<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

チラシの裏SS投稿掲示板


[広告]


No.32070の一覧
[0] 【習作】Memento mori - 或は死者の為のミサ(ガンダム種運命二次、シン視点で再構成)[雪風](2013/09/17 21:46)
[1] Introitus - 入祭唱[雪風](2012/03/16 21:19)
[2] Kyrie - 救憐唱[雪風](2012/03/19 21:29)
[3] side.T 「 失楽園 」[雪風](2012/03/15 23:04)
[4] Graduale - 昇階唱 Ⅰ[雪風](2012/03/17 11:31)
[5] side.? 「友情論 Ⅰ」[雪風](2012/03/17 01:45)
[6] Graduale - 昇階唱 Ⅱ[雪風](2012/03/17 01:58)
[7] side.M 「 降誕祭 」[雪風](2012/03/17 02:09)
[8] Graduale - 昇階唱 Ⅲ[雪風](2012/03/17 11:32)
[9] Graduale - 昇階唱 Ⅳ[雪風](2012/03/19 21:30)
[10] Graduale - 昇階唱 Ⅴ[雪風](2012/03/18 15:42)
[11] Graduale - 昇階唱 Ⅵ[雪風](2012/03/18 15:46)
[12] Graduale - 昇階唱 Ⅶ[雪風](2012/03/18 15:48)
[13] Graduale - 昇階唱 Ⅷ[雪風](2012/03/18 08:11)
[14] Graduale - 昇階唱 Ⅸ[雪風](2012/03/18 20:45)
[15] Graduale - 昇階唱 Ⅹ[雪風](2012/03/18 21:28)
[16] side.Lu 「 箱庭の守護者は戦神の館に至らず 」[雪風](2012/03/19 21:22)
[17] side.Me 「 叡智の泉に至る道筋 」[雪風](2012/03/19 21:28)
[18] side.Vi 「 選定の乙女の翼は遠く 」[雪風](2012/03/20 09:25)
[19] side.Yo 「 光妖精の国は豊穣に満ちて 」[雪風](2012/03/20 10:29)
[20] side.Re 「 S: 未来視の女神 」[雪風](2012/03/20 23:31)
[21] Graduale - 昇階唱 ⅩⅠ[雪風](2012/03/21 22:54)
[22] Graduale - 昇階唱 ⅩⅡ[雪風](2012/03/26 21:44)
[23] Graduale - 昇階唱 ⅩⅢ[雪風](2012/04/02 02:07)
[24] Graduale - 昇階唱 ⅩⅣ[雪風](2012/07/01 21:16)
[25] Graduale - 昇階唱 ⅩⅤ[雪風](2012/07/01 23:02)
[26] Graduale - 昇階唱 ⅩⅥ[雪風](2013/01/23 22:05)
[27] Graduale - 昇階唱 ⅩⅦ[雪風](2013/09/05 22:32)
[28] Graduale - 昇階唱 ** - 29th Sept. C.E71 -[雪風](2013/09/17 21:43)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[32070] Graduale - 昇階唱 ** - 29th Sept. C.E71 -
Name: 雪風◆c1140015 ID:28d84097 前を表示する
Date: 2013/09/17 21:43
Graduale - 昇階唱 ** - 29th Sept. C.E71 - 投

※骨などのグロテスクな表現あり。ご注意を。



―――― 28th Sept. C.E71



 がちゃり―― と、瓦礫を踏みしめた音が聞こえた。

 視線を落せば、周囲には見慣れた花壇の残骸がいくつも転がっていた。ゆっくりと、視線を上げる。
 "あの日"と変わらず、家<ウチ>はそこにあった。多少、瓦礫や土を被っているが、損傷はない。
 なんだ。あのまま家<ウチ>に居続けていればよかったんじゃないか。そんな事をぼんやりと考える。

