<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


No.25741の一覧
[0] 人妖都市・海鳴 (リリなの×あやかしびと×東出祐一郎) 弾丸執事編、開始[散々雨](2012/08/03 18:44)
[1] 序章『人妖都市・海鳴』[散々雨](2011/02/16 23:29)
[2] 【人妖編・第一話】『人妖先生と月村という少女(前編)』[散々雨](2011/02/08 11:53)
[3] 【人妖編・第二話】『人妖先生と月村という少女(後編)』[散々雨](2011/02/08 01:21)
[4] 【人妖編・第三話】『月村すずかと高町なのは』[散々雨](2011/02/16 23:22)
[5] 【閑話休題】『名も無き従者‐ネームレス‐』[散々雨](2011/02/20 19:45)
[6] 【人妖編・第四話】『人妖先生と狼な少女(前篇)』[散々雨](2011/02/16 23:27)
[7] 【人妖編・第五話】『人妖先生と狼な少女(中編)』[散々雨](2011/02/20 19:38)
[8] 【人妖編・第六話】『人妖先生と狼な少女(後編)』[散々雨](2011/02/24 00:24)
[9] 【閑話休題】『朽ち果てし神の戦器‐エメス・トラブラム‐』[散々雨](2012/07/03 15:08)
[10] 【人妖編・第七話】『人妖都市・海鳴の休日』[散々雨](2011/03/29 22:08)
[11] 【人妖編・第八話】『少女‐高町なのは‐』[散々雨](2011/03/27 15:23)
[12] 【人妖編・第九話】『人妖‐友達‐』[散々雨](2011/03/29 22:06)
[13] 【人妖編・第十話】『人間‐魔女‐』[散々雨](2011/04/06 00:13)
[14] 【人妖編・第十一話】『人間‐教師‐』[散々雨](2011/04/08 00:12)
[15] 【人妖編・第十二話】『海鳴‐みんな‐』[散々雨](2011/04/14 20:50)
[16] 【人妖編・最終話】『虚空のシズク』[散々雨](2012/07/03 00:16)
[17] 【人妖編・後日談】[散々雨](2011/04/14 21:19)
[18] 【閑話休題】『人狼少女と必殺技』[散々雨](2011/04/29 00:29)
[19] 【人造編・第一話】『川赤子な教師』[散々雨](2011/05/27 17:16)
[20] 【人造編・第二話】『負け犬な魔女』[散々雨](2011/05/27 17:17)
[21] 【人造編・第三話】『複雑な彼女達』[散々雨](2011/05/27 17:17)
[22] 【人造編・第四話】『金色な屍』[散々雨](2011/05/27 17:17)
[23] 【人造編・第五話】『弾無な銃撃手』[散々雨](2012/03/14 03:54)
[24] 【人造編・第六話】『Snow of Summer』[散々雨](2011/06/08 15:56)
[25] 【閑話休題】『マジカルステッキは男性用~第一次魔法中年事件~』[散々雨](2012/03/14 21:29)
[26] 【人造編・第七話】『無意味な不安』[散々雨](2012/03/14 21:33)
[27] 【人造編・第八話】『偽りな歯車』[散々雨](2012/04/05 05:19)
[28] 【人造編・第九話】『当たり前な決意』[散々雨](2012/06/21 20:08)
[29] 【人造編・第十話】『決戦な血戦』[散々雨](2012/07/02 23:55)
[30] 【人造編・最終話】『幸福な怪物』[散々雨](2012/07/02 23:56)
[31] 【人造編・後日談】[散々雨](2012/07/03 00:16)
[32] 【弾丸執事編・序章】『Beginning』[散々雨](2012/08/03 18:43)
[33] 人物設定 [散々雨](2013/06/07 07:38)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[25741] 【人造編・第四話】『金色な屍』
Name: 散々雨◆ba287995 ID:862230c3 前を表示する / 次を表示する
Date: 2011/05/27 17:17
産女、姑獲鳥と呼ばれる妖がいた。

ある晩、夜道を歩いていた武士が一人。
月の見えない程にどんよりとした雲が掛った夜だったという。
武士は提灯に灯した光だけを頼りに夜道を歩いていると、提灯の光にうっすらと照らされる女の影を見た。女の影は細い両腕に赤子を抱いており、静かに武士に歩み寄ってきた。
武士は奇妙に思った。何故ならば、女の来ている衣服の下、下半身の部分が真っ赤に染められていた。そういう色彩なのかと思ったが、鮮やかというよりは黒染みに近い。
女は武士にこう言った。
自分が念仏を百回唱えている間、自分の子を抱いていて欲しい―――と。
そんな奇妙な頼みを武士はしぶしぶながら受け、赤子を抱いた。
女は念仏を唱えだす。

一回、二回、三回――――

気のせいだろうか。
抱いた赤子がどんどん重くなっている様な気がしたのだ。そんなはずはないだろうと思いながらも、武士は赤子を抱き続けた。

五十回、五十一回、五十二回―――

気のせいではない。
両の手に掛る重さは赤子一人の重さではなく、まるで巨大な岩を抱えている様な重さだった。武士は不審に―――いや、恐れすら抱きながらも赤子を手放す事はしなかった。重さに耐えながら、腕がつりそうな程の重さを一心不乱に耐え続ける。

六十一怪、七十怪、八十怪、九十怪―――百。

女が念仏を唱え終えると同時にどうしたことか、腕に重さがなくなった。それどころか抱いていた赤子の姿すらない。これはどういう事かと武士は女を見た―――が、そこには誰も、何もいない。
聞こえてくるのは女の声。
これで成仏できるという清々しい声。
武士は気づいた。

アレは人間ではなく妖の類の存在なのだと。

姑獲鳥とは妊娠したまま死んだ女性、もしくは出産と同時に死んだ女の妖だという。その為、姑獲鳥は通行人に話しかけ、自分の子供を抱いてくれと懇願する。この願いを聞き届け、最後まで赤子を抱き続けた者には様々な物が与えられたという。
ある者は強力。
ある者は富。
ある者は死。
伝説、仮説によってパターンは様々だが、最後まで赤子を抱き続けた者は何かを与えられるらしい。
それが幸福か不幸か、本当の所はわからない。この真実を知っている者は現代にはいない。少なくともそれが過去、遥か昔から存在し続けている神や妖の類でない限り、知る筈はないだろう。
姑獲鳥とはそういう妖。
子を産み落とす事が出来ずに死んでいった女の妖、怨霊、存在。
そして、これは仮の話だが。
もしも一匹の姑獲鳥がいたとして、その姑獲鳥が過去から今まで、誰にも願いを聞き届けられず、成仏する事すら出来ず、何時しか人間に【近い】存在になったとしたらそうだろう。
その近い存在になった者の次の代、また次の代と続いていき、何時しか近い存在が唯の人間になったとしよう。
それは唯の人間だ。
だが、血は確かに残っている。
そして、その血が時として先祖返りを果たし、現代に蘇ったとしたらどうだろう。
なんて事はない。それは現代では特におかしな事ではない。様々な異能を持った人妖と言われる存在がいる昨今、姑獲鳥の血を引く者がいたとしてもなんら問題はないだろう。
姑獲鳥、子を抱かせる妖。
それは子を産めずに死んだ母の妖でありながら、

親子の妖という意味もあるのだろう。

そしてもう一つ。
これもあくまで仮説。
姑獲鳥が他人に我が子を抱かせる、という点からみれば、他人とは【母親以外】という様にも思える。つまり、他人という己以外に子を抱かせるという行為は【血が繋がった家族】とて他人に入るのではないか。
他人という言葉の意味は広く浅い。
己か、他人か。
己の家族か、それ以外か。
血の繋がりがあろうと、なかろうと―――他人というカテゴリに入るのは

一体、どんなカテゴリを作りのだろうか











【人造編・第四話】『金色な屍』







美羽は戸惑っていた。
アリシアと別れ、家路に着く途中だった。
背後に妙な気配を感じながらも気のせいだと思い込み、近道である公園を通った時。
背後に誰かが居る。
振り返った。
誰かが居た。

