<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


No.19871の一覧
[0] 【完結】魔法学院でお茶会を【オリ主】[ただの、ドカですよ](2010/11/04 22:55)
[1] 第一話「虚言者たちのカーテシー」[ただの、ドカですよ](2010/06/28 18:29)
[2] 第二話「牢獄のリバタリアニズム」[ただの、ドカですよ](2010/06/27 10:51)
[3] 第三話「まだ爪はないけれど」[ただの、ドカですよ](2010/07/30 10:35)
[4] 第四話「少女籠城中」[ただの、ドカですよ](2010/06/27 11:04)
[5] 第五話「虚無の曜日は甘くて苦くてやっぱり甘い」[ただの、ドカですよ](2010/06/30 00:45)
[6] 第六話「図書館同盟」[ただの、ドカですよ](2010/07/05 20:24)
[7] 第七話「ラベルの価値」[ただの、ドカですよ](2010/07/30 10:36)
[8] 第八話「メッキの黄金、路傍の宝石」[ただの、ドカですよ](2010/07/16 18:22)
[9] 第九話「砂塵の騎士・前編」[ただの、ドカですよ](2010/07/30 10:37)
[10] 第十話「砂塵の騎士・後編」[ただの、ドカですよ](2010/07/23 10:44)
[11] 第十一話「にせもの王子と壁の花」[ただの、ドカですよ](2010/07/27 09:12)
[12] 第十二話「ちいさな騎士道」[ただの、ドカですよ](2010/07/30 10:44)
[13] 第十三話「ロネ家の魔女」[ただの、ドカですよ](2010/08/04 18:32)
[14] 第十四話「ひび割れていく日々」[ただの、ドカですよ](2010/08/20 14:09)
[15] 第十五話「獣の眼」[ただの、ドカですよ](2010/09/02 16:46)
[16] 第十六話「モラトリアムの終焉」[ただの、ドカですよ](2010/09/09 20:22)
[17] 第十七話「見習いメイド奮闘記」[ただの、ドカですよ](2010/09/17 00:30)
[18] 第十八話「幼きファム・ファタル」[ただの、ドカですよ](2010/09/28 14:38)
[19] 第十九話「にたものどうし」[ただの、ドカですよ](2010/10/11 15:47)
[20] 第二十話「ガラスの箱庭」[ただの、ドカですよ](2010/10/20 18:56)
[21] 第二十一話「傲慢なるもの」[ただの、ドカですよ](2010/10/26 18:23)
[22] 第二十二話「監督生」[ただの、ドカですよ](2010/11/04 22:51)
[23] 最終話「挿し木の花」[ただの、ドカですよ](2010/11/04 22:50)
[24] あとがきみたいななにか[ただの、ドカですよ](2013/04/11 18:18)
[25] 短編「時よ止まれ、お前は美しい」[ただの、ドカですよ](2010/08/05 02:16)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[19871] 第二話「牢獄のリバタリアニズム」
Name: ただの、ドカですよ◆08b998ca ID:bf009711 前を表示する / 次を表示する
Date: 2010/06/27 10:51

「初めまして、ザザさん。ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールです。お父上には大変お世話になっていますわ」

 甘い桃色の髪。新雪のように無垢な肌。鳶色の瞳はきらめく宝石だった。同じ制服を着ているはずなのに、彼女が着ているとそれだけでとびきりのドレスに見えてくる。歩き方やお茶の飲み方、ふとした微笑みにまで薔薇のような気品が香ってきた。

 ヴァリエールのお嬢さまが学院にやってきた日に寮のバルコニーでお茶会が開かれた。ヴァリエールにゆかりのある生徒だけが招かれた小さな茶会だ。その席でザザはルイズに紹介された。

「お、お初にお目にかかります。ルイズ様」
「ふふ、そんなに硬くならなくってもいいのよ。ここには口うるさいひとたちの目もないんだから」
「は、はぁ……」

 初めて会う公爵令嬢は絶対的な優雅さを身にまとっていた。それは父やあの園遊会で感じた霧のように陰湿なものではなく、やさしく頬をなでる春風のようだった。

「様、なんてかしこまった言い方はやめて、もっと気楽におつきあいしましょ? ここではみんな同級生じゃない?」
「そうよ、ザザさん。そんなに硬くっちゃ疲れてしまいますわよ」

