<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

スクエニSS投稿掲示板


[広告]


No.17259の一覧
[0] 【FFT】The Zodiac Brave Story【長編】[湿婆](2012/09/07 19:24)
[1] 序章[湿婆](2012/10/10 10:28)
[2] 第一章 持たざる者~1.骸の騎士[湿婆](2012/09/07 18:45)
[3] 第一章 持たざる者〜2.遺志を継ぐ者[湿婆](2012/09/12 02:41)
[4] 第一章 持たざる者~3.牧人の村[湿婆](2012/09/07 18:46)
[5] 第一章 持たざる者~4.獅子と狼・上[湿婆](2012/09/07 18:48)
[6] 第一章 持たざる者~5.獅子と狼・下[湿婆](2012/09/07 18:50)
[7] 第一章 持たざる者~6.蛇の口にて[湿婆](2014/09/17 09:45)
[8] 第一章 持たざる者~7.急使[湿婆](2012/09/07 18:53)
[9] 第一章 持たざる者~8.さすらい人・上[湿婆](2012/09/07 18:54)
[10] 第一章 持たざる者~9.さすらい人・下[湿婆](2012/09/12 02:41)
[11] 第一章 持たざる者~10.隠れ家[湿婆](2012/09/07 18:55)
[12] 第一章 持たざる者~11.疑心の剣[湿婆](2012/09/11 18:57)
[13] 第一章 持たざる者~12.忠心[湿婆](2012/09/07 18:56)
[14] 第一章 持たざる者~13.将軍直命[湿婆](2012/09/07 18:57)
[15] 第一章 持たざる者~14.形見[湿婆](2012/09/07 18:57)
[16] 第一章 持たざる者~15.家の名[湿婆](2012/09/07 18:58)
[17] 第一章 持たざる者~16.革命の火[湿婆](2012/09/07 18:59)
[18] 第一章 持たざる者~17.白雪・上[湿婆](2012/09/07 19:00)
[19] 第一章 持たざる者~18.白雪・下[湿婆](2012/09/07 19:00)
[20] 第一章 持たざる者~19.花売り[湿婆](2012/09/07 19:01)
[21] 第一章 持たざる者~20.記憶の糸[湿婆](2013/01/14 19:07)
[22] 第一章 持たざる者~21.関門[湿婆](2012/09/17 21:38)
[23] 第一章 持たざる者~22.闘技場[湿婆](2012/09/07 19:04)
[24] 第一章 持たざる者~23.ドーターの乱[湿婆](2012/09/07 19:06)
[25] 第一章 持たざる者~24.取引[湿婆](2012/09/18 20:10)
[26] 第一章 持たざる者~25.指令書[湿婆](2012/09/19 21:39)
[27] 第一章 持たざる者~26.来客・上[湿婆](2012/09/07 19:08)
[28] 第一章 持たざる者~27.来客・下[湿婆](2012/09/19 23:22)
[29] 第一章 持たざる者~28.三枚の羽[湿婆](2012/09/07 19:10)
[30] 第一章 持たざる者~29.正邪の道[湿婆](2012/09/07 19:13)
[31] 第一章 持たざる者~30.再─獅子と狼・上[湿婆](2012/09/07 19:14)
[32] 第一章 持たざる者~31.再─獅子と狼・下[湿婆](2012/09/09 07:30)
[33] 第一章 持たざる者~32.勘[湿婆](2012/09/23 13:11)
[34] 第一章 持たざる者~33.自惚れ[湿婆](2012/10/10 16:11)
[35] 第一章 持たざる者~34.兄弟と兄妹[湿婆](2013/06/08 04:54)
[36] 第一章 持たざる者~35.噂[湿婆](2014/06/22 22:42)
[37] 第一章 持たざる者~36.死の街[湿婆](2014/06/22 22:41)
[38] 第一章 持たざる者~37.ベオルブ来る[湿婆](2015/05/16 07:24)
[39] 第一章 持たざる者~38.再─骸の騎士・上[湿婆](2016/06/02 14:07)
[40] 第一章 持たざる者~39.再─骸の騎士・下[湿婆](2016/06/02 14:07)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[17259] 第一章 持たざる者~27.来客・下
Name: 湿婆◆3752c452 ID:d2321ec4 前を表示する / 次を表示する
Date: 2012/09/19 23:22
 その来客を、酒場にたむろしていた輩は、一様に不審の目で見た。といっても、特別その客の何が不服というのではなく、彼らは誰しも、見慣れぬ者に対しては同じような態度をとるのである。
 来客の男は、一見して放浪の騎士か、傭兵か、いずれにせよそういった血なまぐさい類の人間に思われた。
 酒場は、よろずの儲け話を紹介する斡旋窓口も兼ねており、その男もまた、そうした仕事を引き受けにきた者であろう。他の客たちは、やがて興味を失い、各々もとの雑談や賭博の興に戻っていった。その中でただ一人、酒場の隅の席に座り、薄汚れたフードを被った男だけが、パイプの煙の陰から、来客の挙動にじっと目を注いでいた。
 客の男は、まっすぐカウンターに近づき、店の主を呼んだ。主が「ちょいと、お待ちを」と、他の客に酒を出している間に、男は外套に付いた砂埃をはたき落していた。男の肌は、荒地渡りの所為か少しばかり日に焼けてはいたが、その顔は紛れもなく、数日前にドーターを発って以来、一路ここアザラーンの異人村を目指してきたウィーグラフ・フォルズその人なのである。
「始めて見る顔だな」
 目を上げると、そこには店主の浅黒い髭面があった。頭に白いさらし布をぐるぐると巻きつけているのは、この辺りの男たちが皆そうしているように、アザラーンの地に住み着いた異人たちの風俗なのだろう。こうした風体の男は、ドーターの港町でもちらほら見かけたものだ。彼らもまた、南の海を越えた先にある遥かな大陸より、野心を抱いてイヴァリースの地に渡来してきた者たちなのである。
「見たところ傭兵か何かのようだが、酒か? 儲け話か? それとも両方か?」
「人を探している」
 ウィーグラフは手短に切り出した。
「ロウという名の傭兵がここにいると聞いてきた」
「えっ、するってえと、あんた、ムアンダのお使いか?」
「使いではないが、そのロウなる男に道案内を頼みたい」
「ムアンダのお知り合いってなら悪いようにはしねえが、あいにく、奴は別の儲け話に出払っていてね、順調なら、明日には戻ってくると思うが……」
「そうか、ならば明日、改めて伺うとしよう」
「あ、ちょっ……」
 ウィーグラフはそれ以上余計な会話をする気もなく、さっさとカウンターを離れた。名前までは明かさずとも、骸旅団との関わりを必要以上に勘ぐられるのは、何かと憚られた。
 ウィーグラフが店を出た後、先ほどからその様子を窺っていたフードの男は、そっと席を立ち、すぐ彼の後に続いた。


