<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


No.9402の一覧
[0] 【本編・後日談完結】 小池メンマのラーメン日誌[岳](2015/04/25 21:41)
[1] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 一話 「知らせなき開幕ベル」[岳](2011/09/22 01:33)
[2] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 二話 「出会って別れて」[岳](2011/09/22 01:34)
[3] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三話 「開店」[岳](2011/09/22 01:35)
[4] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 四話 「とある木の葉のラーメン屋台」[岳](2011/09/22 01:37)
[5] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 五話 「癒しを求めて三千里」[岳](2011/09/22 01:38)
[6] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六話 「暗中飛躍」[岳](2011/09/22 01:40)
[7] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 七話 「橋の上の出会い」[岳](2011/09/22 01:40)
[8] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 八話 「新ラーメンと中忍選抜試験」[岳](2011/09/22 01:42)
[9] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 九話 「死の森にて」[岳](2011/09/22 01:42)
[10] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十話 「入って乱れて」[岳](2011/09/22 01:43)
[11] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十一話 「死の森を越えて」[岳](2012/03/15 21:52)
[12] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十二話 「本戦予備選、試される下忍達」[岳](2012/03/15 21:53)
[13] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 外伝の壱 とある3匹の珍道中[岳](2009/06/14 20:30)
[14] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 外伝の弐 死闘!砂の里~赤い狐と緑の狸~[岳](2009/06/15 23:05)
[15] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十三話 「人間距離」[岳](2012/03/15 21:54)
[16] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十四話 「木の葉崩しに向けて」[岳](2012/03/15 21:55)
[17] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十五話 「遭遇戦」[岳](2012/03/15 21:56)
[18] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十五・五話 それぞれの一日[岳](2012/03/15 21:57)
[19] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十六話 「嵐の前に」[岳](2012/03/15 21:59)
[21] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十七話 「中忍選抜試験本戦・一試合目」[岳](2012/03/15 22:00)
[22] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十八話 「中忍選抜試験本戦・三試合目。二試合目? え、なにそれ」[岳](2012/03/15 22:01)
[23] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十九話[岳](2009/09/21 01:00)
[24] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 二十話[岳](2009/07/11 00:16)
[25] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 二十一話[岳](2009/07/11 16:28)
[26] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 二十二話[岳](2009/07/05 22:10)
[27] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 二十三話[岳](2013/08/14 23:24)
[28] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 二十四話[岳](2010/02/14 22:22)
[29] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 24.5話[岳](2009/07/15 01:55)
[30] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 二十五話[岳](2009/07/15 21:33)
[31] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 二十六話[岳](2013/08/14 23:14)
[32] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 二十七話[岳](2009/07/25 22:43)
[33] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 二十八話[岳](2009/08/01 15:05)
[34] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 二十九話[岳](2009/08/01 15:37)
[35] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三十話[岳](2009/08/02 02:08)
[36] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三十一話[岳](2009/08/03 07:50)
[37] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三十二話[岳](2009/08/05 22:37)
[38] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三十三話[岳](2009/08/05 22:35)
[39] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三十四話[岳](2009/08/09 17:47)
[40] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三十五話・前編[岳](2009/08/08 20:40)
[41] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三十五話・後編[岳](2009/08/09 18:08)
[42] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三十六話[岳](2009/08/16 23:02)
[43] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三十七話[岳](2009/08/16 04:05)