死人の様な顔をした灰色の男が――――片腕を切り落とされながら立っていた。

そんなホラーな展開な後は突然姿を現した少女によってアクション映画の様な怒涛のバトルシーンへと変換し、気づけば男はバラバラの死体へと変貌していた。
驚きが強すぎるせいで、この現状に正常な神経が追いついてこない。叫びを上げる事も、腰を抜かす事もせず、バラバラになった男の姿をじっと見つけていた。
その時、死体に変化が起こった。
燃えたのだ。
淡い炎、青い炎を上げながら死体が燃え上がり、ものの一分も経たずに死体は灰となり、夏の夜に吹く生温かい風によって宙を舞う。
死体が消えた事によって恐怖が消えた。
残ったのは驚き―――そして死神の大鎌を持った少女だけ。
「あ、あの……」
美羽は少女に声をかけた。だが、少女は灰となって消えた死体、死体のあった場所をじっと見つめて動かない。美羽の声が聞こえてすらいないようだった。もう一度声をかけようと思ったが、その直前に気づく。
この少女、誰かに似ている。
誰なのかと考える間もなく、すぐに脳裏に浮かび出たのは先程別れたアリシア・テスタロッサの事だった。そう、この少女はアリシアにそっくりだった。いや、似ているなんて話ではなく、まるでアリシアが子供になったかの様な姿だった。
しかし、それでもこの少女はアリシアではないだろう。何故ならば、目の前にいるアリシアに似た少女の眼は冷たく、まるで【死んでいる】ように見えたからだ。
生きている人間の眼ではなく、ましてや人形ですらない。それは人間が生きる機能を失った時に見せる虚空の瞳。実際に見た事は無いが、直感的にそう思ってしまった。
そんな事を考えていると少女はようやく美羽に向き直り、
「――――着いてきて」
そう言ってさっさと歩きだしてしまった。
自分に着いて来いと言った少女を見つめながら呆然としたが、すぐに我に帰り美羽は言われた通り少女の後に着いていく。
「…………」
「…………」
無言が続く。
少女は何も語らず、美羽も何も語らない―――というより、何を聞けばいいかわからないからだ。
少女が誰なのか、あの男は誰なのか、どうして男を殺したのか、どうして殺された男は灰になって消えたのか。聞きたい事は山ほどあるせいで何を聞けばいいのかまるでわからない。
そんな事を悩んでいると、此処になってある事に気づいた。
少女の着ている服、正確には制服なのだが、これはどう見ても海淵学園の女子生徒の制服だった。だとすれば、この少女は海淵学園の生徒なのかもしれない。同時に少女が持っているドラムバックはアリシアがいつも持っている物と同じだ。流石にあの肩に担いだ大鎌までは知らないが、バックと制服だけは知っている。
「……あの、アナタは……海淵学園の生徒なの?」
恐る恐る尋ねる。
「…………」
無視された。
無視されたのが頭にきたのか、それともやっと喋れた事によって遠慮する気が消えたのか、美羽はマシンガンの様に言葉の弾丸を浴びせかける。
名前は、学年は、クラスは、担任は、クラブは、こんな時間に一人で歩いていて危なくないか、家は何処か、家まで送るか―――次々と言葉を浴びせた事によって少女は漸く美羽を見る。肩越しに変わらない死んだ眼で見据え、
「近所迷惑だよ、先生」
ごもっともな一言だった。
「すみません……」
ごもっともな意見に素直に謝り―――なんか違うだろうと思いかえす。
「って、そうじゃなくて、アナタは誰なんですか!?」
「―――――知らないの?」
少女は不思議そうな顔をする。
「知らない?何が?」
「私の事、知らないの?」
「うん、知らないけど……」
少女は脚を止め、顎に手を当てて考える。
「……本当に、知らない?」
「だから本当に知らないよ―――私のクラスの生徒にそっくりだってのはわかるけど、アナタ程、小さくないから」
本当に記憶にない。
少女の口から察するに、どうやら自分は少女の事を知っていてもおかしくない、むしろ知っているのが前提だと言わんばかりだった。
「ねぇ、アナタは誰なの?」
「…………フェイト」
少女は小さな声で紡ぐ。
「フェイト・テスタロッサ……フェイトでいい」
フェイトという少女が名乗ると、
「テスタロッサって事は……アナタ、アリシア・テスタロッサさんの」
「そう、妹……」
彼女の妹がいたとは知らなかった。彼女の口からも、彼女の友人であるティアナや昴からも聞いてなかった。
「アナタの事は知ってる。新井美羽……私も、美羽ちゃんって呼べばいいの?」
少し困った顔をしながらフェイトは尋ねる。相変わらず眼に生気はないが、少しだけ親しみは持てそうな気がした。
「出来れば、美羽ちゃんは勘弁してほしいかも……」
「私も同感……それじゃ、先生で良い?一応、【私の先生】でもあるしね」
謎めいた事を口にして、フェイトは歩き出す。
【私の先生】とフェイトは言った。それがどういう意味かはわからない。姉であるアリシアの担任という事は自分にとっても担任、先生だという意味なのだろうか。
「ところで、アナタは何年生なのかな?テスタロッサさんは二年生だから、アナタは一年生だと思うんだけど……」
「二年生だよ、一応」
「二年生ッ!?」
「本当に知らないんだ」
美羽は驚き、フェイトは呆れる。
「クラス、クラスは何処!?私、一応全クラスには顔を出してるから、知らない筈は無いんだけど」
「アリシアと同じクラスだよ。先生の授業は何度も聞いてる」
最大級の驚き。
「……私の授業、聞いてた?」
「うん、聞いてた。最初の授業で黒板の一番上に手が届かなく踏み台を使ってた事も知ってる」
それは真実だ。
つまり、本当だという事なのだろう。このフェイトという少女が自分の担任である事、そして自分の授業に出席していた事―――そして、この少女の存在を今までまったく気付かなかった事。
美羽は崩れ落ちる様に地面に手を着く。
「どうしたの?」
「うぅ……私、教師失格だ……」
まさかこんな時期になるまで彼女の存在に気づかなかったなんて、最低だ。つまり、自分は今までずっと彼女が教室にいた事に気づきもせず、そして出席を取る時も彼女をすっ飛ばして「はい、全員出席ですね」なんて笑顔で言っていた。
なんて事だろう、これではまるで苛めではないか。
こんな小さな少女を除者にしていたなんて、教師を名乗る資格すらない。
「やっぱり、私には教師なんて無理だったのかな……」
「あの、どうかした?もしかして、何処か怪我でもしたとか?」
美羽を心配するフェイトに、美羽は突然抱きついた。もしくは抱きしめた。
「ごめんなさい!!こんな駄目な先生でごめんなさい!!」
「え?え?えぇぇ!?」
両眼に涙を溜めながらフェイトを抱きしめる美羽。
「気づかなかったとか、知らなかったなんて言い訳だよね……だから、ごめんなさい。アナタに気づかずに、本当にごめんなさい!!」
「あの、話が見えないんだけど……あと、苦しい」
「これからは心を入れ替える。もっと良い先生になれる様に頑張るから、お願いだから私のせいでグレたりしないで!!世の中には私なんかより良い先生なんて沢山いるの!!アナタが出会ったのはその中で一番最低な、生徒が居た事すら気づかない駄目駄目な先生だから、社会に絶望なんてしないで!!」
「ちょ、本当に苦しい……絞まってる、首、締ってるから……」
「お願いだからグレないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇえッ!!」

「新井先生、こんな夜中に生徒を絞殺ですか?」

「へ?」
突然声をかけられ、美羽はフェイトを抱きしめる手から力を緩める。その隙に脱出したフェイトも声の主を見て、
「あ、銀河だ」
「お久しぶりですね、フェイト」
そこには白い学ランを着た女子生徒、中島銀河が立っていた。
「生徒会長さん?」
「はい、海淵学園第五十七代生徒会長、中島銀河です。新井先生、こんな時間に女性の一人歩きは危険ですよ?」
銀河は美羽の手を引き、立ち上がらせる。
「それと、どういう経緯があったかは知りませんが、生徒を手にかけるのはあまり感心しませんね、生徒会長として、人間として」
「あ、違うんです!!私はただ、自分の不甲斐なさに絶望して、フェイトちゃんがグレて盗んだバイクで走りだす様な行為をしないよう、より一層教師として一人前になれる様に――――」
「何を言ってるんですか、新井先生?」
意味不明な事を口走る美羽に、銀河の球に?マークが浮かぶ。そんな銀河の学ランの袖を引くのはフェイト。
「違うの銀河。私が変な事を言ったから、先生が混乱しちゃったの」
「変な事?」
「うん。私が【ずっと先生の授業を聞いた】って言ったから、先生が混乱したみたいなの」
銀河は納得がいった。
なるほど、と口走り、おかしそうに笑いだす。
「笑いごとじゃないですよッ!?今、一人の生徒が不良の道に、」
「海淵学園に居る時点で立派にそういう道を突っ走っている気がしますが――――良いですか、新井先生。アナタはフェイトの言う事を真正面から受け取っただけで、それが真実という事ではないんですよ」
「真実じゃ、ない?」
首を傾げる美羽。
「そうです。そもそも、出席名簿の中にフェイト・テスタロッサという生徒の名前はありましたか?アナタが出席を取る時、普通は出席名簿を元にやると思うのですが」
確かにそうだ。
思い返してみれば、美羽は何時も出席名簿を見ながら出席を取っていた。その中にアリシアの名前はあってもフェイトの名前はなかった。それを確かめる為に鞄の中から出席名簿を取り出し、もう一度読み返す。
「どうです、ありましたか?」
「無い……です」
「当然でしょうね。フェイトは確かに我が校の生徒ではありますが、【正式な生徒】というわけではありません。フェイトは普通に受験したわけでも、転校してきたわけでもなく、アリシアが我が校にいる時から常にいるんですから……」
わけがわからくなってきた。
フェイトは確かに海淵学園の生徒であるが、正式な生徒ではない。そしてアリシアが居る時からずっとフェイトは常に其処に居続けるなんて説明を受ければ、疑問は疑問を産む事しかできない。
だが、美羽はすぐに気づいた。
「――――もしかして……」
美羽の指先がフェイトを、フェイトの着ている制服、ドラムバックを差し、それからフェイト自身を差す。
「お気づきになりました?」
「はい……そういう事だったんですね」
「えぇ、そういう事です。別に秘密にしているわけではありませんが、あまりにも当たり前過ぎて誰も言わなかったんでしょうね」
この事は海淵学園なら誰もが知っている。
アリシアが入学してから、しばらくの間は誰も知らなかった事だが、今では全校生徒が知っている。
フェイト・テスタロッサが、アリシア・テスタロッサの妹だという事実。そして、フェイトが海淵学園に居るにも関わらず、正式な生徒として扱われていない理由。
その事実を知るには、美羽自身の思い出を見れば一目瞭然。
美羽は知っている。
ある兄妹を知っている。
男と女の兄妹、一乃谷愁厳と一乃谷刀子という兄妹を知っている。
「フェイトちゃんとテスタロッサさん、アリシアさんは――――」