「それでは、アスカくん。明日の昼には迎えに来るが――」

 隣にいるトダカさんが、どこか複雑そうに言葉を切った。
 トダカさんは、何かと俺を気にかけてくれるオーブの軍人だ。
 僕は言いよどむトダカさんを見上げる。
「本当に良いのかい?」
 どこか苦しげなその様子に、はて? と、僕は内心首を傾げた。
 問いの意味が分からない。良いも何も、家<ウチ>に帰るだけじゃないか。
 こくりと僕が頷けば、そうか―― と、くしゃりと顔を歪め、トダカさんは去っていた。
 その車を見送ると、僕は玄関に向かった。

 返してもらった鍵を使って、ドアを開ける。
 何の問題もなく鍵は開き、僕は家の中へ入った。
「―――― 」
 何かを言おうとして、言葉が出ない。
 気にせず、奥へと踏み込む。
 埃っぽい。それに変な匂いもする。
 でも、当然なんだろう。この家には3ヶ月近く、人は訪れていないのだから。
 窓を開けて回りながら、家の様子に変わりがないか確認する。幸い荒らされた形跡はなかった。
 次に、片づけをする。
 生ゴミは早々にまとめて外に出しておいた方がいいだろう。本、雑誌、新聞はまとめて資源ごみに。
服も捨てるように頼もう。食器やインテリアもいい。
 送る荷物は少ないに越した事はない。父さんや母さんの貴金属や貴重品、マユのアクセサリーぐらいで十分だ。送ってもらうものだけ、テーブルに置いて――
 ああ、あと掃除機もかけないと。お風呂場も洗わないといけないし。
 そこまで考えて、僕は肩を落とした。果たして、一日程度でこれだけの事ができるのだろうか。
 首を振って僕は沸き起こった疑念を振り払う。
 できるのだろうか、ではない。やらなければならないのだ。
 決意も新たに、僕は洗濯から手をつけることにした。

 洗濯、片付け、整理、掃除機、拭き掃除、洗濯物たたみ。

 集中していれば、時間もあっという間に過ぎていく。全てが終わる頃には、外はすっかり暗くなっていた。
 時計を見やれば、随分と遅い時間になってしまっている。
 夕食は―― 食べる気がしないからいい。
 シャワーは浴びておいた方がいいだろう。埃を随分と被ってしまったから。

 シャワーを浴びた後、テレビも何もする気がおきなくて、僕はそのままリビングのソファに横になった。


***


Three month before.
―――― 18th Jun. C.E71



 白い、白い場所。

 ひとつ
 ふたつ
 みっつ―― と、

 棺が並ぶ。
 大きな棺二つと小さな棺。
 トダカさんが、遠慮がちに僕の背を押す。
 一歩―― 踏み出し、大きな棺に近づく。

 小窓から見える顔―― 父さん、母さん。

 思い起こされる、あの砂埃の中の光景。
 こんなに綺麗な顔をしていただろうか。
 二人とも、眠っているみたいだった。
 そっと―― 触れる。
 冷たい。
 もう、起きないのだ。二人は。
 棺と共に納められた花が、窓から覗いている。沢山の綺麗な花が棺を満たしているのだろう。噎せ返るような甘い香りがする。
 けれどその中に、僅かに混じる油のような匂い。きっと、燃え易い様にしてあるのだろう。
 何せ、後が詰まっている。一体今日は何人の人が、この施設で燃やされるのだろうか。
 そんな事を思いながら、僕は一番小さな棺へと近づく。
 マユも、父さんと母さんと同じように眠っているのだろうか。
 小窓を覗き込む。
「―― ?」
 棺には1枚、マユの写真が収められているだけだった。首を傾げる僕に、トダカさんは言った。
「その、ないものには、どうすることも――」
 その言葉に納得する。
 マユは腕しか残らなかったんだった。死化粧を施そうにも、土台がなければどうにもならない。ここには、マユの腕しかない。
 ふと、思い起こし、ズボンのポケットを探る。取り出したのはピンクの携帯電話。
 マユのだ。崖下に取りに行って、僕はマユに携帯電話を返せていない。
 棺の写真と、携帯電話を見比べる。
 なんとなく―― 入れる気がしなくて再びポケットに戻す。
 棺から離れる。
 最後にゆっくりと、三つの棺を見渡して、僕はトダカさんの傍に戻った。
「もういいのかね?」
 その問い掛けに僕は頷く。
 そうか、と言った後、トダカさんは施設の人に声をかけた。