 クラウディアやほかの女子たちがそう言ってくる。貴族の女子ばかりのお茶会など初めてで緊張していたザザだったが、思っていたよりもずっと親しみやすい雰囲気だと感じていた。派閥だのなんだのと考えていたのは、考えすぎだったのかもしれない。公爵令嬢も身分を鼻にかけることのない人物に思えた。

 思えば、ザザの貴族に対する嫌悪感はたった一度の園遊会ですり込まれたことだ。それまで尊敬していた父の、かっこうわるい姿を見て幻滅した。ただそれだけで、貴族の全てに悪い印象をもっていたのだ。
 公爵令嬢やクラウディアたち同級生と接してみて、ちょっとだけザザは自分の考えを改めた。自分でもっと、世の中のことを知ろうと思った。

「じゃ、じゃあ……よろしく。ルイズ」

 思い切ってそう言ってみると、ルイズは最初きょとんとした顔をしていたが、すぐにぱあっと笑顔になってザザの手をとった。

「ええ、よろしくね! ザザ! これから仲良くしましょ」

 ザザの硬い手を握ってくるルイズの手は、小さく柔らかかった。

 それからはルイズに質問攻めにされた。どうやらこの茶会の参加者は全員が顔見知りらしく、ゲストはザザだけのようだ。ルイズが何かを尋ねザザがそれに答えるたび、他の皆は上品に微笑みつつ相づちを打つ。

「ザザは背が高くていいわね。すらっとしてて格好良いわ」
「そうかい? 背ばかりたかくてやせっぽちだから、男の子みたいで嫌なんだけどな。胸とかあれば、違うんだろうけど」
「う、胸の話は……」
「ははは。だから、ルイズくらいの背のほうがかわいくっていいと思うよ」
「あ、言ったわね。気にしてるのに」

 最初はさすがに気後れしていたザザだったが、ルイズが本当にくだけた口調で話してくるのにつられ、どんどんと地が出てきていた。権力を笠に着た女王気取りのような娘を想像していたので、ルイズの親しみやすさは驚きだった。

「実は一度だけ遠くから見たことはあるんだ。3年くらい前の園遊会に居たから」
「3年前? ……お姉さまの誕生日のときかしら? 声をかけてくれれば良かったのに」
「えっと……、そのころの私はまだまだやんちゃな子供でさ。粗相をするといけないから大人しくしていろと言われてね」
「もう。そっちのほうが失礼よ。そのときに話しかけてくれればもっと早く仲良く慣れたのに」
「そうだね。あのときにはみんなもいたの?」

 あのとき、ルイズの周りに同年代の少女が何人かいたのを思いだし、そう訪ねる。

「ええと、どうだったかしら。クラウディアさんはいたかしら?」
「あ、はい。妹と一緒にご挨拶させていただきましたわ」

 突然自分に話がふられ、あわてた様子でクラウディアが答えた。ほかの子にも尋ねていくと、半分くらいの人数がそのときの園遊会に来ていたとわかった。

「はは、あのときに挨拶できてれば、今日こんなに緊張することもなかったんだろうね」
「ほんとよ、もう」

 そう笑うルイズは、本当に楽しそうだった。

 学院に来たばかりで色々やることが残っているからと、一足先にルイズが去っていったあと、ザザは少し興奮気味に話した。

「いや、ほんとにきれいっていうか、その、いい人だね。たしかに私は堅く考えすぎてたのかもしれない」

 それまで貴族にいい印象をあまりもっていなかったザザにとって、ルイズや茶会の皆のことはちょっと衝撃的だった。
 そこに、一人の少女から冷ややかな声が浴びせられた。

「ちょっとはしゃぎすぎじゃなくて? みっともない」

 その言葉でザザは少し我に返った。淑女の振る舞いとしては少しはしたなかったかもしれない。

「あ、興奮してしまってね。すまない」

 ザザが謝ると、茶会の参加者が次々とささやいた。

「これだから田舎者は」
「本当に、ルイズ様の前であんなに硬くなっちゃって」
「小さな子供か、それこそ平民みたいでしたわね」
「うふふ、そこまで言っては失礼よ」
「そうですわ。田舎者が都会で失敗するのは当たり前のことじゃない。無理もないわ」

 夜の森のざわめきのように、方々から嘲笑の言葉が聞こえてきた。さっきまでとはまるで違う雰囲気に、むっとしたザザだったが、最初から諍いを起こしてはいけないとじっと我慢をしてこらえた。