二人で一人という、奇異な存在を知っている






フェイトの美羽が去った公園に、奇妙な風貌をした人物が訪れていた。
性別は男、背は高め、髪は銀色、肌は陶器の様に白い。それだけなら唯の異国人という種類に入るのだが、男を奇妙と称する一番の理由はその格好だろう。
玉虫色のタクシードに玉虫色のシルクハット。靴は如何にも高そうだが、これも同じく玉虫色。全てが玉虫色によってコーディネートされた服装をした男はステッキをくるくると回転させながら公園に佇む。
「―――――ふむ、此処か」
玉虫色の男が見つめるのは、灰色の男が蒼い炎の燃やされ、灰となった現場だった。地面には燃えた後も灰も、何一つとして残ってはいない。
「やれやれ、幾ら旧型といってもこうも簡単に破壊される程、弱く作ったつもりはなかったんですがねぇ……っま、所詮は旧型という事ですか」
男は踵を返して歩き出す―――その背後に複数の影を引き攣れながら。
「さて、報告をお願いしますよ。旧型を破壊したのは何処の組織のものですか?この街に潜り込んでいるのは私だけじゃない事は知っていますが……まさか【ドミニオン】の連中じゃないでしょうね」
玉虫色の男の背後、小さな影が蠢く。
「――――【ドミニオン】ではない……ですか。ふむ、てっきり私を追ってる【死神】の仕業と思ったのですが、違う様ですね。ちなみに【死神】ではなく【残飯処理】の仕業という線は―――無いですか。わかりました。それで、これを行った者の行方は?」
今度は別の影、大きな影が揺らめく。
「現在追跡中―――ふむ、よろしい。そのまま追跡、観察を続けなさい。居何処を発見したら即座に私に報告するように」
男はステッキを回転させながら小さな溜息を吐く。
「それにしても、随分と面倒な事になってしまいましたね……日頃の行いが悪いのはわかっていますが、まさかここまで厄介な事になるなんて」
再度、溜息。
「私はただ、【彼女】に会いに来ただけなんですがねぇ」
再度、溜息。
「まぁ、良いでしょう。これも我が一族の宿命。元よりのその覚悟はありますし、素直に受け入れ道化の様に笑って進みましょうか」
しかし、溜息を止まらない。いや、これは溜息ではなく、興奮しているのか、息を荒くしている。
「その為にも、さっさと見つけるべきですね。【彼女】と、そして私の作品を壊した者をね」
顔には笑顔。
笑顔という狂喜。
「旧型で敵わないのなら、新型で挑むだけ……【機能特化型】の力、とくとご覧に頂いて貰いましょうか」
玉虫色の男はステッキを回しながら、奇妙なステップを踏みながら歩き出す。
その背後に―――影は無い。




プレシア・テスタロッサは夜型の人間だ。
夜に仕事をし、朝に寝床に着くという、あまり健康によろしくない生活スタイルをしている。歳は今年で三十路にサヨナラして気づけば四十に突入。世間的には初老というポジションにいる。それでも見た目はまだ四十どこか三十の前半に見える事にはそれなりの自慢になるし、時折年齢を偽装する時があるのはご愛敬。
だが、年齢は嘘をつかないらしく、鏡を見た自分の顔にはシワという女性の敵が浮かんでいた。
「……そろそろ限界かしら」
メイクで誤魔化せなくなっていたのは年齢のせいだと言い聞かせながら、まだ自分はイケるだろうと自己暗示に必死になる。
「大丈夫、私は大丈夫……リニス、アナタもそう思うでしょう?」
足下でゴロゴロと寝そべるリニスに問いかけるが、猫はこっちの事情など知った事かと大きな欠伸を一つ。
猫とは薄情な生き物なのかもしれない。
「はぁ、猫の手も借りたい気分だけど、猫の手でシワがどうにかなるわけでもないか……こういう時はアリシアの若さが羨ましいわ」
その娘、アリシアはまだ帰っていない。夕方に今日は遅くなるという連絡はあったが、幾らなんでも遅すぎる。一度携帯に連絡してみたが繋がらない。アリシアの友達に連絡しても、今日は一緒ではないという。
「まったく、幾ら夏休みだからって、こんな時間まで遅くなって良いわけじゃないのよ」
ここは一度ガツンと言ってやる必要があるかもしれない。高校生という複雑な時期だが、言い訳には出来ない。
何故なら、自分は母親なのだから。
居間に飾ってある写真立て。
そこにはプレシアと夫、そしてアリシアが映った写真がある。
「遠い所にいるアナタ……私に力を貸して」
ちなみに、夫は海外出張中でしっかり生きている事をここに記す。
外の方で犬が鳴く声が響く。
テスタロッサ家の飼い犬、アルフの鳴き声だった。
それが意味するのは娘が帰って来たという意味だ。プレシアは深呼吸をして、帰って来た娘に説教する覚悟を持って、
「よし」
と一言、気合を入れる。
ドアが開き、
「ただいま」
という声が聞こえたが合図。
玄関に向かって歩き、
「アリシア、こんな時間まで何処を――――」
言葉が途中で止まる。
「ただいま、母さん」
そこに居たのはアリシアではなく、アリシアを幼くしたフェイトの姿―――そして、見知った白い学ランの女子生徒と見た事のない子供が一人。
「お邪魔します」
「お、お邪魔します……」
頭の中から説教をするという目的が綺麗さっぱりと消え去り、残ったのは戸惑いだけ。
「―――――――ど、どうも」
唯一言えたのは、こんな事だけだった。



居間のソファーに腰掛けた美羽と銀河。
「お久しぶりですね、プレシアさん」
「えぇ、久しぶり。元気だった?」
プレシアは台所で珈琲を注いでいる。
「はい、この通りです。今日はこんな時間に突然伺ってしまい、申し訳ありません」
「良いのよ、銀河ちゃんなら大歓迎。むしろ、どうして来てくれないのかが不満だわ。昴ちゃんなんて週一で来るのにね」
「あはは、妹が迷惑かけてすみません」
「良いのよ。あの子が来ると家の中も明るくなるわ――――ところで、」
珈琲をお盆に載せ、プレシアが尋ねる。
目線は美羽。
「その子は……どちら様かしら?フェイトのお友達?」
完全に子供だと思い込んでいた。その証拠にお盆に載っている珈琲は二つ。残る二つはココア。
「駄目よ。こんな時間にアナタみたいな子供が出歩いてちゃ。ご両親が心配するでしょう?お家は何処?なんなら車出すから送っていくわ」
余所の子だろうと怒りはするし、優しくはする。それがプレシアの母親としての形である。もっとも、目の前の美羽は子供ではなく二十歳を超えている大人だとはまったく思っていない。
「私、子供じゃないんですけど……」
「子供はみんなそう言うのよ。自分を子供だと思っていない子ほど、子供なの」
「で、ですから、私は子供じゃなくて先生で―――」
まったく信用する気がないプレシアにタジタジな美羽。この二人を見て一人笑い耐える銀河。
そこに救いの主が訪れる。
「母さん、その人はアリシアの先生だよ」
二階の自室から降りて来たフェイトは海淵学園の制服から私服に着替え、プレシアの入れたココアに口をつける。
「先生?……もしかして、アリシアが言ってた子供みたいにちっちゃい先生?」
「そう、そのちっちゃい先生。小さいけど、大人だよ」
信じられない、という眼で美羽を見る。
美羽は苦笑しながら、
「一応、今年で二十二です……ちっちゃくて、すみません」
プレシアの顔が一気に真っ赤になる。
「そ、そそそそ、そうでしたか……先生、でしたか……」
「はい、教育実習生ですけど……一応、先生です」
二人の大人の間に気まずい沈黙が降りる。
プレシアは大きく咳払いをして、なんとかこの場を取り繕う事にした。
「――――アリシアとフェイトの母、プレシア・テスタロッサです」
「新井美羽です……その、娘さん達の担任をさせてもらってます」
「まぁ、新井先生の場合、フェイトの事を知ったのはさっきですから、お二人の担任って言えない気がしますけどね」
「中島さん、お願いだから黙って……!!」
「本当の事ですから―――わぁ、相変わらずこの珈琲、美味しいですね」
「良かったら少し持っていく?豆が余ってるのよ」
「それよりも何処で売ってるのか教えてくれますか?これ、生徒会室で飲んだら疲れも吹っ飛んじゃいますよ」
「ごめんなさい。これ、海外の知り合いから送られてくる物だから、私も何処で売ってるのか知らないのよ」
確かに美味しい珈琲だった。普段はインスタントか缶でしか飲まない珈琲が、ここまで美味しいとは驚きだった。
「ほんとだ、甘い」
「新井先生、それココア」
「うッ!?」
美羽、赤面。
プレシア、すぐさま珈琲を入れに台所へ。
銀河、大爆笑。
フェイト、リニスの手を掴んでバンザイさせて遊んでいる。
「酷いよ、中島さん」
「先生がそこまで天然だと思ってませんでしたから。そりゃ、生徒から人気も出るでしょうね」
「先生というよりはマスコット扱いされてる気がするんですけど」
「マスコットであるのも才能ですよ。私なんて暴君扱いですから」
「それは中島さんの自業自得だと……」
珈琲を入れ直して戻って来たプレシアは、向かいのソファーに腰掛ける。
「それで先生は……どういった御用件で家に?」
「それが……」
美羽はフェイトを見ながら、
「私も良くわからないんですが、フェイトさんに着いてくるように言われて……そのまま来ちゃったんです」
「フェイトが?」
リニスで遊んでいたフェイトを見つめる三人。その視線に気づいたのか、フェイトは三人を見ながら、

