<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

その他SS投稿掲示板


[広告]


No.25343の一覧
[0] 手には鈍ら-Namakura-(真剣で私に恋しなさい!)[かぷりこん](2013/08/25 17:16)
[1] [かぷりこん](2011/07/09 17:24)
[2] 第一話:解放[かぷりこん](2011/07/09 17:27)
[3] 第二話:確認[かぷりこん](2011/07/09 17:34)
[4] 第三話:才覚[かぷりこん](2011/07/09 17:52)
[5] 第四話:降雪[かぷりこん](2011/07/22 22:57)
[6] 第五話:仕合[かぷりこん](2012/01/30 14:33)
[7] 第六話:稽古[かぷりこん](2011/07/09 18:32)
[8] 第七話:切掛[かぷりこん](2011/07/09 18:59)
[9] 第八話:登校[かぷりこん](2011/07/10 00:05)
[10] 第九話:寄合[かぷりこん](2011/12/19 22:41)
[11] 第十話:懲悪[かぷりこん](2011/07/10 00:13)
[12] 第十一話:決闘[かぷりこん](2011/07/18 02:13)
[13] 第十二話:勧誘[かぷりこん](2011/07/10 00:22)
[14] 第十三話:箱根[かぷりこん](2011/07/10 00:26)
[15] 第十四話:富豪[かぷりこん](2012/02/05 02:31)
[16] 第十五話:天災[かぷりこん](2011/07/10 00:29)
[17] 第十六話:死力[かぷりこん](2012/08/29 16:05)
[18] 第十七話:秘愛[かぷりこん](2011/08/20 09:00)
[19] 第十八話:忠臣[かぷりこん](2011/07/10 00:48)
[20] 第十九話:渇望[かぷりこん](2011/07/10 00:51)
[21] 第二十話:仲裁[かぷりこん](2011/07/10 00:56)
[22] 第二十一話:失意[かぷりこん](2011/07/06 23:45)
[23] 第二十二話:決意[かぷりこん](2011/07/09 23:33)
[24] 第二十三話;占星[かぷりこん](2011/07/12 22:27)
[25] 第二十四話:羨望[かぷりこん](2011/07/22 01:13)
[26] 第二十五話:犬猿[かぷりこん](2011/07/29 20:14)
[27] 第二十六話:発端[かぷりこん](2011/08/11 00:36)
[28] 第二十七話:哭剣[かぷりこん](2011/08/14 14:12)
[29] 第二十八話:幻影[かぷりこん](2011/08/26 22:12)
[30] 第二十九話:決断[かぷりこん](2011/08/30 22:22)
[31] 第三十話:宣戦[かぷりこん](2011/09/17 11:05)
[32] 第三十一話:誠意[かぷりこん](2012/12/14 21:29)
[33] 第三十二話:落涙[かぷりこん](2012/04/29 16:49)
[34] 第三十三話:証明[かぷりこん](2011/11/14 00:25)
[35] 第三十四話:森羅[かぷりこん](2012/01/03 18:01)
[36] 第三十五話:対峙[かぷりこん](2012/01/25 23:34)
[37] 第三十六話:打明[かぷりこん](2013/11/02 15:34)
[38] 第三十七話:畏友[かぷりこん](2012/03/07 15:33)
[39] 第三十八話:燃滓[かぷりこん](2012/08/08 18:36)
[40] 第三十九話:下拵[かぷりこん](2012/06/09 15:41)
[41] 第四十話:銃爪[かぷりこん](2013/02/18 08:16)
[42] 第四十一話:価値[かぷりこん](2013/02/18 08:24)
[43] 平成二十一年度『川神大戦』実施要項[かぷりこん](2013/02/18 07:52)
[44] 第四十二話:見参[かぷりこん](2013/07/17 08:39)
[45] 第四十三話:戦端[かぷりこん](2013/03/31 11:28)
[46] 第四十四話:剣理[かぷりこん](2013/05/11 07:23)
[47] 第四十五話:手足[かぷりこん](2013/08/20 08:47)
[48] 第四十六話:膳立[かぷりこん](2013/08/25 17:18)
[49] 第四十七話:鞘鳴[かぷりこん](2014/02/05 18:46)
[50] 第四十八話:咆哮[かぷりこん](2015/01/11 10:57)
[51] 第四十九話:決斗[かぷりこん](2015/11/29 14:16)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[25343] 第十八話:忠臣
Name: かぷりこん◆273cf015 ID:177153ba 前を表示する / 次を表示する
Date: 2011/07/10 00:48
『もしあなたが約束の時間より早く着いたら、あなたは心配性である。 もし遅れてきたら挑発家、 時間どうりに来れば強迫観念の持ち主。 もし来なかったら、知恵遅れという事になる。』