「……いや、田舎なまりが出ないかと気が気じゃなくてね。緊張しすぎていたみたいだ」

 冗談めかして言うと、皆がどっと笑った。その笑いで、さっきまでの雰囲気は消えたように思えた。

「まあ、それならば仕方ないですけど、これからはあのようなことのないようにね」
「うん? なんのこと?」
「ルイズ様を呼び捨てにしたでしょう。それに物言いも無礼でしたし……」
「え、いや、だって……」

 あれはルイズから言い出したことではないか。第一、ルイズもうれしそうにザザのことを呼び捨てにしていたのだ。

「いくらルイズ様がおっしゃったとはいえ、節度というものがあるでしょう。子供ではないんだから、わきまえなさい」

 思わず、となりに座っていたクラウディアを見る。クラウディアはザザの視線に少し不安げな顔をみせたが、すぐに微笑んで言った。

「そうね。仲良くなるのはけっこうですけど、やっぱりある程度の慎みはもちませんとね」
「……そう。気をつけるよ」

 思い出したのは、ヴァリエール公の周囲でへらへらと笑っていたザザの父やほかの貴族たちのことだった。目の前の少女たちも、あの貴族たちとやはり同じだ。彼らは権力という花にたかる虫なのだ。蝶のように美しく舞っているが、蠅のように耳障りな羽音をたて、縄張りを侵されば蜂のように反抗し、甘い蜜をすすることに余念がない。

 新入りのザザが立場もわきまえずにルイズと親しげに会話をしていたのが気に食わないのだ。新入りは新入りらしく、テーブルの隅で小さくなっていろというわけだ。

 ザザは少しばかり、貴族に対する見方を変えたところだった。ルイズやこの茶会の皆となら仲良くなれると思ったのだ。そんな期待をしたものだから、幻滅も大きいものになっていた。
 茶会の残りの時間。ザザはへらへら笑われ役を演じていた。
 
 ヴァリエールの茶会に幻滅したザザだったが、ルイズに対しては好感を持ち続けていた。ザザに対するみなの態度は、ルイズが原因ではあるがルイズに責任があるわけではない。それに、あのときの笑顔はたしかに本物だと思ったからだ。

 ことあるごとに親しげに声をかけてくるルイズに対してよそよそしく振る舞うこともできず、どうしたものかと困っていた。さすがに公爵令嬢となるといろいろとつきあいも多いらしく、挨拶周りなどで忙しいようだったが、毎日必ず時間を作ってザザに会いに来た。好かれているのは悪い気はしなかったし、失礼かもしれないが小さなルイズは妹のように思えた。

 だが、ルイズがザザに声をかけるたび、皆の目つきがするどくなるのだ。幸い、同室のクラウディアの態度には変化がなかったが、かといってほかの皆との間にたってくれるわけでもなかった。

 さらに面倒なのは、茶会のときの子たちだけでなく、他の生徒たちもザザに注視しはじめたのだった。ヴァリエール派以外の生徒もたくさんいるのだ。公爵令嬢と並ぶ身分の娘はいないものの、なんとかという伯爵令嬢とその取り巻きがあからさまにルイズをライバル視しており、ルイズと仲が良さげなザザも同様に目を付けられてしまっていた。

 一番困ったのが、他の子がいる前でルイズの部屋に誘われたときだった。茶会で少し親しげに話すのと、自室に招かれるのとでは意味がまるで違う。

 しかも、一年生の大部分が二人部屋なのに対してルイズは一人部屋なのだ。他の子がいない場所で二人で過ごすというのは、ザザに対する皆の態度がさらに悪化してしまうだろう。

 寮の部屋割りは一年生が二人部屋で、二年以上からは一人部屋が多くなる。ルイズが一年生にして一人部屋なのは公爵家の金と権力のおかげだというのがもっぱらの噂だったが、ザザは少し違うと思っていた。ルイズのような大貴族と二人部屋になれば、ルームメイトはどうしてもその家柄を気にせざるをえない。露骨に取り入ろうとする者もいるだろうし、逆に敵対しようとする者もいるだろう。ルイズが一人部屋なのは、そういった派閥ごっこをなるべく起こさせないための配慮に思えた。

 ルイズの誘いはやんわり断り、代わりに茶会をまた開こうと提案してその場をしのいだ。ルイズは残念そうな顔をしていたが、あのときの茶会がとても楽しかったからと言うと渋々了承してくれた。

 だが、そんな誘いを受けたということだけでも、反感を買ってしまった。ザザはある生徒の部屋に呼び出され、みなから糾弾を受けた。

「ちょっとルイズさまに目をかけられたからと行って、調子に乗らないことね」
「でも、ちゃんと断ったじゃないか」
「お黙りなさい!」
「まったく、あなたのような田舎者がルイズさまに取り入って、何をかんがえているのかしら?」
「……」