「先生、狙われてるから」

と、爆弾発言。
「狙われてる?」
美羽は自身を指さし、尋ねる。
「うん、狙われてる。だからアリシアに頼まれて私が【出てきた】の」
銀河は真剣な表情で尋ねる。
「どうして新井先生が狙われていると?」
「アリシアがそう言ってたから」
「理由は言ってましたか?」
「わからないよ。アリシアに聞かなくちゃ」
「それじゃ、アリシアに聞いてみれば」
「無理。アリシア、今は寝てる。多分、明日にならないと起きないよ」
恐らく、狙っているというのは、公園で見た灰色の男の事だろう。だが、どうして自分が狙われているのか美羽にはわからない。
「美羽先生、何か恨みを買う様な事をしませんでしたか?」
「身の覚えはないですけど……」
恨み辛みは自分が意をしない所で受けるというが、本当にその理由に覚えはない。そして、あんな消え方をする者に覚えだって当然ない。
「あの、宜しいでしょうか……」
三人の会話に何も知らないプレシアが入る。
「一体、何があったんですか?新井先生が誰かに狙われてるって事はなんとなくわかりましたけど、それにどうして家の娘達が関わってるのか……」
「それは私にも。でも、アリシアさんは――――」
そこで、美羽は言葉を止める。
「もしかして……事件のせい?」
「事件?」
美羽の事件という言葉にプレシアは喰いつき、銀河はやっぱりかという顔をする。
「あの、事件とはどういう事でしょうか?」
「そ、それは……」
まさか、生徒が死んだので真相をアリシアと一緒に追っているなんて、親であるプレシアの前ではとても言えない。
「それは危険な事件なんですか?正直、フェイトが【出てくる】という事は、アリシアが何か危険な事に首をつっこんでいるという事です。今までだってそうでしたし、今回も……」
正にそうだろう。
先程の男は確実に美羽を狙っていた。美羽に狙われる理由はないが、事件を追っているという点から見れば狙われる理由はあるだろう。
そして、同時にそれは追っては困る様な理由がある者がいるという事だ。
「まさか、あの人が犯人?」
「犯人!?」
うっかりと口走ってしまった言葉だった。それが完全に【犯人が居る事件】に関わっているという証拠になってしまう。
どんどんドツボにハマっていく美羽を見かねたのか、銀河は美羽を肩に手を置き、
「新井先生、もう誤魔化しても無理だと思いますよ」
素直に全部話してしまえとアドバイスする。
美羽は一瞬迷ったが、既に自分は巻き込まれ、同時にアリシアまで巻き込んでいる事を想えば、最早隠し事はできないだろう。
美羽はプレシアの眼を見て、
「実は―――」
一人の生徒が死に、その真相を知りたいが為に動いている事を嘘偽りなく、本音も交えて話した。
プレシアも何も言わずに美羽の話を聞き、公園での一幕まで言い終わった後で沈黙が訪れる。
銀河は静かに珈琲を飲み、美羽とプレシアは黙り込む。
最初に言葉を放ったのは、フェイトだった。
「先生は、諦めないの?」
三人はフェイトを見る。
「多分、諦めた方が良いと思う。多分だけど、先生を狙った奴も先生が諦めれば何もしてこない―――と、思う。そうすればあんな目に合わないし、狙われる事もなくなる」
「それは……」
「――――はっきり言うけど、私は先生がどうなろうと知ったこっちゃないんだ」
痛切な言葉を吐く。
「私はアリシアに頼まれただけ。アリシアが守りたい、助けたいと思ったから私は先生を助けた。それは同時にアリシアを守る事にも繋がるの……私が一番大切なのはアリシアと母さんと父さんの三人と、リニスとアルフの二匹―――私の家族だけ。それ以外の人なんてどうでも良い」
その言葉は嘘などなかった。
死んだ眼で語る言葉は全てが真実。
何故なら【死者】は真実しか語れないからだ。

「迷惑なんだよ、先生は」

言葉の刃は、美羽の心に突き刺さる。
「あのスノゥって人も同じ事を言うと思うよ。先生のやってる事は色々な人の迷惑になる。アリシアは優しいから言わないけど、代わりに私が言うよ。先生のやってる事はアリシアも、そして他の人も迷惑の掛る行為なんだってさ」
誰かの迷惑にならないなら、それが正しい事には変わりは無い。だが、どれだけそうしようとしても、誰かの迷惑になってしまう。これが危険という言葉になってしまえば、もう救いようがない。
今回は美羽だった。
次はアリシアかもしれない。
「手を引くなら此処だと思う……」
フェイトは美羽を見つめ、
「だから、お願い。こんな事件の事を追うのはもう止めて。お願いだから……アリシアの迷惑になる事はしないで」
小さな声だったが、確かな怒りに似た感情が籠っていた。
「――――フェイト」
プレシアは言う。
「確かにアナタの言う事はもっともだわ。でもね、新井先生には新井先生の理由、意思があるの。それはアナタが口を挟んで良い事じゃないわ」
「でも、それじゃアリシアが危険な目に遭うよ?母さんはそれで良いの?」
「良いわけがないしょう。私はアナタとアリシアの母親よ。何処の世界に自分の娘が危険な目に遭う事を良しとする母親が居ると言うの?」
「だったら―――」
「だから、よ……新井先生」
プレシアは美羽を見つめる。
怒ってるわけでもなく、責める様な眼でない。
静かな眼で美羽を視界に収めながら、言葉を紡ぐ。
「多分ですけど、アナタはこの子にどう言われようとしても、諦める気はないんですよね?少なくとも事件が解決するまで、犯人が捕まるまで、アナタはアナタの意思を貫こうとする―――違いますか?」
「違いません」
即答だった。
一切の迷いなく、美羽は言いきった。
「諦める気は、無いです。私が狙われたのは私のせいです。だけど、それは私が真実に迫るのを良しとしない誰かが居るって事です。その人がそう思う程、私が其処に近づこうとしているのなら―――止める事なんてできません」
見つめ合う教師と母親。
片方は子を預ける者。
片方は子を預かる者。
双方はさっき初めて会った間柄だが、無言の制約の様にそういう仕組みがある。
だからこそ、母親であるプレシアはこう言う。
「私は先生を止める気はありませんが、私の娘達が危険な目に会う事を良しとはできません。申し訳ありませんが、やるなら一人でお願いします」
母親だからこそ、子を育てる一人であるからこそ、自分の娘達が危険な目に遭う事は良しとはしない。
「……そのつもりです」
美羽はそう言って立ち上がり、
「こんな時間にお邪魔してしまい、申し訳ありませんでした」
頭を下げる。
「此処から先は私一人でやります。娘さん達には、アリシアさんには此処で手を引いてもらいます……元々、一人でやるつもりでしたから」
「……フェイトも言いましたが、私も少しだけ不思議ですよ……どうしても、止めようとは思わないんですか?」
「……止めれれば、きっと楽なんだと思います。だけど、今の私はそんな当たり前の事も出来ないくらい……駄目な教師なんです」
自傷する様に笑う美羽。
「――――いいえ、そんな事はありません」
首を横に振るプレシア。
「アナタの様に生徒の為を想って動ける方を駄目な教師だとは、私には言えません。むしろ、アナタの様な方だからこそ、私は自分の娘をアナタに預ける事ができます」
「プレシアさん……」
「だから、無事でいてください。そうじゃないと、私も安心して娘を学校に通わせる事ができませんから」
今日、初めて出会った。
出会って一時間程度しか経っていない。
それなのに目の前の母親はこんな自分を信じていると言う。
こんな自分を教師だと言ってくれる。
「……あ、ありがとう、ございます」
「お礼を言うのはこちらです。アリシアはアナタの事を良く話してくれます。その時のあの子の笑った顔は親として嬉しいと感じられるものでした。私は良い母親ではないかもしれませんが、母親である事だけは唯一の誇りだと思っています」
プレシアは美羽の手を取り、握る。
「ありがとうございます、新井先生。これからも、娘をお願いします」
教師と母親の姿。
その光景を見ていた銀河は小さな声でフェイトに囁く。
「なんだか不機嫌そうね」
「そんな事……ない」
そうは言っても銀河の言う様に、フェイトの顔は心なしか不機嫌そうだった。
「ふふ、そうね。これじゃ、アナタ一人が悪者みたいだものね」
「だから、違う。銀河のそういう所、嫌い」
「嫌われて結構。私、こう見えて悪者ですから―――それに、私も似た様な感じですしね」
少しだけ不機嫌だと思ったのはフェイトだけではない。銀河だってそうだ。それは単なる嫉妬なのかもしれない。
銀河には母親はいない。
家族は父と妹の二人だけ。
血縁関係はあっても心の何処かで自分は二人の家族にはなれない、そんな気持ちがあるのは嘘ではない。
母親は死んだ。
銀河と昴が幼い頃、死んだ。
その現場に居たのは銀河だけで、最後を看取ったのも銀河だけ。
それが彼女の中にある悪夢にも似た光景。
【炎を纏う女】と共に、彼女が許せないと思う罪人は、彼女自身だった。
だから嫉妬もするし、そんな権利が無い事も知っている。
守るべき家族が居ても、守られる権利が無い自分に家族を名乗る権利はいらない。
「アナタもアリシアも、良い母がいて羨ましいわ」
「…………ごめん」
「どうして謝るんですか?別にアナタが謝る事なんて一つもないのよ……これは私の問題だから」
「でも……ごめん」
優しい子だと知っている。
美羽にアレだけ言いながらも、この小さな少女はアリシアに似て、優しい子なのだ。守るべき者をしっかりと決めながらも、それ以外の者に決して興味がないわけじゃない。
優しいから決める。
優しさに押し潰されない様に、守るべき者を制限する。
自分に出来ない事はせず、出来る事もしない。
ただ、己の心の赴くままに。

Pipipipipipi……

不意に音が鳴った。
テスタロッサ家の備え付けの電話ではなく、携帯の音。
音は美羽のポケットから鳴っていた。
「あ、私です。すみません……」
携帯を見ると着信ではなくメールで着ていた。
携帯に登録されていない見知らぬアドレスからだった。悪戯メールだろうかと思い、こんな時になんてタイミングだと少しだけ腹立たしく感じながらも、新着メールが一件という文字をクリックし、送られてきたメールを見る。
単純な文字の羅列。
シンプルな文字。
画面に映し出された文字はたったの六文字。

