<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


No.15269の一覧
[0] リリカルってなんですか? (オリ主 転生 原作知識:とらハ3のみ 一部微鬱) ※暁にも投稿[SSA](2013/02/17 10:35)
[1] 第二話[SSA](2010/01/03 12:17)
[2] 第三話[SSA](2010/01/04 21:50)
[3] 第四話[SSA](2011/05/06 21:14)
[4] 第五話[SSA](2011/05/06 21:14)
[5] 第六話[SSA](2010/01/11 19:36)
[6] 第七話 前[SSA](2010/01/14 21:23)
[7] 第七話 後[SSA](2010/01/18 00:06)
[8] 第八話[SSA](2010/01/20 22:38)
[9] 第八話 裏[SSA](2010/01/24 13:02)
[10] 第八話 外[SSA](2010/01/20 22:39)
[11] 第九話 裏[SSA](2010/01/24 13:02)
[12] 第九話 前[SSA](2010/01/25 22:15)
[13] 第九話 後[SSA](2010/01/31 22:24)
[14] 第十話[SSA](2010/02/01 22:03)
[15] 第十話 裏[SSA](2010/02/03 00:15)
[16] 第十一話 前[SSA](2010/02/08 23:36)
[17] 第十一話 中[SSA](2010/02/14 22:03)
[18] 第十一話 後 修正版[SSA](2010/02/17 22:32)
[19] 第十一話 裏[SSA](2010/02/20 11:30)
[20] 第十二話[SSA](2010/03/07 22:27)
[21] 第十二話 裏[SSA](2010/03/08 22:53)
[22] 第十三話[SSA](2010/03/08 22:53)
[23] 第十三話 裏[SSA](2010/03/12 21:48)
[24] 第十四話[SSA](2010/03/25 23:31)
[25] 第十四話 裏[SSA](2010/03/26 23:18)
[26] 第十五話 裏 前[SSA](2010/04/01 20:08)
[27] 第十五話[SSA](2010/04/02 00:05)
[28] 第十五話 裏 中[SSA](2010/04/07 00:10)
[29] 第十五話 裏 後[SSA](2010/04/25 17:46)
[30] 第十六話[SSA](2010/04/21 20:57)
[31] 第十六話 裏[SSA](2010/04/23 21:19)
[32] 第十七話 改訂[SSA](2010/04/30 21:16)
[33] 第十七話 裏[SSA](2010/05/06 21:22)
[34] 第十八話 裏 前[SSA](2010/05/11 22:14)
[35] 第十八話[SSA](2010/05/19 21:32)
[36] 第十八話 裏 中[SSA](2010/08/03 21:42)
[37] 第十八話 裏 後[SSA](2010/05/21 20:35)
[38] 第十九話[SSA](2010/05/30 23:55)
[39] 第十九話 裏[SSA](2010/06/03 21:15)
[40] 第二十話 前[SSA](2010/06/19 22:20)
[41] 第二十話 後[SSA](2010/06/16 00:11)
[42] 第二十話 裏 前[SSA](2010/06/22 21:44)
[43] 第二十話 裏 後[SSA](2010/06/24 22:01)
[44] 第二十一話 前[SSA](2010/07/03 11:47)
[45] 第二十一話 中[SSA](2010/07/14 20:11)
[46] 第二十一話 後[SSA](2010/07/21 23:39)
[47] 第二十一話 裏[SSA](2010/07/29 21:29)
[48] 第二十二話[SSA](2010/08/12 19:25)
