<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

とらハSS投稿掲示板


[広告]


No.10864の一覧
[0] 【完結】 私、高町なのは。●●歳 (リリカル 地球組魔改造)[軟膏](2009/11/24 01:33)
[1] 第二話[軟膏](2009/08/08 13:30)
[2] 第三話[軟膏](2009/08/10 16:34)
[3] 第四話[軟膏](2009/08/09 11:05)
[4] 第五話[軟膏](2009/08/10 09:28)
[5] 第六話[軟膏](2009/08/10 09:28)
[6] 第七話[軟膏](2009/08/10 16:53)
[7] 第八話[軟膏](2009/08/11 02:41)
[8] 第九話[軟膏](2009/08/11 14:37)
[9] 第十話[軟膏](2009/08/12 16:01)
[10] 第十一話[軟膏](2009/08/13 00:48)
[11] 第十二話[軟膏](2009/08/13 20:07)
[12] 第十三話[軟膏](2009/08/15 01:15)
[13] 第十四話[軟膏](2009/08/15 01:16)
[14] 第十五話[軟膏](2009/08/14 16:14)
[15] 第十六話[軟膏](2009/08/15 01:14)
[16] 第十七話[軟膏](2009/08/15 16:12)
[17] 第十八話[軟膏](2009/08/16 12:58)
[18] 第十九話[軟膏](2009/08/17 12:19)
[19] 第二十話[軟膏](2009/08/19 02:35)
[20] 第二十一話[軟膏](2009/08/17 18:53)
[21] 第二十二話[軟膏](2009/08/19 02:35)
[22] 第二十三話[軟膏](2009/08/19 02:34)
[23] 第二十四話[軟膏](2009/08/19 14:02)
[24] 第二十五話[軟膏](2009/08/20 11:40)
[25] 第二十六話[軟膏](2009/08/21 01:09)
[26] 第二十七話[軟膏](2009/08/21 16:16)
[27] 第二十八話[軟膏](2009/08/22 00:31)
[28] 第二十九話[軟膏](2009/08/22 20:24)
[29] 第三十話[軟膏](2009/08/23 18:47)
[30] 第三十一話[軟膏](2009/08/24 09:53)
[31] 第三十二話[軟膏](2009/08/24 18:44)
[32] 第三十三話[軟膏](2009/08/25 12:09)
[33] 第三十四話[軟膏](2009/08/25 16:42)
[34] 第三十五話[軟膏](2009/08/26 23:05)
[35] 第三十六話[軟膏](2009/08/26 23:45)
[36] 第三十七話[軟膏](2009/08/26 15:38)
[37] 第三十八話[軟膏](2009/08/26 23:02)
[38] 第三十九話[軟膏](2009/08/27 09:32)
[39] 第四十話[軟膏](2009/08/27 18:45)
[40] 第四十一話[軟膏](2009/08/28 14:21)
[41] 第四十二話[軟膏](2009/08/28 14:22)
[42] 第四十三話[軟膏](2009/08/28 18:44)
[43] 第四十四話[軟膏](2009/08/29 10:32)
[44] 第四十五話[軟膏](2009/08/29 14:48)
[45] 第四十六話[軟膏](2009/08/29 22:02)
[46] 第四十七話[軟膏](2009/08/30 18:30)
[47] 第四十八話[軟膏](2009/08/31 08:53)
[48] 第四十九話[軟膏](2009/09/01 06:08)
[49] 第五十話[軟膏](2009/09/01 23:30)
[50] 第五十一話[軟膏](2009/09/02 12:59)
[51] 第五十二話[軟膏](2009/09/03 14:39)
[52] 第五十三話[軟膏](2009/09/04 01:18)
[53] 第五十四話[軟膏](2009/09/04 15:56)
[54] 第五十五話[軟膏](2009/09/05 16:37)
[55] 第五十六話[軟膏](2009/09/06 21:49)
[56] 第五十七話[軟膏](2009/09/07 14:06)
[57] 第五十七話IF[軟膏](2009/09/07 17:30)
[58] 第五十八話[軟膏](2010/03/17 17:58)
[59] 第五十九話[軟膏](2009/09/09 00:00)
[60] 第六十話[軟膏](2009/09/09 12:05)
[61] 最終話[軟膏](2009/09/10 09:27)
[62] あとがき[軟膏](2009/09/10 10:21)
[63] ありえたかもしれない番外編[軟膏](2009/11/24 01:32)
[64] 設定集 高町なのは[軟膏](2009/09/13 23:32)
[65] 設定集 海鳴の人々[軟膏](2009/09/14 08:02)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[10864] 第二十一話
Name: 軟膏◆05248410 ID:9b78a8eb 前を表示する / 次を表示する
Date: 2009/08/17 18:53