 そうして僕は、三つの棺を見送った。

*

 燃え終わるまでの間は、待合室で待つ事になっていた。
 トダカさんは、他にしなければいけない手続きがあるらしく、僕に先に行くように言った。それを了承すると、僕は一人で待合室に向かった。
 待合室には、既に先客がいた。この男の人も誰かが燃え終わるのを待っているのだろうか。
 椅子に腰掛ける。

 沈黙――

 重苦しいだけの空気が、二人きりの待合室を満たしていた。
「君は―― 君は、誰を待っているんだい?」
 沈黙を破って、男の人が話しかけてきた。どこか硬い、人の良さそうな笑みを浮かべている。
「父さんと母さんと妹」
 僕がそう答えると、そうか と、男の人は遠い目をした。
「俺は同僚を待っているんだ」
 苦笑と共に紡がれた言葉をきっかけに、男の人は話し始めた。
「一緒に大西洋連邦から脱出してきたんだ。アイツ、天涯孤独の身でさ。一番仲の良かった俺が送ってるんだ」
 ひっどい有様でさ、焼くしかなかったんだ、と自嘲するように男の人は笑みを深めた。
「俺たちコーディネイターには、地上での安息の地なんてないのかもしれないな」
 早々に、俺たちに対する暴行事件もあったみたいだ と、男の人は語る。
 この人もコーディネイターだったのか。茶髪に茶色の瞳。見た目が普通だったから気づかなかった。
「オーブ国民はいい。連邦の奴等はナチュラルには寛容だ。―― 俺達移民のコーディネイターはお先真っ暗だけどな」
 子供相手に何言ってるんだか、と言う言葉が男の人の口から零れる。
 僕はというと、どこか他人事の様に男の人の話を聞いていた。なんと言葉を返せば良いの分からないし、そもそもこの人も、俺の返答なんて望んでいないだろう。
 ぼんやりとそんな事を考えていると、いつの間にか男の人が僕を見ていた。
「君は、これからどうするつもりだ?」
 急な問いに返せないでいると、男の人はやはり勝手に続けた。
「地上にはもういられない…… 俺はプラントに行くつもりだ。幸い、セイラン家がコーディネイターの帰国やプラント行きを支援してるみたいだしな」
 そう言うと、男の人は立ち上がった。
「そろそろアイツが出てくる時間だ。悪いな、坊主。訳の分からない話に付き合わせて。おかげで気が楽になった」
 ありがとう――
 そう言って、男の人は去っていった。一体なんだったんだだろう。
 男の人と入れ替わるように、トダカさんが戻ってくる。
 話しているのが見えていたらしく、知り合いかと尋ねられた。違う、と否定すれば、怪訝そうにしながらもトダカさんはそれ以上聞いてはこなかった。
「その、本当に、するのか?」
 妙に歯切れの悪いトダカさんの言葉に、俺は首を傾げた。
「アスカの家には、もう僕しかいないんです。僕以外に、誰がするって言うんですか?」
 そう応えると、トダカさんは凄く苦しそうな顔をして目を閉じた。
「わかった―― もう暫くかかる。一緒に待とう」
 そう言ってトダカさんは俺の隣に腰を下ろした。

 それから他愛のない話をした。
 さっきいた男の人との会話を話すと、トダカさんは渋い顔をして肯定した。
 セイラン家が支援してくれてる――
 俺は天井を、その向こうの宙<そら>を見上げた。
 コーディネイターが安全に暮らせる場所。
 目を閉じ、静かに息を吐く。