―――アンリ・ジャンソン




















6月3日(水)








「まーしゅまーろ」

「はい」

ヒョイ

はふ。

「まーしゅまーろ」

「…はい」

ヒョイ

はふ。

「まーしゅまーろ」

「……ん、はい」

ヒョイ

んぐ。は、はふ。

「まーしゅまーろ」

「……ふ、…ふぁい、」

ヒョイ

ん、んんぐ、ははふ。






「おいおい、そんな本気で付き合わなくったっていいんだぞ?」

隣で見ていた井上準が、生暖かい視線を送りながら言う。

「を、おあいりょうふえだいじょうぶです

「その意気その意気ー♪」

片手には、弾力菓子の凶器。

「ユキ、苦しいのわかっているなら止めなさい」

右掌を菩薩のように構えながら、坊主頭は彼女を嗜めた。

「え~」

口を尖らせ、八の字眉。

それでも尚、かわいらしいと思えるのは、並以上に整った彼女の容貌のせいだろう。

「そうですね、ユキ。 彼はなかなか他人の厚意を断れない人柄のようですから」

そして、俺のすぐ横に居座る葵冬馬も、援護射撃。

おかげでやっと、頬が、げっ歯類のように膨らむのを止めることができた。


にしても、近いです。 息がかかりますよ葵さん。


「フハハハ、仲良くなって何よりであるな!!」

従者を控えた、俺をここ、二年S組に引っ張り込んだ張本人である九鬼英雄は、仁王立ちで腕を組みながら、一人、うんうんと頷いていた。








あの屋上の件から、早、幾日。

九鬼が、行く先々で、ひっついてくるようになった。
強引に昼をご馳走になることが多くなり、今では、こうして昼休みはS組で過ごす事がほとんどで。

贖罪である気配が、ないようでもなかった。
正直、複雑な心中ではあったが、これで彼の気が済むのであればと、惰性で付き合っている。

それに実際、F組の輩より、彼のほうが、なんというか、話しやすいというか。

精神年齢の差、なのだろうか。
幼稚とは決して言わずとも、よく言えば、歳相応の言動が目立つF組は、居心地は決して悪くは無いが、それでも良いとは言い切れず。

一応、歳はこの学年より二つ上に当たるから、この差は結構大きく感じたりするのだ。

比較して、九鬼。

学年次席の秀才にして、九鬼財閥商業部門を率いることはあり、頭の回転が違う。

こちらの伝えたい意図、意志を的確に読んでくれ、それに次ぐ素早いレスポンスが、何とも気持ちが良かった。

流石に「殿」づけは、頼んで止めてもらったが。

俺は、そんな上等な人間じゃない。





まあ、唯一気になるのは、やはりS組の他の面子。
才能の上に努力し、勉学のみならず運動にも、実績を残し続け、それを自負してやまない彼ら(特に着物娘)のあけすけな蔑視線が、どうにも気になることぐらいか。
どうもF組と言うだけで、彼らの敵意の半分を掻き立ててしまうようで。

同じことは、S組と言うだけで罵詈雑言が飛び交う、うちのクラスにも言えるのだが。


でもそれを、機敏に察知して、話しやすそうな友をあてがってくれる所が、優秀な経営者の証なのだろう。
彼としても、自身の親友を紹介したかったのだろうし。



自身の唯一の支えであり、誇りでもあった野球の道をあの事件で失った九鬼は、それでも、湧き上がる絶望を抑え、自身の身代わりになった者の事を深く悔いながらも、懸命に王道をひた走ろうと、並々ならぬ努力を重ねてきたらしい。

だが、やっと十代になったばかりの彼に、人生を賭して、追い続けていた夢を捨てなければならないという事実は、やはり酷が過ぎるものであったのだ。
野球を通して周りにできた取り巻きは、同情の目を向けつつも、彼の元にはもう集まらず、当たり前のように、陽の下で白球を追いかけ続ける。