「それじゃあ次は、なのはさんの言っていた新しい魔法に移りましょうか?」

「あれ? 他の魔法は確かめないの?」

 ユーノが言ったことに、なのはが首を傾げる。
 ユーノは頷いて続ける。

「それも必要ですけど、なのはさんの知っている魔法は、他にはバインドなどの拘束魔法や、飛行などの移動魔法です。
 バインドは拘束する対象がありませんし、飛行や高速移動なんかをこの屋内で行うのはちょっと……」

「そうだね。そっちの方が良さそうだ。それじゃ、そっちは夜に外でやろうか」

「はい」

 なのはは納得すると、新しい魔法を覚えることにする。

「でも、魔法を覚えるって、いったいどうすればいいのかな?」

「基本的にレイジングハートには、ある程度の魔法はプログラムされているので、今までのように願えば発動します。
 でも、何を願えばいいのかなんですが……」

 ユーノは唸る。

「僕には攻撃系の魔法の適性が無くて、あまり使えないんです」

「そうなの?」

「はい。完全に、というわけではないんですが、なのはさんのお手本になるような長距離攻撃魔法などは無理です」

「それでもいいよ。何かイメージの参考になるかも知れないから」

「分かりました」

 そういってユーノは、ポウッと手から光の球を出し、浮かび上がらせる。

「これが……ディバインシューターです。これは誘導制御型ですから……」

 ユーノはその翠色の光を動かす。

「こうやって、こんな感じに動かせます」

 自分の身体の周りを飛びまわらせて、その後は不規則な動きをさせたり、素早く撃ち出したりしてから消した。

「ふぅ……。適性のない僕には、これが限界です。上手な人は複数を同時に操れるんですが」

「わかったよ」

 なのはには、ユーノが少し青い顔をしているのが分かった。
 適性が無いといっているのに、なのはに見せて、イメージを掴ませるためにわざわざやってくれた。
 それが身体に掛ける負担がどれほどのものか、なのはには計り知れない。
 そもそも、ユーノは魔力を回復させるために、フェレットの姿をしているというのに、その魔力を使わせることをしているのだ。
 これに応えられなければ、なのはは自分を恥じるだろう。

「見ててね、ユーノ君」

 なのははレイジングハートを構える。

「お願いね、レイジングハート」

『All right.Divine Shooter』

 赤い宝玉が輝くと、泡立て器の先端に、桜色の光の球が浮かび上がる。

「やった。出来たよ、ユーノ君」

「おめでとうございます」

 なのはが喜び、ユーノはそれを祝福した。
 なのははそれを目の高さに上げ、先程ユーノがやったように、色々と動かしてみる。

「私の思い通りに動かせるみたいだね」

「魔法の構成にも、不具合は無いみたいですね」

 二人してその光球を眺めてみる。

「……で、さあ」

「……なんでしょうか?」

 なのはがそれを指さしながら、ユーノに尋ねる。

「何で回転してんの? これ……」

「さあ……?」

 二人の目の前には、ユーノが作り出した物とは違って、クルクルと回転する桜色の光球があった。

「本当に何なんだろう? これは」

「とりあえず、回転が止まるように願ってみたらどうでしょう?」

「そうだね。よし、止まれ~」

 なのはがそう願ってみるが、回転は止まらない。

「おかしいな。どうして止まらないんだろう」

「逆に、もっと回れって願ってみるとか?」

「う~ん?」


 ギュィィィイインッ!


 なのはがもっと回れと願ってみると、光球はドンドンと回転数を上げていった。

「こっちは効果あるんだ……」

「回ってるのがデフォルトみたいですねぇ……」

 二人して頭を抱える。

「ねえ、レイジングハート。あなたが回してるってことは無いよね?」

『違います』

 なけなしの考えで頭を搾るが、ハズレのようだ。

「やっぱりねぇ……。何なんだろうね、この回転は」

「レアスキルでしょうか?」

「何? その『レアスキル』ってのは?」

 なのはが新しく出て来た単語に反応する。

「魔法を使える人が、稀に持っている固有の能力のことです。
 さっき聞いた話だと、なのはさんが会ったフェイトという子も、魔力を電気にしていたんですよね?
 それも魔力変換資質という、レアスキルの一つです」

「ふうん。じゃあ私は、魔法が回転するレアスキルだってこと?」

「おそらく。そんなレアスキル、聞いた事ないですけど……」

「なんか微妙な感じ……」

 なのはの意思に反して、クルクルと回り続ける球を見ながら、ポツリと呟く。
 願うのを止めたので、先程のような、音を立てるほどの回転はしていない。

「じゃあ何? ドリルショットとか、トルネードバスターとか、あれは私が撃ったからであって、他の人には使えないと?」

「そうでしょうね」

「ということは、このレアスキルのせいで、私はボコボコにやられたわけ?」

 自分が反撃出来なかったのは、自分で制御出来ないレアスキルが邪魔をしていたから。
 それが分かると、なのはは始めて魔法の力を恨んだ。
 これがなければ、フェイトと話す時間がもっと取れたかもしれないのだ。
 これがなければ、フェイトに対等に見られて、フェイトがジュエルシードを集めている理由を、聞くことが出来たかもしれないのだ。
 そんな思いで光球を見ていると、何か黒い影が、放物線を描きながらなのはの横を通り過ぎる。


ヒュッ


バシッ!


