<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

その他SS投稿掲示板


[広告]


No.31419の一覧
[0] 【真・恋姫無双】韓浩ポジの一刀さん ~ 私は如何にして悩むのをやめ、覇王を愛するに至ったか[アハト・アハト](2016/04/19 00:28)
[1] 立身編[アハト・アハト](2012/03/02 22:06)
[2] その2[アハト・アハト](2012/03/08 23:56)
[3] その3[アハト・アハト](2012/03/09 00:00)
[4] その4[アハト・アハト](2012/03/09 00:02)
[5] その5[アハト・アハト](2012/03/09 00:08)
[6] その6[アハト・アハト](2012/03/19 21:10)
[7] その7[アハト・アハト](2012/03/02 22:06)
[8] その8[アハト・アハト](2012/03/04 01:04)
[10] その9[アハト・アハト](2012/03/04 01:05)
[11] その10[アハト・アハト](2012/03/12 18:18)
[13] その11[アハト・アハト](2012/03/19 21:02)
[14] その12[アハト・アハト](2012/03/26 17:37)
[15] その13[アハト・アハト](2012/05/08 02:18)
[16] その14[アハト・アハト](2012/05/08 02:19)
[17] その15[アハト・アハト](2012/09/26 19:05)
[18] その16[アハト・アハト](2015/02/08 22:42)
[19] その17[アハト・アハト](2016/04/19 00:26)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[31419] その13
Name: アハト・アハト◆404ca424 ID:053f6428 前を表示する / 次を表示する
Date: 2012/05/08 02:18
 
 昼下がりの陳留刺史府。
 その文官の中枢と言って良い第1執務室にて、一刀は日当たりの良い場所の椅子に座っていた。
 昼食と休憩を終えた文官たちが三々五々と集まってきているが、まだ昼の始業時間には早い為、
部屋の空気はまどろんでいる。
 が、そんな中にあって険しい顔で竹簡を見ているの人が1名。
 この部屋の主にして陳留刺史府の文官の長、文若であった。


「………」


 部屋の主が顔を顰めている為、段々と空気が悪化していく執務室。
 息苦しさすら感じられるようになりつつある中、戻ってきた文官の誰もが一刀を見ていた。
 それは、期待に満ちた眼差しだった。
 一刀であれば、一刀ならば文若を静められる。或いは鎮められるとの想いである。

 着任当初の一刀は、華琳が直々に選抜したとはいえ武官出身という事で、仕事が出来るのか等と文官たちから侮られていた。
 陳留刺史府の文官の多くは、華琳が刺史に就任して以降の人間が多い。
 即ち、若さと野心とを兼ね備えた人間が多いのだ。
 であればこそ、新たに閤下主簿付きとなった人間に厳しい目が向けられるのも当然であった。
 しかも一刀は武官、春蘭の副官業務との掛け持ちだった為、文官を軽く見ているのかと、憤慨する人間すらも居た。

 だがそんな反発を、一刀は実力で打ち消して行った。
 基本的な業務とされた献策、或いは提言を行うだけではなく、手が空けば他の人間の仕事を手伝った。
 この陳留の文武諸官の男で唯一、曹刺史と真名を交わす程の覚えが目出度いにも関わらず、その事を鼻にかける事も無く落ち着いた丁寧な物腰で仕事に立ち向かう。
 数字に強く書類の整理などにも長けており、又、奇抜な発想で問題点へと新しい着眼点をもたらしたりもしていたのだ。
 今では若手文官などより高い支持を集めていた。
 だが、何よりも評価されているのは、仕事の失敗を重ねた時などに荒れ狂う文官の長、文若を宥め、或いは影で諌めるなどしている事であった。
 有能であるが、それゆえに感情を爆発されては手に負い得ない文若が、一刀は見事に落ち着かせる事が出来るのだ。
 故に今では文官の守護者、或いは文若からの守役としても、高く評価されていたのだった。