【Flucht】

美羽は首を傾げた。
これは英語―――ではなさそうだ。少なくともこんな文字は見た事がない。
「どうしました?」
携帯を見つめて黙り込む美羽にプレシアが話しかける。美羽は携帯に表示された文字を見せながら苦笑する。
「悪戯メールみたいです。なんか、変な文字があるだけですから……でも、これなんだろう?英語……だよね」
削除しようとボタンを操作しようとして、
「―――逃げろ」
「え?」
「これ、逃げろっていう意味よ。英語じゃなくてドイツ語」
「逃げろ、ですか……」
逃げろ、ドイツ語、それがどうして自分の携帯に送られてきたのか。削除しようとした指が止まり、言い様のない不安感が美羽を襲う。
逃げろ。
逃げろ。
逃げろ。
逃げろ。
その言葉が差す意味は一つだけ。
「……此処から、逃げろ?」
行き着いた答えはそんな意味。
「新井先生、どうしたんですか?」
銀河が美羽の携帯を覗きこみ、
「逃げて、ですか……誰からですか?」
「わからない。見た事も無いアドレスだから……これ悪戯、ですよね」
悪戯だと良い、が正しい言葉だった。
逃げろというメールはシンプルだが、シンプル過ぎるが故に――――――気づけなかった。
プレシアと銀河は美羽の携帯を見てる。それを見せている美羽だけが気づいた。
視線の先、二人の肩の間に見えた光景はフェイトの姿。
フェイトが不思議そうか顔をして、こちらを見ている。

その背後に【何かが居る】。

逃げろ―――送られてきたメールは、そのまま美羽の言葉となる。
声を発する為に息を吸う時間は短くとも、短い事が速い事にはならない。
美羽は眼を見開き、声を出そうとした瞬間、



既に、フェイトの額には風穴が開いていた。



ヒュンッと小さな風切り音。
フェイトの後頭部に突き付けられた黒鉄の物体から放たれた弾丸は無常にもフェイトの白い肌に紅い穴を作り出す。
音と共に白いカーペットが白く染まる。
少女の身体が床に倒れ、そして誰もが気づく。
「――――フェイト?」
プレシアの呆然とした声はフェイトには届かない。美羽にはわかってる。誰が見てもわかってしまう。
どんな人間だろうと、額に穴が開いている者が生きているはずもなく、返事など出来るはずがない。
殺される者がいるとすれば、殺す者とている。これがこの世の理の一つ。殺される者がフェイト・テスタロッサであるのならば、殺す者は誰なのか。
硝煙を上げながら、次弾を装填する兇器。
相手は人間だった。
黒のレインコートで身体全てを隠し、フードの部分からは紅く光るライトが見える。眼ではない。あんな怪しく、そして無機質に光る瞳などあるはずがない。
レインコートを着た人間は兇器、銃をフェイトの頭があった部分から上げ、今度は美羽へと照準を移した。
アレは銃だ。
当たれば死ぬだろう。
とても痛いだろう。
そんな当然の事を知りながらも、目の前で起こった惨劇を前に動ける者は誰一人いなかった。いるとするのなら、それは事を起こした下手人だけ。
引き金が引かれ、短い筒の間から鉛弾が射出される。
またも小さな風切り音。
誰も動けない。
プレシアの眼はレインコートではなく床に倒れたフェイトへ向かっている。
美羽は銃を前に動けない。
銀河は、

「伏せなさいッ!!」

美羽とプレシアを突き飛ばす。
そのおかげで弾丸は居間の隣にある台所のコーヒーメーカーに中り、中に溜まっていた珈琲が血の様に流れ出る。
レインコートは外れた事を確認すると即座に第三射の準備を始めるが、
「―――――ッ!!」
二人を突き飛ばしたと同時に銀河は動いていた。
相手が引き金を引くよりも、撃鉄を起こすよりも、弾丸がコーヒーメーカーを壊すよりも、弾丸が銃から発射するのと同時に、床を蹴る。
レインコートの持っている銃を天井へと蹴り飛ばし、その脚で相手を蹴り飛ばす。だが、銀河の脚の音はまるで鉄の扉を蹴った時と同じ様な音がした。激しい衝撃で響いた音ではなく、そんな力では壊れないと主張する鉱物と同じ音。
まるで効いていない。
銀河の脚をレインコートが掴み、そのまま窓へと放り捨てる。銀河の身体が窓のガラスをぶち破り、庭へと転がる。
残されたのは美羽とプレシアとレインコート。