 もう会話はなかった。

*

 からん、と――

 乾いた音がする。
 こうして、骨を壺に納めるのはいつ振りだろうか。

 からん、と――

 じいちゃんが死んだ時は、もっと沢山の人がいた。
 たしか、二人一組で骨を箸で運んだ気がする。
 けど、今は独りだ。
 仕方がない。
 ここは日本とは遠い異国の地なのだから。

 からん、と――

 一息つく。
 父さんはお腹から下を岩に潰されていたから、その辺りから下の骨はあまり多くない。それに、小さく砕けている。
 腰の大きな骨はその傾向が顕著だった。岩に完全に潰されていたのだろう。比較的、楽に骨壷に納める事が出来た。
 でも流石に、頭蓋骨は子供の力ではどうにもならなくて、トダカさんに手伝ってもらった。
 それにしても不思議だ。じいちゃんの時は、頭蓋骨なんてなかったような気がするんだけど。

 からん、と――

 次は、母さん。
 母さんは胸を木に貫かれていた。図鑑で見た"モズの早贄"みやいに。
 母さんは父さんと違って全部残ってるかと思ったけど、やっぱり骨はあんまりなかった。大きい頭蓋骨や腰の骨らしきものが見当たらない。
 少し手を止めると、トダカさんが教えてくれた。
 骨が残るように気をつけているけれど、その人の体の調子や火の加減によっては骨があまり残らない事があるらしい。長い病気の投薬治療のせいで、骨が脆くなっていた人なんかがその傾向が強いらしい。

 そして――

 最後の台を見下ろす。
 気をつけて、小さな、小さな骨の欠片を持ち上げる。

 眼前。
 箸の先には、白い、僕の手で握り込んでしまえるほど小さくなった、マユの、骨。

 小さな子供の骨なんかは殆ど残らないらしい。
 マユは腕しか残っていなかったから、焼いた後に残る骨の数なんて高が知れていた。
 慎重に、慎重に壺へと運ぶ。

 からん、と――

 乾いた音が響いた――

*

「灰は、海に…… だったね」

 全てが終わり――
 施設に背を向けて帰る僕に、トダカさんは確認するように話しかけてきた。
 足を止め、トダカさんを見上げる。複雑そうな、顔をしていた。
 その向こうに見える空は、どこまでも蒼い。
 父さん達の骨壷は、このまま日本へ送られる。オーブよりも、懐かしい日本へ帰ったほうがいいだろうから。
 そして、灰は海に。
「はい。波に、乗って、日本に帰ってくれればいい、と――」
 僕達の故郷は日本なのだから。
 そう言うと、ますますトダカさんは苦しそうな顔をした。
「君も、日本へ帰るのかい?」
「いえ――――」
 問われた言葉を否定し、俺は施設―― 火葬場を振り返る。
 また、一筋。
 煙が空へと昇る。

 あの空の向こう――
 楽園は、あるのだろうか――――?


***



―――― 29th Sept. C.E71



 ぱちり、と――
 目が覚める。
 ソファで寝たせいで、少し体が痛む。唸りながら時計を見やれば、朝ごはんの時間はとっくに過ぎていた。
 慌てて起き上がり、くらくらする頭で考える。
 母さんはどうしたんだろう?リビングで寝てたら、絶対に雷が落ちて叩き起こされるはずなのに。
 それにおかしい。明かりがついてない。
 スイッチの所へ言って、明かりをつける。
 そして、僕は首を傾げた。
 父さんも母さんもいない。
 いつもなら母さんはキッチンにいるし、父さんはソファで新聞を読んでいるはずだ。まだ寝ているのだろうか。
 二人を探して、寝室を覗く。
 いない。
 二人ともどこへ行ったのだろう?
 浴室、トイレ、客間。
 1階にはいないみたいだった。
 何か用事があって、二人とも出てしまったのだろうか。それにしても、書置き一つないのはおかしい。
 はっ、と気づき、時計を見る。
 マユを起こさないと、学校に間に合わない。今は、父さんと母さんはおいといて、マユを起こさないと……!!
 慌てて階段を駆け上がる。
 マユの部屋の扉は堅く閉ざされている。中が静かな所を考えると、まだマユは起きていないらしい。
 はぁ、と僕は大きく息を吐き、扉を叩こうとした。
「―――― ?」
 手が震えている。なぜ? と、疑問が脳裏を過ぎるも、追求している時間がない事をすぐに思い起こす。
 仕方がない、とドアノブに手をかければ、これもまた何故か異様に重い。
 静かな家。
 震える手。
 重いドアノブ。
 何時にない様子に、苛立ちが募る。
 その苛立ちに任せて、僕はドアを開けた。
「マユ、朝だ―――― っ!!」