何をするにも億劫で、親にも捨て置かれたと、感じ始めたとき、同じ学校の葵冬馬だけは彼の元を離れなかったと言う。

トーマのおかげで今の我があるのだと、大声で宣言して憚らない所を見れば、相当に、元気づけられたのだろう。









「なるほど、一子さんを慕われているのも、そういう事情が?」

その話を初めて聞いたとき、咄嗟に声に出してしまった。
人の恋路に口を挟むのは迂闊だったかと、言ってから思ったが。

後ろに控えていた、従者から、負の気配が匂った気がした。

「おお、やはりそう思うか? まさにそれが理由でな」

だが、九鬼は良くぞ聞いてくれたと言わんばかりに、饒舌さを増した。

「あのひたむきな鍛錬の姿勢は、かつての我とかぶるのだ。 川神院の師範代を目指すと言えば、メジャーリーグで球を放ろうとするよりも、数段、難しいだろうに…」

目を閉じ、傍から見れば、まさにいい夢を見ているかの如き表情で、彼は続ける。

「我には夢を果たせなんだが、彼女には果たして欲しいのだ」



―――そうか。 真剣マジ、なんだな。


と、今まで彼へと抱いていた、ストーカーに向ける気持ちと大差ないソレは、その時、掻き消えたものだった。










「きょーだい、きょーだい」

痛たたた。

頭皮への痛撃で、物思いから現実へと戻る。

そんなに、同じ髪色なのが嬉しいのだろうか。

彼女も地毛らしい。
もっとも、俺と違って、生まれ持ってきたモノだと言うが。

「ユキ、人の髪の毛を引っ張っちゃいけません!」

井上この人は、どうやら、ユキこと榊原小雪の母親代わりのようだった。

「だって、もう、準の髪の毛ないんだもん♪」

「お前が剃ったんだろうが!!」

いいね、好きだなこういうノリ。





掛けられた時計を見る。

「では、そろそろお暇しませんと……」

やんわりと、彼女の手を払い、俺は立ち上がる。

「今日もおいしいお昼を、ご馳走になりました」

一礼する。

「なんのなんの。いつも通り、口にあって何より」

「ああ、もうこんな時間ですか? 楽しい時間は過ぎるのが速いですね……」

と、ごく至近距離で爽やかな笑顔を向け、俺の肩に手をやる学年首席。

そろそろ、首筋を侵されそうで怖い。

「もー、こっちに来ちゃえばいいのにさー」

ぶー、と、小雪は不満がる。
こっち、とはS組のことだろう。

美少女にこう言われて、悪い気はしないが。

「そう、ですね。 だいぶ英語が堪能の様子ですし。 こちらに来るにも、そこまで負担ではないでしょう?」

冬馬は、首を傾げつつ言う。

「いえいえ、川神院での生活もあるものですから、なかなか厳しいかなと」

F、にいなければ、学園にいる意味もないのだし。



「すみません、次は世界史の授業ですので」

担任の授業は、遅れられん。

「あ~、あの鬼小島か。 んじゃ早く戻ったほうがいいな。 もっとも、お前は滅多な事では、鞭で叩かれないだろうが」

井上準は、苦笑した。

コジーマ、イズ、ゴッド。


では、と、ぐずる彼女を尻目に、俺は教室を出る。



あわただしく各々のクラスに向かう者達と同じく、俺も自分の教室へと急ぐ。










―――――丑三つッ、川神院ッ。










「!?」


殺気を加えられた、ドスの聴いた声が、背後から耳朶を打った。


「……、ど、どうかしたのか?」


突然振り返った俺に、すれ違った生徒は、驚き問うた。


この声では、ない。


「い、いえ何でも。 すみません」

怪訝な表情を浮かべた同級生を背に、俺は足早に歩を進めた。




はて?