 ブン殴ってやろうか。なかば本気で拳をにぎりしめて睨みつけた。ザザは子供のころは腕力だけで近所のガキ大将を張っていた。魔法で平民の子を傷つけるといけないからと普段は杖をもたせてもらえなかったのだ。今でも、農作業で鍛えられていて力には自信があった。

「な、何かしら、その目は。文句でもあるというの?」

 貴族のお嬢様は睨まれることになれていないようで、全員が少したじろいだ。だが、すぐにねっとりとからみつくような声がかけられた。

「ベルマディさん。ご実家では何を作ってらっしゃるのかしら」
「……?」
「たしか、鳥のハムと羽毛が盛んでしたっけ」
「それが何? 急に」
「いえ、我が家では公爵領の流通を取り仕切っておりまして。ちょっと思い出しただけですわ」

 脅しだった。もちろん、娘一人の意見で取引がなくなるとは思えないが、買い取りの値にちょっとだけ影響するくらいはするだろう。そのほんの少しが、実家や領地の生活を圧迫するのは間違いない。ザザは歯を食いしばりながら頭を下げるしかなかった。

 そんなことが何度か続いたあと、ザザはルイズのことを様づけでよぶようになった。

「……? ザザ、どうしたの?」
「いえ、なんでもありませんよ。ルイズ様」
「……そう」

 ザザがどこかよそよそしく振る舞うようになると、、ルイズはあまり話しかけてこなくなった。
 幻滅されたかな。ザザは、自分の身かわいさでルイズを傷つけてしまったと自己嫌悪になっていた。結局、自分も父親と同じことをやっているのだと。
 そんなことを考えているうちに、授業が始まる前夜になっていた。

 ザザは一人学院の裏庭を散歩していた。今の時点で面倒なのに、さらに上級生や男子などが人間関係に加わりもっと面倒くさくなるかと思い辟易していた。少しでも煩わしい人間関係から離れたいと、人気のない裏庭を選んだのだ。

 故郷のそれと比べると軽く柔らかい夜風を感じていると、木々のざわめきに混じって自分を呼ぶ声が聞こえてきた。聞き覚えのある声に振り返ると、木陰に小さな人影をみつけた。フードの下に見え隠れする桃色の髪をみて、すぐにそれがルイズだとわかった。

「そんなところでどうしたのですか、ルイズさま?」
「驚かせてごめんなさい。でも、こうしないとあなたに迷惑がかかると思って」

 申し訳なさそうに言うルイズに、ザザは衝撃を受けた。ザザが自分の都合でよそよそしい態度をとったのに、ルイズは自分に非があると謝ったのだ。

「いや、でも、それは」
「ごめんなさい。これまであなたみたいな人っていなかったから。つい立場も考えずにはしゃいじゃって。他の子がどう思うかも考えないで」

 ルイズは、どこかおびえたようにそういった。これまで、周囲にいた子たちはルイズを触れてはいけない宝石のように扱ってきたのだろう。ザザ自身、平民の子たちのなかでそんな風に接してくる子が居たからわかる。こちらに向けられるのは笑顔だけで、手をのばしても決して手を取ってはくれない。ザザはそれでも、対等につきあってくれる平民の幼なじみや貴族の親戚がいた。ルイズにはそういう対等な友人というものがこれまでいなかったに違いない。

「みんなから何か言われたんでしょう? ごめんなさい。迷惑だったわよね」

 ルイズはザザの事情をすべて理解していた。ルイズは大貴族の娘なのだ。小さいころから社交の場に出ていれば、人間関係の機微にもさとくなるだろう。そうならざるを得ない。

「授業が始まっちゃったら、もう二人で話せる機会もないと思ったから。どうしても今日あやまりたくて」

 フードできれいな髪をすっぽりと隠して、大貴族の娘がこそこそと人目を気にして、ずっとザザと二人になれる機会を探していたのだろう。ひとりぼっちで暗い庭で、明かりもつけず。その姿に、ザザは自分がとても汚いものに思えて何もいえなくなった。

「それじゃあ」

 ルイズはザザに背を向け、小走りに去っていった。ちいさくなっていく背中に声をかけないと。焦燥感に駆られても、声はでなかった。

「ルイズ!」

 ようやく絞り出した声は、もうルイズには届かなかった。


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.03495192527771