[49] 第二十二話 裏 前[SSA](2010/08/15 00:41)
[50] 第二十二話 裏 中[SSA](2010/08/19 00:45)
[51] 第二十二話 裏 後 《無印 完結》[SSA](2010/08/29 17:33)
[52] 第二十三話 前[SSA](2010/09/28 00:20)
[53] 第二十三話 後[SSA](2010/10/07 23:19)
[54] 第二十三話 裏 前[SSA](2010/10/08 01:07)
[55] 第二十三話 裏 後[SSA](2010/10/19 21:05)
[56] 第二十四話[SSA](2010/10/30 23:50)
[57] 第二十四話 裏[SSA](2010/11/13 18:57)
[58] 第二十五話[SSA](2010/11/29 22:19)
[59] 第二十五話 裏[SSA](2010/11/29 22:18)
[60] 第二十六話 起[SSA](2010/12/26 22:32)
[61] 第二十六話 承[SSA](2010/12/26 22:32)
[62] 第二十六話 転[SSA](2011/01/25 21:53)
[63] 第二十六話 結[SSA](2011/02/03 22:40)
[64] 第二十六話 裏 《空白期 完結》[SSA](2011/02/25 10:40)
[65] なのにっき 《第二十六話 裏 補完》[SSA](2011/02/27 22:05)
[66] 第二十七話 前[SSA](2011/03/20 12:35)
[67] 第二十七話 後[SSA](2011/03/26 10:51)
[68] 第二十七話 裏[SSA](2011/03/30 10:06)
[69] 第二十八話[SSA](2011/04/10 20:42)
[70] 第二十八話 裏[SSA](2011/04/20 21:17)
[71] 第二十九話[SSA](2011/06/05 20:06)
[72] 第二十九話 裏[SSA](2011/05/28 08:20)
[73] 第三十話[SSA](2011/06/08 23:14)
[74] 第三十話 裏 前[SSA](2011/07/02 08:12)
[75] 第三十話 裏 中[SSA](2011/08/05 23:49)
[76] 第三十話 裏 後[SSA](2011/08/06 07:44)
[77] 第三十一話 前[SSA](2011/10/03 21:31)
[78] 第三十一話 後[SSA](2011/12/10 18:41)
[79] 第三十一話 裏 前[SSA](2011/12/24 23:06)
[80] 第三十一話 裏 中[SSA](2012/01/15 09:59)
[81] 第三十一話 裏 後[SSA](2012/02/05 11:02)
[82] 第三十二話 前[SSA](2012/03/23 20:14)
[83] 第三十二話 中[SSA](2012/07/16 10:40)
[84] 第三十二話 後[SSA](2012/09/02 18:46)
[85] 第三十二話 裏 前 (リィンフォース、はやて)[SSA](2012/12/30 23:10)
[86] 第三十二話 裏 中 (フェイト)[SSA](2013/04/07 16:51)
[87] 第三十二話 裏 後 (クロノ、リィンフォース、グレアム、リーゼロッテ、なのは)[SSA](2014/01/05 10:39)
[88] 第三十三話 前[SSA](2014/08/09 21:14)
[89] 第三十三話 中[SSA](2015/01/26 23:50)
[90] 第三十三話 後(1)[SSA](2015/02/06 00:14)
[91] 第三十三話 後(2)[SSA](2015/03/04 23:23)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[15269] リリカルってなんですか? (オリ主 転生 原作知識:とらハ3のみ 一部微鬱) ※暁にも投稿
Name: SSA◆ceb5881a ID:0fea2e6b 次を表示する
Date: 2013/02/17 10:35