 その圧力に負けた訳では無いが、一刀は湯飲みを片手に文若へと尋ねた。


「どうしました?」


「どうしたじゃないわよ、アナタにだって関係あるんだから」


 不機嫌な顔で一刀を睨む文若、そして竹簡を突き出した。
 書かれているのは、一刀の提案し実働しつつある難民対策、その半年近い月日の諸々を纏めた中間報告書であった。

 廃村への定着率は先ず先ずである。
 肥料作りに関しても、季節が冬を迎えて湿気の少なくなったのが大いに助けとなって畜糞の堆肥化は短期間で成果がでつつある。
 実験的に農作物に使用してみた所、収穫がかなり劇的に向上したのだ。
 無論、用量用法の面では、まだまだ試行錯誤の段階で、本格的にはとは行かないが、それでも来年への期待が持てる面があった。

 人糞の方肥料化に関しては、実験的に使用してみた段階で寄生虫の問題などが発生した為、本格的な利用への移行は行われず、試験段階に留まっていた。
 寒村では割と上手く行っていたのに、と一刀は残念に思っていたが、同時に、この陳留の人口規模から寄生虫などを抱えている人間も多い為だろうと当たりを付けていた。
 とはいえ、糞尿の回収を行った所、陳留の公衆衛生は劇的に向上する事となり、病気などの発生率が下がり、何より乳幼児の死亡率が劇的に下がっている為、この事業に関して、華琳の評価は高かったのは救いであったが。

 そう、この中間報告書は既に華琳も目を通しており、難民対策に対しては概ね高評されていたのだ。
 が、それで文若は満足していなかったのだ。


「華琳様に褒められたのは嬉しいけど、とはいえ使い道も無く溜まっても困るわよ」


 袖口で口元を押さえるようにして文若が言い切る。
 別に室内が臭い訳では無いのだが、視察に行った際、その悪臭に閉口させられた記憶が蘇ったのかも知れない。
 というか、食後直ぐにこの話題は勘弁して欲しいなぁと考えつつも、だがそれは兎も角として、人糞に関しては溜まる一方なのだから、この文若の言葉に一刀も反論のしようが無い。
 苦笑い浮かべ、ふと、古い映画の一節を思い出した。


I didn't know they stacked shit that high!まるでそびえ立つクソだ、まんまだな」


 というか、穴を掘って埋めての発酵である。
 より正確にはShit hole house on the Prairie大平原の糞壷である。
 久方ぶりに弄んだ英単語が余りにも下品である事に一刀自身、げんなりとした気分を味わう。

 もっとも、その単語の羅列、その意味を理解しかねる文若は好奇心に目を輝かせていた。


「なに?」


 一刀の持つ知識の引き出しに関しては、文若も評価しているのだ。
 その評価してもらえているからこそ、この短文に関しては説明する気になれなかったが。
 後、この英語の、ShitだのFuckだのの言葉を文若に、間違っても罵声に入れて欲しくないと思ってもいたのだ。
 だから一刀は、曖昧に誤魔化した。


「何でもないよ。それより話を戻すと、或いは養豚にでも回した方が良いかもしれないな」


「そっちは回収した生塵で十分に回ってるわよ、するなら、もう少し養豚を大規模にして、後は陳留市外にしたいわね」


「何で又?」


「アンタのせいでしょ! アンタが排泄物回収を始めたお陰で、街は綺麗になったし、匂いもしなくなったわ。だからこそ● ● ● ● ●、それを撒き戻しして、昔みたいに街中の何処からか臭うような風にしたくないわよ」


 陳留市内が清潔になった為、養豚の汚臭がより目立つようになって、市内で養豚を行っている区画の周りの市民から、陳情と言うか苦情が上がってきているのだという。
 以前と差の無い環境だと言えるが、人間、1度、清潔と快適になれれば、そこから生活水準を落とすのは実に実に、難しいのだ。

 更には、計画公表当初は太守でも無い刺史が面倒事を! という反応だったのだが、実働してみれば金にはなるし、生活環境は良くなるしと、陳留市民は曹孟徳刺史様万々歳という辺り、現金なものであった。