ガッ!


「痛いっ!」

 その黒い影はなのはの目の前にあった光球に当たると、弾かれてなのはの顔面に飛んで来た。
 急に起きたことになのはが反応出来る訳も無く、なのはの頬にそれはブチ当たった。

「な、何!?」

 頬に当たったそれが、道場の床に転がる。
 拾ってみると、親指の先ほどの小さな石だった。

「ああ、やっぱり弾かれるんだね」

 後ろから、石を投げた張本人であろう、美由希ののんびりした声が聞こえる。

「お姉ちゃん!」

 なのはが石の当たった、ヒリヒリと痛む頬を押さえながら、美由希に詰め寄る。

「あ、なのは。やっぱりそれ、本当に回転してるみたいだね」

「そうじゃなくて! どうしていきなりこんなことしたの?」

 なのはの問いに、美由希はあっけらかんとして答える。

「いや、なのはは、もし当たっても大怪我しないような魔法を覚えたかったんでしょ?
 だから、当たっても大丈夫かどうか、石を投げて確認しただけなんだけど」

「私のほっぺたが大丈夫じゃないよ……」

 なのはは落ち込みながら言う。
 確かに、なのははフェイトに大怪我をさせないために、新しい魔法を覚えようと思った。
 だけれど、いきなり石を投げることは無いと思う。
 美由希はそんななのはの様子を見て、頬をポリポリと掻きながら謝罪する。

「それは悪かったよ。ごめんね、なのは。だけど、あんなに綺麗にヒットするなんて、思ってもみなかったし」

「それは……」

 なのはも先程のことを思い出す。
 石が飛んで来て、それが回転する球に当たって、それが弾き返されて、偶然近くにいた人の頬に当たる。
 いったいどんなギャグだ。
 そんなギャグが起こるなんて、誰も考えやしない。

「でもさ、その石削れたりとかしてないみたいだから、なのはの魔法は成功ってことでいいんじゃないの?」

「え?」

 美由希に言われて、なのはは手の中にある小石を見る。
 そこには、綺麗な丸い石があった。
 どこにも表面が削れた跡などは無い。

「そう……だね。成功したって言っていいのかな?」

「いいんじゃない?」

 最初に考えていたものとは、少し違ってしまったが、これでなのはは非殺傷の魔法を手に入れた。




 そして、




「それじゃ、実践と行こうか?」

「え?」




 そして、




「私が避けるから、なのははそれを私に当てる練習」

「でも……」

「大丈夫大丈夫」




 ――三十分後――





「ちょ、当たらないんだけど……」







あとがき

なのはさんのレアスキルは「回転」でした。
かっこよく「螺旋」にしたほうがいいですかね?
予想されたのが当たってたので、ちょっと焦りましたけど。


気になったレス返しです。
ここで取り上げられなくても感想は全て読んでいますので、取り上げられなくてもあしからず。

>闇の書は緊縛されてる上に放置プレイされているのですね?
……それなんてドM?

本にSM仕込むとか……どんだけ~。

>ユーノ君に馬鹿魔力で力技で魔法を成立させていると言われて落ち込むなのはさんかわいい。

ありがとうございます。

>レアスキル:永遠の20歳
効果:アル中でも見た目は10代…だとお酒が飲めないので20歳、飲めば飲むほど若くなる

いいですね、それ。

>…あれ?プレシア(60前ぐらい?)も若作りですね

多分アレです。電気で細胞を活性化させてるんです。

>そういえば、飲兵衛なおばs…おねえさんといえば某カロイドにもいましたね

最初何かわからず、赤い酔声で検索してやっとわかりましたよ。
そういえばあの人もそうでしたね。

>テスタロッサってイタリア語なのでイタリア語習得しているか、車に興味ないと
わからなくても仕方ないかと思います。

なん……だと……? ミッドチルダは英語っぽいので、ずっと英語だと思ってた。

>なのはと言えば大魔力。
ここのなのはさんはこの年まで驚異的なまでの魔力量を温存してたようなものですから、使い方を覚えれば怖いもの無しでしょう。
正に物量は力なり(違

そのとおり。ここのなのはさんは質・量ともに揃えてます。

>何せこのままでは飲酒運転ならぬ飲酒へんs・・・・・・何でもありません。

なのは「ちょっと……頭潰そうか」



前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.036899089813232