[44] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三十八話[岳](2010/05/02 01:14)
[45] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 閑話の1:その後、それぞれの一日[岳](2009/08/17 01:51)
[46] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 閑話の2:そして、そんな日々[岳](2009/08/18 23:35)
[47] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 幕間の1 ~我愛羅~[岳](2009/08/22 02:17)
[48] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 幕間の2 ~テマリ~[岳](2009/08/22 16:23)
[49] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 幕間の3 ~サスケと多由也~[岳](2009/08/23 19:42)
[50] 劇場版 SASUKE ~大疾走!雪姫忍法帳・その虹の先に~ 1[岳](2009/08/31 02:43)
[51] 劇場版 SASUKE ~大疾走!雪姫忍法帳・その虹の先に~ 2[岳](2009/08/31 02:52)
[52] 劇場版 SASUKE ~大疾走!雪姫忍法帳・その虹の先に~ 3[岳](2009/09/05 02:05)
[53] 劇場版 SASUKE ~大疾走!雪姫忍法帳・その虹の先に~ 4[岳](2009/09/09 18:46)
[54] 劇場版 SASUKE ~大疾走!雪姫忍法帳・その虹の先に~ 5[岳](2009/09/21 01:12)
[55] 劇場版 SASUKE ~大疾走!雪姫忍法帳・その虹の先に~ ep[岳](2009/09/13 22:52)
[56] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 幕間の4 ~宿は道連れ湯は色気・前編~[岳](2009/09/27 19:46)
[57] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 幕間の4 ~宿は道連れ湯は色気・後編~[岳](2009/09/21 06:09)
[58] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 閑話の3:夏祭り[岳](2010/03/16 00:36)
[59] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 三十九話[岳](2009/10/04 17:52)
[60] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 四十話[岳](2009/10/04 19:20)
[61] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 四十一話[岳](2009/10/11 15:59)
[62] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 四十二話[岳](2009/10/18 11:24)
[63] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 四十三話[岳](2009/10/14 01:45)
[64] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 四十四話[岳](2009/10/18 11:22)
[65] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 四十五話[岳](2009/10/24 16:26)
[66] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 四十六話[岳](2009/10/25 23:07)
[67] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 四十七話[岳](2009/10/27 19:39)
[68] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 四十八話[岳](2009/10/30 23:47)
[69] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 四十九話[岳](2009/11/07 14:45)
[70] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 五十話[岳](2010/02/25 00:35)
[71] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 五十一話[岳](2010/03/30 00:48)
[72] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 五十二話[岳](2010/02/14 13:24)
[73] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 五十三話[岳](2010/02/25 00:46)
[74] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 五十四話[岳](2010/02/25 00:53)
[75] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 劇場版・Ⅱ その壱[岳](2010/05/19 18:09)
[76] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 劇場版・Ⅱ その弐[岳](2010/05/19 18:12)
[77] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 劇場版・Ⅱ その参[岳](2010/05/19 18:16)
[78] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 劇場版・Ⅱ その四[岳](2010/05/23 14:07)
[79] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 劇場版・Ⅱ その終[岳](2010/05/19 18:21)
[80] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 五十五話 「うちはイタチ」[岳](2010/03/18 00:52)
[81] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 五十六話 「小池メンマのラーメン日誌」[岳](2010/03/21 17:38)
[82] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 五十七話 「別れと再会」[岳](2010/03/21 22:12)
[83] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 五十八話 「始まり」[岳](2010/03/22 21:09)
[84] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 五十九話 「因果の果てに」[岳](2010/03/28 11:12)
[85] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十話  「譲れないもの、ひとつだけ」[岳](2010/10/25 02:16)
[86] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十一話 「木の葉の忍び達」[岳](2010/04/02 21:58)
[87] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十二話 「地摺ザンゲツ」[岳](2010/04/04 18:49)
[88] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十三話 「泡沫の光彩」[岳](2010/09/15 03:49)
[89] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十四話・前 「乱戦」[岳](2010/04/07 00:59)
