<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

オリジナルSS投稿掲示板


[広告]


No.4851の一覧
[0] 彼の名はドラキュラ ~ルーマニア戦記~  完結[高見 梁川](2009/03/03 01:11)
[1] 彼の名はドラキュラ 第一話 プロローグ[高見 梁川](2008/11/24 18:32)
[2] 彼の名はドラキュラ 第二話 覚醒編その1[高見 梁川](2008/11/24 18:32)
[3] 彼の名はドラキュラ 第三話 覚醒編その2[高見 梁川](2008/11/24 18:33)
[4] 彼の名はドラキュラ 第四話 覚醒編その3[高見 梁川](2008/11/24 18:34)
[5] 彼の名はドラキュラ 第五話 帰還編その1[高見 梁川](2008/11/24 18:34)
[6] 彼の名はドラキュラ 第六話 帰還編その2[高見 梁川](2008/11/24 18:34)
[7] 彼の名はドラキュラ 第七話 帰還編その3[高見 梁川](2008/11/24 18:34)
[8] 彼の名はドラキュラ 第八話 帰還編その4[高見 梁川](2008/11/24 18:35)
[9] 彼の名はドラキュラ 第九話 内政編その1[高見 梁川](2008/11/24 18:31)
[10] 彼の名はドラキュラ 第十話 内政編その2[高見 梁川](2008/11/24 18:31)
[11] 彼の名はドラキュラ 第十一話 内政編その3[高見 梁川](2008/11/24 22:07)
[12] 彼の名はドラキュラ 第十二話 内政編その4[高見 梁川](2008/11/27 21:42)
[13] 彼の名はドラキュラ 第十三話 トランシルヴァニア侵攻その1[高見 梁川](2008/11/27 21:42)
[14] 彼の名はドラキュラ 第十四話 トランシルヴァニア侵攻その2[高見 梁川](2008/11/28 21:02)
[15] 彼の名はドラキュラ 第十五話 トランシルヴァニア侵攻その3[高見 梁川](2008/11/28 21:01)
[16] 彼の名はドラキュラ 第十六話 トランシルヴァニア侵攻その4[高見 梁川](2008/11/30 19:21)
[17] 彼の名はドラキュラ 第十七話 ドラキュラの花嫁その1[高見 梁川](2008/11/30 19:57)
[18] 彼の名はドラキュラ 第十八話 ドラキュラの花嫁その2[高見 梁川](2008/12/02 21:19)
[19] 彼の名はドラキュラ 第十九話 ドラキュラの花嫁その3[高見 梁川](2008/12/03 23:48)
[20] 彼の名はドラキュラ 第二十話 ドラキュラの花嫁その4[高見 梁川](2008/12/03 23:46)
[21] 彼の名はドラキュラ 第二十一話 陥穽その1[高見 梁川](2008/12/05 22:05)
[22] 彼の名はドラキュラ 第二十二話 陥穽その2[高見 梁川](2008/12/06 22:12)
[23] 彼の名はドラキュラ 第二十三話 クロスクルセイドその1[高見 梁川](2008/12/07 21:35)
[24] 彼の名はドラキュラ 第二十四話 クロスクルセイドその2[高見 梁川](2008/12/09 23:58)
[25] 彼の名はドラキュラ 第二十五話 クロスクルセイドその3[高見 梁川](2008/12/09 23:49)
[26] 彼の名はドラキュラ 第二十六話 少女の戦いその1[高見 梁川](2008/12/10 23:33)
[27] 彼の名はドラキュラ 第二十七話 少女の戦いその2[高見 梁川](2008/12/12 01:02)
[28] 彼の名はドラキュラ 第二十八話 少女の戦いその3[高見 梁川](2008/12/13 01:09)
[29] 彼の名はドラキュラ 第二十九話 新たなる潮流その1[高見 梁川](2008/12/15 22:21)
[30] 彼の名はドラキュラ 第三十話 新たなる潮流その2[高見 梁川](2009/02/18 23:18)
