<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


No.29468の一覧
[0] 蝶は羽ばたいた(銀河英雄伝説)【完結】[きらら](2011/11/20 23:52)
[1] 第1章『この出会いは王朝の「正史」に残る』[きらら](2011/09/22 21:14)
[2] 第2章『とある転生者』[きらら](2011/08/26 23:45)
[3] 第3章『戦術シミュレーション』[きらら](2011/08/28 11:21)
[4] 第4章『白鳥は征く星の大海』[きらら](2011/11/04 21:03)
[5] 第5章『閑話らしきもの(その1)』[きらら](2011/09/10 16:19)
[6] 第6章『奇蹟の魔術師』[きらら](2011/09/06 22:00)
[7] 第7章『華のローエングラム元帥府』[きらら](2011/09/22 21:18)
[8] 第8章『目的のためなら手段を選ぶ』[きらら](2011/10/20 21:47)
[9] 第9章『新ティアマト星域会戦(その1)』[きらら](2011/11/04 21:04)
[10] 第10章『新ティアマト星域会戦(その2)』[きらら](2011/09/08 23:48)
[11] 第11章『新ティアマト星域会戦(その3)』[きらら](2011/09/09 22:20)
[12] 第12章『閑話らしきもの(その2)』[きらら](2011/09/22 21:21)
[13] 第13章『とある秋の日のバラ』[きらら](2011/09/24 08:58)
[14] 第14章『閑話らしきもの(その3)』[きらら](2011/09/22 23:04)
[15] 第15章『内乱勃発』[きらら](2011/11/04 21:06)
[16] 第16章『流血の宇宙?』[きらら](2011/09/19 14:50)
[17] 第17章『情報処理と状況確認』[きらら](2011/09/17 15:24)
[18] 第18章『断罪烈火』[きらら](2011/09/27 21:09)
[19] 第19章『黄金樹は倒れた』[きらら](2011/09/27 21:10)
[20] 第20章『マイン・フロイント』[きらら](2011/09/19 14:53)
[21] 第21章『ルビコン川の岸辺にサイコロを投げて』[きらら](2011/09/24 08:59)
[22] 第22章『翼持つ黄金獅子の飛翔』[きらら](2011/09/24 09:00)
[23] 第23章『鉄壁ミュラー』[きらら](2011/11/12 17:09)
[24] 第24章『閑話らしきもの(その4)』[きらら](2011/09/27 21:31)
[25] 第25章『策謀鳴動』[きらら](2011/09/28 23:41)
[26] 第26章『間奏曲「神々の黄昏」を前に(その1)』[きらら](2011/10/02 23:36)
[27] 第27章『間奏曲「神々の黄昏」を前に(その2)』[きらら](2011/10/02 23:36)
[28] 第28章『間奏曲「神々の黄昏」を前に(その3)』[きらら](2011/10/09 18:44)
[29] 第29章『閑話らしきもの(その5)』[きらら](2011/10/02 23:37)
[30] 第30章『終わりの始まり』[きらら](2011/11/12 17:11)
[31] 第31章『動かざることイゼルローンの如し?』[きらら](2011/10/26 21:56)
[32] 第32章『ランテマリオ』[きらら](2011/10/06 21:28)
[33] 第33章『3提督の災難』[きらら](2011/10/07 21:34)
[34] 第34章『バーミリオン・キャンペーン』[きらら](2011/10/26 21:57)