「それは御尤も。とはいえ、何時までも赤字のままでは事業が継続出来るとは限りませんし」


 中央 ―― 漢帝国から巻き上げた金はまだまだ残っているが、そこに胡坐をかいていてはと、一刀は考えるのだ。
 逆転の発想で、税を取って提供するサービスとするのも腹案としてはあったが、その場合に陳留市民が反発し、では要らぬとばかりに排泄物を撒き散らされては困るし、その可能性は低くないと見積もっていた。

 民度という意味で、一刀は期待というが、幻想を抱いてはいなかった。
 別に、絶望もしてはいなかったが。


「使い道、よね」


「ええ」


 食用の野菜に使うにはまだ問題が残っているが、肥料ではある。
 それをどう消費させるか、或いは金に換えるかと頭を悩ませる2人、当座は改良に勤しむ事となるが、それが成功するとは限らない以上、代案は常に考えておくべきであった。


「アナタの知識、そこら辺は無いの?」


「残念ながら」


 簡単に出せる知識なんて、全て提供済みなのだ。
 温度管理と湿度管理の重要性、或いは大鋸屑や藁を混ぜると事など、基礎的と云うには甚だ大雑把なものではあったが。
 後は、その割合や熟成へ必要な時間などは、続ける事で情報を蓄積するしかないというのが実情であった。
 その点で、現場責任者となった劉何某なる文官が熱意をもって肥料化に取り組んでいるのは、実に有り難かった。


「全く、役に立たないわね」


 内容は批判するようなものだが、その声色に詰る色は無い為、一刀も苦笑いである。
 というか、息をするように毒を吐く、乃至は華琳を除く全方位への暴言人間であるこの荀文若を相手に、この程度で腹を立てていては陳留刺史府で仕事は出来ないと云うものである。

 そもそもこの文若、一刀に対して毒こそ吐くが、評価をしているかいないかと尋ねれば、高く評価していると即答するだろう。
 聞き手が理解し辛い程の毒舌の中に込めて。
 知性と云う意味もだし知識面でも “天の知識” とは面白いものであり、又、その性格も評価しているし、仕事ぶりも悪くない。
 そもそも、自分には無い視点で物事を見ているのだ、その意味で知的刺激を受ける相手であった。
 しかも武官の、男の癖に身奇麗にしている事も文若は評価していた。
 不潔な男の割りに悪くない、と。

 尤も、その事を周囲は無論、文若自身も余り認識してはいなかったが。


「地道にやるしかないだろうね」


「………そうね、思いついたら献策をしなさいよね」


「はいはい」


「はいは一回!」


「はい」


「全く、頭の中に大鋸屑でも入ってるの、もうっ! 他の貴方達も、我が曹孟徳様の偉業を支え、それをより高める献策をしなさいよ!!」


 プリプリと怒る文若であるが、それを文官たちは微笑ましく見ていた。
 口は悪いが、その本質は全て華琳の為であると公言して憚らず、そして実際にそうなのだ。
 嫌える筈も無かった。
 そしてそれは、一刀もであった。

 そんなこんなで人員が集まりきり、午後からの仕事に取り掛かろうかとした時、新たな闖入者が第1執務室の扉を開けた。
 勢い良く空けられた扉、その快音に誰もが入り口を見た。
 春蘭であった。
 実に良い笑顔だが、問題はその装束が戦向けのものだと云う事だろう。


「うむ、非常出動だ! 一刀、来てくれ」


 昨今では珍しい、大規模な賊が陳留の北方で活動を行っているという報告が入ったのだという。
 よって曹刺史私兵隊としては、状況把握の為に春蘭直卒の部隊を出すこととなったので、副官である一刀にも来い、という事であった。


「どれ程の規模なのですか?」


 立ち上がりつつ尋ねた一刀に、 春蘭は笑顔で答えた。
 隊商からの報告では、優に1万を超えているようであった、と。


「1万、1万ですか………」


 冷静であった一刀の顔に、真剣さが加わる。
 1万規模の賊とは、過去に例が無かったのだ。
 というか、賊の集団として見て、1万からの規模とは、その統制が取れているのかすらも疑問に感じるべき存在であった。
 否、軍隊と同等であると言えるだろう。