「そこの御仁」
 露店が軒を連ねている往来を抜け、脇道に入ったところで、ウィーグラフは背後から呼びとめられた。顧みると、フードを被った長身の男の姿がそこにあった。
 実のところ、酒場に入った時から妙な視線は感じていたし、自分の後をつけてくる者があるのにも気づいていたウィーグラフではあったが、向こうから接触してくるまで、あえて放置しておいたのである。
 ドーターで逢ったベオルブの御曹司を軽く弄ぶつもりで、自分の素性と行く先については、ムアンダを特に口止めしておくこともしなかったが、その情報が伝わって追手が差し向けられたとしたら、彼の想像以上に迅速な対応といえる。だが、最悪の場合の心構えも、彼はとうに出来ていた。相手の出方によっては、少々周囲の目につく措置も辞さないつもりでいる。
「何用か」
 用心深くウィーグラフが問うと、男はフードを払い、素顔を陽光のもとに晒した。
 見たところ、中年というには少しばかり早いかと思われるくらいの歳格好である。なかなか隙のなさそうな面構えではあるが、何より、眉間から左頬のあたりにかけて刻まれた古傷が目を引く。立ち振る舞いからしても、それなりの心得のある者には違いなく、外套の陰から、腰に佩いた長剣(ロングソード)の柄が少し覗いている。
「ひょっとして、"砂ネズミの穴ぐら"に向かわれるので?」
「……!」
 ウィーグラフはピクリと眉の端を震わせた。これはいよいよかと、注意深く相手の動きを見ていたが、意外なほど不用心に、男はつかつかとウィーグラフの方へ歩み寄ってくる。
 ウィーグラフが何も答えずにいると、男は彼の二、三歩手前で立ち止まり、
「案内が必要とあれば、この私が承る所存だが」
「……?」
 男の提案に、ウィーグラフは少なからず困惑した。こんなことを言い出すからには、とりあえず騎士団の手の者ではないということか。にしても、"穴ぐら"までの案内を引き受けることになっているロウなる傭兵は、現在他の用件で出向中との話であった。
「どうしてそのことを?」
「いやなに、酒場の主から、聞いたものでね」
「では、貴様がロウか?」
「うん、まあ、そう呼んでもらって構わないが」
「…………」
 この男が、そのロウなる傭兵なのだとしたら、店主の話と噛み合わない。だいいち、店で感じた視線が彼のものだったとしたら、ロウはもともとあの場にいたことになる。
 色々と腑に落ちない点はあるが、ひとまず、ウィーグラフはロウと名のるこの男から話を聞くことにした。
 二人は連れたって、往来の雑踏に戻っていった。日は地平に近づきつつあったが、まだまだ人通りは多い。アザラーンは、魔物狩りや古代の遺跡に眠る財宝目当てにゼクラス砂漠を目指す冒険者たちの拠点となっており、街の規模の割にはけっこうな賑わいをみせている。現に、二人がこうして通りを歩いていくうちにも、さまざまな武器防具をみにつけた戦士たちと何度となくすれ違っている。
「"穴ぐら"へ向かうからには、砂漠でひと儲け、というわけでもないんだろう?」
 ロウが訊ねるのを、ウィーグラフはうんともいやとも応えない。彼のそういう態度を、ロウの方も別に気にかけることはしない。
「まあ、あれこれ詮索するのは傭兵家業の主義に反するがね。出発はいつごろに?」
「早ければ早いほどいい。別に今すぐにでもかまわん」
「ふむ、お急ぎのようだが、それなりの備えというものが必要だぞ。分かっているとは思うが」
「ならば、さっさと済ませるまでだ。目的地へはどれくらいで着く?」
「順調に行けば、チョコボの脚で一日とかかるまい。せいぜい、ベヒモスに出くわさないことを祈るまでだ。最近、"鳥喰らい(チョコボイーター)"種が増えているそうでね」
「魔物などは問題ではない。貴様がきちんと案内さえしてくれればな」
「ははは。了解、了解」
 二人は"鳥屋"でチョコボ二頭を借りつけ、その背に水やら食糧やらを積み込んだ。数日間に渡るハンティングを想定した場合と違い、装備は必要最低限である。防寒用の厚手のマントを羽織り、街の北門で、二人は騎上の人となった。すでに日は落ち、これから出発しようという集団も周囲には見られない。
「あそこに──」
 ロウが、北北東の方角、角笛座の下あたりに黒々と横たわっている岩山を指差した。
「岩山が見えるだろう。ひとまずは、あそこを目指していく。そのあとは、ちと入り組んでいてね。岩石地帯まではオアシスもないから、休まず走るぞ」
「心得た」
「では出発!」
 掛け声一つ、二騎はなだらかな乾いた岩の斜面をまっしぐらに下っていった。