[35] 第35章『それぞれの星域にて それぞれに戦う』[きらら](2011/10/13 22:56)
[36] 第36章『両雄激突』[きらら](2011/10/26 21:58)
[37] 第37章『バーラトの和約』[きらら](2011/10/26 21:59)
[38] 第38章『儀式が終わった後 再び幕は上がる』[きらら](2011/10/18 21:23)
[39] 第39章『地球へ』[きらら](2011/10/19 22:18)
[40] 第40章『同盟迷走』[きらら](2011/10/20 22:05)
[41] 第41章『フェザーン大本営』[きらら](2011/10/21 21:08)
[42] 第42章『家出息子たちの飛翔』[きらら](2011/10/22 17:22)
[43] 第43章『食後に一杯の紅茶』[きらら](2011/10/23 16:24)
[44] 第44章『不正規隊の帰宅』[きらら](2011/10/23 23:42)
[45] 第45章『民主主義に乾杯』[きらら](2011/10/25 21:11)
[46] 第46章『閑話らしきもの(その6)』[きらら](2011/10/26 23:11)
[47] 第47章『冬バラ園の勅令』[きらら](2011/10/27 21:15)
[48] 第48章『風は辺境へと』[きらら](2011/10/28 22:13)
[49] 第49章『5月の戦い』[きらら](2011/10/29 18:34)
[50] 第50章『両元帥の基地』[きらら](2011/10/30 12:15)
[51] 第51章『常勝不敗』[きらら](2011/10/30 23:51)
[52] 第52章『8月の新政府』[きらら](2011/11/01 21:05)
[53] 第53章『白鳥と高みを行く者の凱旋』[きらら](2011/11/16 21:27)
[54] 第54章『遷都令』[きらら](2011/11/03 12:39)
[55] 第55章『引越し前の大掃除』[きらら](2011/11/04 21:26)
[56] 第56章『夏の終わりのバラ』[きらら](2011/11/05 18:36)
[57] 第57章『とある年金生活の希望者』[きらら](2011/11/06 14:17)
[58] 第58章『深く静かなる潜行』[きらら](2011/11/08 21:38)
[59] 第59章『双頭の鷲』[きらら](2011/11/09 22:23)
[60] 第60章『翼持つ黄金獅子の子』[きらら](2011/11/11 21:48)
[61] 第61章『予定された吉事』[きらら](2011/11/12 17:23)
[62] 第62章『見えない戦い』[きらら](2011/11/13 13:14)
[63] 第63章『野心と策謀と誤算』[きらら](2011/11/13 23:17)
[64] 第64章『閑話らしきもの(その7)』[きらら](2011/11/16 21:58)
[65] 第65章『リレーされる生命』[きらら](2011/11/18 21:11)
[66] 第66章『それぞれの想い』[きらら](2011/11/19 19:58)
[67] 第67章『最後の敵』[きらら](2011/11/20 12:49)
[68] 最終章『伝説が終わり 歴史がはじまる』[きらら](2011/11/21 00:05)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[29468] 第20章『マイン・フロイント』
Name: きらら◆729e20ad ID:ac7c88fb 前を表示する / 次を表示する
Date: 2011/09/19 14:53
「私はキルヒアイス上級大将だが、やはり武器を持つのは駄目なのか」
警備の直接指揮に当たる准士官が何か応える前に、なぜか警備責任者を買って出ていたザルツ准将が応対した。
「どうぞ。元帥閣下の御側へ」

