<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

チラシの裏SS投稿掲示板


[広告]


No.27866の一覧
[0] 【チラ裏から】 人間と汚染獣と (鋼殻のレギオス)[くろめがね](2011/09/14 00:50)
[1] 第1話 ~旅立ち~[くろめがね](2011/10/05 22:21)
[2] 第2話[くろめがね](2011/10/05 22:29)
[3] 第3話[くろめがね](2011/10/19 20:53)
[4] 第4話[くろめがね](2011/10/19 20:55)
[5] 第5話[くろめがね](2011/10/19 21:03)
[6] 第6話[くろめがね](2011/11/27 15:54)
[7] 第7話[くろめがね](2011/11/27 15:39)
[8] 第8話 ~ヨルテム~[くろめがね](2011/11/27 15:41)
[9] 第9話[くろめがね](2011/11/27 15:49)
[10] 第10話 ~ツェルニ~[くろめがね](2011/11/27 15:54)
[11] 第11話~原作1巻~[くろめがね](2011/11/27 15:59)
[12] 第12話[くろめがね](2011/11/27 16:05)
[13] 第13話[くろめがね](2011/11/27 16:10)
[14] 第14話[くろめがね](2011/11/27 16:14)
[15] 第15話[くろめがね](2011/12/27 16:06)
[16] 第16話[くろめがね](2011/12/27 16:12)
[17] 第17話ー1[くろめがね](2011/12/27 16:21)
[18] 第17話ー2[くろめがね](2011/12/27 16:21)
[19] 今は昔のガルロア君[くろめがね](2011/12/27 16:39)
[20] 第18話[くろめがね](2011/12/27 16:30)
[21] 第19話~原作二巻~[くろめがね](2011/10/02 05:08)
[22] 第20話[くろめがね](2011/12/27 16:50)
[23] 第21話[くろめがね](2011/12/27 16:46)
[24] 第22話[くろめがね](2012/03/18 21:05)
[25] 第23話[くろめがね](2012/03/25 22:16)
[26] 第24話[くろめがね](2012/04/07 10:11)
[27] 第25話[くろめがね](2012/04/07 10:10)
[28] 第26話[くろめがね](2012/04/07 11:22)
[29] 第27話[くろめがね](2012/07/13 23:08)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[27866] 第10話 ~ツェルニ~
Name: くろめがね◆b1464002 ID:129a9d59 前を表示する / 次を表示する
Date: 2011/11/27 15:54

放浪バスは普段は大抵すいているもので、一台のバスに客は数人ということも良くあることなのだが、今回このバスに限っては設置されている席のほとんどが埋まっていた。
ツェルニに入学しようとする生徒達が皆このバスに乗っているからだ。
調べたツェルニの入学式の日程から考えると、このバスは入学式に間に合うか間に合わないかというくらいのタイミングでの出発なので、このバスに乗れなかった入学希望者は、残念ながら遅刻ということになるだろう。

ガルロアとユリアはそのバスの最後列に並んで座っていた。

放浪バスの最後列は人気がない。
シャワー室やトイレがすぐ後ろにあり、人の往来が激しい。
一応、空調機はついているのだが、匂いが漂ってくることもある。
1日くらいならなんともないが、それが数週間と続くため、結構なストレスになるものだといわれている。
そのため、放浪バスは前列から席が埋まっていく。
ガルロアたちは、放浪バス出発の二日前にツェルニに向かうことを決めたため、彼らが指定席のチケットを買いに行った時には、二人並んで座れるのは最後列しかなかったのである。

「ほ~。どんどん乗ってくるね。」
「そうね。前に乗ったバスよりだいぶ人が多いわ。」
最後列から眺めていると、自分達と同じくらいの少年少女が続々と放浪バスに乗り込んでくる。

「あっ。あれって・・・。」
その中に見覚えのある顔があった。

二日前に美容院で出会った少女。
ミィフィ・ロッテンと名乗っていた。
彼女は、友達と思われる二人とともに最前列の座席に座った。

その直後、ミィフィは後ろを向いてキョロキョロとあたりを見回し始める。
何してんだろ?と思いながらガルロアがその様子を眺めていると、彼女と目が合った。
少し驚いたようにガルロアを見ていたミィフィだったが、そのすぐ後にガルロアの方へと向かって来た。