「随分と簡単に死にましたね……驚きです」

そして、玉虫色の男。
何時の間にいたのか、玉虫色という趣味の悪いタクシードを着た男が居間にいた。それどころか、ソファーに座り、勝手に珈琲を啜っていた。
「うん、美味い。良い豆と良い手際です。これなら今すぐお店が出せますが……残念ですね」
ギョロリと男の瞳が二人をロックする。
「この国では死んだら生まれ変わり、来世があるという言い伝えでしたね。ですから、お店を出すのは来世にという事でお願い致します」
「ア、ナタは……誰、ですか」
何とか声を絞りだした美羽に、玉虫色の男はニィッと嗤って答える。
「おっと、コレは失礼。私は遠い異国から参りました、なんて事のない粗末な技術屋ですよ。ちなみに、これは名刺です」
そう言って玉虫色の男は懐から本当に名刺を差し出した。
美羽は震える手で名刺を受取り、
「……ヴィクター・フランケンシュタイン?」
「えぇ、そうです。ヴィクター・フランケンシュタイン―――なんと私、あの有名なフランケンシュタイン博士と同姓同名なのですよ、凄いでしょう?」
フランケンシュタインという名を聞いて、それが怪物の名であるという程度の知識しかない美羽にとって、そんな事はどうでも良かった。
問題なのは、この趣味の悪い玉虫色の男、ヴィクターが此処に居て、何をしたかだ。
「どうして……」
床に倒れた少女の死体。
ソレを成したレインコート。
「どうして、こんな酷い事を……」
「別に深い理由なんてありませんけど?単純に私共にとって都合の悪い者を消しているだけですよ。警察関係者は無理でも、アナタの様な一般市民ならある程度なら殺しても問題ありませんからね」
そう言うと、ヴィクターはふと、何かを想ったのか暗い顔をする。
「あぁ、しまった。こんな風に話す様な奴は基本的に悪人ではないか。私は単なる技術屋で悪人ではないのに……というわけでお嬢さん、私は悪人ではないという事を知ってもらいます。此処でこんな風に悪人みたいに話す様な輩は、基本的にすぐに死んでしまう、やられキャラとしか描写されませんので」
「こんな事をしておいて、何を言ってるんですかッ!!」
激昂する美羽に対して、ヴィクターは特に表情を崩さず―――元からの趣味の悪い笑顔を浮かべながら答える。
「そう言われましても……何分、私は単なる技術屋。あの幼い可憐な少女を殺したのだって、私ではなく、私の作品、【機能特化型】の作品ですからね」
「作品?」
「はい、そうです――――ん、ここでペラペラ喋ったら悪人っぽくなりますよね?うん、止めた。本来なら此処で説明してあげるのが筋なんでしょうが、私はちんけな悪役&やられキャラにはなりたくないので、説明禁止とさせて頂きます」
ヴィクターは珈琲を飲み終わり、立ち上がる。
「にしてもアレですね、そちらのご婦人は随分と落ち付いていらっしゃいますね」
ヴィクターに視線が美羽からプレシアへ変わる。
「先程からお話は聞かせてもらっておりましたが、察するにこの幼い可憐な少女はアナタの娘さんでしたね……普通、こういう時は我を失って喚き散らすか、激昂して私に襲い掛かってくるものでしょう?なのに、だ」
ステッキの先をプレシアに向ける。
「――――随分と冷静なのですねぇ……まるで人形が壊れた程度にしか考えてないみたいですよ」
「…………」
何も答えないプレシアを美羽は見た。
確かにプレシアは冷静だった――――いや、冷静過ぎる。
目の前で娘が死んだというのに、どうしてこんなに冷静にヴィクターへと視線を向けられるのか。
「あ、もしかしてアレですかね?自分のお腹を痛めて産んだ子だけど、別に可愛くもなければ愛おしくも無いってタイプですか?だとしたら失礼。私とした事が随分と空気の読まない質問をしてしまいましたね……」
「…………」
「ですが、そんなアナタに残念なお知らせですよ、ご婦人。これからアナタはその愛おしくも無い娘さんと一緒の場所にご案内しなければいけません―――――つまり、生きても死んでも、アナタは娘さんと一緒という事です。ご愁傷様」
「…………」
何も言わず、黙り込んでるプレシア。
「プレシアさん……」
「…………ねぇ、ヴィクターとか言いましたか、アナタ」
静かにプレシアは言葉を放つ。
ヴィクターは少しだけ驚き、答える。
「はい、そうです。私がヴィクター・フランケンシュタインですよ。サインは要りますか?」
「要らないわ……その代わり、一つ質問に答えてもらって良いかしら?」
「冥土の見上げなら差し上げませんよ。そういう事を言う奴は絶対に失敗するんですから」
「そう、なら良いわ。私が勝手に喋らせてもらうわ」
プレシアはレインコートを睨むように見据え、
「アナタは機能特化型とか言ってたわね」
「そんな事を言いましたっけ?」
ふざけるヴィクターを無視してプレシアは話を続ける。
「【機能特化型】……その言葉はね、実は結構前に聞いた事があるのよ。そうね、十年くらい前だったかしら。私の元同僚の、アナタの言う技術屋の同僚が言ってたの。ドイツに遥か昔から存在する一族では、人間を材料にして人間に似た怪物を作り出す実験を続けているってね」
不意に、ヴィクターから表情が消えた。
「私の元同僚はね、そういう話が大好きなのよ。特に人体実験っていうクソふざけたモノが大好きなマッド野郎でね……ソイツが言うには、その一族は何と小説の中に登場するフランケンシュタイン博士の子孫だっていうから驚きよ。最初は信じられなかったけど、ソイツがあんな熱心に話すからつい信じてしまったわ」
「……その方は、どちらに?」
声の質が変わる。
ふざけた色は消え、冷たい機械の様な声に変わる。
「さぁ?寒い所が好きだって言ったから、今頃ロシアにでもいるんじゃないの――――で、ソイツが更に面白い話をしてくれたわ。なんとその実験は百年以上前に成功していて、今は改良型に着手しているらしいってね……」
プレシアの鋭い視線がレインコートを貫く。
「ソイツの話の通りだとするのなら、アレがその改良型。普通の改造人間、フランケンシュタインのヴァージョンアップ版ではなく、限られた一部分のみを強化、特化させた【機能特化型】という事でしょう?」
「……ほぅ、随分と優れた観察眼をお持ちで。まるで最初からこんな存在いる事を知っていた様ですよ」
「だから知ってるのよ」
声の質が変わったのはヴィクターだけではない。
「こんなクソみたいな研究をしていたソイツの事も知ってるし、それに似たクソみたいな研究をしているアンタ等みたいな一族が大嫌いだから知ってるのよ」
ヴィクターが冷たい声質に変わったというのなら、プレシアの声質は真逆。
熱い、烈火の怒り。
「変にキャラ作ってる所がアイツにそっくりで胸糞悪いし、さも自分は他の連中とは違うって気どっている所もそっくり……反吐が出るわ」
「それは結構。私、大和美人の様な清楚で気品ある女性が好きなので、アナタは好きにはなれませんよ」
「それは良かったわ。アンタみたいな奴に口説かれたら、背筋が痒くなる。一応言っておくけど、私を口説いて良いのはこの世界で唯一人、私の夫だけよ」
「この状況でそれを堂々と言いますか、普通……」
「悪いけど、私は今でも新婚気分よッ!!」
「更に自信満々に言う事ですか、それ?」
ヴィクターは頭痛を起こし様に頭を押さえる。
「もういいです。アナタには色々と聞きたい事もありますから、特別に生かして差し上げましょう――――ですが、」
シルクハットの下から、舐める様な視線で美羽を見据え、
「アナタは駄目ですよ、小さなお嬢さん」
背筋がゾッとする。
「正直な話、これ以上アナタに色々と嗅ぎまわれると迷惑なんですよ。別にアナタが推理力に優れた者でも、能力の高い戦闘者というわけでもなさそうですが、念には念を入れます……私、こう見えて小心者なんでね」
パチンと指を鳴らすと、レインコートの、【機能特化型】の怪物の背後から別の怪物が出現した。
今度の怪物はレインコートの怪物とは違い、はっきりと顔を見せている。
が、それは見せない方が良かったと言うしかない。
まず顔だ。
顔には髪も鼻も耳もない。あるのは白しかない瞳と縫い合わされた口。そして顔の半分以上を溶接された様に鉄色となっている。
それだけでも異常だというのに、身体は更に酷い事になっていた。
美羽が一度見た怪物よりもスリムな体型をしているが、身体の八割が機械と化していた。その証拠に心臓部分は空洞となっており、空洞の中には心臓の代わりを務める様に野球ボールの様な金属が様々な配線によって繋げられている。
そして最後は腕。
人の腕ではなく、鰐の口の様にも、カニのハサミの様にも見える腕が二つ。
「化物……」
「えぇ、化物です。それもこんなにね」
ヴィクターの言う様に、一体ではなかった。
群れを成す様に壊れた窓から次々と怪物が姿を現す。
その数は五体。
「【機能特化型】はレインコートのコレだけですが、旧型もこれだけいれば十分でしょう。まぁ、最初の旧型を壊した者が誰かは知りませんが、流石にお嬢さんでない事だけははっきりとわかってますよ」
気味の悪いニコニコ顔でヴィクターは杖を回す。
「それでは諸君。君達の今日のご相手は小さなお嬢さんだ。殺すも良し、喰うも良し、犯すも良し……犯す場合は私も仲間に入れる様に、此処は重要だから復唱!!」
「…………」
「…………」
「…………」
「…………」
「…………」
「…………」
「良し!!お前等全員、帰ったらバラすから覚悟しとけよ~。本気だぞ~。ヴィクター先生、怒ると怖いからな~」
「ふふ、随分と部下からの信頼が低いのね」
嘲笑うプレシアにヴィクターは若干引き攣り顔をしながらも、周りの怪物達に指示を出す。
「命令変更。そのご婦人も犯して良し」
「ご婦人も犯して良し」
「ご婦人も犯して良し」
「ご婦人も犯して良し」
「ご婦人も犯して良し」
「ご婦人も犯して良し」
「お前等……全員熟女好きか?……選別、完全に間違えたかな?」
怪物達の趣味はともかく、それぞれの異形の腕を持っている怪物達が脅威でないわけもなく、
「プレシアさん……ごめんなさい、私のせいで」
「謝らないの。いい?こういう時は諦めない事が基本よ」
「諦めない事?」
「そう、諦めない事。そうすれば、意外とすんなりピンチから脱出できるものよ。私の長年の経験だから、意外と馬鹿にできないわよ」
何時の間にかプレシアの言葉使いが変わっている。まるで友人と話す様な気さくな喋り方だった。
当然、それに似合った表情も同じ。
「まったく、そんな歳にもなって夢物語ですか?現実に絶望できる歳で、それは恥ずかしくありませんか?」
「そういうアナタは、私が幾つに見えるのかしら?」
「そうですね……凡そ三十前半と言ったところでしょうか」
自信満々に口にするヴィクターに、プレシアは鼻で嗤うという侮辱を与える―――そして、何故か怪物達も鼻で嗤っていた。
「女の年齢もマトモに当てられない男には悪巧みもろくには出来ない……それと、さっきからアナタ……安っぽい悪役でやられキャラな台詞を吐いてるわよ」
「むぅ、自覚してる分、他人から言われるとグサッときますね」
「ほんと、アンタが最初に言った様に無駄口叩かずにさっさと殺していれば―――――アンタは私達を殺せたかもね」
それはまるで、
「まるで、私が負ける―――みたいな口ぶりですね」
「えぇ、そう言ってるのよ」
プレシアは顎で指すのは、
「無駄口が長すぎるのよ。これだけ長かったら――――」
最早、誰も見ていない血の海。
誰も見ていないからこそ、気づかない。


「私の愛しい愛しい、目に入れても惜しくない程に、最高に可愛い自慢の娘が――――ほら、【蘇る】わよ」







あれは何時の頃だっただろう。
幼い頃だった事は覚えている。
今の自分よりもずっと幼い、まだ世界には悲しい事も苦しい事もないと本気で信じていた、幼く愚かな時代だったのは確かだ。
その日、誰もが祝福する日だった。
その日、誰もが彼女の誕生を祝う日だった。
母も、父も、そしてアリシア自身も。
「もうすぐ、いもうとができるんだ!!」
幼稚園の友達にアリシアはそう言った。
「もうすぐね、わたし、おねえちゃんになるの!!」
隣に住んでいた老人にアリシアは言った。
「わたしね、おねえちゃんになったら、いもうとのえをかいてあげるの!!」
遠い場所で仕事をしている父にアリシアは言った。
「ねぇ、いつになったらうまれるの?」
大きくなった母のお腹を摩りながら、アリシアは尋ねた。プレシアはアリシアの手を自分のお腹に当てる。すると、中から何かが蹴った音がした。
アリシアは驚き、プレシアは笑う。その笑顔にアリシアも笑い、皆が笑う。
その日、誰もが祝福する日だった。
その日、誰もが彼女の誕生を祝う日だった。

だが、彼女は生れなかった。

病室で泣いているプレシアと、彼女を支える父。看護婦も、医者も、沈痛な顔持ちで難しい事を言っている為、アリシアにはわからない。どうして泣いているのかも、どうして―――どうして、誰も笑っていないのも、わからない。
「ママ……どうして、ないてるの?」
アリシアの手にはプレシアに内緒で貯めたお小遣いの全てを使って買った一輪の花。この花を母に、そして生れてくる妹に送るつもりだった。
「ごめんね……」
プレシアはそれだけ言ってアリシアを抱きしめる。
「ママ?」
「ごめんね、本当に……ごめんね」
頬に当たる涙は温かいのに、冷たかった。
理由はわからない。もしかしたら何かの陰謀があったのかもしれないし、単に運が悪かっただけかもしれない。
わかる事は、一人の母親が流産し、一人の子供に妹が出来ず、一人の生れてくる子供は生まれなかった―――それだけだ。
だが、代わりに生れたものはある。
悲しみでも涙でもない。そんなちんけなモノではなく、神に唾を吐く様な滑稽な【奇跡】だった。
それにこの家族が気づくにはこれから数年後、アリシアが高校に上がった時まで時間を戻す必要があるのだが、残念ながら時間がない。
この世は常に時間が進み続ける。時に時間は戻る事はあるが、それは時間が戻るだけで人が過去に戻るわけではない。
そう、過去に戻るのは時間だけ。過去に戻れば人は同じ事を繰り返すだけに過ぎない。神を戻し、過去を変えられるのは神でも魔王でもない―――誰でもない。
誰にもそんな事は出来ない。
故に彼女は今も守る。
この命に代えても、なんてキザな台詞は吐かない。
何故なら、と彼女は何時もの様にこう言うだろう。