 二人がアザラーンを発ってから五刻ばかりが過ぎた頃。東の空は仄かに白み始め、藍色の夜空に隈無き星々は瞬いていた。
 街の南門では、この時間には珍しく二組の集団が開門を待っていた。一つは、三頭の黄羽チョコボそれぞれにたくさんの革袋を負わせた冒険者らしき一団。もう一つは、純白の美しい羽毛を持ったチョコボを一頭引き連れた身なりの良い一団で、装備からは騎士と見られるが、どの顔にもまだ幼さが残っている。が、その中に一人だけ、どうにも顔ぶれに馴染まぬ南方系の巨漢が混じっているのが、やけに目立つ。
 やがて通行許可が下りたとみえ、両開きの門が軋みをあげて開きはじめた。二組の集団を通してから、門は再び閉じられた。
 二組はやや間を空けてしばらく同じ方向へ歩いたあと、若い騎士の集団は、街で一番大きい宿へ入っていった。もう一組の冒険者の集団は、街に一軒だけある酒場"邪道館"の前で足をとめた。
「お、戻ってきたね」
 店の前には、主の男が立っていた。
「戦果はどうだった?」
「上々だよ」
 冒険者の一人が上機嫌に答え、親指でチョコボの方を差し、宝物の詰まった袋の数を誇示する。
「おお、こりゃまたずいぶんと」
 店主は目を見開いて、戦利品をしげしげと眺めた。
「遺跡はまだ手つかずだったよ。地下にはアンデッドどもがうようよしていたが、腕のよい傭兵のおかげでなんとか切り抜けられた」
「言ったろう、ロウの腕は折り紙つきだと」
「いやまったく、報酬は弾ませてもらうよ」
 冒険者が言うと、ロウと呼ばれた傭兵の男は豪快に笑い、
「お役に立てたようで何よりだ。また儲け話があった時は、よろしく頼むぜ」
「そうさせてもらうよ。──ほれ親父さん、今回の紹介料だ」
 冒険者は気前よく、硬貨の詰まった革袋を店主に手渡す。
「これはこれは、毎度どうも」
「さっそく祝杯をあげたいところだがね、皆疲れ果てているんだ。今日のところはゆっくり眠りに就くとするよ」
「そうしたがいい。せっかく手にしたお宝を不届き者に奪われんようにな」
「心配はいらないよ。抱いてでも眠るつもりさ」
「ははは、そりゃ結構だ。今晩は極上の葡萄酒を用意して待ってるぞ」
「楽しみにしてるぜ。じゃ、また後ほど」
「はいよ、ゆっくり休みな」
 冒険者たちが去ろうとしたところへ、
「あ、そうそう」
 店主は傭兵のロウを呼びとめた。
「何だい親父さん」
「お前が出払ってるところに、ドーターのムアンダの知り合いだとかいう男が来てな」
「え、ムアンダの?」
「うむ。なんでも、例の"穴ぐら"まで案内を頼みたいと言ってな」
「そうかい、それで、その男には何と?」
「明日また来るってさ。名前もいわず行ってしまったが」
「骸旅団の関係者だろう。そう簡単に名乗れはしまいさ」
「それもそうか。ま、そんだけだ。あんたもゆっくり休みな。店には明日顔を出してくれ」
「はいよ」
 短く答えて、ロウは先に宿へ向かった冒険者たちの方へ足早に去っていく。
 店主は大きく伸びをしたあと、金の入った袋をじゃらじゃらいわせながら、店の裏手に引っ込んでいった。