<手には鈍ら-Nmakura- 第十八話:忠臣>















1日を2時間ごとに区切り、干支(深夜12時から午前2時までが子の刻。以下、丑の刻、寅の刻…と続く)で表現する方法が始まったのは戦国時代である。
ただ、時間の最小単位が2時間では何かと不便なので(待ち合わせなどするにも大変不便)、1時間を指す時は上刻、下刻で表現していた。
このやり方だと、例えば「丑の上刻」であれば、午前2時から午前3時までの間になる。

江戸時代に入ると「数呼び」という新しい方法が出てくる。
これだと、深夜12時が九つとなり、2時間ごとに八つ、七つ、六つ、五つ、四つと一巡し、お昼の12時に再び九つとなる。
1時間を表現する場合は「半」という文字を付ける。つまり、12時が九つ、1時が九つ半、2時が八つ、といった具合である。

江戸時代にもっと細かい時間を言う場合は、干支を使った呼び方を用い、干支と干支の間の2時間をさらに3つに分けて(戦国時代は2つだった)、上刻(△時00分~40分)、中刻(△時40分~80分)、下刻(△時80分~□時00分)と呼んだ。
これだと、例えば、「丑の上刻」と言えば、午前2時から2時40分までの間になる。

「草木も眠る丑三つ時」などと言う時は、干支と干支の間の2時間をさらにさらに細かく4つに分け、丑一つ(2:00~2:30)、丑二つ(2:30~3:00)、丑三つ(3:00~3:30)、丑四つ(3:30~4:00)となり、丑三つ時は午前3時から3時半ということになる。
なお、子の刻を午後11時~午前1時とする説もある。広辞苑ではこちらを採用していた。
この場合は丑三つは午前2時~2時半の間ということになる。





6月4日(木)未明。





おわかりだろうか。

俺は、今、誰とも知れぬ者の為に(大体の見当は、ついているが)、午前2時から川神の巨門で待ちぼうけをくらっている次第である。
もう、待ち続けて四、五十分は軽く経過していることから、やはり三時からの丑三つだったかと、寝呆け眼を擦りつつ、思案していたところである。


総代には話を通しているので、翌朝に咎められる事は無いであろうが、それでも朝の鍛錬を休める筈は無く、気が重くてしょうがない。
きっと、鍛錬の時間には、寝不足から身体も重くなっているだろう。

三時間の仮眠をとって、それからはここで立ちんぼ。

道着に襷を巻きつけて、木刀片手に凝った肩を回す。

来ると予想される者に対して、決して敵意を持っているわけではないが、相手がどうだかはわからない。
なんにせよ、草木も眠る丑三つ時というが、こんな深夜に無手では心許なかった。

篝火も用意してみると、あら不思議、まるで時代劇のワンカット。
ねずみ小僧が、喜び勇んで忍び入ってきそうで。

クリス嬢が、目を輝かすのが容易に想像できた。




「さて」












―――来た。






気配は、背後からだった。


右手で弄びつつ、地に切先をつけていた木刀の柄を、瞬時に逆手に握り、そのまま後ろへと振り向きざまに斬り払いをかける。

だが、手ごたえは無く、視界には、ただ扉の木目が一面に広がるのみ。

そう、理解し、木刀を持った右手を腰元に下ろした瞬間。

下顎に、鋼鉄特有の冷たさを伴ったモノが、ピタリと押し当てられる。




目だけを、真下に動かせば、中腰のまま、俺の胴に触れるか触れないかの距離まで密着し、小太刀を握った片手を、まるでアッパーカットのように突き出したメイドの姿が、あった。