[90] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十四話・中 「混戦」[岳](2010/04/07 23:00)
[91] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十四話・後 「決戦」[岳](2010/04/09 23:41)
[92] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十五話 「犠牲」[岳](2010/04/11 22:16)
[93] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十六話・前 「宴の前」[岳](2010/04/17 23:07)
[94] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十六話・後 「多由也」[岳](2010/04/29 05:00)
[95] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十七話 「桃地再不斬×白」[岳](2010/04/26 00:05)
[96] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) ~章前~ 「始まりの終わり、終りの始まり」[岳](2010/05/01 22:17)
[97] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十八話 「月は見ていた」[岳](2010/05/06 00:58)
[98] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 六十九話 「錯綜する運命」[岳](2010/05/19 18:05)
[99] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 七十話  「疾走する宿命」[岳](2010/05/18 00:03)
[100] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 七十一話 「動き出した者たち」[岳](2010/05/19 18:05)
[101] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 七十二話 「薬と呪印と男と漢女」[岳](2010/05/22 11:45)
[103] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 七十三話 「慟哭、訪れた後に」[岳](2011/06/17 02:21)
[104] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 七十四話 「うちはサスケ」[岳](2011/06/17 02:20)
[105] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 七十五話 「事後処理と小騒動」[岳](2010/05/26 00:47)
[106] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 七十六話 「人の輪、外れた者」[岳](2010/05/29 09:21)
[107] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 七十七話 「五大国、隠れ里の動向」[岳](2010/05/30 21:40)
[108] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 七十八話 「木の葉にて・上」[岳](2010/07/30 01:27)
[109] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 七十九話 「木の葉にて・中」[岳](2010/06/20 22:53)
[110] 小池メンマのラーメン日誌 八十話 「木の葉にて・下」[岳](2010/07/19 02:30)
[111] 小池メンマのラーメン日誌 八十一話 「決戦を前に」[岳](2010/08/02 00:13)
[112] 小池メンマのラーメン日誌 八十二話 「最後の最後の第一歩・前」 [岳](2010/09/17 20:32)
[113] 小池メンマのラーメン日誌 八十三話 「最後の最後の第一歩・後」[岳](2010/10/11 17:49)
[114] 小池メンマのラーメン日誌 八十四話 「集結、予兆」[岳](2010/10/18 02:24)
[115] 小池メンマのラーメン日誌 八十五話 「五影会談」[岳](2010/11/03 18:56)
[116] 小池メンマのラーメン日誌 八十六話 「退けない一線」[岳](2010/11/06 18:23)
[117] 小池メンマのラーメン日誌 八十七話 「曇天、雪降る荒野にて」[岳](2010/11/21 21:15)
[118] 小池メンマのラーメン日誌 八十八話 「意志、燦燦と」[岳](2010/11/26 22:13)
[119] 小池メンマのラーメン日誌 八十九話 「その一歩、踏み出すのならば」[岳](2012/05/08 00:40)
[120] 小池メンマのラーメン日誌 九十話   「風に舞い」[岳](2010/12/11 20:25)
[121] 小池メンマのラーメン日誌 九十一話 「共に」[岳](2010/12/23 17:18)
[122] 小池メンマのラーメン日誌 九十二話 「十の尾、全の龍を前に」[岳](2013/08/15 02:48)
[123] 小池メンマのラーメン日誌 九十三話 「青い鳥となって」[岳](2013/08/15 02:51)
[124] 小池メンマのラーメン日誌 最終話 「夢の空へ」[岳](2013/08/15 03:01)
[125] 小池メンマのラーメン日誌 エピローグ 「そして………」[岳](2013/10/25 21:43)
[126] あとがきの1[岳](2011/01/31 23:03)
[127] 後日談の1 ~シカマル忍法帳~[岳](2011/02/06 16:35)
[128] 後日談の2 ~とある組織の花火職人~[岳](2011/02/18 22:05)
[129] 後日談の3 ~重なる黒と赤~[岳](2011/03/20 19:21)
[130] 後日談の4 ~帰ってきて~ [岳](2011/04/01 22:21)
[132] キャラクターシート(6/12追記)[岳](2011/06/12 23:54)
[133] 幕間 「小池メンマ 対 桃地再不斬」[岳](2012/03/15 22:04)
[134] 感想返信 (3/1追記)[岳](2011/03/01 22:18)
[135] 忍術一覧[岳](2011/06/12 23:53)
[136] 余談・裏話(6/19に追加)[岳](2011/06/19 01:32)
[137] 後日談の5・前 ~桃地再不斬と白~ [岳](2011/06/16 01:05)
[138] 後日談の5の幕間 ~密談~ (6/22・後半部を改訂、追記)[岳](2011/06/22 19:52)
[139] 後日談の5・後 ~手をとりあって~ [岳](2011/07/10 22:30)
[140] 後日談の6 ~あちこち色々ドタバタ模様~ [岳](2011/07/13 23:38)
[141] 後日談の7・前 ~サムライ達の訓練~[岳](2011/07/24 17:22)
[142] 超番外編 「MENNMA THE・MOVIE」[岳](2011/07/26 00:40)
[143] 後日談の7・後 ~サムライから侍へ~[岳](2011/08/09 23:25)
[144] 後日談の8 ~青空満月~[岳](2011/10/07 00:04)
[145] 後日談の9-1 ~永遠の意味・前編~ (1/29:タイトルだけ変更)[岳](2012/01/29 17:55)
[146] 後日談の9-2 ~永遠の意味・中編~[岳](2012/01/29 20:44)
[147] 後日談の9-3 ~永遠の意味・後編~[岳](2012/02/26 22:17)
[148] 後日談の9-4 ~永遠の意味・完結編~[岳](2012/03/20 20:52)
[149] 後日談の終 ~終わらない空に~[岳](2013/05/04 01:58)
[150] あとがき・その2[岳](2013/05/03 23:07)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[9402] 小池メンマのラーメン日誌(ナルト憑依) 十六話 「嵐の前に」
Name: 岳◆3d336029 ID:6d0af7c1 前を表示する / 次を表示する
Date: 2012/03/15 21:59