 マユが、いた。
 あの日と変わらない姿で。
 椅子に座り、嬉しそうに机に頬杖を付いている。
 眺めているのは、壁に立てかけたコルクボードだ。
 ボードにとめられたいくつもの携帯ストラップは、マユの宝物なのだ。

 "あ! お兄ちゃん!!"

 僕に気づいたマユが、嬉しそうに駆け寄ってくる。

 "約束、忘れないでね!!"

 キラキラとした瞳で見上げてくるマユに、僕は呆然とした。
 そうだ。もうすぐマユの誕生日だから、ストラップを買ってあげる約束をしてたんだ。
 にこり、とマユは笑って僕の横をすり抜けていく。

「マユ―― っ!!」

 僕は慌ててその後を追った。
 転がり落ちそうになる勢いで階段を下りる。勢いを殺しきれず、階段すぐの壁に手をつくことになったが構わない。
 僕はマユが下りたであろうリビングへと向かう。
 息切れするはずのない距離のはずなのに、自分の呼吸が五月蝿い。
 リビングの真ん中に立ち、ぐるり、と僕は周囲を見回した。


 誰も、いない――――


 僕以外の、人の気配が――――


「―――― っ!!」


 大きく息を呑む。
 そうだ、そうだった。
 だって、だって、いるはずがない。

 空っぽのキッチン。
 貴重品置き場と化した食卓。
 綺麗なだけのリビング。


「あ――……」


 ああ

 ああ


 僕は、

 俺は、

 もう、きっと――


 ただいま も
 おかえり も
 いってきます も
 いってらっしゃい も


 言う事は、ないのだろう。


 誰も、いない。

 誰も

 誰も

 もう、いない。

 声をかけてくれる人も。
 声をかけたい人も。

 いない

 いない

 ヒトリ――――



 ―――― かたん



 ナニカの倒れる音がして、俺は思わず振り返った。
 インテリアの小物を飾っているチェストの方からだった。
 不審に思って近づく。
 掃除の時に動かしたのが悪かっただろうか。倒れていたのはじいちゃんのタブレットケースだった。
 じいちゃんのタブレットケースコレクションは多い。だから、じいちゃんが特に気に入っていた三つだけを持ってきたのだ。
 木製で、手の込んだ細工が施されたタブレットケースが、折り重なるように倒れている。元から飾るようなものではないし、無理に立てていたのが悪かったのだろう。

 じっ、と、三つのタブレットケースを見つめる。

 俺に処方された薬は2種類――

 この家から、何かを持ち出すつもりはなかったけれど――

 おもむろに手を伸ばし、俺は三つのタブレットケースを手に取る。
 握り締め、ぎゅっと目を閉じる。
 じいちゃんの口癖が脳裏を過ぎる。
 "洒落っ気を忘れるな"
 "心まで病人になるな"

 大きく息を吸い、ゆっくりと吐く。

 目を開け、鞄を持って、そのまま玄関へ向かう。

 歩く。
 歩く。
 歩く。

 ここにはもう、誰もいない。
 ドアノブに手をかけ、ゆっくりと開ける。
 朝日が目を刺し、立ち竦む。
 声をかけてくれる人は、いない。
 かける声も、ない。
 振り返らない。
 俺は一歩を踏み出す。



 行こう。
 宙<ソラ>の楽園・プラントへ



next


前を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.028386116027832