 ペタリとまた一つ『くらもとしょうた』と自分の名前が書かれたネームシールを明日から使う自分の鉛筆に張っていく。
 延々と続けられたこの作業もこれで一時間近く経つ。僕の隣では、僕と同じような作業を同じく延々と続ける親父の姿が。

 仮にこの作業が永遠に続く苦行であるならば、あと三十分も続ければ発狂しそうなほどであるが、流石に分量が多い入学前の準備とはいえ、二人で続ければ流石にそろそろ終わる。

「しかし、早いものだな。もうお前も小学生か」

 親父の感心したような言葉にそうだね、と半ばやる気無げに呟き、僕にとっては延々と続けれた作業に終止符を打つべく、残り僅かとなったまだ名前のついていない道具にネームシールをペタペタと貼り付けた。

 ―――そうか、もう六年か……

 僕はまだニコニコ微笑みながら最後の小学校入学セットにネームシールを張る親父に見えないようにこっそりとため息をついた。
 それは、能天気に笑いながらシールを張る親父に呆れたのではない。明日からの―――二度目となる小学校生活を考えると憂鬱になるからである。

 人生二度目の小学校―――我ながら可笑しいフレーズだとは思うが、事実なのだから仕方ない。別に外国に留学していて天才的な頭脳で飛び級した、とかそんな話ではない。日本の小学校に通うのが二度目なのだ。もっとも、最初の小学校はこの身体ではなかったが。

 自分の納得している理論―――この精神論的な考えが理論といえるかどうかは甚だ疑問で仕方ない―――でいうならば、この現象は、輪廻転生というものだろう。家が仏教だったかどうかは知らない。かといって、キリスト教でもなんでもない。極一般的な日本人のようにクリスマスにはケーキを食べたし、新年には初詣にすら行った無宗教ともいうべき一家だった。しかし、たった一晩でもうすぐ卒業間近という身分から赤子の身に落とされた身としてはそれぐらいしかこの状況を説明できないのだ。

 どうしてこうなったのか、僕には分からない。分かろうはずもないし、工学科だった僕に、授業と個人的な趣味で心理学を一応のレベルでしか学んでいない僕に、こんな精神論的なことを言われても分かるはずもない。しかし、考えなければ、この状況に納得できなければ、僕の頭が狂いそうだったし、なによりも赤子の身―――しかも、目もよく見えない、身体が上手く動かせない―――としては時間つぶしというべき行動の一つとしてこんな哲学的なことを考えざるを得なかったのだ。

 そして、出た結論は、昔の人の言葉をあやかったものだった。

 ―――I think, therefore I am(我思う故に我あり)。

 ついでに決めたこれからの行動指針は、―――ケ・セラ・セラ(なるようになるさ)―――である。結局、赤子の身がようやく歩けるような身になるまで延々と同じようなことを考え続けた結果の結論である。人間、不思議なもので一年以上この身に慣れてくると生まれ持った順応性でこの世界に慣れてしまうらしい。

 まあ、せっかく生まれ変わったのだから生前(?)とは少し違ったことを楽しんでもいいかもしれない。

 前世(?)に未練がないのか、といわれれば、多少はあるかもしれないが、家族が両親ぐらいで、友人もあまり深い付き合いもしなかったし、恋人もいなかった身としては、せいぜい、親より先に死んでしまったなぁ、程度である。

 ともかく、僕は現在の今を受け入れており、明日から二度目の小学生になる。
 入学する学校は、僕が住む町『海鳴市』にある『聖祥大学付属小学校』である。



 ◇ ◇ ◇



 小学校の入学式というのは実に微笑ましい、と上から目線で思ってしまうのは二十歳まで生きてきた記憶があるからだろうか。己の体躯を見れば、彼らと身体の大きさはほぼ変わらないし、目線すらも変わらないのに、初めて見る校舎に緊張し、中には親と離れて泣きそうになっている彼らを見ると、どうしても微笑ましくなってくる。

 僕は保育園時代からの友人―――これだけ物の考えが違うのだから対等の友人というには役者不足かもしれないが、まあ、保育園時代から半ばガキ大将のようなことをやっていた僕の仲間の一人だと考えればいいだろう。

 近所の保育園に行っていた僕だが、やはり精神年齢が高いというのは考え物だ。精神年齢が同じであれば、彼らと同じように駆け回って遊べただろうが、如何せん身体は子供、頭脳は大人を地でいく僕だ。彼らと同じように遊んでいながらも心は、公園で子供を見ている母親のような気分だ。

 急に飛び出さないか、転ばないか、転んだとしても怪我をしていないか、仲間はずれになっている子はいないか。挙げればキリがない。放っておいて自分だけで読書なりなんなりで自分だけの時間をつぶせばいい、とも考えたが、どうやら僕は思っていた以上に子供が好きらしい。当然のことながら、ロリコンといわれるような人種ではない。

 生前の大学でそれなりに付き合いがあった友人が言っていた格言を思い出す。

 ―――可愛いは正義、可愛ければ許される。

 昔の僕はいまいち、意味がつかめなかったが、今ならなんとなく理解できるかもしれない。

 ちなみに、その友人もロリコンという人種ではない、と自己申告していたが、園児が集団下校しているのを見ると目線がそちらに向き、目で追っていた事実を鑑みるととても信じられない。もはや会うことは叶わないが、彼がテレビに出ないことを願うことのみである。