「今後も我々の志を継ぎ、戦い続ける全ての同胞に幸あらん事を―――豚骨、万歳」

  ~ 小池メンマのラーメン風雲伝 第九百五十六話

    「第四次麺界大戦・豚骨派第二基地奇襲作戦

             『真白のスープを越えて』」より抜粋 ~










「と、いうことで豚骨ラーメンの開発に取りかかります。準備はよろしいですね?」

「はい、老師」

白と一緒に、調理場に立つ。今回のコンセプトはこれだ。
豚骨ラーメン、火の国仕様、こってりでもさっぱりね!

「名付けて、『火の国の宝麺』だ!」

運麺を決定する、麺族最高の武器だね!
うん、突っ込みがないね!


「………と前振りしてなんですが、すでに出来ております」

この2週間で完成させました。俺の突然の完成宣言に、皆が驚く。

「え、とかなり早いですね」

「ああ、それにはとある事情があってな」

前世で店の決め手用に研究を重ねていたのが、熊本風豚骨ラーメンだったのだ。
それにこの世界での食材でアレンジして、味を一段上のものに昇華させたので。

これが新しい店の看板麺になるだろう。

「角煮って男のロマンだよね」

「でも、太りそうなラーメンですよね………」

そうなのだ。
豚骨かつ角煮。豚の油の二重奏である。

「大丈夫だって、忍者なんだし。普通に修行してれば太らないよ」

「そうですねー」

むしろスタミナつけて修行せい、と言わんばかりのラーメンである。

「あと、このラーメンはね。豚骨だとはいってもそれだけではない、と言う風な味に仕上げるつもりなんだ」

「と言うと?」

「まったりとしてそれでいてしつこくない味」

テンプレかつ王道だね。

「うーん、分かるような、分からないような」

「それでいて栄養たっぷりこってり、でもお腹と肌に優しいラーメン」

「難しそうですね」

「うん、かなーり難しかった。試行錯誤繰り返して、まあ味の形はいろいろあったんだけど………最終形はこれを使いました」

取り出したるは例の豚の大腿骨。通称「ゲンコツ」だね。

「この豚の骨ね。煮込むと面白い味になるんだよ。これに木の葉近郊で取れる、ある鶏の鶏ガラを一定量加えて一定時間煮込むと………更に面白い味に」

「試したんですか?」

「一応ね。で、これ」

白にスープが入った小皿を差し出す。

「………ほんとだ、味は濃いめなのに、後味がしつこくない」

「そこに、味付けした角煮を加えてみました。同じ豚から取っているので、スープとのハーモニーが凄い」



キューちゃんにお椀を差し出します。中に入ってるのは、少量の角煮と麺とスープ。



「………ふむ」



一口、食べる。直後、キューちゃんの動きが止まった。




(判定や、如何に!?)












ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ















「70点、という所じゃな」



――――まじでか。



「でも、まあ………結構美味いぞ」


何!? あのキューちゃんの口からそんな言葉が!



「まじで!?」

「ぶもぎゃ!?」



ずさっと駆け寄―――あれ、何かはねた?