視点:とある1人の兵士

確かに奇妙な「上官」だ。
成程、会場の中に居る提督たちよりは2つ、3つ位は下の階級だから式典には出席出来ないだろう。
それでも、自分たちからすれば「閣下」だ。入り口の警備をする様な下っ端じゃない。
それが、ワザワザ自分から買って出ている。
「せめて、近くで式典の雰囲気を感じたくてね」
本当に本音だろうか?

そうしたら、何とも。
他の全員からは預(あずか)かっていた(普通はそうするだろう)武器を持たせたままの出席者を通した。
本当に責任は取ってくれるのだろうな?
その次には、それこそ武器なんぞ持っていなそうな
それどころか、情けなくも元の主君を手土産に式典に出席しようなどと言う軟弱者を逆に止めていた。

「お通し下さい。私は丸腰です。ローエングラム閣下に見分して頂きたいのです」
「アンスバッハ准将」変な上官は変に意固地だった。
「卿が敵ながらアッバレな忠臣である事は認めています。それだけに油断は出来ません」
「今更。こうして旧主の死体を手土産に、お目通りを願おうとしているのに」
「そう今更、卿が御主君の仇も討たず、その御主君を本当に晒(さら)し者にするとも信じられません」
「これは買い被りを」自嘲する様な態度だったが、変な上官は自分の態度を変えない。
「買い被りついでに卿ならば、その御遺体に何を仕掛けていても驚きません」
「まさか、ゼッフル粒子でも仕込んでいるとでも?」ワザとらしく微笑している。
「卿ならば、実行しかねません。ついでに今更、命を惜しむ卿とも思いません」
「これは買い被りを」
「とりあえず、そのケースを開けてもらいましょう。何も無ければ、かまわないでしょう」
流石に、これは冗談では無さそうだ。

視点:とある転生者

心の準備だけは用意していた積もりだったが、実感していた。
神風攻撃から空母を護った駆逐艦乗りには、実は戦後までPTSDとかに悩まされたりした者が、けっこう居たらしいが
そんな気分だ。
平然とした演技を続けるため、先ずは弱敵から各個撃破する事にした。
ガルミッシュ要塞での自爆がスルーされたためだろう、
おそらくリッテンハイム陣営で、ブラウンシュヴァイク陣営でのアンスバッハの立ち位置にいたのだろうモブキャラクターらしきものが
侯爵の遺体も運んで来ていた。そちらの透明ケースから先に開けさせて、兵士たちに検査させる。
それなりに真面目に成りながら、開いたケースの中の死体をしばらく突付いていた兵士たちが「異常無し」の報告をしてきた。
確かに、こちらからは何も出ないだろう。

「それでは、次は卿です」
アンスバッハよ。どうして、そんなに自然体なんだ。覚悟をし切っているのか?
その右手が、どうしても気に成る。

兵士たちが公爵の入ったケースを開き、中の遺体に手を伸ばす。
その瞬間、咄嗟(とっさ)に其の兵士の襟首をつかんで引き倒していた。
同時に兵士の顔が在った場所を光が走った。

やっぱり、さっきから気にしていた指輪はブラスター仕込みだった。
「あらかじめ」知っていたから、咄嗟に狙われた兵士を助けられたものの、俺以外の警備兵たちは不意を突かれていた。
不意を突かれながらも、半ば儀礼的な意味でも在った武器の安全装置を外(はず)して、応戦に移り始める。
だが其の前に、死体からハンド・キャノンを取り出して会場に走り込もうとしていた。
もはや、止める余裕も無かった。

視点:ジークフリード・キルヒアイス

あれは?
確か、アンスバッハ准将。そして手に持っているのはハンド・キャノンだ。
私はブラスターに手を伸ばした。
考える事が出来たのは、1つの事だけだった。
ラインハルト様を守らなければ!

視点:オスカー・フォン・ロイエンタール

俺とした事が、この時ばかりは動けなかった。
その動けない俺、と言うより俺たちの前で、事は進行していった。

ハンド・キャノンを構えて正面のローエングラム侯爵に相対するアンスバッハ。
そして、俺たちの列から1人飛び出して、侯爵の前に立ち塞(ふさ)がるキルヒアイス。
ただ1人だけ携帯(けいたい)を許されていたブラスターを引き抜き、
自分もろとも後ろの侯爵を狙うキャノンの砲口を、逆に狙った。
爆発音と硝煙が、俺たちの硬直を解いた。

音と煙が収まった時、アンスバッハの姿は消えていた。
当然だろう、見事に砲口を狙い撃ったのだ。発射前のキャノンの中で砲弾が誘爆すれば木っ端微塵だ。

おや、キルヒアイスに侯爵が、何か言っている。
俺たちに聞かせる積もりが無いせいか、何時もの俺たちに話す時とは口調まで違っていた。

視点:後世の歴史家

普通名詞の固有名詞化あるいは其の逆は、歴史上いくつかの例が存在する。
ローエングラム王朝時代の「マイン・フロイント」も其の1つの例である。
本来「わが友」を意味する普通名詞だが、この王朝においては皇帝から与えられる名誉ある称号をも意味した。
1代の皇帝から只1人にだけ与えられる「マイン・フロイント」の称号は、他の如何なる栄誉、地位、高官の職権をも超越した
皇帝個人からの信頼の証明とされた。