「そうだ。よって華琳様は兗州全域の太守に対し、官軍の戦時体制への移行を命じられる事を決意された」


 精兵揃いとはいえ、相手が1万からの規模であっては、高々1000名の曹家私兵隊で対処出来る筈も無かった。
 その点で、武に自信のある春蘭も、そして華琳も冷静であった。

 が、そこに疑問をぶつける人が居た。
 文若だ。


「何よそれ、私は聞いてないわよ!?」


 閤下主簿として刺史府の文官を統括し、華琳を支えるという自負のある文若にとって、この春蘭の言葉は寝耳を通り越すものであったのだ。
 が、それを春蘭は軽く流す。


「うむ、当然だ。今先ほどに報告があり、華琳様が決断されたのだ。知らないのも当たり前ではないか。ああ、それから荀文若、華琳様から、早々に自分の下へと来るようにとのお達しだ」


「それを早く言いなさいよ!!」


「うむ、すまんな」


「すまんで済むかっ! 皆は日常業務は早々に終らせ、孟徳様の指示に備えよっ!! それから北元嗣、アナタは私と共に華琳様の所へっ!!!」


 諸官へと指示を出し、立ち上がった文若。
 が、そこへ春蘭が待ったをかけた。


「一刀は私と共に偵察隊だっ!」


「今日は文官仕事でしょ! 閤下主簿付きとして働く日なの、私が扱き使う日なのよ!!」


 堂々と一刀を酷使したいと宣言する文若に、春蘭は笑って応えた。
 甘い、と。


「最初の段階で華琳様がお決めになっていたのだ。有事の際には、一刀は私の副官として動くのだ、と」


「って、偵察隊で副官が必要なの? どうせ、100にも満たない規模、恐らくは騎馬で行くんでしょうが!!」


「規模はその通りだ。だが、副官は必要だ。私だからな」


 堂々と言い切った春蘭だが、その言葉には、言い表せぬ、何とも言えぬ情けなさがあった。
 故に文若も、思わず毒気を抜かれてしまっていた。


「私は部隊を統率するなら自信はある。だが華琳様が軍を動かすのに必要な情報を得る為には一刀が必要なのだ」


 という訳で、と一刀の手を掴むと、さあ行くぞと連れ出していった。
 正に疾風の如きであった。
 その素早さがどれ程かと言えば、何と言っても文若が正気に戻って文句を言う前に一刀を第1執務室から連れ出したという戦果で表せると言えるだろう。


「お の れ 夏 候 元 譲 !」


 あの女は嫌いっ! という怨念を力一杯に込めて、文若は春蘭の名前を叫んでいた。






真・恋姫無双
 韓浩ポジの一刀さん ~ 私は如何にして悩むのをやめ、覇王を愛するに至ったか

 【立身編】 その13






 陳留を出撃した総数100騎の騎馬群は3日程の捜索で、目標とした賊群との接触に成功していた。
 そこは黄河の畔。
 兗州の内ではあったが、浚儀よりもやや司隷に近い辺りであった。


「成程、確かに1万余りの人間は居そうですね」


 一刀は遠眼鏡を覗き込みながら呟いた。
 遠眼鏡、である。
 この時代、ガラスの製造加工はおろか眼鏡まで作れる技術力があるのだ。故に、であればと一刀はガラスと金属加工の職人に頼んで、作ってもらったのだ。
 この世界初なモノである為、試行錯誤を繰り返した為、出来上がった遠眼鏡の代金は一刀が得ていた一月分の棒給、それが軽く消し飛ぶ金額とはなったが、この様な偵察任務に際しては、作って良かったと満足していた。

 そんな遠眼鏡越しに見る賊群の陣容は、実に混沌としていた。
 というか、賊と云うべきなのだろうか。
 それすらも理解しかねる様な、混沌とした陣容であった。
 賊らしさというか、荒んだ風には見えないが、かといって規律がある様にも見えなかった。

 この集団によって幾つかの隊商が襲われている以上は賊であるのだが、にしても、と一刀は頭を捻っていた。
 と、そこへ春蘭がやってくる。
 浚儀の太守府、そこに駐屯している官軍から人が来ていた為、その応対をしていたのだ。
 その手の雑事は本来、副官である一刀の仕事であるのだが、今回来ていたのが春蘭の知り合いであった為、春蘭が対応する事となったのだった。