まあどうでもいいか。それよりも、だ!


「なっ」


キューちゃんに駆け寄り、がっしと肩を掴んで前後に揺する。



「今美味いって! 美味いって言ったよな! うおっしゃあああああーーーーーーーーーー」



嬉しさのあまり、掴んだままキューちゃんを高い高いする。

そして抱き上げたまま、一緒にクルクルと回る。

ああ、その言葉が聞きたかったんだよ!



「ちょ、っとまて、この!」



ああ、何かキューちゃんが赤い顔してるけど、可愛いな!

さあ、一緒に踊ろうか!



「ま、ちょ、口を、このぉ、お主!?」


顔を真っ赤にして、じたばたと暴れているキューちゃん。


ああ、頬ずりしたくなる程かわいいじゃねーか畜生!



「いい加減に離さんかぁぁぁ――――!」






「えらい目におうたわ………」

「正直すんません」

いかん熱くなりすぎた。淑女にこのような振る舞いをしてしまうとは、土下座せざるを得ない。
でもキューちゃん顔が少し赤い。

「大体なあ! その、こういうのはちょっと慣れておらんのじゃ」

………かわええ。おいマダオ見てみろよ、俺たちが夢見た光景がここに――――ってマダオ。
壁にめりこんでどうした、一体何があった!

―――ま、いいや放置しよう。

「あの、メンマさん。このラーメンなんですけど、材料足りるんですか?」

「あーいいところ気づいたね。実は、常時店に出すには、量が足りないんだよ。だから一日限定5~10食ぐらいになると思う」

「そうですか。それで、このラーメンは明日から出すんですか?」

「うん、その予定だけど」

「えっと………申し訳ないのですが、明日は再不斬さんとの修行の予定がありまして」

「ああ、そうだったっけ。まあ、本戦の日まで、あまり時間ないもんね………仕方ない、俺1人で開けるよ。」

本戦が近い、それは木の葉崩しも近いということ。激戦が予想される。

それに向けての修行です。ここのところ、二人は特に修行に力を入れている様子。

邪魔したらダメだね。





ま、俺も、新術の方の仕上げをしておきますか。












発掘したマダオと一緒に、訓練室に入る。

この部屋は常時結界で守られているので、滅多なことでは壊れたりしない。


「さてと………じゃあ、逝こうか?」

何か字が違う気がするんですけど。
えっとマダオさん、何やら怒ってらっしゃる?

分からんが、取り敢えず始めようか。

「あい、水入りマース」

と口寄せの巻物でで水を呼び出す。広い部屋の床が、水で満たされた。




「じゃあ、一発目いくよ………水遁・水龍弾の術!」

マダオが術を発動する。

これは、我愛羅対策の訓練だ。水を砂に見立てての、模擬戦となる。

しかし………でかいぞ、おい!
いつもの三倍はある。

「こら、マダオ、もちっと手加減しろ!」

術の規模がいつもの倍になっている。
いくらなんでもやりすぎだ、馬鹿たれ。

「だが断る」

てめえ………ってその術は!

「水遁・水牙弾の術!」

それは確か、対象の周囲から水の牙を盛り込ませ、中央へと殺到させる術!
前後左右に逃げ場なしと判断した俺は、急いで天井へと跳躍し、そのまま足にチャクラをこめて天井へと吸着する。

足は天井に、頭は地面に。
俺は逆さになったまま、マダオに向かって叫んだ。

「ってマダオ! てめえ今、俺のケツ狙っただろ!」

飛び上がる寸前、俺は見た。水の牙が、俺のケツのあった位置を通り過ぎたのを。

………あやうく掘られるところだった。

「ん、大蛇○対策も兼ねてだよ。一石二鳥とはこのことだね」

「うおい………嫌な想像させるなよ」

緊張感どころの騒ぎじゃねえ。というか、負ければそんな目にあうのか。
そんな貞操を守る戦いは嫌だぞ、負けて失うものが多すぎる。



「ま、それは置いといて………でかいの行くよ?」



マダオが印を組みながら、片方の腕を上げる。そして締めの印を組む。

あれは、再不斬の………!



