<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

スクエニSS投稿掲示板


[広告]


No.17259の一覧
[0] 【FFT】The Zodiac Brave Story【長編】[湿婆](2012/09/07 19:24)
[1] 序章[湿婆](2012/10/10 10:28)
[2] 第一章 持たざる者~1.骸の騎士[湿婆](2012/09/07 18:45)
[3] 第一章 持たざる者〜2.遺志を継ぐ者[湿婆](2012/09/12 02:41)
[4] 第一章 持たざる者~3.牧人の村[湿婆](2012/09/07 18:46)
[5] 第一章 持たざる者~4.獅子と狼・上[湿婆](2012/09/07 18:48)
[6] 第一章 持たざる者~5.獅子と狼・下[湿婆](2012/09/07 18:50)
[7] 第一章 持たざる者~6.蛇の口にて[湿婆](2014/09/17 09:45)
[8] 第一章 持たざる者~7.急使[湿婆](2012/09/07 18:53)
[9] 第一章 持たざる者~8.さすらい人・上[湿婆](2012/09/07 18:54)
[10] 第一章 持たざる者~9.さすらい人・下[湿婆](2012/09/12 02:41)
[11] 第一章 持たざる者~10.隠れ家[湿婆](2012/09/07 18:55)
[12] 第一章 持たざる者~11.疑心の剣[湿婆](2012/09/11 18:57)
[13] 第一章 持たざる者~12.忠心[湿婆](2012/09/07 18:56)
[14] 第一章 持たざる者~13.将軍直命[湿婆](2012/09/07 18:57)
[15] 第一章 持たざる者~14.形見[湿婆](2012/09/07 18:57)
[16] 第一章 持たざる者~15.家の名[湿婆](2012/09/07 18:58)
[17] 第一章 持たざる者~16.革命の火[湿婆](2012/09/07 18:59)
[18] 第一章 持たざる者~17.白雪・上[湿婆](2012/09/07 19:00)
[19] 第一章 持たざる者~18.白雪・下[湿婆](2012/09/07 19:00)
[20] 第一章 持たざる者~19.花売り[湿婆](2012/09/07 19:01)
[21] 第一章 持たざる者~20.記憶の糸[湿婆](2013/01/14 19:07)
[22] 第一章 持たざる者~21.関門[湿婆](2012/09/17 21:38)
[23] 第一章 持たざる者~22.闘技場[湿婆](2012/09/07 19:04)
[24] 第一章 持たざる者~23.ドーターの乱[湿婆](2012/09/07 19:06)
[25] 第一章 持たざる者~24.取引[湿婆](2012/09/18 20:10)
[26] 第一章 持たざる者~25.指令書[湿婆](2012/09/19 21:39)
[27] 第一章 持たざる者~26.来客・上[湿婆](2012/09/07 19:08)
[28] 第一章 持たざる者~27.来客・下[湿婆](2012/09/19 23:22)
[29] 第一章 持たざる者~28.三枚の羽[湿婆](2012/09/07 19:10)
[30] 第一章 持たざる者~29.正邪の道[湿婆](2012/09/07 19:13)
[31] 第一章 持たざる者~30.再─獅子と狼・上[湿婆](2012/09/07 19:14)
[32] 第一章 持たざる者~31.再─獅子と狼・下[湿婆](2012/09/09 07:30)
[33] 第一章 持たざる者~32.勘[湿婆](2012/09/23 13:11)
[34] 第一章 持たざる者~33.自惚れ[湿婆](2012/10/10 16:11)
[35] 第一章 持たざる者~34.兄弟と兄妹[湿婆](2013/06/08 04:54)
[36] 第一章 持たざる者~35.噂[湿婆](2014/06/22 22:42)
[37] 第一章 持たざる者~36.死の街[湿婆](2014/06/22 22:41)
[38] 第一章 持たざる者~37.ベオルブ来る[湿婆](2015/05/16 07:24)
[39] 第一章 持たざる者~38.再─骸の騎士・上[湿婆](2016/06/02 14:07)
[40] 第一章 持たざる者~39.再─骸の騎士・下[湿婆](2016/06/02 14:07)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[17259] 第一章 持たざる者~15.家の名