周知の事ながら、この名詞の称号化は皇帝ラインハルト1世の「マイン・フロイント」ジークフリード・キルヒアイスから始まった。
彼が帝位そのもの以外の、あらゆる報償に値する功臣である事も史実だが、
ラインハルト1世の視点からは終生「わが友」だったのだ。

もっとも彼1人ないしは彼ら1組だけの事ならば、歴史の中の例外事項とされる可能性も皆無では無かっただろう。
ともすれば創業と言う時代には、平和な時代からは例外とされる事も起きるものでもある。
ただ1つの例から定着化へと進む場合には、後に続く模倣者ないしは最初の例に習う者は無視出来ない。
特に第2例でもある第1の模倣者も、である。この意味で無視出来ないのは
第2代皇帝アレクサンドル・ジークフリード1世と「マイン・フロイント」フェリックス・フォン・ロイエンタールだろう。
ジークフリード1世とフェリックスの友人同士としての交際には、指標と成る友人同士が2組存在したと伝えられている。
1組はラインハルト1世とキルヒアイスであり
もう1組はフェリックスの実父オスカーと双璧の相棒ウォルフガング・ミッターマイヤーだと伝えられる。

この初代と第2代の先例からしても「マイン・フロイント」とは、単なる皇帝の「お気に入り」を意味しない。
ひとたび皇帝自身が「マイン・フロイント」の称号を与えた友人からだけは、
どれほど皇帝の感情に不快な忠告をされようとも、その忠告を罪として罰するべきでは無く「マイン・フロイント」の称号を奪い返すべきでも無い。
逆に、忠告を聞かなかった事を理由に「マイン・フロイント」の側から称号を返上する事も可能、
と言うのがローエングラム王朝の不文律とされている。
もっとも、これらの実例は無い、とされているが。

こうした五月蝿(うるさ)い存在を嫌ったか「マイン・フロイント」を持たなかった皇帝も存在はした。
あの黄金像のラインハルト5世も其の1人だが、彼は余り評判の好い皇帝とは言い切れない。
アレクサンドル・ジークフリード1世の子のラインハルト2世が祖母から祖父の名を付けられて以来
黄金像の件以前に名付けた5世の子ジークフリード3世までの皇帝は、ラインハルトかジークフリードの名を持っていたが、
3世の次代で其のどちらでも無い皇帝が出現した。
流石に5世も祖先の名を落としめたと反省した?とは、むしろ王朝側が主張する処である。

視点:とある転生者

煙が収まって、会場の外に居る俺たちにも内部の様子が見え始めた。
会場のド真ん中に爆発の跡だけ残してアンスバッハは跡形も無い。
その向こうの正面では、ラインハルトを背中に隠す様に立ち塞がり銃をかまえたままのキルヒアイス。
そこまで確認出来た処で、俺もホッとした。
流石に今度だけは、開け放したままの扉に懐(なつ)きたく成った。

……だが懐くヒマも無く背中を蹴(け)り飛ばされる羽目に成る。

帝都オーディンのヒルダからラインハルトへと、緊急通信が飛んで来たのだ………。

……。

…普通名詞の固有名詞化あるいは其の逆は、歴史上いくつかの例が存在する。

皇帝(カイザー)と言う称号も、ジュリオ・チェーザレと言う1人のローマ人の名に由来する。
彼の名が「皇帝」を意味する称号と成ったのは
「サイは投げられた!」と宣言して「ルビコン」と言う名の小川を越えたからだった。


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.041440010070801