「水遁・大瀑布の術!」



発動と同時、部屋にある水が集まり、全てを飲み込む瀑布となって俺に襲いかかる。

これでは、逃げ場がない。


(さあ、今日こそ………やってみせる!)


逃げ場が無いなら、逃げないだけ。
好都合だ、今ここで完成させてやる。



(―――俺の新しい術を)



意を決して、叫ぶ。




「見せてあげる………螺旋丸のバリエーション!」





そして新術と水の大瀑布がぶつかり合い、部屋の空気が激震した。
















水しぶきが晴れた後。

俺は先程のまま天井に足を吸着させながらそこに立っていた。

「………やったね」

「ああ。ラーメンに合わせて新術も、これにて完成だ」

これで何とか対守鶴戦の目処は立った。
あとは、来週の本戦を待つのみか。

「ま、その前に掃除しなけりゃね」

「うげ」

見ると、強化していた部屋の扉と壁があちこち壊れていた。






● ● ● ● 『再不斬』 ● ● ● ● ●


「さて………やるか」

「はい、再不斬さん」

明後日はいよいよ実戦の日だ。
修行の進み具合を確認するために、俺と白は訓練室にて最後の模擬戦を行っていた。

対峙してすぐ、まずは白が動いた。
千本を投擲し、距離を詰めようとする。

「甘え!」

千本を刀で弾き、その勢いのまま振り下ろす。
白は自慢のスピードを活かし、それを避けきると瞬時に反撃に移る。

「はっ!」

先と同じ、再度千本を投擲する。
だが白は、正面ではなく上方へと投げた。

そして上方から聞こえる、甲高い音。

「チッ!」

投げられた千本が、上から振って来る。
見れば、俺の頭上には氷の小さい壁がある。千本はあれに弾かれ、その軌跡を変えたのだろう。

だが避けられないほどでもない。俺はバックステップで上から来る千本を躱し、体勢を整え――――ようとするが、正面から飛来する千本が体を掠めた。

「時間差、か」

上に気を取られると、正面の千本が。正面の千本に気を取られると、上の千本が。
あるいは、後ろからも。

四方八方から、千本が襲いかかってくる。

「なるほど――――極小量の氷の壁を超速で展開する事により、千本を弾く壁を作るってところか」

小さい氷の壁を利用した全方位攻撃。
これは、初見の相手には特に有効となるだろいう。
何しろ、外れたと思った千本が急に方向転換して襲いかかってくるのだから。

死角からの攻撃も可能なので、あるいは千殺水翔より対応し難い術になる。
格下相手ならば、これだけで封殺できるほどに厄介だ。
上忍相手では通じないが、それでも応用力がある。

流石に魔鏡氷晶の術に比べれば速度は落ちるが、この幻鏡氷壁の術は応用次第で様々な場面に対処できるだろう。
一瞬顕現させる事により、相手の視界を防ぐ事もできる。

ただ、多大な集中力と使う場を見極める冷静な思考が必要になってくる。
それは、白の資質と合っているので問題はないのだが。

やがて分かったと手を上げると、白が攻撃を止めた。

「よく分かった。この術は、一対多の戦闘にも使えるな」

「そうなんですよ。応用次第で、どんな場面でも適用できそうですし………」

加えて、魔鏡氷晶よりはチャクラ消費量が少ない。決め技ではなく、戦術の要に組み込める術となる。

「後、一瞬ですが身を守る壁にもなりますので、防御にも応用できます………まあ、今の術のレベルでは、まだ無理なんですけど」

そこは今後の課題になるだろう。

「じゃあ、次は俺の番だな………と、流石に模擬戦で使うのは危ないか。白、ちょっと横に寄ってろ」

まずは口寄せの術で、大量の水を呼ぶ。
すかさず印を組み、手を前に上げ、その手のひらの前に水を集めていく。

「すごい………!」

口寄せされた大量の水は形態変化により圧縮され、やがて球の形になる。
呼び出した水のほぼ全てを固めると、俺は術の名前を告げた。

―――水遁・水甲弾の術。

そして、超圧縮された水の弾が勢いよくはじき出される。
大量の水で押しつぶすことよりも、固めた水の弾で撃ち貫く事を重視した術。
これは四代目火影と共同で考え、開発した術だ。