 さて、そんなこんなで、僕は彼らの世話を焼き、時には喧嘩し、時には諭すようなことをやっていたら、気がつけば年長組みをも抑えるガキ大将的な身分に収まっていましたとさ。彼らの母親からみれば、よくできた子供であり、自分の子供の面倒を見てくれる出来た―――出来すぎた子供であり、僕が年長組みになるころには、僕にすべて任せておけば大丈夫という空気が生まれていたのは勘弁して欲しかった。買い物に子供が邪魔だからと言って僕に預けてくるのだから。むろん、下心は当然のように隠してはいたが、片方の手にマイバッグを持っていれば、今から買い物だということぐらいはすぐに分かる。

 過ぎたことを言っても仕方ない。そんな保育園時代をすごした僕だが、転機はどこの小学校に行くかという選択肢が生まれたときだろう。僕の経験からいえば、当然のように公立の小学校に行くのが普通だったのだが、どうやら生まれ変わった地区では、私立の小学校というものがあり、公立か、私立かの二択があるらしい。しかも、その小学校は大学付属で上手くいけば、大学までエスカレーター式でいけるらしい。

 小学校時代から青田買いとは、少子化もここに極まれりだと思った。

 僕としては、公立でも十分だったのだが、どうやら両親としては私立に行って欲しいようだった。親に庇護されている身としては、親の要望に従うほかない。無論、小学校の入学テストなどお手の物。考えなくてもすぐに解ける。一時間程度の時間が与えられたが、十分程度で終えてしまった。
 だが、僕が考えなしに試験問題を解いてしまったのはやや問題があったようだ。記述式の回答さえ求められる問題で中学生レベルの漢字を使ってしまったのも過ちの一つである。気づけば入学料、授業料免除の特Aランクの特待生になっていた。これには両親も驚いた表情をしていたが、まあ、喜んでいたので問題はないだろう。

 そんなこんなで、聖祥大学付属小学校に入学した僕だ。前の保育園からは仲間の半分程度が聖祥大学付属小学校に入学している。その中で僕と同じクラスなのは、目の前で緊張した面持ちをしながらも楽しそうに昨日の戦隊物について話している彼と他二名の女の子である。ちなみにその女の子たちは、初めて身を包んだ真っ白な制服についてワイワイ、キャーキャー言っており、男の出る幕ではないようだ。

 やがて、僕らは教師から呼び出され、名前の順番に廊下に並ばせられた。

 さて、今から退屈な入学式だ。



 ◇  ◇  ◇



 新入生の名前が呼ばれ、校長の短い話があり、校歌を歌う、という実に簡素な入学式を終えた後、僕たちは教室に戻ってあいうえお順に自分の名前が書かれた机に座っていた。このクラスの構成人数は三十人。合計クラスが五クラスあることから考えても百五十人前後が今年の新入生ということだ。

 今からは、自己紹介タイムである。中、高校生になれば、クラス替えのときに必ずあるあれである。ここで目立つか目立たないかで今後のクラスの立ち位置が決まるというものだが、小学生の身分ではそれはありえないようだ。言うことも目の前に立つまだ若い教師によって決められている。それは、『自分の名前』『嫌いなこと』『好きなこと』の三つである。

 自己紹介が進む。僕の順番は『くらもと』であるだけに頭から数えたほうが早かった。今は、ジェンダーフリーという時代なのか、男女の出席番号はごっちゃ混ぜになっている。僕の記憶があるころは、男子が最初、女子が後だっただろうか。個人的な考えを言うと、男女の差別はいけないと思うが、区別ぐらいはしなければならないと思うが、これは今は関係ないことである。

 僕の自己紹介は適当に流しておいた。名前は『蔵元翔太』で、嫌いなことは『暇な時間ができること』、好きなことは『身体を動かすこと』である。生前は、だらだらするのが趣味に近かったが、こちらに来て子供と一緒に遊ぶようになって身体を動かすのもいいものだ、と思い始めた。
 どうやら、近所にはサッカークラブもあるらしいから、機を見て親に入れるように頼んでみようと思う。

