<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

その他SS投稿掲示板


[広告]


No.19733の一覧
[0] 白銀の討ち手シリーズ (灼眼のシャナ/性転換・転生)[主](2012/02/13 02:54)
[1] 白銀の討ち手【改】 0-1 変貌[主](2011/10/24 02:09)
[2] 1-1 無毛[主](2011/05/04 09:09)
[3] 1-2 膝枕[主](2011/05/04 09:09)
[4] 1-3 擬態[主](2011/05/04 09:09)
[5] 1-4 超人[主](2011/05/04 09:09)
[6] 1-5 犠牲[主](2011/05/04 09:10)
[7] 1-6 着替[主](2011/05/04 09:10)
[8] 1-7 過信[主](2011/05/04 09:10)
[9] 1-8 敗北[主](2011/05/24 01:10)
[10] 1-9 螺勢[主](2011/05/04 09:10)
[11] 1-10 覚醒[主](2011/05/20 12:27)
[12] 1-11 勝利[主](2011/10/23 02:30)
[13] 2-1 蛇神[主](2011/05/02 02:39)
[14] 2-2 察知[主](2011/05/16 01:57)
[15] 2-3 入浴[主](2011/05/16 23:41)
[16] 2-4 昵懇[主](2011/05/31 00:47)
[17] 2-5 命名[主](2011/08/09 12:21)
[18] 2-6 絶望[主](2011/06/29 02:38)
[20] 3-1 亡者[主](2012/03/18 21:20)
[21] 3-2 伏線[主](2011/10/31 01:56)
[22] 3-3 激突[主](2011/10/14 00:26)
[23] 3-4 苦戦[主](2011/10/31 09:56)
[24] 3-5 希望[主](2011/10/18 11:17)
[25] 0-0 胎動[主](2011/10/19 01:26)
[26] キャラクター紹介[主](2011/10/24 01:29)
[27] 白銀の討ち手 『義足の騎士』 1-1 遭逢[主](2011/10/24 02:18)
[28] 1-2 急転[主](2011/10/30 11:24)
[29] 1-3 触手[主](2011/10/28 01:11)
[30] 1-4 守護[主](2011/10/30 01:56)
[31] 1-5 学友[主](2011/10/31 09:35)
[32] 1-6 逢引[主](2011/12/13 22:40)
[33] 1-7 悠司[主](2012/02/29 00:43)
[34] 1-8 自惚[主](2012/04/02 20:36)
[35] 1-9 青春[主](2013/05/07 02:00)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[19733] 1-7 悠司
Name: 主◆548ec9f3 ID:0e7b132c 前を表示する / 次を表示する
Date: 2012/02/29 00:43
風情のある路地を、俺がリードする形でサユと手を繋いで歩いている。
メロンパン効果で幸せいっぱいなサユは終始笑顔で、それを横目で眺める俺も終始ニヤケ顔を浮かべている。
周りから刺さる視線は、今の幸せに比べれば蚊に刺されるようなものだ。天使と見紛う美貌の少女は老若男女の恍惚とした視線を我が物にするが、その手を握っている俺には嫉妬と憎悪の視線の集中攻撃が向けられている。それにこそばゆさは感じれど、優越感の方が遙かに大きい。俺を睨む男どもに「どうだ、羨ましいだろ?」と嘲笑の流し目を送れば、途端に涙を浮かべて地団駄を踏み出す。宝物を自慢して回っているようで、とても良い気分だ。
本人はそれほど重要視していないようだが、サユは一生かけてもお目にかかれないような美貌の持ち主なのだ。もしもサユが「実は私は妖精なんです」と言っても、何の疑念もなく納得できるだろう。そんな美少女と親しげに手を繋いでいる男がいたら、俺だってそいつを恨めしく思う。

(サユと手を繋ぐ男、か……)

幸せに火照っていた頭に冷水が浴びせられる。もしもサユが俺以外の男と中睦まじく肌を触れ合わせていたら―――そんなことは考えることすら嫌だ。

(絶対に、他の男になんか渡すものか)

内心で決意すると繋いだ手を握る力を少し強める。これは同時に「君を離さない」という陰ながらの意思表示でもあるのだが、鈍いサユが気付くことはないだろう。自分にもっと度胸があれば面と向かって言えるのだが。
というか、自分はこんなに独占欲が強い人間だっただろうか。自分で言うのもなんだが、俺はもっとクールな性格をしていたと思っていた。相手がサユだからこそ、こんなに執着心を露わにしているのかもしれない。

「―――っ」

ふと、急にサユが立ち止まり、さっと後ろを振り返った。彼女の纏う雰囲気がピシリと引き締まるのを感じる。握る力を強めたことを不快に思ったのかとドキリとしたが、様子からして違うらしい。
サユの視線を追いかければ、数十メートル後方の路地角をじっと見つめているようだった。ちょうど人間が2~3人隠れられるくらいの狭い死角だ。遠くて俺にはよく見えないが、フレイムヘイズの視力を持つサユは何か視認できたのかもしれない。