Name: 湿婆◆3752c452 ID:470354c8 前を表示する / 次を表示する
Date: 2012/09/07 18:58
「無茶しないでね」
 出発の日の早朝、館の門の前で兄たちを見送るティータの胸には、ディリータから贈られた首飾りが、仄かな青い光を放っていた。
「ああ、留守は頼んだ」
 ディリータは妹の小さい肩を抱き寄せ、その額に軽く口づけする。
「ディリータ、兄さんのこと、くれぐれも頼むわよ」
 アルマが妙に真剣な顔をして言うので、ラムザは癇に障ったのか、
「僕は部隊長なんだぞ! いちおう」
「はいはい。いつもみたいにボーッとして、そのへんの石ころに躓かないようにしてくださいね、部隊長さん」
「かわいくないなあ。ティータみたいに、ちょっとは素直になったらどうなんだ」
「あら、十分心配しているつもりだけど。私にも、お別れのキスをしてくださる?」
「まったく、生意気なやつ」
 嘆息しつつ、ラムザも妹の額に口づけする。
 年頃の兄妹にありがちなそんな光景を横目に、ラムザの世話女房役をいいつかったディリータも苦笑する。
「前線に駆り出されるわけでもなし、そんなに危ない目には合わないはずだが」
「だといいんだけど。でも、相手はあの骸旅団だしなあ」
「前に奴らに捕まった時は、うまく切り抜けたそうじゃないか」
「あれ、ディリータ、あの事件のこと知ってたの?」
「ザルバッグどのから、しかと聴取済みだ」
「流石だな。父上にも、あえて言わなかったのに」
「父上はむしろそういう話、お聞きになりたかったんじゃないのか」
「…………」
 ラムザの胸に、レッドの最期の姿と、マンダリアの砦跡で手を握り交わした、あのミルウーダという女騎士の顔が思い起こされた。
「彼らがただの盗賊だったら、僕は人質にされていたか、なぶり殺しにされていたさ」
「ねえ、さっきから、何のお話?」
 会話の要領を得ないアルマが、すかさず首をつっこむ。
「いや、なんでもないさ」
 ラムザが、後ろ首を掻きながら答える。
「気になるじゃない」
「帰ったら、話してあげるよ」
 妹の頭に、ポン、と手を置いて、
「ティータ、こいつのこと、よろしく頼むよ」
「はい、ラムザ兄さんも、どうかお気をつけて」
「アルマ、ティータにしっかりと勉強を教えてもらえよ」
「余計なお世話です! まったくもう」
「お目付役がいないと、すぐサボるくせに」
「そんなことないわよ」
「そうかい? じゃあ僕らが帰ってくるまでに、教典の一冊くらいは覚えておけよ」
「わかってます! もう、早く行ったら?」
「はいはい」
 最後までそんなやりとりをしてから、もう一度抱擁を交わし、兄妹たちは、ようやく別れた。
 去っていく二人の背中(せな)へ、いつまでも手を振っているアルマに、ラムザも、その姿が見えなくなるまで、手を振り返していた。ディリータは、あえて振り返るということはせずに、黙々と足を運んでいた。
 それから、集合場所に定められている北天騎士団の兵舎まで、ラムザとディリータは並んで歩いていった。
「あの首飾り、よく似合ってたじゃないか」
「ん? ああ」
「君にしては、なかなかいいセンスだと思うよ」
「そりゃ、どうも」
「ティータ、嬉しそうだったね」
「そうかな?」
「うん、アルマみたいに、やかましくないからね、あの子は。でも、本当に嬉しそうだったよ」
「かわいい妹のためさ」
「言うじゃないか、兄貴」
「まあね」
 やがて二人は、イグーロスの巨大な城門を通り抜け、城の外郭に置かれている北天騎士団の兵舎に到着する。
 青地に白獅子の軍旗のもとに、護送任務を共にしたアカデミーの面々と、彼らからは少し距離を置くようにして、兵舎の壁に寄り掛かっているアルガス・サダルファスの姿があった。
「やあ、遅くなってすまなかった」
 ラムザが、手を挙げて遅刻を詫びる。といっても、出発時間の白羊(アリエス)の刻までは、まだ余裕があるはずだった。
「妹が、なかなか離してくれなくって」
「大丈夫ですよ。われわれも、今しがた揃ったところですから」
 サドランダ地方の荘園領主の息子で、ラムザとディリータとは同期生でもあるラッド・オールビーが答えていう。
「イグーロス出身の者以外は、みんな兵舎泊まりでしたからね。のんびりさせてもらいましたよ」
「急な召集だったから、驚いたんじゃない?」
「いえ、城の警備で退屈していたところですから、みんな張り切ってますよ」
「それは、何よりだ」
 構成員が勢揃いしたところで、北天騎士団の騎兵長、マック・アールマンが、改めて総帥の指令を言い渡す。
「諸君に当たってもらうのは、ドーター地区における諜報任務である。近頃、ドーターのスラム地区およびその周辺区域において、略奪行為を盛んにしている一集団の動向を探り、逐次情報をアラグアイ方面第八遊撃隊を率いるミランダ・フェッケラン隊長に報告してもらう。また、万一目標と遭遇した場合は、これを討伐することを許可する」