「やぁ。こんにちは。」
とりあえず話しかけてみる。

「ホントに学園都市に行くことにしたんだ。ホントにこのバスに乗ってるとは全然思ってなかったけど、一応ガルルン達を捜してみたら本当に乗ってるからびっくりしたよ。」

「まあ特に行く当てもないし、じゃあとりあえず行ってみよっかなって思ってさ。って言うか、ガルルンはやめてよ。」

「もう『ガルルン』は決定です。変えるつもりはありませんっ。」

「絶対に?」

「絶対に」

『ガルルン』に決定してしまっているらしい。
彼女の意思を覆すのは並大抵のことではなさそうだ。
諦めるしかないだろう。

「・・・そもそも、なんでロッテンさんはそんなに『あだ名』にこだわるのさ?」
そんな素朴な疑問をぶつけてみた。

「あだ名で呼び合った方が、より親しい感じになるじゃん。だから『ロッテンさん』って呼ばないで。」

「いや、そもそも僕達ってそんなに親しい間柄じゃなくない?」

「お互いをあだ名で呼び合うことは、お互いが親しい間柄であることの証明になるじゃない!」

なるじゃない!といわれても、困る。
彼女の理論は何か間違っている気がする。
しかし、自信満々な様子の彼女に何を言っても、きっと無駄に終わるだろう。

「それにさ、私『ロッテンさん』なんて呼ばれるの、すごいイヤなの。なんかこう、体中がゾワゾワ~ってする。だから、『ロッテンさん』って呼ぶのやめて。やめてくれないと、ガルルンのあだ名を『ルンルン♪』に変更します。」

「もはや原型を留めてないじゃん!?」

「あっ、でも『ルンルン』って意外と良くない?」

「絶対に良くない。絶対にイヤだ。」

「うん。『ルンルン♪』にしよう。決定ね♪」

「僕の拒否権はどこ行った!?」

「ロア。少しうるさいわ。」

「あっ。ゴメン。」

少し騒ぎすぎていたようだ。
隣で黙ってミィフィとのやり取りを見ていたユリアに怒られてしまった。
見れば、近くの乗客たちもうるさそうにこちらを見ている。

「「すいませんでした~」」
二人で、周りの人に謝る。

「あなたもゴメンね。・・・そういえば私あなたの名前聞いてないじゃん。なんていうの?」
ミィフィがユリアに話しかけた。

「ユリアよ。ユリア・ヴルキア。」

「そう。私はミィフィ・ロッテン。よろしく!」

「よろしく」

「う~ん。なんかそっけなくない?うるさくしたこと怒ってんの?」

「別にそんなことはないわ。」

「ふ~ん。なら良いんだけどね。それで?前にも聞いたけど、なんでいきなり学園都市に行くことにしたの?」

「えっ、あっ、うん。えーと。」
いきなり振られた話題は、ガルロアにとって返答に窮するものだった。

「そういえば、さっき『行く当てもないし』って言ってたけど、それってどういうこと?」

「・・・・・え~と・・・」

このバスに乗ると、ミィフィに会うということは分かっていた。
ミィフィに会ったら、このことを聞かれる可能性が高いということも分かっていた。

だから、それを聞かれたら何と答えるかを二日間考えていたのだが、結局いいアイデアは浮かんできていなかった。

ガルロアは何とか誤魔化そうと決断し、話を切り出した。

「訳あって、二人で旅してるんだけど、それは、こんなバスの中で話すことじゃないし、ほぼ初対面の人に話すようなことでもないから、答えたくないな」

「むっ。なにさ、ケチ」
ふくれっつらをしてミィフィが言う。

「ケチって言われても・・・」

「答えられないようなことなの?なにかやましい事情があるとか」

「そんなことはないけど」

「じゃあ、教えてくれても良いじゃん!」

なおも食い下がってくるミィフィをどうしようかなぁと思っていると、ミィフィの後ろに浅黒い肌をした長身の少女が近づいてきて、ミィフィの頭に拳骨を落とした。

「痛っ!?」

近づいてきたその少女は涙目になっているミィフィをあきれたように一瞥すると、ガルロアたちに話しかけた。

「済まない。連れが迷惑をかけたみたいで。もっと早く止めに来ればよかったんだが。もしかして、君達が私の知らないミィの友達なのかもしれないと思って、どうするべきか迷っていたんだ。」
毅然とした話し方をしているところを見ると、恐らく彼女は武芸者なのだろう。
武芸者には、堅苦しい話し方をする人間が多い。