「ど、どうしたんだ?もしかして……」

サルマキスが仕掛けてきたのかと、自分を食い殺そうと目の前まで迫った化け物の顎門を思い出してゾッと戦慄する。
しかし、再び正面に向けられた顔は満面の笑みを浮かべていた。喉を乾かすような闘気が萎むように立ち消えていく。

「ううん、なんでもない。ふふ、君ってけっこう人気者なんだね。やっぱりカッコイイからかな」
「え?あ、ありがとう」

よくわからなかったが、サユがカッコイイと言ってくれたことに舞い上がってしまい、それ以上は考えられなかった。好きな女の子に自分の容姿を認めてもらえれば誰でもこうなるに決まっている。
視界の隅で、路地角から何者かがこちらを覗き見ている気がしたが、そんな些細なことはどうでもよかった。見たければ見ればいいのだ。


そうこうしている内に、俺たちは母さんが入院している病院に着いた。デート気分が終わってしまうのが名残惜しかったので少し遠回りしたのはご愛嬌だ。ゴスラーの美しい風景や歴史的な建造物にはサユも目をキラキラさせて喜んでいたし、俺は悪くない。うん、悪くない。
ゴスラーは田舎ではあるが、世界遺産にも登録されているほどの歴史と趣きのある街だ。市街地に行けば、お伽話の世界のような旧市街の街並みがそのまま残っている。女の子はこういうメルヘンチックなものに憧れるらしい。道中で話を聞いてみると、以前にドイツに滞在した時は観光をしている暇などなかったから、じっくり景色を眺めるのは初めてなのだそうだ。夢うつつといった面持ちで街並みを目に焼き付けていくサユは歳相応の少女のようで、彼女を身近な存在に感じさせてくれた。ゴスラーに移住したことにこれほど感謝したことはない。これで隣町まで行かずとも長期療養できる病院が近くにあれば文句なしなんだが。
受付で面会届けに記載していると、サユがこちらを気遣う表情で見上げてきた。母さんの病状のことだろう。こういう細やかな仕草でも相手に配慮をするのは日本人独特の心遣いで、故郷の懐かしさを感じてとても落ち着く。

「フリッツ君のお母さんは何か重い病気なの?」
「いや、重病ってわけじゃない。過労で倒れてから体調崩したままでさ」
「そっか」

命に関わるような病気ではないと知ってサユはほっと息を吐く。
母さんの名は、チヅル・ルヒトハイムという。名前の通り、日本人だ。看護学校の学生時代、義肢の技術研修で日本を訪れた父さんと出会い、国際結婚をしたらしい。父さんが突然ドイツへ移住すると言い出した時にも何の文句も言わずに着いていったことを考えれば、二人の絆の深さがよくわかる。人外の脅威に脅かされているとは知らされていなかっただろうに。父さんが死んだ後も、父の故郷であるゴスラーに留まり続け、俺を一人で育ててくれた。馴れない土地で働きながら子どもを育てる苦労は並大抵のことではなかったはずなのに、母さんは俺に心配をかけまいと常に笑顔を浮かべていた。俺はそんな母さんを少しでも助けようと必死でドイツ語を覚え、奨学金を獲得するために勉強に集中したが、間に合わなかった。母さんは俺がハイスクールに進学すると同時に倒れた。医者から聞いた話では、臓器の至る箇所が限界を越えていて、長期の治療が必要なのだという。不調を顔に出さなかったのは母さんの気丈さ故だ。
思えば、俺の性格が異様に冷めてしまっていたのは母さんをこんな目に合わせてしまった負い目が起因しているのかもしれない。母さんは同年代の親と比べて歳若い。もしも俺が早々に独り立ちできれば、今とは違ったもっと恵まれた人生を歩めたかも知れない。
自分にもっと力があれば……という後悔が胸を締め付けてくる。

(おっと。暗い顔して会ったら余計に心配かけるだけだ。サユもいるんだし、明るくいかないとな)

一息ついて肺の空気と一緒に暗澹とした想念を吐き出すと、病室の扉を軽くノックする。

「Wer bist du?(はい、どなたですか?)」
「母さん、俺だよ」
「あら、今日は早いわね」

日本語で返し、ドアをそっと開ける。開けた先で、窓からの日光を浴びた線の細い女性が俺の顔を見て柔和に微笑んだ。
息子の目から見ても、母さんはまだ女としての色香を十分に残していると思う。艶っぽい色気ではなく、儚げな令嬢のような色気だ。色白の肌が余計に年齢を若く見せている。
母さんは俺の隣に人間がいるのを見とめると一瞬目を丸くし、それが愛らしい少女だとわかるとにっこりと満面の笑みを浮かべた。なんとなく、何を考えたかわかる。

「お帰りなさい、悠司・・。そちらの可愛らしい女の子は?」
「ああ、紹介するよ。この娘は同じクラスの由美―――」

サユという名前より、身分を借りているクラスメイトの名前で紹介したほうがいいだろう。
そう考えてサユを紹介しようと振り返り、

「……サユ?」

目を真ん丸くして俺を見つめているサユと目が合った。
信じられないものを見るかのように見開かれた瞳の理由がわからず、何か不機嫌にさせることでもしてしまったかと先ほどまでの自分の言動を思い返す。しかしまったく思い当たらない。
お、俺はいったい何を仕出かしてしまったんだ!?