 さて、そんな感じで軽く流した僕の自己紹介であるが、僕以外の子はというと、こういうことは初めてなのか、緊張し、つっかえながらも一生懸命に三つの質問に答えていた。しかしながら、こうして自己紹介のときに顔を見るのだが、このクラスの人間は割とカッコイイ、可愛いと形容されるべき容姿を持つ男女が多いように思える。まるで、入学試験の項目に容姿という欄が備え付けられているのではないだろうか、というべきほどに。髪の色も茶色や少し色素の薄い人間のほうが多いという、生前の真っ黒な人間ばかりがいる中で授業を受けていたみとしては信じられない光景だった。

 その中でも一番目立つのはやはり彼女だろうか。今から、自己紹介を始める女の子。長い金髪を後ろに流し、白人の血を引いているのであろう白い肌を見せながら、意志の強い眼光を見せる女の子。

「アリサ・バニングスです」

 そう、彼女―――アリサ・バニングス……ん?

 その名前がどこか引っかかった。記憶の奥底に微妙な違和感。漫画などであれば、何かしらのフラグで、ここで邪魔されるのだろうが、今は自己紹介の最中。自分の考えに没頭しても邪魔する人間など存在しない。だから、自分の内心にもぐりこみ、記憶の泥を探る。

 アリサ、アリサ・バニングス。この世に生まれてから、彼女と出会ったことはない。あんな目立つ女の子なら、忘れろ、というほうが無理である。ただでさえ、僕は前世の経験をもっており、簡単に物事を忘れないという特性を持っているのだから。だが、その特性を持ってしても彼女の名前にかすりなどしない。僕が知っている名前はすべて日本人的なもので外国人のような響きを持った女の子など知らない。

 ならば、前世……? と考えたところで、不意に脳裏にフラッシュバックする光景。

 ―――廃ビル、裸の幼子、虚ろな瞳、白濁に汚された身体。

 その刹那に浮かび上がってきたあまりの嫌悪感を催す光景に吐き気を覚え、口を押さえた。幸いにしてその光景が見えたのは一瞬だったため、すぐにその吐き気はおさまったが、あの光景を見てしまった嫌悪感だけは拭い去れなかった。だが、その光景を見たことで思い出せたこともある。

 ああ、そうだ。あれは……あの光景は―――

 『とあいあんぐるハート3』と題されたゲーム中のCGじゃないか。もっとも、あれはCGというだけに二次元だったが、今、その原型ともいえる彼女を目の前で見てしまったせいか、かなり三次元近い状態で復元された光景を想像してしまった。

 とらいあんぐるハート3―――前世でいわゆる18歳未満お断りのゲームである。僕に『可愛いは正義』という格言を教えてくれた友人の勧めに従ってプレイしたゲームだ。そんな感じで勧められるがままにプレイしたゲームだったが、音楽のある小説という部分が合致したのか、あるいは、剣術という物語の中でしか語れないような背景が気に入ったのか、意外とのめりこんでしまった。三日ほど集中してプレイした結果、すべてのヒロインのエンディングを見ることに成功していた。もっとも物語の内容の細部までははっきりと覚えていない。ヒロインの名前なんかも忘れている。だがアリサ・バニングスの件は、記憶の関連付けでもされたのか思い出した。それは、おまけのシナリオを残すのみといったところで起きた悲劇だ。

 そう、今しがた思い浮かんだCGである。もう既に自己紹介が終わって椅子に座っているが、その彼女がメインのおまけシナリオだ。それが、喜劇ならどれほどすっきりとした感情でゲームを終えられただろうか。残念なことにそのシナリオは喜劇ではなく悲劇。今までの世界観を壊してしまいそうなほどに残酷な陵辱劇だったのだ。

 確か、彼女が陵辱され、殺され、自縛霊となって云々だったように記憶している。細部は覚えていない。何より強烈だったCGのせいで。はて、しかしながら、これだけでは整合性が合わない。アリサ・バニングスという少女だけでは僕がプレイしたゲーム『とらいあんぐるハート3』に絡んでこないからだ。自縛霊というだけにあの巫女さんヒロインだっただろうか。いや、違う。確か最後は、泣いてくれる友人を得て成仏という流れだったような気がするから………