「えっと、あなたは?」

「ああ。私はナルキ・ゲルニ。ミィの、こいつの幼馴染だ。お前達は?雰囲気から見て、ミィの友達ではないだろうと思ったから止めに来たんだが、もしかして違ってたか?」

「いや、一昨日会ったばっかりだから、友達って程じゃないと思う。知り合いって所じゃないかな。僕はガルロア・エインセル。そんでこっちが連れのユリア。」

「そうか。よろしく頼む。ミィに変なことを聞かれたりしなかったか?」

「まあ、色々聞かれはしたけど。」

「済まない。こいつは好奇心が人一倍強いんだ。悪気は多分ないから許してやってくれ。」

とそこで、今までうずくまっていたミィフィが復活した。

「なにすんのさ、ナッキ!痛かったじゃん。」
そしていきなり拳骨を落としてきたことに抗議を始める。

「静かにしろ。周りの乗客たちに迷惑だ。」

「むー」

「それにもうバスが出発する。席にもどるぞ。メイが待ってる」
そう一方的にミィフィを従わせる。
ミィフィの扱いに慣れているのだろうか。

そして、去り際にナルキはもう一度ガルロアたちに話しかけた。
「本当にすまなかったな。次にミィが何か言ってきても、無視してくれて構わないぞ」

「なにそれ!ひどい!断固抗議します!」

「静かにしろ。お前はツェルニに着くまで座席に監禁だ」

「そんなっ」

そんなことを言い合いながら、ミィフィとナルキは座席へと戻って行った。

「なんか、嵐みたいな二人だったね」
半ば呆然としたようにガルロアが言うと、

「そうね。だいぶうるさかったわ」
とこちらはうんざりとしたように言う。

「ユリアは耳が良いからね。でも、もうちょっと、あの二人と仲良くしてみようとか思わないの?」

「あまり興味がないわね」

「意外に楽しいかもよ?」

「そうかしら?」

「きっとそうだよ」

そんな会話をした直後、車内に出発の旨を伝えるアナウンスが流れた。



     †††



その後、何度かミィフィに絡まれたり、それをナルキが連れ戻しにきたり、それを繰り返すうちに二人と仲良くなったり、メイシェンというミィフィのもう一人の幼馴染とは、結局一言も言葉を交わさなかったりと、色々あったり、なかったりしたが、ガルロアたちの乗った放浪バスは、汚染獣などと遭遇したりすることもなく、無事にツェルニへとたどり着いた。

入学式に間に合うかどうか危ぶまれたが、なんとかギリギリ入学式の前日に到着することができた。

入都市審査は、ないに等しかった。
聞かれたのは、名前と学科だけだった。
ガルロアが名前を答え、新入生ではないので、学科は答えられないというと、少し驚かれたが、それだけで通してくれた。
ヨルテムと違って、厳しく規制する必要が余りないからだろう。

学則では、『新入生は、入学後半年間は錬金鋼の帯剣を禁止する。持ち込んだ錬金鋼がある場合は、安全装置をかけた上で、自宅に保管すること。』となっている。

安全装置とは、要は刃引きと、剄の通りを鈍くするというもので、武器の殺傷能力を抑える装置である。
学生のみで運営されているこの都市で流血をできる限り抑えるための措置だ。

しかし、一応ツェルニ生ではないガルロアはツェルニの学則に縛られることはないだろう。
学則のほかに、都市法律というのもあるのだが、そこには錬金鋼について触れている文はないようだ。

「ふぅ~。やっと着いたね。」
ミィフィが大きく伸びをしながら言う。

「放浪バスの旅がこんなにしんどいものだとは思わなかった。」
ナルキも疲れたように言う。

「ヨルテムまで乗ってきたときも思ったけど、もうしばらく乗りたくないな。」
特にガルロアとユリアは、2日間ヨルテムで過ごしたとはいえ、ほとんどぶっ続けで、放浪バスに乗り続けている。

「私はそれほどでもないけど。」
ユリアはあまり疲れていないようだが。

「たくましいねぇ。ユリちゃんは。ナッキだってこんなにしんどそうにしてるのに。もしかしてユリちゃんって武芸者だったりするの?」

「私は武芸者ではないわ」
ミィフィの質問にユリアが平然と返す。

武芸者とは基本的に、体に剄脈を持つ人間のことを言うので、決して嘘は言っていない。

実は武芸者より全然強いのだが。

「本当か。信じられんな。私もてっきりユリアは武芸者なのだと思っていたのだが」
ナルキが驚いたように言う。

「私に剄脈はないわ」

ユリアは決して嘘は言っていない。

しかし、こんな会話を続けているといずれボロが出るかもしれない。
そう思って、ガルロアは口を挟むことにした。

「そんなことより、僕達はいったん外来用の宿舎に行くから、ここでお別れだ。同じ都市にいるんだから、また会うこともあるだろうけど、とりあえず今日はこれで」

外来用の宿舎は放浪バスの停泊所のすぐそばにあるため、これから寮に向かうミィフィ達とは、ここで別れなければならない。

「あっ。そうなんだ。じゃあ、どうするつもりかは知らないけど、入学できるように頑張ってね」

「ああ。二人とは結構仲良くなったからな。できれば一緒に学園生活を送りたいものだ」

ミィフィとナルキが明るく応援してくれる。

「うん。ありがとう。それじゃ」
「またね」

ガルロアとユリアがそう言って、歩いていこうとすると、
「ほら、メイっちも最後くらいは何かいいなよ」
とずっと後ろで縮こまっていたメイシェンを前に押し出した。

そして、彼女はやがてか細い声で
「またね」
と言った。

嫌われているのだと思っていたのだが、『さよなら』とかではなく、『またね』と言ってくれたところを見ると、そこまで嫌われてはいなかったのかもしれない。

「うん。またね」

ガルロアもメイシェンに言い返して、今度こそユリアと宿舎へと向かっていった。












前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.032179117202759