「だって、死んでるからね」と








死とは何か―――そんな事を今更になって語る事に意味はない。
この瞬間に語るべき事があるとすれば、美羽の視界に映っている光景だろう。
見慣れた光景でありながら、見慣れた光景ではない。神沢学園に通っていた頃に嫌という程に見た死の瞬間。もっとも、その死は死であって死ではない。死んだ後もすぐに蘇り、また死ぬという奇行を人妖能力として持った一人の少年がいた。それ故に死は慣れていると思っていた―――しかし、それは死ではない。死とは失い、戻らないという意味だ。その少年以外の死など見た事がない。そして少年の死は何時だって再生があり、元に戻るという工程を永遠に繰り返すシステムの一つだ。
故に気づく。
彼女の見てきた死は死ではない。
死んでもすぐに生き返るなどという工程は、死者の工程ではないのだ。
死んでも生き返る少年一人を知っている程度で死を知っているとは言えない。彼女は本当の意味で死を知っているはずがない。
でなければ、こんなにも驚きはしないだろう。
あり得ないからだ。
美羽の知る少年以外で【死んでも生き返る】などという工程をあっさりと体現できる者など、知る筈がない。
「……なん、だと」
ヴィクターの眼を見開かれる。それと同じ様に美羽の眼も見開かれ、怪物達はまるで自身の【同胞】を見るかの様に無機質な瞳を向ける。
確かに死んだはずだ。
一人の少女は目の前の怪物によって殺されたはずだ。
頭を銃で撃ち抜かれ、白いカーペットを真っ赤に汚して死んだはずだった。
だというのに、

その少女が立っているのは、何故だろうか

寝起きの様にのんびりとした動作で、目を擦る行為と同じ様に首を鳴らし、【額に開いた穴】を指でなぞりながら、少女は立ち上がっていた。
「…………痛い」
その程度の感想を漏らし、死人は蘇る。
「痛い……凄く、痛い……」
額を開いた穴を撫でながら、少女の額に穴を開けたレインコートの怪物を少女の双眼が睨みつけ、
「いきなり撃つなんて非常識……許さないよ」
レインコートの怪物は再び銃声を轟かせた。
室内に響く銃の咆哮と、少女の顔面に突き刺さる弾丸。今度は額ではなく、眼球を潰す様に死んだ瞳を弾丸が貫き、先程とは逆に後頭部から弾が抜ける。
金色の髪が微かに揺れ、赤い噴水が吹き出る―――が、
「…………」
動いている。
手を動かし、穴が開いた眼を撫でながら、後頭部に開いた穴を撫でながら、
「だからさ、」
小さな唇を動かし、
「痛いって――――――――――――言ってるでしょうッ!!」
少女は走りだす。
レインコートの怪物と少女の距離はわずかに三メートル。怪物の銃は未だに少女に狙いを定めている為、少女が怪物に触れるまでのタイムラグを考えるに、確実に怪物が引き金を引く方が早い。現にその通りになり、怪物の第二射、少女に向けては第三射となる弾丸を撃ち込んだ。
無論、



フェイト・テスタロッサは死にもしなければ、止まりもしない



第三射を心臓に受けながらも、微かに銃撃の衝撃に身体をよろめかせながらも、倒れる事なく怪物の目の前に立ち、その小さな身体の体重以上の力を込めた一撃を叩きこむ。
ガキッとフェイトの拳がレインコートの腹部に叩きこまれた。
先程、銀河が怪物の身体に蹴りを叩きこんだ時と同様に鉄が抵抗する音を響かせる―――が、それと同時にフェイトの手から骨と肉が潰れる音を響かせると同時に、怪物の身体がくの字に折れ曲がる。
居間の壁を破壊して、怪物の身体は居間の外へと飛んで行く。
あり得ない光景に美羽も、ヴィクターも言葉を失う。
「あ、折れちゃった」
当の本人は手首から九十度以上に折れ曲がった手をブラブラさせていた。
そこから更にあり得ない光景が始まる。
映像を逆再生するようにフェイトの潰れた腕が元の形に戻っていく。砕けた骨がパズルを組み立てる様に構築され、筋肉の繊維が糸を結ぶ様に繋がり、皮膚がぬり絵に色を塗りつける様に元の白い肌を作り出す。
再生、その一言。
異常、その脅威。
「うん、元通り」
再生具合に満足したのか、フェイトはプレシアを見つめ、
「母さん、ちょっと家の中を色々と壊すけどいいかな?」
「えぇ、構わないわ。こんな時間に招きもしていないお客様は、さっさとお引き取り願いなさい」
即答するプレシア。それが合図となる。
開戦の合図。
対してヴィクターは開戦の合図すら出せていない。
怪物達は主の命令を待つ為にじっとしているが――――その中でも【機能特化型】と言われたレインコートの怪物だけが主の命令よりも先に動いた。
レインコートの中からキラリと光る銀色のナイフを手に持ち、フェイトに襲い掛かる。
フェイトは――――避けない。
ナイフがフェイトの首を切り裂き、鮮血がレインコートの怪物の視界を真っ赤に染める。真っ赤に染まった視界が故に視界にフェイトは映らないが、相手がすぐ傍にいる事だけは確認している。
レインコートの怪物、旧型の怪物達と一番に違うのは、その能力。主の命令よりも先に動く事でもなければ、銃というシンプルな武器を扱う事もでない。
最初、誰もこの怪物が姿を確認できなかった。姿も、気配も、誰一人として気づかなかった。
理由は単純。
この【機能特化型】の能力は隠密。
どのようなセンサーもあっさりと掻い潜り、自身の姿をステルス迷彩で隠す事すら可能な潜入と暗殺に特化した怪物。

だからこそ、怪物は失策を犯した。

視界を隠した事―――違う。
皆に姿を見られた事―――違う。
単純な答え。
それは潜入と暗殺に特化した怪物が、【馬鹿正直に正面から突っ込んだ】という点だ。
目の前にいるのは唯の少女ではない。
額を撃ち抜かれ、眼球を撃ち抜かれ、心臓を撃ち抜かれ―――普通の人間なら一撃で死んでいるはずの死を受け入れながらも、【受け入れながらも動いている】という事を平然と行う。
現に今、喉を切り裂かれながらも、フェイトの身体は【普通に動く】。
自らの喉を切り裂いたナイフを素手で掴み上げ、
「―――――ッ!!」
動けなくなった怪物の顔面に頭突きを叩きこむ。怪物の身体が後方に仰け反ると同時に飛び上り、拳で頭部に一撃。

怪物の身体が地面に沈んだ。

武術を習ったわけでもない、適当な握りで適当な体勢で適当に撃ち下ろしただけの一撃だというのに、怪物の身体は何百キロもの物体に潰される様に床にめり込んだ。
戦闘に特化しているわけでもない、暗殺専門の怪物はそれで動けなくなった。
ピクリとも、死んでいる身体が死んでいる様に動かなくなった。
一体の怪物は二度目の死を受け入れ、動かない。
「……お、面白い能力ですね」
幾分かの余裕を取り戻したのだろう、ヴィクターは若干顔を引き攣らせながらも歪んだ笑みを零す。
「見た所、かなり死に難い身体を持っている様ですが……まさか、アナタも彼等と同様の存在なのですかね?」
「さぁ、どうだろうね」
動かなくなった怪物を足蹴に、フェイトはまたも壊れた腕を瞬時に再生させる。
「少なくとも、この子達とは違うよ」
「どう違うのか、おじさんに説明してくれるかな?」
「嫌……なんか、おじさんは気持ち悪い」
「……おじさん、ちょっと傷ついたよ」
ヴィクターの視線が怪物達に向けられる。それを合図とする様に異形の腕を持った怪物達が一斉にフェイトに襲い掛かる。

血湧き肉踊る、言葉の意味は違うが正にそんな光景だった。

カニの様な腕を持った怪物がフェイトの腕を挟み、引裂く。
宙を舞う自分の腕を掴み、バットの様に使って怪物を殴り飛ばし、切断面を腕に付けた瞬間に回復。その隙に背後からハンマーの腕を持った怪物がフェイトの頭蓋を叩き割り、フェイトはお返しとばかりに蹴り倒す。
頭部の再生は始まっているが、ソレを怪物達は待ってはくれない。
一撃ではフェイトは殺せないと見たのだろう、今度は二体同時に刃を振り回し、人間の急所となる全てを刺し貫く。
血が噴き出し、臓器が飛び出る。
腸が漏れ出し―――その腸をフェイトは自分の身体の中から引き摺りだして怪物の首の巻き付け、
「こっ―――――のぉぉおおおおおおおおおッ!!」
投げ飛ばした。
「あ、切れちゃった」
怪物の身体を投げ飛ばしたと同時に腸が千切れた。
「母さん、腸が切れちゃった」
「その辺に捨てておきなさい。どうせ自然に治ってるでしょうから」
「うん、そうする」
切れた腸を放り捨て、次の敵に向かう。
悪夢を見ている様だった。
フェイトの身体は確かに何度も何度も致命傷となる怪我を負っている。それどころか、一撃で死ぬのが普通なモノを受けながらも平然と動いている。
まるでゾンビの様だった。
ゲームや映画に出てくる死者の怪物。
身体は既に死んでいるのに動き続ける生と死を冒涜する怪物。
そんな光景を見ながら、美羽は自分の勘違いに気づく。
アリシア・テスタロッサの人妖能力は、一乃谷兄妹と同じ様に一つの身体に二つの魂を宿し、それぞれが身体を持っている。その身体を自由に交換する事ができる―――そんな能力を持っているのだと思っていた。
だが、違う。
そもそも、一乃谷兄弟の場合は互いが同じ年齢であるという共通点を持っていたが、アリシアとフェイトは違う。アリシアは高校生の身体を持ち、フェイトは子供の身体を持っている。年齢に差がある事がまず違う。
そしてもう一つ。
美羽は一度、アリシアが怪我をした所を見ている。授業で使う教材を持っている最中に足がもつれて転び、膝を擦り剥いた。その時、アリシアは怪我をして普通に絆創膏を貼っていた。
フェイトの様に即座に怪我、致死な怪我をしても治る様な異常な光景は見なかった。
故にそこから察するにフェイト・テスタロッサの人妖能力は再生。
それもかなり高度な再生能力。身体が壊れようと即座に再生し、心臓や頭蓋を破壊されても死なない。
そこそが本来の能力。だが、それは正確ではない。
「何故、何故死なない!?」
ヴィクターの叫びにフェイトは、
「当たり前だよ―――もう、死んでるからね」
怪物達を圧倒しながら答えた。
「死んでる人は殺せない。殺せるのは生きている人だけ。私はもう死んでるんだよ、おじさん」
死んでいるから死なない。
生きていないから死なない。
そんな言葉遊びを体現する人妖能力を持つ少女、それがフェイト・テスタロッサ。
気づけば怪物は残り一体となっていた。
身体を鋼鉄の鎧で守る怪物の腕には巨大な剣が握られ、横に一閃する。
フェイトの首と身体が別れる。
如何に不死身であろうとも首を捥がれて生きている者などいない―――のだが、そもそも生きていない。
死んでいる者に死など与えられるはずがない。
床に転がる少女の首が口を開く。
「それともう一つ……」
首の無い少女の死体が動く。
鎧を纏った怪物の身体を掴み―――持ち上げた。
「人間ってさ、普段は三割程度しか力を出していないんだって……どれだけ鍛えても、脳が自分の身体を守る為に三割以上の力を出す事をしない―――知ってる?」
「――――あぁ、なるほど…………マジ?」
納得と驚愕。
怪物の巨体をあっさりと持ち上げる首のない少女の身体。