 ここへきて初めて実戦を意識したように、一同の面(おもて)が強張る。討伐を許可する──ということは、敵と命のやり取りをすることもあり得るのだ。全員、一通りの訓練を受けてきた者たちではあるが、実際に命をかけるとなると、そこではまた別の覚悟が必要となってくる。
 そんな若者たちの中で、アルガス・サダルファスという男は、堅い表情の内にも、何かギラギラしたものを宿していた。
 彼は、一歩前に進み出ると、マック騎兵長に相対して、
「ドーターでは骸旅団の首領、ウィーグラフ・フォルズの目撃情報があると聞いております。こちらについては、どのように対処すればよろしいでしょうか」
 差し迫ってくるような眼をして、こう進言してくる異国の見習い騎士を、訝しむように見てから、マック騎兵長は全員に向かって言い渡す。
「確定情報ではないが……もし、彼の消息について何らかの手掛かり掴んだ場合は、速やかにフェッケラン隊長に報告するように。しかし、諸君の目標は、あくまでドーターに潜伏している不逞集団である。ウィーグラフは、君たちの手に負えるような相手ではない。くれぐれも深入りはせぬように。……以上だ」
 諜報活動時の組分けなどを決める最終ミーティングを終え、イグーロスの南門に向かう道中、ディリータは、それとなく最後尾に付いていくアルガスに歩調を合わせて、彼の胸中を問うた。
「どういうつもりだ?」
「何が?」
「ウィーグラフのことさ。僕たちのような半人前が関わっていい問題じゃないことは、お前にだって分かっているだろう?」
「ああ」
「もしかして、ウィーグラフの筋から、侯爵どのの情報を得ようとして?」
「それもあるが……」
 アルガスは、半ば睨むようにして、ディリータの目を見る。
「お前は、手柄が欲しいとは思わないのか?」
「手柄?」
「そうだ。お前については、ガリランドのアカデミーの連中から、色々聞いているぞ。……お前、平民出身なんだってな」
「…………」
 ディリータは、感情を表に出さぬように、静かな黒い眼(まなこ)を、アルガスの褐色の瞳に向けていた。
 やがて、ゆっくりと前を向き直ると、
「その通りだ。僕も、妹のティータも、生まれはガリオンヌ領内の貧しい農家だ。ベオルブ家の世話に与れたのは、父のわずかばかりの奉公に、先代のバルバネス公が、ご慈悲をもって報いてくださったおかけだ」
「ベオルブ家の一族だと言ったのは、そういうわけか」
「一族などと、言うつもりはない。どうあがいたって、僕も妹も、所詮は貧民の子。お前の言った通り、下人として仕えさせていただくだけでも、喜ぶべきところだ。それをバルバネス公は、我が子同然に迎え入れてくださった。僕はラムザと机を並べて学び、同じ屋根の下で眠った」
「それで、お前はどうするつもりなんだ?」
「どうするつもり、とは?」
「これから先のことだ。貴族には、平民どもを家畜ほどにも思っていない人間がたくさんいる。ベオルブ家の者がなんと言おうと、多くの人間は、お前とラムザを対等には扱ってくれないだろう。このまま、末っ子でうだつのあがらないラムザの下にくっ付いて生きていくのか、それとも、ラムザを利用して手柄をたて、自らのし上がっていくのか、ということだ」
 歯に衣着せぬアルガスの物言いに、ディリータは閉口した。彼の目は、前を行くラムザの背を追っているようで、遥かその先を見据えているようでもあった。
 黙りこくったまま、いつまでたっても答えないディリータに、アルガスが問い直そうとしたところへ、
「フ、フフ」
 ディリータは唇の端を歪めたかと思うと、
「ハハハハ!」
 突然、大きな声で笑いだした。前を行く者たちが、いったい何事かと振り返り、アルガスもディリータの心境を測りかねて、
「おい、どうしたんだ?」
 と、その正体を疑ったが、ディリータは尚も、くつくつと腹の中で笑っている。
「いや、なに、あんまり面白いことを訊かれたんでな」
「べつに、おかしなことを言ったつもりはないぞ!」
「すまない。自分からのしあがろうなんて、考えもしなかったことだ。……お前は凄いよ」
「おれは、真剣な話をしているんだ」
 アルガスは、神経質な眉尻をいっそうピリピリさせて、プイと、そっぽを向く。
「"家の名"の重みがない者には、分からないだろうな」
「どういうことだ? 今の身分では不満なのか?」
「平民と一緒にするな。おれは、歴史ある家の子だ。サダルファス家も、昔はベオルブ家みたいに、皆から尊敬される家柄だったんだ」
「昔は?」
「そうさ。おれが生まれる前、祖父の代までは、サダルファス家はエルムドア侯爵家随一の旗本として、三千騎を任されていたんだ。家柄の格としては、侯爵家にもけっして引けを取らなかった。──それが、五十年戦争の時、鷗国の術中に嵌った祖父さんは、あろうことか、自分だけ助かるために味方を敵に売ったのさ」