[31] 彼の名はドラキュラ 第三十一話 新たなる潮流その3[高見 梁川](2008/12/16 09:17)
[32] 彼の名はドラキュラ 第三十二話 夕暮れの丘その1[高見 梁川](2008/12/18 00:33)
[33] 彼の名はドラキュラ 第三十三話 夕暮れの丘その2[高見 梁川](2008/12/18 00:35)
[34] 彼の名はドラキュラ 第三十四話 邂逅する英雄たち[高見 梁川](2008/12/20 01:12)
[35] 彼の名はドラキュラ 第三十五話 スカンデルベグの娘その1[高見 梁川](2008/12/20 23:17)
[36] 彼の名はドラキュラ 第三十六話 スカンデルベグの娘その2[高見 梁川](2008/12/20 23:17)
[37] 彼の名はドラキュラ 第三十七話 スカンデルベグの娘その3[高見 梁川](2008/12/22 01:10)
[38] 彼の名はドラキュラ 第三十八話 スカンデルベグの娘その4[高見 梁川](2008/12/24 10:27)
[39] 彼の名はドラキュラ 第三十九話 点火[高見 梁川](2008/12/25 00:12)
[40] 彼の名はドラキュラ 第四十話 前夜その1[高見 梁川](2008/12/27 03:05)
[41] 彼の名はドラキュラ 第四十一話 前夜その2[高見 梁川](2008/12/28 01:34)
[42] 彼の名はドラキュラ 第四十二話 運命へのプロローグその1[高見 梁川](2009/01/04 20:18)
[43] 彼の名はドラキュラ 第四十三話 運命へのプロローグその2[高見 梁川](2009/01/11 00:51)
[44] 彼の名はドラキュラ 第四十四話 運命へのプロローグその3[高見 梁川](2009/01/11 00:48)
[45] 彼の名はドラキュラ 第四十五話 運命へのプロローグその4[高見 梁川](2009/01/13 19:52)
[46] 彼の名はドラキュラ 第四十六話 死戦の始まり[高見 梁川](2009/01/17 08:19)
[47] 彼の名はドラキュラ 第四十七話 死戦の始まりその2[高見 梁川](2009/01/19 23:34)
[48] 彼の名はドラキュラ 第四十八話 死戦の始まりその3[高見 梁川](2009/01/24 10:43)
[49] 彼の名はドラキュラ 第四十九話 死戦の始まりその4[高見 梁川](2009/01/26 00:20)
[50] 彼の名はドラキュラ 第五十話 死戦の始まりその5[高見 梁川](2009/02/02 01:07)
[51] 彼の名はドラキュラ 第五十一話 決戦その1[高見 梁川](2009/02/02 01:20)
[52] 彼の名はドラキュラ 第五十二話 決戦その2[高見 梁川](2009/02/04 00:50)
[53] 彼の名はドラキュラ 第五十三話 決戦その3[高見 梁川](2009/02/11 22:13)
[54] 彼の名はドラキュラ 第五十四話 夢の終わりその1[高見 梁川](2009/02/14 20:36)
[55] 彼の名はドラキュラ 第五十五話 夢の終わりその2[高見 梁川](2009/02/14 20:34)
[56] 彼の名はドラキュラ 第五十六話 夢の終わりその3[高見 梁川](2009/02/18 23:17)
[57] 彼の名はドラキュラ 第五十七話 夢の終わりその4[高見 梁川](2009/02/23 23:38)
[58] 彼の名はドラキュラ 第五十八話 夢の終わりその5[高見 梁川](2009/02/28 09:15)
[59] 彼の名はドラキュラ 最終話 ルーマニアの夜明け[高見 梁川](2009/03/03 01:19)
[60] 彼の名はドラキュラ エピローグ[高見 梁川](2009/03/03 01:09)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[4851] 彼の名はドラキュラ 第三十話 新たなる潮流その2
Name: 高見 梁川◆e0f25296 ID:e30467db 前を表示する / 次を表示する
Date: 2009/02/18 23:18