 朝日は中天に向かって、だいぶ高くなってきていた。
 砂を敷き詰めた大地はじりじりと焼かれ、陽炎(かげろう)がゆらゆらと立ち昇っている。
 ロウとウィーグラフは、すでに岩石地帯に入っていた。両脇には巨大な赤色岩の層がそそり立ち、枯れたような色をした木の根が所々にへばりついている以外は、植物らしい植物もほとんど見られない。
「へばってないか?」
 少し前を行くロウが、肩越しに後ろを振り返っていう。
「まさか」
 強がりではなく、このくらいの強行軍は何とも思っていないウィーグラフである。昨晩アザラーンを発って以来、それこそ寸暇も惜しんでここまで走り続けてきたのだが、二人とも全く疲れた様子をみせていない。
「もうじきオアシスに着く。そこでチョコボの脚を休ませよう。それに、我らとて気付かぬ疲れは溜まっているものだ」
「うむ」
 ロウは再び前に向き直り、チョコボの脚を進めた。その背を、ウィーグラフの両目は暗い眼窩の下からじっと見つめていた。
 ウィーグラフはここへきて、ますますこのロウなる男の事が気にかかってきていた。
(この男、何者だ?)
 骸騎士団時代にも数々の手練れを見てきた彼だが、およそ、そうした功利に飢えた者たちとは異質な雰囲気を、この男は纏っている。かといって、騎士団の者たちのような畏まった佇まいとも違い、言ってみれば、旅の巡礼者のような、ある種の気ままさを持ち合わせているようにも見える。
(あのような酒場で雇われている者とは思えんが)
 が、いちいちその素性を疑ってみたところで、傭兵とは本来、さまざまな背景を持っているものである。かつては一軍を率いた将が、戦いに敗れて傭兵に身をやつすなどという例も、別に珍しいことではない。
(私とて、このままではいずれ……)
 我が身を省みて、ウィーグラフは自嘲した。もし再起をはたすことができなければ、素性を隠し、名誉も志も捨てて、己も彼らの同族となるより他ない。それよりはいっそのこと、潔く志に殉ずるべきか──
 ほうと息づいて、ウィーグラフが瞼を閉じたその時、であった。
 