「私は自分を守る必要はないんだよ――――だって、もう死んでるからね」



轟ッと響く音。
巨大な怪物の身体が小さな身体によってバックドロップを喰らったレスラーの様に床に叩きつけられる。
最後の一体はそうして二度目の死を受け入れた。
残されたのは死者を操り冒涜する玉虫色の男、ヴィクターのみ。
「…………すごい」
美羽は呆然と呟き、
「これで最後っと。後は首をくっつけて――――あ、違う、そっちじゃない。こっち、私の頭はこっちだよ!!」
首のない身体が自分の身体を探してフラフラと歩き、首だけになった少女が自分の身体に向かって叫んでいる光景を見た。
「すごいけど……グロい」
少なくとも、しばらく肉系の食事は取れないだろうと美羽は確信した。
「あ、そっちは外――――」
フェイトの身体が脚を踏み外して庭に堕ちた。
「ぅぅ……母さん、私の身体持ってきてよぅ」
情けない声を上げて母に助けを求める姿は、普通の子供の様だった―――首だけだが。
「は、はははは……私の、私の作品が……こんな非常識な怪物相手に……相手なんぞにぃッ!!」
ステッキを床に叩きつけてヴィクターは叫ぶ。
「こうなった総力戦です!!如何に死ななかろうと、死んでいようと、まとめて掛ればそんな事は関係がないはずです!!」
叫びながら庭の方を指さす。
「私の作品はこれだけではありません……旧型と特化型を含めて、まだまだ数はいるんですから!!―――――着なさい、私の作品達!!」
が、
「…………ん?」
誰も来なければ、誰も答えない。
「お、おい……聞いてるのか?さっさと着なさい!!」
しかし、庭の方から何かがやってくる気配はない。あっさりと痺れを切らしたヴィクターは庭へと飛び降り辺りを見回し、
「――――んなぁ!?」
間抜けな声を上げた。

キィィィィン、と金属が鳴る音がする。

音の発生源は庭の隅。
ゴミの山の様に詰まれた何かの上に腰掛ける学ランの少女の腕から聞こえる。その音は金属同士をぶつけた音に似ているが、一つの楽器の様に轟く。
「あら、終わりました?こっちはとっくに片付いてるのですが……」
庭に出来た山はゴミの一つ一つが人の形をしていた。
先程まで家の中で暴れていた怪物達に似た者がモノ言わぬ物体へと変わり果て、山詰みにされていた。数はおよそ二十体。ヴィクターが美羽達が外に逃げた時に為に備えていた怪物達だった。
その上で大きな口で欠伸をしながら銀河は座っていた。
「それにしても、随分と骨の無い連中でしたね。厳つい武器を持っている癖に、この弱さ……これなら我が校の生徒の方がよっぽど骨がありますよ、変態紳士さん」
「馬鹿な……何時の間に!?」
「何時の間にと言われても、私がうっかり外に飛び出してしまった時からですけど?」
これだけの数の怪物を戦っていた事に気づかないはずはない。第一、戦っていたのなら音が鳴っていたはずだ。外に待機させていた怪物の中には鈍器の他に銃器、音を隠す事が出来ない武器を持った怪物とていた。
現に庭はまるで爆撃でもされたかの様にあちこちにクレーターが出来ていた。
だが、それを行った武器を使った音すらしない。
聞こえるのは今も尚、響き続ける金属の音。
「もしかして音が聞こえなかった事に驚いてる?それなら、単純に【音を消しただけ】の事……こんな夜中に近所迷惑な音を出したらプレシアさんに迷惑がかかりますからね」
鼓膜を刺激する音。
金属と金属が叩きあう音。
ヴィクターの視線が、その音の発生源を見つけた。
銀河の腕だ。
銀河の腕には何かが装着されている。
見た目はメリケンサックに似ている。その物体を銀河は癖の様に何度も何度もぶつけ、音を奏でている。
「……これは、音叉の音?」
銀河は両の手に付けた音叉をヴィクターに見せ、笑う。
「わかります?これ、特注の音叉なんですよ。音叉で使われる金属を加工してこんな形にしたんです」
奏でる音が月夜に響く。
「さて、残るはアナタ一人みたいですし……素直にお縄になる気はありますか?」
音叉の音だというのに、聞いているだけで嫌な予感がする。
「――――きょ、今日は……日が悪いみたいですね」
「まぁ、そういう見方もあるでしょうけど、単純な話をするとすれば、」
音に身を縛られ、音に心臓を握られる、
「虎の威を借りた鼠風情が、良い気になるなって話ですよ」
メリケンサックの形をした音叉をぶつけ、鼓膜を刺激する高い音が鳴る。
当然、音は見る事が出来ない。
仮に音を見る事ができる装置がこの場にあるとすれば、こんな風に映っている。
銀河が音叉を鳴らした瞬間、音は周囲に跳びに散る事はせず、彼女の目の前に集合する。集合した音が波となり、円を描く様に波紋を創り上げる。
今、銀河の目の前には宙に浮かぶ波紋がある。
それを見る事ができるのは、この場で彼女一人だけ。
銀河は音叉を付けた腕を引き絞り、自分を見上げるヴィクターに照準を合わせ、



「震動拳――――【響蜂‐ヒビキバチ‐】」



撃ち抜く。
銀河の手に装着された音叉が波紋を撃ち抜いた瞬間、音が数十倍に膨れ上がり―――【飛んだ】。
当然、音は見えない。だが、一瞬だがヴィクターは感じた。目の前から空気の塊、真空波の様なモノが自分に向かって飛んでくる事を。
彼の実力か、それとも単に運が良かっただけか、その場から跳ぶ様に逃げたヴィクターはその衝撃から逃げ遂せる事ができた。代わりに、ヴィクターが立っていた場所を抉り取る様に空気の波が通過する。
庭に出来たクレーターはヴィクターが造った怪物の兇器よって出来たものではなかった。クレーターの全ては彼女が、【音を操る人妖】が作り出した破壊の痕だった。
「ひぃ、ひぃぃいいいいいいい……」
情けなく地面を這う様に動き、何とか立ち上がって走り出す。
その姿を見て銀河が気が失せたのか、さっさと手から音叉を外す。
「逃がすかッ!!」
そして庭に飛び出したプレシア。
手には、
「ちょ、ちょっと母さんッ!?」

手にはしっかりと【我が子の頭】を持っていた。

「我が家をこんなにぶっ壊しておきながら、逃げられると思うなんて、天が許しても、一家の家計を預かるお母さんが許さないわよ!!」
一家の家計を預かる母親は、娘の髪の毛をがっしりと掴み、高速で回転させる。
「眼が廻るぅぅぅぅうううううううううううううううううううううううッ!?」
「喰らいなさい!!役所の人には絶対に見せられない、母と娘の必殺技―――愛のキャノンボールアタァァァァァァァァックッ!!」
プレシアの剛腕から放たれる剛速球―――もとい娘の頭。
大リーガーもびっくり、どう見てもドメスティックバイオレンスな必殺魔球は真っ直ぐにヴィクターの後頭部に直撃。
「ふぎゃッ!?」
地面に顔から倒れ込むヴィクター。
「うぅぅ……母さん、酷いよ……」
その横に転がる娘の頭。
「見たか!!これが親子の力、親子の勝利よッ!!」
そして、勝ち誇るプレシア。
何とも奇妙な構図を見ながら、これは一種の家庭内暴力なのではないかと本気で考え込む美羽と、
「この家は何時も中が良いわねぇ」
と、微笑む銀河。


姑獲鳥とは妊娠したまま死んだ女性、もしくは出産と同時に死んだ女の妖だという。
つまり、姑獲鳥は【母と子】の親子の妖。
姑獲鳥の母と死んだ子―――姑獲鳥と屍の二つで一つの妖。
子を産めなかった母と、生れなかった子。
神沢の地に牛鬼が居る様に、海鳴の地には姑獲鳥が存在する。



一つの幸福の形として、この地には姑獲鳥が居るのだ





次回『弾無な銃使い』






あとがき
さ~て、やっちまいましたな、感じです。
とりあえず、この作品でのテスタロッサ家でプレシアとフェイトは人妖です。
プレシア:姑獲鳥
フェイト:屍(姑獲鳥の子)
アリシアは人妖であって人妖でない、と感じです。プレシアの人妖能力によって力(フェイト)を得た普通の人間という微妙な立ち位置なのです。
プレシアとフェイトの能力は人物設定に詳しく(適当)に書いてあるので、そちらを参照ください。
そして銀河さんは虚空太鼓です。
虚空太鼓は海でどこからともなく音が鳴る……程度の妖怪らしいです(Wiki&モノノ怪参照)。
そんな感じの今回でしたが、次回は負け犬魔女さんのターン。
次回もきっとバトルかな?


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.030386924743652