「………とは申しましてもフリデリカ姫は庶子、殿下にはヘレナ姫という帝国の血を引く婚約者がおられることでもあり、側妾ということでも構わないとのこと
いかがなされますか?」


…………ビビッた
…………心底ビビッた。ポーランドにケンカ売られたかと思ったよ。

何せ今回一敗地に塗れたとはいえ、最盛期ポーランドの力はあなどれない。
ポーランドに加えリトアニア・ウクライナの赤ルーシ・白ルーシなどを加えたその国土は欧州最強とさえ言っても過言ではないのだ。
ドイツ騎士団を打ち破り、プロイセン公国にも強い影響力をもつ。そして現王妃が神聖ローマ帝国皇帝の血を引くことを考え合わせればあるいは東ローマ帝国の血統よりありがたがる人間がいるのかもしれなかった。

「………無碍には出来ん相手だ。側妾でよいというのに断ってはあちらの顔が立つまい」

国としての格を考えれば、どう見積もってもポーランドが上である。
これほど下手に出ているのが不思議なほどだ。
それをあえて面子をつぶしては全面戦争に発展してもおかしくなかろう。


「……………確かにやむをえまいなあ、殿下………」




…………全身に黒オーラを纏った般若がおりました。



うひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!

「こここ、これはね、違うんだよ、違うの!名前だけ、名前だけなんだから!オレが本当に愛してるのはヘレナだけだよ?本当だよ?」

「………妾と違って豊満な女性だと良いがなあ、殿下………」

「殿下言うのやめてー!!」



言わないことではない、とソロンは思う。
ヴラドが完全に尻に敷かれていてメロメロにヘレナを愛しきっていることなど、ワラキア宮廷では常識なのだ。
幼さゆえのコンプレックスを隠しきれぬヘレナがこの縁談を聞いてどのような態度にでるかなど火を見るより明らかだった。

…………傍目には惚気以外には見えませぬがな。




数日後、何かをやり遂げた漢の顔で眠りこけているヴラドの姿があったという。
その日は終日ヘレナがご満悦であったというが、特に内股になったり腰をかばったりする様子もない。
いったい二人に何があったのかでワラキア宮廷はその噂でもちきりになったが、真実は永久に明らかにされることはなかったのだった………。





ポーランド宮廷内でもフリデリカをヴラドに差しだすことについては強い異論が存在した。
これが神聖ローマ帝国のような権威主義的な国家であったならば、そもそもこのような婚姻政策が話題に上ることさえなかったであろう。
かのコペルニクスを生んだ学問の都であり、コンスタンツ公会議で人類史上初めて基本的人権について言及したポーランドだからこそ、実現した政策であったのは
間違いない。
本来モルダヴィアを狙っていたポーランドがここにきて親ワラキアへと舵をきったのには理由がある。
まず第一に首都を中心に流行に兆しを見せ始めた天然痘の対応にワラキアの力を是が非にも借りたかったからであった。
天然痘は貴賤を問わぬ感染病である以上、国王たるカジミェシュ四世が感染するようなことがあれば、それはヤギェヴォ朝の断絶に直結しかねない。
連合王国であるポーランドにとって王朝の断絶は絶対に避けねばならない政治的命題なのだった。
そして第二に、ポーランド王国にはもともとリトアニア大公であったヴワディスワフ二世が対抗馬であるブランデンブルグ選帝侯ではなく息子ヴワディスワフ三世に
王位を継承させるため、貴族たちに権限を譲り過ぎており他国の王家に比して王権が弱いという宿唖があった。
ところが今回の戦いでハンガリーに出征していた大貴族の大半が死に絶えたことで、期せずして中央集権を図る絶好の機会が訪れていた。
カジミェシュ四世はこれを期に王室の権限強化を徹底的に推し進めるつもりであったのである。
そのためには日の出の勢いのワラキアとオスマン両国と同時に緊張状態を抱えるのは避けたいところであったのだ。

「……綺麗だぞ、フリデリカ。お前ならかのワラキア公の心を射止めることなぞ造作もなかろう」

「ありがとうございます、義兄上」


それに帝国の娘は幼きにすぎ、いまだワラキア公も手をつけていない状態だと聞く。
であるならば、ワラキア公の最初の子供は十中八九までフリデリカが産むはずであった。
現実問題として、後ろ盾としての国力でポーランド王国と斜陽の老帝国の力の差は歴然である。
庶子は貴族に養子に出されることがほとんどだが、カスティリヤ王国のエンリケ二世のように庶子の身から国王に成りあがった人物もいないわけではない。
先王が教皇に嫌われているような時は特にそうだ。
次代のワラキア大公をポーランドの血でおそうことも決して夢物語ではないとカジミェシュは考えていた。
それにフリデリカは十分すぎるほどに美しい女だ。
たかが十一歳の子供とではそもそも勝負にすらならないはずであった。

「…………余にとってはワラキア公すらも走狗にすぎぬ………」


もはや泥沼の東欧に関わるのは止めて領国経営に専念し、さらにウクライナ以東を支配下に治める。
それがカジミェシュ四世の大戦略であり、オスマンに対する番犬としてヴラド以上の男は見当たりそうになかったのである。



しかし二十歳の誕生日を迎えたフリデリカにとってカジミェシュ四世の思惑など知ったことではなかった。

………どうしてそっとしておいてくれなかったのか……

思いは血の繋がらぬ娘を大事に育ててくれた父母のもとに飛ぶ。
母親の身分が低かったことから侯爵家の養子に出されたが、子供のいない侯爵夫妻は実の子のように自分を可愛がってくれた。
どこかの貴族の息子を婿に迎え、侯爵家を継いで両親たちとずっと暮らすことだけが、フリデリカの望みであった。
一度は自分を捨てた王宮が何故今頃になって自分の存在を思い出したものか、それがフリデリカには悔しい。