あれだ。
昔見た、国民的巨人が変身中に、拳をテレビ画面に向けつつ急接近してくる場面。

まさにそんな光景である。


ジュワッチ。




なるほど。

かがんで攻め手を避けつつ、視界から姿を消したわけか。




彼女の口元が、動く。
テラテラと、篝火に照る唇が、嫌に艶かしかった。

「……いきなり、物騒じゃねぇか? あん?」


間違いない、この声だった。


「殺気は、貴女からでした」

慎重に、口を極力、動かさないよう答える。
注意しないと、顎が切れる。

それにしても、この豹変振りは、なかなか。

こちらが、本性か。



「ハッ、ま、ちょっとした仕返しって奴だ」

悪びれもせず、獰猛に笑い、彼女は獲物を納める。

次いで、スッ、と彼女は離れて、扉に背を預ける。



「こんな夜更けに、何か御用で?」


本題を、早速、俺は問いただす。

九鬼からの使い、というわけではなさそうだった。


「……それ、やめろ」

不機嫌そうに、腕を組んだ彼女は答えた。

「は?」


「うざってぇ。その敬語」


「……」


「素じゃねぇだろ?」


「……」


「わかんだよ、アタイもこんなだし」



ふむ。


致し方、ないか。

このままでは話が進まないようだ。

ガンつけが、半端無い。


「……わかった。 ただし、今だけだ」



久方ぶりに、自分の本当の声を、聴いた気がした。











「それで、何の用だ?」

今一度、聞く。
抑揚はつけない。

対する彼女は、それでも無表情に、俺を見返す。




「……お前、今まで、何してた?」


能面のような顔から、紡ぎだされた問いは、些か抽象的で。


「今まで、とは?」

ゆったりと話しつつ、とりあえず、惚けてみる。

「この七年の間だ」

間髪入れず、彼女は言った。

「おかしいんだよ、色々と」

「……」

「何でかねぇ? 」 

大仰に、さながら欧米人のように首をかしげ、肩を竦める。

だが顔は、無表情。

「テメェの親は、英雄様の恩人だ。 そして、その英雄様に救われた、アタイの恩人でもある。 だから、その息子が脛にどんな傷持ってようが、それをほじくりたくはねぇ」

囁くように、言う。

「ただ、まあやっぱり気にはなるわけだ」



「……もう、調べたんだろ?」

調べない、筈がない。


「ああ、調べたさ。 だけど何でかねぇ? ここ七年の、あのテロからの足跡が、全然、納得いかねぇんだ」


「……」


「大体が、ありえねぇんだよ。 あのテロから、何年もかけて、英雄様はテメェをお探しになられてた。 正真正銘の日本国籍を持ってる、お前の行方を探す事は、普通、造作もない筈なんだ」

勢いこんで、彼女は続ける。

「海外の日本人学校を、インターナショナル・スクールを転々としてた、なんて、この前、都合よく出てきた資料を見たがな?」

「……じゃあ、それ、信じてくれよ? 見落としてた、そっちの落ち度じゃないの?」

極めて愛想よく、俺は答えた。

「あれ、偽造だろ?」

すぐさま、切り捨てられる。


「……根拠は?」

吐きかけた溜め息の代わりに、そう問う。

「二週間、十人単位の特派員、飛び回らせた。 結果、お前が居た、いや、居た事になっている何処の学校にも、お前を教えた覚えがある教師は誰一人いないらしい」


……金使いすぎだろ九鬼財閥。


「まあ、全くのデタラメじゃないだろうが。 あのテロ以前には居たっつー学校もあったし」

赤々と燃える薪の音が、嫌に響いた。



「英雄様は、この事実を捨て置けっておっしゃったがな」





不意に、今度は彼女の指が鳴った。

「……ッツ!?」




何処に潜んでいたのだろうか。

生垣、路地裏、商店の屋根から、音もなく滑りこんできた者達は、俺を中心にして、円を描くように、取り囲む。

言うまでもなく、皆、メイド服。

こんな状況でなければ、喜んで囲まれたのだが。





「アタイには、義務がある。 主を護る、義務が」

それらの首領たる彼女は、心なし高らかに宣言する。

絶対の誇りが、透けて見えた。

「九鬼家従者部隊、序列壱位のアタイには、主の敵を、未然に、する権限が与えられてる」


忍足あずみが、再び小太刀を構える。

瞬間、彼女を含めた十数人からの、先ほどとは比べ物にならない濃密な殺気が、へばりつき、各々の得物が音もなく、月明かりの下に晒された。

身構える余裕が奪われるほど、大気が重く、重く、のしかかる。

全員が全員、俺より同等かそれ以上の、手練てだれとみえた。




これは、不味い……ッ!!