‡ ‡ ‡


「“ユージ”、ですか?」
「そうだ。フリッツ・ユウジ・ルヒトハイム。それがアイツの名前だよ。日本の言葉で、『遙』かに『司』るって意味を表しているらしい。平たく言えば、『多くのことに手が届きますように』ってことだ」
「相変わらず物知りねぇ、アンタ。日本語なんて難しすぎて私にはさっぱりだわ。カンジなんてもう文字じゃないわよアレ。どちらかと言ったら絵の部類に入るんじゃない?」
「お前は興味がないことは全部さっぱりだろうが」

はふんと両肩を上げて鼻を鳴らすケーテにリーデンが呆れ顔で返す。
三人は病院のテラスで張り込みをしていた。本当は病室の前まで言って室内の会話を聞いてやろうと息巻いていたのだが(主にケーテが)、思わぬ問題が生じたために急遽、ここで待機となった。

「うっさいわね!私の今の興味は由美子に集中してるのよ。あの娘、間違いなく私たちに気付いてたわ」

問題とは、ケーテが「由美子が自分たちに気付いた」と主張していることだ。先ほど、路地角から二人の様子を覗きみている時、目があったのだと言い張っている。

「あの距離で気付くとは思えないんですけど……」
「俺もエリザと同意見だな。30メートルは離れてたし、俺たちは顔だけしか出してなかった。向こうから見えるはずがないだろ?」
「気付かれたったら気付かれたのよ!たしかに由美子と目があって、くすって笑ったのよ!あの娘、只者じゃないわ。ていうか、由美子って前からあんな娘だった!?」
「と、言われてもなあ?」

顔を見合わせて苦笑するエリザとリーデンを見て、ケーテは苛立ちを抑えられずギリギリと歯噛みをする。二人とも由美子の護ってあげたくなるような可愛らしい外見にすっかり騙されている。

(私は見たのよ。たしかにあの娘と目が合った。あんなに離れてたのに、私たちの居場所を正確に見抜いた。気のせいなんかじゃない!ああ、もう!なんでこいつらは分かんないのかしら!)

由美子と視線が交わった瞬間を思い出す。突然、気配を察したかのように振り返った由美子の双眸は、猛禽類のように鋭かった。その眼光はこちらの正体を見破るとすぐに和らいだが、喉元にナイフをあてがわれたようなあの怖気は忘れようがない。気の強いケーテすら射竦めさせたあのギラつく目は、普通の人間が出来るものではない。

(まるで、フリッツを護ってるボディガードみたいだった……)

ケーテは持ち前の鋭い勘で、クラスメイトの由美子が以前の彼女とはまったく違う印象を放っていることに薄々感付き始めていた。しかし、それを証明しようにもケーテは“以前の由美子”をなぜか明確に思い出せない。メイド服を着ていなかったような気もするし、着ていたような気もする。小学生も怪しい背丈だったような覚えもあるし、自分と同じくらいの身長だったような覚えもある。思い出そうとすればするほどに記憶はあやふやにボヤけてしまうので、ケーテは混乱していた。
だが、唯一決定的に違う点がある。それは『フリッツの変化』だ。変に大人びていて取っ付きにくいと思っていたフリッツが、由美子と接している時には歳相応の少年じみた表情を見せるようになったのだ。彼の変化と由美子の変化はきっと繋がっているに違いない。培われてきた第六感が何かを敏感に察知している。

(由美子には絶対何かあるわ。可愛いナリしてるけど、絶対に何かとんでもない秘密がある。きっといつか暴いてみせるわ。そう囁くのよ、私のゴーストが!)

リーデンに見せられたジャパニメーションの台詞を無意識に心中で呟くと、ケーテは双眸に炎を灯らせた。
長年付き添った幼馴染が探究心を燃え上がらせているのを横目に、リーデンは「また始まった」と深くため息を吐き出す。彼女は何事も追求せずにはいられない、傍迷惑なタチなのだ。そして、それに巻き込まれるのはいつだって自分なのだ。それも何時ものことなので、リーデンはもう馴れてしまっていた。きっと、いつまでもこうやって巻き込まれ続けるのだろう。

「ユージ、か……。いつか、私も先輩をそう呼べるようになりたいな」

エリザがチクチクと疼く胸を押さえて小さく呟いた。
自分はあの人のことを知らなすぎる。勝負を挑むのは分が悪いかも知れない。でも、今は別の女の子に夢中になっていても、それが永遠に続くとはわからない。あの娘よりも魅力的な女の子になることができれば、きっとあの人の視線を自分に釘付けにできる。いや、してみせる!


彼らは、信じている。
今日と変わらない平凡な明日がいつまでも繰り返されると無闇に盲信している。
その錯誤の糸がとても脆いことを知らずに、無邪気に日常を謳歌している。
たった今も、彼らを狙う悪しき“非日常”が忍び寄っていることも知らずに。


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.025931119918823