 ウォオオオオオオオオオン──

 岩山を震わせるような咆哮に耳朶を打たれ、彼はすぐに目を開いた。
「何だ、今のは」
 ロウも駒を止め、上空を見上げている。
「ベヒモスか、あるいは……」
「近そうだな」
「うむ。しかし、今は先へ進むより他あるまい」
 二騎はそれからやや足を早め、オアシスを目指した。
 迷宮のように入り組んだ岩場を駆けていく途中、二、三度先ほどの咆哮が聞こえたが、その主の姿は見えなかった。それもどうやら、複数の魔物が発しているものらしい。
「あそこだ」
 急に開けた場所に、そこだけ草木の青々と茂る空間があった。その中心に、池というよりは、大きめの水溜りといった風情の水場があり、大小の鳥や獣たちが水浴びをしているのが望まれる。
 二人はそこへ降りて行き、水辺近くにぽつんと一本だけ立っている幹の折れ曲がった木のところで立ち止まり、そこへチョコボを繋いだ。
「ひとまずは、ここで休憩としようか」
 チョコボの背に括りつけてある荷を解きながら、ロウが言った。ウィーグラフは木に寄りかかって座り、腕組みして池を眺めていた。そこから見える光景は平和そのもので、行水している動物たちも、人間に警戒する素振りは見せない。
「さっきの吠え声が、気になるか?」
「…………」
 ウィーグラフは黙して答えない。
 しばらくは風の音も無く、動物たちの動きに合わせて、水面に小さくさざ波が立っていた。ロウも解き終えた荷物を木の根元に置き、池の方へ目を移していた。
「ベヒモスの啼き声には違いなかったと思うが」
「うむ」
「縄張りが近いのか、それとも……」
「ここも縄張りの内、か」
 ウィーグラフが呟いた。
 ──と、にわかに、それまで水をつついていた鳥たちが、何かに反応し、大きな羽音を立てて一斉に飛び上がった。それと同時に、池の周囲にいた動物たちも、首をそろえて同じ方向を見つめた。
「……!」
 今度はもっと近くで例の咆哮が発せられ、オアシス全体に木霊した。続いて、オアシスを見下ろす崖の上から、黒い影が一つ、飛び出した。
「来たか!」
 ウィーグラフが地面を蹴って立ち、ロウもさっと構えをとる。
 地に降り立った影は、黄色い二対の眼をこちらに向けて、低く唸り声をあげている。四、五エータはあろうかと思われる巨躯の、頸から背にかけて生えている豊かな鬣(たてがみ)がそそけ立ち、鋭い双角は前方に向けられている。それは紛れもなく、砂漠の獣王ベヒモスの姿であった。
「少し小さいな。子どもか?」
 ロウが落ち着きを払った声でいう。たしかに、大きい物では十エータに達するといわれるベヒモスにしては、その身体はやや小ぶりに見える。
「それに、毛並みの色も少し違う。やや黄味がかっていることからすると、鳥喰らい(チョコボイーター)種か」
「なんでもいい。それより、一頭と見るか? それとも──」
「あれが子どもだとすれば、近くに親がいる可能性は高い。いずれにせよ、奴の狙いはこのチョコボであろう」
 木に繋がれた二匹のチョコボは落ち着きなく羽をばたつかせ、怯えた声を上げている。ウィーグラフはそちらを一瞥し、
「欲しがるならくれてやれ。構っている暇はない」
「そうか? ならば──」
 と、ロウは含み笑い、剣を抜き払うと、横薙ぎにチョコボを繋いでいた綱を断ち切った。解放された二匹のチョコボは、恐怖に任せて、ばらばらな方向へ逃げ出す。ベヒモスはその動きに反応し、一方へ狙いを定めると、疾風のごとく駆け出した。
 逃げる獲物を追う獣は脇目もふらぬ。鳥喰い(チョコボイーター)が獲物に気を取られている隙に、二人は、ロウが解いておいた荷を引っ提げて、オアシスの外へ駆けだした。
「脚を失ってしまったな」
 走りながら、ロウが言う。
「あんなものにいちいち狙われていては、かえって面倒だ」
「たかが獣(ケダモノ)一匹、貴公の相手ではあるまい」
「他にもいるかもしれんと言ったのは貴様だろうが」
「こちらも二人、だが?」
「…………」
 ロウが怪しく微笑むのをウィーグラフは無視した。言うとおり、この男と二人して相手をすれば、ベヒモスなどは物の数ではあるまい。彼の口ぶりは、むしろ戦いを望んでいる風にすら聞こえる。
「獣と遊んでいる暇はない」
「ごもっともで」
 オアシスから十分に離れたところで、二人はようやく足を止めた。走ってきた方角からは、犠牲となったチョコボの甲高い悲鳴と獣の唸り声が、まだ響いてきている。
「目的地まではあとどのくらいだ」
「順調に行けば、三刻ほどかと」
「そうか、ならば走るぞ」
 ウィーグラフの言葉に、ロウは少し驚いてみせたが、
「了解」
 と、呆れたように一言答え、二人は再び走り出した。


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.030187129974365