「どうだ一刀、何か判ったか?」


「正直、さっぱりだな」


 遠眼鏡を離して振り向いた一刀、と、春蘭の視線は遠眼鏡に釘付けになっていた。


「なんだ、それは!?」


「これ? 遠眼鏡といってな、遠くのものを良く見える様にするんだ」


「凄いな! そうだ、私にも使わせてもらえないか」


「ああ、いいよ。使い方は ――」


 玩具を与えられた子供の様な表情で遠眼鏡を触る春蘭。
 この遠眼鏡、基本的には2つの筒を合わせ、その両端にレンズを仕込むという単純構造であるので、焦点を合わせるのも2つの筒を動かす事で行う単純さなのだ。
 直ぐに使い方を把握した春蘭は、おーとかわーとか言いながら、遠眼鏡を覗き込んでいた。

 その間に一刀は得られた情報を竹簡に書き溜めていく。
 場所や規模、或いは装備など等である。
 遠眼鏡で見ている春蘭に確認もし、正式な偵察の報告として纏めるのだ。

 しばしの時間が流れ、一通り見て満足した春蘭は、丁寧に遠眼鏡を一刀へと返した。


「本当に凄いな、これは」


「少し、高かったけどな」


「いや、これは如何ほどに高くとも、手に入れるべきだ! 実に凄い」


「そう言って貰えると、嬉しいよ。しかし春蘭、どう見る」


 褒められるのは嬉しいが、それだけでは話が進まない為、一刀はやや強引に話題を変えた。
 この場に居る理由へ、と。
 故に、春蘭の顔にも真剣さが加わる。


「判らん。何らかの目的を持った集団には見えないな」


「確かに」


 直感をもって言うならば、雑多な人間の集団にしか見えないのだ。
 無論、集団心理の恐ろしさ、或いは暴走というものの恐ろしさを否定する訳では無いのだが。

 返された遠眼鏡で再び賊群を見る一刀、ふと、1つの事に気付いた。
 その誰もが、腕か頭に黄色い巾を付けているのだ。


「特徴と言えるのは、コレくらいか?」


「ふむ、確かに一刀の言う通りだな」


 指摘を受けて春蘭も気付いた。
 が、その黄巾が何を指すのか、までは理解出来なかった。


「取り敢えずは情報収集の継続と、浚儀やこの近隣の郡へ警戒する様に告げるとしよう」


 その間に兗州官軍を動員して対処せねばならないと、春蘭は断じていた。
 1万を越す人間の集団が必要とする食料、他の物資は大規模なものになる。
 兵站、補給のしっかりと成されている軍でもなければ、餓え易いのだ。
 そして、餓えた人間は直ぐに暴力に走る。

 この集団が何の為に集まったのかは理解し兼ねるが、それでも早々に手を打たねば、近隣の郡都市が襲われるのは火を見るよりも明らかであった。
 そもそも、隊商が襲われたのも飢餓が原因かもしれない。
 となれば一刻の猶予も無かった。


「よし、華琳様の下へ、急いで戻るぞ!」


 が、それを部隊へと次げる前に、一刀が言う。
 隊を別けよう、と。


「何故だ?」


「この集団を常に監視しておく部隊を残した方が良いからさ」


 監視専門の部隊。
 動きがあれば浚儀へと報告し、又、移動を追跡するのだ。
 こうすれば、部隊を動かす際に、偵察する手間が減るだろう、と。


「流石は一刀だ!」


 一刀の指摘に、春蘭は満面の笑みを浮かべて喜んでいた。
 この痒い所に手の届くというか、自分が気付けなかった事を指摘してくれる副官の有り難さ。
 本当に、一刀を得たのは良い買い物だったと再認識していたのだ。