しかも相手は残虐極まりない戦悪魔ヴラド三世。
その知らせを受けてから幾晩涙に枕を濡らしてきたろうか………。
生きながらにしてハンガリー王国摂政と三万の兵士を焼き殺したという虐殺者、それが自分の夫になるというのだ。
いつ自分も殺されるかわからない。
フリデリカには王族として生を受けた運命を呪うよりほかはなかった。



フリデリカの輿入れは両国の利害の一致とともに異例の速さで決定された。
ヴラドとしてはいつもでもモルダヴィアに軍事支援を続けるには戦力が少なすぎたし、ハンガリー領と国境を接するポーランドとの緊張緩和は急務であった。
またカジミェシュ四世も、直系の絶えた貴族領を王室に編入することとし、貴族の反抗に対する先手をうって軍を集結させていた。
両者とも今しばらくは国内問題で精一杯であったのだ。

フリデリカのブダへの来訪は秋も深まり始める十月と決まった。



ポーランド王国と同盟に近い関係が結べたことで、ようやく内政を充実させる余裕が生まれている。
ハンガリーのよいところはなんといっても欧州一の温泉大国であるところだ。
もと日本人のオレには応えられないうれしさである。
さらにルーマニアと並んで亜炭の産地でもあり、原油も産出していた。
ドナウ川周辺の農業生産力も高く戦火さえ及ばなければ東欧でも指折りの豊かさを享受していても不思議ではないところだ。

ハンガリーに来てからすぐに種痘を実施したことで流行は最小限で済んでいる。
瓶詰はワラキアの特産化しているから、ハンガリーの農民にはマヨネーズを始めとする新製品の加工を教えた。
これがまた評判で瞬く間に欧州一帯へと広がっていた。
とりあえず国民の評判は上々である。
ヤーノシュに粛清されていた貴族の係累を召しだしては見たものの、やはり全く使い物にならないのでヤーノシュ派の貴族を粛清させた後は領地だけ与えて
中央政府から遠ざけ、その子弟をブダに設立した大学に根こそぎぶち込んでいた。
これで使える官僚になってくれればいいが、体のいい人質でもあるので仮に使えなくても問題はない。
それよりセルビアやボスニアから流入する避難民の中から優秀なものを安価で召しだすことが出来たからだ。


先の戦でわかったことだが、やはり砲兵を野戦で運用するのは難しい。
一層の小型化と機動性の向上は必須であろう。
現にフォルデスの戦いで序盤には活躍した砲兵は銃兵たちの機動についていけず、放棄のやむなきにいたっている。
しかし兵数に劣るワラキア軍としては銃兵の防御力だけではなんとも心もとないものであった。。
何らかの手段で野戦で使える火力の向上を図らねばならなかったのだ。


「だからオレは小型化の話をしてるんだよ!でかくするより小さくするほうが難しいって何回も言ってんだろ?ウルバン!」

「大きいことは男の夢でございますぞ!ナニと大砲は大きければ大きいほど良いのです!」

「このおっさんオレの言うことなにも聞いてねええええええ!!」

いわずと知れたウルバンの大砲の製作者、ウルバンであった。
ハンガリー国内にいたところを早速ゲットして武器の製作にあたらせていたが作るもの作るもの偏執的に大きくしようとばかりするのでほとほと手を焼いている。
それでも武器製作者としての腕は一流であるところがまた始末が悪かった。
火縄銃を大型化した大鉄砲や原始的な迫撃砲も実用化の一歩手前までこぎつけているのだ。

「むむっ?閃きましたぞ!大砲ではなく棒火矢ならば、最初から作っておけば大砲よりは連射が効きましょう」

「それだあああああああああああ!」

地対地ロケットならばウルバンの大砲のように一日数発しか撃てず、しかもすぐ壊れるような欠陥品にはならないはず!

「かくなるうえはファロスの灯台より大きな棒火矢をば…………」

「頼むから大きいことから離れろおおおおおおおお!!」













「ところで、ようも妾を騙してくれたなあ………」

「な、なんのことでしょうか?」

エマージェンシー!エマージェンシー!緊急回避の要ありと認む!緊急回避の要ありと認む!

「昨晩のアレでは子は宿らぬと侍女が申しておった………ようも妾にあんな恥ずかしい真似をさせてくれた………」

とりあえずその侍女死刑!

「覚悟は出来ておろうな、我が夫よ………」

ギャフン!



前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.027942895889282