 もう後一歩で思い出せそう、喉までは出ているという状態で考えが止まる。そんな僕の耳に次々と続けられる自己紹介の声が聞こえる。だが、その声も耳に入っているだけだ。頭にはまったく入ってこない。右から入って左に抜けるとはまさしくこのこと。
 バニングスさんより後に自己紹介しているクラスメイトには申し訳なく思うが、この喉に小骨が引っかかったような不快感を拭うためには、考えに没頭しなければならない。こういうとき、知っている誰かに尋ねることが出来ればいいのだが、如何せん、僕のような体験をしている奴なんているはずがない。だからこそ、こうやって一人で頭を悩ませているのだが。

 やがて、クラスメイトたちの自己紹介も終わり、今年一年担任を受け持つことになる女性教師の自己紹介も終わった頃に丁度いいタイミングでチャイムが授業の終わりを知らせていた。
 そのチャイムと同時に担任教師は、十分間の休み時間を告げる。どうやら、次は授業の説明があるらしい。普通なら、さすが私立と驚嘆するところだが、生憎、今の僕は自分の記憶を探っているところだ。

 しかしながら、探り続けて十分以上経つのだが、上手いこと思い出せない。そもそも、プレイしたのはたった一度だけであり、バニングスさんのことを思い出せたのは特徴的な髪の色とあのCGを見たときの衝撃とアリサという名前が上手く合致したからだ。つまり、何かきっかけがない限りこれ以上思い出すことは不可能だろう。だが、そう簡単に切欠なんて―――。

 そう考えている僕の目の前にすぅ、とピンクのリボンでラッピングされた百円ショップで売ってそうな袋を目の前に差し出した。中身はたぶん、プレーンとチョコのたった二枚のクッキー。

 突然、目の前に出された袋に驚いて差し出された方向に顔を向けると、その方向には満面の笑みで袋を差し出す女の子姿が。

「えっと……確か……」

 少し色素の薄い茶色の髪の色にツインテールというには若干短い髪型をした女の子。確か、名前は―――

「高町なのは、なのはだよ」

 名前に引っかかっている僕に女の子―――高町さんは、笑みを浮かべたまま自分の名前を告げる。
 その瞬間、僕の脳裏にどこぞの名探偵のように雷撃が走った。

 ――――っ!!

「あ、ありがとう」

 あまりの衝撃に僕はとりあえず、そんな簡単なお礼を言うことしかできなかったが、高町さんはそれで納得したのか、再度、ニコッと子供が浮かべる特有の笑みを浮かべると「これからよろしくね」と告げて、次の席にクッキーを渡しに行った。

 僕は、とりあえず、受け取ったクッキーを机の中に入れて、先ほど思い至った事実に思考を集中させる。

 ああ、そうだ。そうだ、思い出した。そう、彼女―――アリサ・バニングスという少女の最初で最後の友達は高町なのはだ。彼女がアリサ・バニングスのために泣いたがために彼女は成仏したはずだ。
 ……アリサ・バニングス……だよな? なんだか微妙に違和感を感じているような気がするが、何にせよ彼女があのときの少女と瓜二つであることは間違いない。

 ふぅ、思い出せなかったものが思い出せて、これですっきりした、と思うのもつかの間、今度は別の問題が出てきた。

 ゲームと同じ登場人物。そして、今気づいたが、ゲームと同じ街『海鳴市』。偶然というには出来すぎている現実。不意にたどり着きたくない結論。だが、どうしてもたどり着いてしまう結論。

 つまり―――この世界は『とらいあんぐるハート3』の世界なのか?