「…………」
 ディリータも、耳に覚えのある話であった。
 五十年近く拮抗してきたゼラモニア※五十年戦争の主戦場。二百年以上にわたり鷗国の属州であったが、統治権を争う内紛に畏国が介入、宗主国たる鷗国と対立したことが五十年戦争(ゼラモニア戦役)の直接の契機となった。同、是領。 における勢力図が、にわかに畏国側不利の形勢に塗り替えられてしまった原因のひとつとして、当時、是領南部に一大勢力を保持していた薔薇騎士団の内部分裂があったとされる。
 薔薇騎士団は、エルムドア侯爵家の私設軍団で、侯爵家の親族のみで固められた精鋭部隊である。その歴々たる名家の中に、サダルファス家も名を連ねていた。
 内部分裂というのは、どうやら、親族同士の内輪揉めに端を発するものであったらしい。それも、単なる見栄の張り合いであったようで、鷗国軍は、これを好機とばかりに餌を撒き、功を焦って突出してきたサダルファス家の軍団を難なく包囲、アルガスの祖父で、当主のアドルノ・サダルファスの身柄を拘束した。
 ここからの話は、揣摩臆測を多分に含んでおり、未だ一致した見解を得られていないのであるが、一説に、アドルノは味方の救援を待たずに敵に恭順の意を告げ、自身の解放を要求したのを、末端の兵士が「サダルファス将軍は己の身かわいさに味方を売った」と曲解し、解放され自陣に帰還したアドルノを狂剣のもとに斃した、というのである。
 事実関係はともかく、多くの者にはおおよそこのように受け取られたとみえ、サダルファス家の名は失墜、所領の大半を没収されたあげく、薔薇騎士団からも除名されてしまう。
 この事件を境に、親族間の不審感が高まり、結果として、薔薇騎士団の結束を弱めてしまったというのが、事のあらましである。
 後年の史家の言説に、サダルファス家と主座を争っていたマーズ家の陰謀であるとするものもあるが、それも定かではない。
「父上の尽力のおかげで、おれもエルムドアさまの近習にお仕えするくらいまでにはなったが……それでも、かつてのサダルファス家の栄光を取り戻すためには、もっと名をあげ、父祖の汚名を濯がねばならない。エルムドアさまをお救いできずに故郷(くに)へ帰るようなことになれば、おれは、また自分だけ生き残ろうとした卑怯者だといわれ、後ろ指をさされることになる」
 腹いせ紛れに、アルガスが、コーンと蹴っ飛ばした石ころが、数人の頭上を飛び越えて、ラムザと並んで先頭を歩いていたラッド・オールビーの後頭部に当たった。
「痛っ!」
 石の当たったところをさすりながら、ラッドが振り返っても、アルガスは悪びれた様子もなく知らぬふりをしている。
「そんな事情があったなんて知らなかったんだ。笑ったりしてすまなかったな」
 ディリータの詫びに、アルガスはむっつりと黙って答えない。
 ディリータは、ひとつ肩を上下させてから、足を速め、先頭のラムザに歩を並べる。すると、さきほどアルガスに石を当てられたラッドが、
「なあ、ディリータくん」
 と、ディリータのもとへ言い寄ってくる。
「なんだい」
「あのよそ者は、なんでまた僕たちに付いてくるんだ?」
「ザルバッグ将軍の命令だ。しかたあるまい」
「だとしても、なんか、感じ悪いんだよなあ」
「そうか?」
「護送任務のときだって、助けてもらったのに、妙に態度が大きかったじゃないか? そのうえ、あっさり人を殺しちゃうし」
「実戦というものを、きちんとわきまえているんだろ」
「にしたって、もう少しうち解けようとはしないもんかな。これから共に戦う仲間なんだしさ」
 そこへ、ラムザが口をはさむ。
「物見遊山に行くわけじゃないんだ。それに彼だって、主君のエルムドア候をお救いしようと必死になっているんだろう。そういう覚悟は、僕たちも見習うべきだ」
 ラムザの口からこう言われてしまうと、ラッドも口を噤まざるをえない。
 ディリータは、その言いぶりにちょっと驚いたような目をして友の横顔を見ながら、
(へえ、こいつも言うようになったな)
 などと、感心していた。
 護送任務の時は、少し頼りなげに見えたその横顔が、ここへきて、急に逞しくなったように思えた。
 幼い時分より、その温厚な性格をよく知るディリータも、友の中で、何かが急激に変化しつつあるのを感じていた。
「……? ディリータ、僕の顔になんかついてる?」
「いや、なんでもないさ」
 ディリータは慌てて目を反らす。
 見上げれば、晴れわたった晩夏の空に、巨大な鷲が悠然と羽を広げている。
(のし上がる、か)
 ディリータ・ハイラルは、空の王の雄姿に、しばし見とれていた。


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.044640064239502