並の防御では防げない。
弾の速度も速いため、避けることは困難だ。
一対一の戦闘で特に使えるだろう。

「こんなところか………それに、地力もあがったしな」

「あの二人、体術もすごいですもんね………」

影分身との組み手で、体術もレベルアップした。

「さて、来週の実戦に向けて………最後の仕上げだ。いくぞ、白」

「はい!」




○ ● ○ ● ○ ● ○ ●



「今日もラーメン日和だな………」

『どんな日じゃ』

もちろん毎日だ。
晴れた日にはしょうゆラーメン、雨の日にはみそラーメン、暑い日に『もういい』

最後まで言わせてよ。

『お客さん来たみたいだよ』

「いらっしゃい………って、三代目!?」

「うむ、キリハと自来也に聞いてのう」

おでれーた。
ま、取りあえず注文を聞きますか。

「うーむ、どれにしようかのう」

「お悩みのようでしたら、新メニューの『火の国の宝麺』がオススメですよ」

「うむ、じゃあそれで」

承りました。いっちょ作りますか。

……‥至高の真白色スープに、角煮の威容。
麺は中太、やや固め。ネギは添える程度少なめで、あとは海苔を添えて、と。

「お待ち」

ごとり、と目の前に丼置いて。出てきたラーメンに、三代目は若干渋い顔をしている。
ま、見た目こってりですから、一応お年寄りになる三代目の反応は分からなくないですが。

一口食べると、驚きの表情を浮かべます。
そして二口、三口。一通り食べると、感嘆の言葉を零しました。

「うむ、美味い! 最近こってりしたものは駄目じゃったが………これは不思議と食べられるの。しかも美味い」

「ありがとうございます!」

それから、三代目は一気に食べつくしました。
うん、その笑顔のために作っています。

そして食後に、三代目の話しを色々聞いた。
キリハが、とか木の葉丸が、とか。そういえば、孫である木の葉丸君って俺見たことありませんが、どんな感じになっているんでしょう。

まさか、キリハに惚の字になっていたりしてww

『………ありえるね。キリちゃん天然だし』

少年ならば、というか普通の男でも勘違いする言動してそうだな。

あと、自来也の話も聞いた。
最近、更にいいものを書くようになった、とか。
おいじじい、顔がエロいぞ。

あと作品を聞くに、『イチャイチャ・ナイト』とか、『イチャイチャ・メモリアル』とか………え、俺のアイデアを採用したのか。
ちょっと後で見てみようかなあ、でも………

『うむ、見ると承知せんぞ?』

まいがっ!
まあ萌え最先進国から来た我が身だし。実物が足りないのなら、後は妄想で補えばいい!

『噛むぞ?』

嘘です。
犬歯を見せつけないで下さい、キューちゃん。でもその笑顔がすてき。

それから三代目と会話し続け、小一時間経ちました。
一通り話し終わった三代目は、忙しいのでしょう。

もうこんな時間か、と急いで帰ろうとします

「あ、これよかったらお土産にどうぞ。夜食にでもしてください。美味しいですよ」

と稲荷寿司を渡す。
サービスです、というと三代目は驚いた顔をする。

「………よいのか?」

「はい。あのラーメン、今日から出しましたので、三代目が初注文客になります。だから、その記念として」

「………そうか、では頂くとするか」

「ありあしたー」

礼を言う三代目。

『………もうほとんどチャクラも残ってないようだね』

そうだな。
あれじゃあ、大きな術は使えないだろう。よくて上忍の下位クラスぐらいか。

(普通のおじーちゃんなんだよなあ)

情に厚くて、甘くて。
忍者の世界じゃ、それが裏目に出るのは当たり前だろうけど。

それでも、上忍より上で、あんな真っ当な感性を残している忍者になんて会ったことない。
きっとぶつかっただろうなあ。忍界の無情さと真正面から戦って、それで今の人情味溢れる木の葉を支えてきたのか。

(………決めた)

『どうしたの?』

(んや、何でもねーよ)


そろそろ嵐が来る。

明日は休んで、明後日の木の葉崩しに備えるとしますか。




前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.035660028457642