「よし、ではそうしよう!!」


 だから、あの文若にはぜったいにやらない。
 そう堅く誓いながら、春蘭は部隊へと命令を出すのだった。










 馬を潰す様な勢いで、2日で陳留まで戻った偵察隊。
 そして旅埃にまみれた装具を外す事無く、華琳の元へと向かい、刺史執務室にて詳細を報告する。


「そう、ご苦労だったわね」


 先ずは2人をねぎらった華琳は、椅子に深く腰掛ける。

 この場に居るのは、5人。
 秋蘭と文若と、奇しくも兗州刺史府の中心となる人間が全て揃っていた。


「秋蘭。今、この陳留に集っている兵はどれ程?」


「今日の昼の時点で、約5000を越えました、動けるのは私兵を含めて3000と云った所です」


 陳留を中心とした兗州中枢部の諸郡から官軍は続々と集っていた。
 今、秋蘭はその再編成を行っていたのだ。
 各郡の官軍としてではなく、華琳の軍として動ける様に、である。


「そう、では桂花。現時点での兗州の治安状況はどう?」


「現在、司隷及び西方諸州との街道は治安が悪化しつつあるものの、この陳留以東に関しては、まだ安定しております」


 司隷は洛陽や、并州へ繋がる街道は不安定であり、其方の諸太守は官軍の派兵を渋っていた。
 が、華琳は非常時における刺史の権限として、それぞれの太守から官軍の半分は派遣するようにと厳命していた。
 故にこの陳留に、最終的には12000の兵が集合する予定であった。
 が、それはまだ予定の話であり、先の秋蘭の言葉通り、今はまだ5000余名程度しか集っていなかった。
 これに、曹家の私兵を足しても6000という程度であった。


「部隊の集合に関して、貴方はどう見る?」


「はい。現在、妙才将軍の兵に偵察をしてもらっていますが、明日には後、3000の兵が到着するものと考えられます」


「そう………」


 黙り込んだ華琳は、卓上に広げられた地図を睨む。


「そうね、今、賊群に一番近い浚儀にある兵は、2000程度よね………」


 現時点で最優先すべきは浚儀の防衛である。
 特に今は、その近辺の村々から避難者が集っているとの報告もあった。
 であれば、それを護らずして何が為政者であるか、と華琳は腹を決めた。


「秋蘭!」


「はっ!」


 華琳の声に、打てば響くと背筋を伸ばす秋蘭。
 その瞳に迷いは無い。
 如何なる命令、指示であろうと従うという強さがあった。


「貴方は今より、手勢2000を率いて浚儀へ向かいなさい。兵糧他は後続の組で持ち込むから、浚儀へとたどり着くのに必要な分だけ携帯し、速度を優先するのよ。尚、浚儀の兵は全て貴方が指図なさい。命令書は用意するわ」


「はっ!」


「一刀は糧秣の手配をなさい。それが終ったら、明日に到着する分を含めて6000の兵を編成する手配も。それから桂花、貴方は東方諸太守へ我が名で手紙を出して。官軍の集合が遅い事を指摘なさい。とくに急ぐようにと、文面は貴方に任せるわ」


 テキパキと出された華琳の指示に、背筋を伸ばす一刀と文若。
 と、そこへ情けない声を上げた人物が居た。
 春蘭だ。
 凄く寂しげな顔をしている。


「華琳様、私は何をすれば宜しいのでしょうか」


「貴方は我が曹の剣、明日以降の戦に備えて休みなさい」


「ですけど、一刀も働くのですから、私だって!」


 縋るような、必死な声をだす春蘭に、秋蘭は姐者っと、声を漏らしてうっとりと見ていた。
 文若は、大事な仕事を与えられた優越感から鼻を鳴らしていた。
 一刀は、仕事の段取りを考えていた。

 そして華琳。
 華琳は優しく笑い、春蘭の頬へ手を伸ばした。


「戦となれば先陣をきるわ。そして何より、明日より動く本隊は貴方が指揮するのよ? であればこそ、今は体調を万全とする事を優先なさい」


「華琳様…」


「そうね、一刀も手配が終ったのなら、休養をしっかりと取るのよ、2人とも、判った?」


「はっ!」


 一刀と春蘭の声は見事に揃っていた。
 兗州の軍事力、その全力が発揮されようとしていた。
 


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.027443170547485