そんな、俺の思考をよそに。

「かかれぇッ!!!」




白き影が、俺に殺到した。









































……なんてな。




酷薄な笑みが、俺の二、三メートル先で向いていた。

俺は、ペタリと、無様に尻餅をついていた。
少々油断すれば、失禁していたかもわからない。

カラカラと、重力に順じて倒れた、木刀が奏でる音は真実、間が抜けていて。




俺に殺到した影達は、上空にて、それぞれ駆け互い、丑三つの闇に飲まれていった。


「………おい」


立ち上がって、やっと声に出せたのは、そんな陳腐な抗議。
冷や汗で、道着が背にぴっちりと張り付いてる。

「ま、これもちょっとした仕返しだ」

飄々と言い募りやがる。

「ざけんな」

「ハッ、英雄様に殺気向けやがったんだ。 これでも軽い程度だっつーの。 大体、テメェ程度に、あんだけの人数かけるまでもねぇ事くらい、わかんだろうがよ」

グサリと、深々と、俺の真っ当な抗議は切り裂かれ、抉られる。


「それに会話の流れからして、テメェがヤられるのは理に適ってねぇだろうが」

殺気の流れからして、理に適ってたがな。

そんな心中を置いてけぼりに、腕組みする彼女は続ける。


「……ま、でも、なんでアタイが来たか、これで大体感づいたんじゃねぇの?」



まあ、ほぼな。



「……俺が、親の仇討ちの為に、これまで隠れてたって懸念が、疑念が、あったってとこか?」

そう思うのも、無理は無いだろうな。
従者なら。

そして、そうであった場合の為に、釘を刺しておくと。
ヤるなら、川神の御前では、やらん。

満足げな笑みから察するに、正解のようだった。

「あのテロがあってから姿が消えたんなら、それも、可能性の一つだと思ってよ。 どっかで親が命と引き換えに英雄様を助けた、なんて聞いてトチ狂ってても、不思議じゃねぇと思ったわけだ」

「そこまで、病んでねぇ」

「どーだか」

あの殺気はなかなか放てるもんじゃねぇぞ、と笑う。




一応、ホントの事は言っとくか。



「……偶然だよ」

「あ?」

「俺が、消えたっつー時期と、親父達が死んだ時期が重なってるのは」

「……つまり」

「俺が隠れてたのは、別に親とも英雄とも何の関係も無いって事。 それに、あいつが親と知り合ってたってのも、この前の屋上で初めて知った事だ」

真実そうなのだから、他に言いようが無い。

「隠れてた理由は言えんが、うちの総代が、仇討ちの為に人を匿うなんて事は無い。 それは、信じられるだろう?」

「……まあな」

顔からして、納得はできてないなと。

でもこれ以上、この件については何も言えないから、これで納得してもらう以外ない。


ふむ。
結局こいつら、俺の過去を知ることはなかったようだ。

まあ、当たり前っちゃ当たり前。

『施設』に関しては、余程世情に通じていて、政界に顔が利く奴らしか知らないだろうし、九鬼英雄も商業に携わっていても、所詮は未成年。
世の中の深い所は、未だ父親からも習っていないとみた。

そこに収監される者達についてなら、尚更。




……だが恐らく、あの綾小路とかいう教師は知ってるんだろう。

苗字から、恐らくあの大貴族の出と見える。

授業中、露骨に俺から視線をそらし続ける。
編入前に、PTAで騒ぎ立てたのも多分、ヤツだな。




「っつーか」

頭をガシガシと。
夜火に当てられた羽虫が、だいぶウザったい。


「俺、近いうちに消えるし」

そんなに心配せんでもさ。

「……は?」

予想外だったのだろう。
少し、声が裏返っていた。

「もう、目的は果たしたつーか、果たされたっつーか」

「……」

「総代からは、引き止められてるけど」

どちらかというと、俺も去りがたいんだけどね。






「……テメェを」

しばし黙考していた彼女が、口を開いた。

「テメェの事を、英雄様は、相当に気にかけている。 それにアタイも、今のでチビらなかった度胸を、それなりに気に入ったんだ」

ほう。

「光栄だな」

少々、ニヤけてしまったかもしれない。

「ふん」

彼女もまた、可笑しくも無い冗談を聞かせられたような笑みをたたえ、鼻を鳴らした




―――後ろから刺されるような真似だけは、すんなよ。



そう言うと、彼女もまた、瞬時に、深い闇へと駆けていった。








「……取り越し苦労だよ」

一人ごちて、俺も境内へと戻る。

さっさと寝たい。

夜更し特有のだるさが、どっと出てきたようだった。


あんな従者がついていれば、王も安心だ。

そんな安堵感も、混じった疲労なのかもしれなかった。










前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.031038045883179