 ◇  ◇  ◇



 あの後の授業というか学校の説明がまったく身に入らなかった。放課後、同じクラスになった友人に声をかけられるまで放課後になったことに気づかなかったほどだ。その割りに帰りの挨拶をきちんとしていたり、帰る準備をしていたり、無意識のうちに行動はしていたみたいだが。

 結局、この世界と『とらいあんぐるハート3』のゲームの世界が一緒かどうかについては結論が出なかった。当たり前だ。僕が持っている情報があまりに少なすぎる。こちらが手に入れたカードは『アリサ・バニングス』、『高町なのは』、『海鳴市』だけ。後、僕が覚えている限りのゲーム内の情報としては『世界の歌姫』、『お菓子屋さん』、『高町恭也』、『巫女さん』、『吸血鬼』、『人形メイド』、『剣術』、『空手』、『男の子みたいな女の子』、『関西弁』、『狐』ぐらいである。
 正確な名前が出てこないは、はっきりとした記憶がないからだ。おそらく、アリサ・バニングスのように姿をみたり、高町なのはのように聞き覚えがあるような言葉が耳に入れば連鎖的に思い出せると思うが、今はキーワードのみだ。

 何にせよ、あの物語の舞台は、ここ『海鳴市』だ。もしこの世界があのゲームの世界と酷似しているならば、少し調べればすぐに分かるだろう。

 そう結論付けて、僕は放課後と気づかせてくれた友人とともに帰宅した。



  ◇  ◇  ◇



 ―――結論から言えば、この世界は限りなく黒に近いグレーだった。

 友人に手を振り、帰宅した後、父親からパソコンを借り、僕が思い出したゲーム内の情報に照らし合わせて少し調べた結果、僕が思い出している情報に合致した結果が出てきてしまった。

 世界の歌姫―――フィアッセ・クリステラ。
 お菓子屋さん―――翠屋。
 高町恭也―――高町桃子というパティシエがいたことからいると判断。
 巫女さん―――八束神社。

 流石に『吸血鬼』や『人形メイド』のようなオカルト性が強い情報は正確なものが出てこなかった。インターネットというものなら尚のことである。
 二つ目までは偶然という可能性があるが、三つ目以降は必然といえる。つまり、この世界は限りなくとらいあんぐるハート3の世界にかなり酷似しているということが結論付けられる。おそらく、残りのキーワードもこの街について調べれば分かっていくことが多いだろう。

 しかしながら、この事実が分かったところで、僕の心の中であまり衝撃はなかった。ふぅ~ん、そうだったんだ、という程度だ。なぜなら、僕は既に開き直っているからだ。この世界に生まれて数年悩み出した結論が僕の土台になっている以上、この事実で僕という存在は揺らがない。

 ―――我思う、故に我あり。
 ―――ケ・セラ・セラ。

 この世界が『とらいあんぐるハート3』の世界? だから、どうだというのだろう。少なくとも六年という新しい人生だが、僕の両親が、保育園で過ごした仲間が、今日出会ったばかりのクラスメートが、パソコンの中で動くプログラムのように決められた行動をとっているとは到底考えられない。

 この世界は、僕にとって間違いなく前世の世界と同じく現実で、ゲームのキャラクターと同じ名前の人物がいる程度にしか思えない。たとえ、この世界がとらいあんぐるハート3と同じシナリオを辿るとしても、あのゲームの主人公は『高町恭也』であり、僕ではない。ならば、僕にとってこの世界がとらいあんぐるハート3であるかどうかなんて微塵も関係ないわけである。

 ならば、なぜこの世界がとらいあんぐるハート3の世界かどうか調べたか、というと、単なる好奇心である。それ以上でも、それ以下でもない。

 しかしながら、仮にこの世界がとらいあんぐるハート3の世界だとして、そのゲームのシナリオどおりに世界が動くとすれば、アリサ・バニングスは、あの陵辱劇の被害者になってしまうわけだが。だが、この世界はゲームではない。そうなるとは限らない、ともいえるわけで……つまり、現実の交通事故と同じだ。巻き込まれるかどうかは分からない。だが、人より幾分その可能性が高いという風に考えられるわけで。

 明日から彼女のことを少しだけ頭の片隅においておくことにしよう。

 そう結論付けて僕は、パソコンの電源を切り、そろそろ睡眠を求めている身体に従ってベットの中にもぐりこむのだった。



 続く

 あとがき

 主人公は『とらいあんぐるハート3』しか知りません。『リリカルなのは』? なんですか? それ。という感じです。


次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.033730030059814