<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


No.6264の一覧
[0] 真・恋姫無双伝説異伝 天の覇者【真・恋姫無双×北斗の拳】(打ち切り)[海野狸白](2009/09/16 17:01)
[1] 第1話:出会い[海野狸白](2009/02/05 09:07)
[2] 第2話:桃園の誓い[海野狸白](2009/02/09 14:37)
[3] 第3話:出陣 Apart[海野狸白](2009/02/05 09:14)
[4] 第4話:出陣 Bpart[海野狸白](2009/02/10 14:40)
[5] 第5話:幕間1[海野狸白](2009/02/08 13:44)
[6] 第6話:名軍師加入![海野狸白](2009/02/10 14:41)
[7] 第7話:獣死すべし…軍師の実力考査[海野狸白](2009/02/10 08:36)
[8] 第8話:曹操との邂逅[海野狸白](2009/02/12 08:33)
[9] 第9話:囮…だと…?[海野狸白](2009/02/13 13:52)
[10] 第10話:幕間2 黒龍現る Apart[海野狸白](2009/02/15 13:07)
[11] 第11話:幕間2 黒龍現る Bpart[海野狸白](2009/02/17 09:09)
[12] 第12話:反董卓連合結成!総大将はやはり奴が…[海野狸白](2009/02/17 09:08)
[13] 第13話:卵こそが正義(?)[海野狸白](2009/02/19 08:35)
[14] 第14話:華雄敗北[海野狸白](2009/02/19 08:48)
[15] 第15話:宿命の影[海野狸白](2009/02/20 08:13)
[16] 第16話:邂逅・宿命の兄弟[海野狸白](2009/02/24 08:23)
[17] 第17話:剛と柔[海野狸白](2009/02/24 08:29)
[18] 第18話:董卓保護[海野狸白](2009/02/26 08:50)
[19] 第19話:幕間3・休息[海野狸白](2009/03/02 09:51)
[20] 第20話:蜀領救出作戦[海野狸白](2009/03/04 08:28)
[21] 第21話:母子再会[海野狸白](2009/03/06 09:08)
[22] 第22話:新たな仲間![海野狸白](2009/03/07 16:15)
[23] 第23話:豚の陰[海野狸白](2009/03/11 08:14)
[24] おまけ[海野狸白](2009/03/11 08:15)
[25] 第24話:豚は地獄へ行け[海野狸白](2009/03/12 09:10)
[26] 第25話:猪突猛進作戦[海野狸白](2009/03/12 09:11)
[27] 第26話:汚物は消毒せねばなるまい[海野狸白](2009/03/13 10:04)
[28] 第27話:幕間4・親子交流[海野狸白](2009/03/16 08:34)
[29] 第28話:五胡の陰と南蛮平定[海野狸白](2009/03/17 09:56)
[30] 第29話:南斗の乱、魏呉墜つ[海野狸白](2009/03/28 12:07)
[31] 第30話:北斗長兄と次兄、共同戦線[海野狸白](2009/03/27 14:40)
[32] 第31話:救出作戦、首謀者の陰[海野狸白](2009/03/28 12:14)
[33] エイプリルフールネタ最終回:北斗万愚節[海野狸白](2009/04/24 08:02)
[34] 第32話:紅剛作戦[海野狸白](2009/04/24 08:04)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[6264] 第16話:邂逅・宿命の兄弟
Name: 海野狸白◆f1c5a480 ID:69a68675 前を表示する / 次を表示する
Date: 2009/02/24 08:23

  「…来た」
 
 呂布がセキトと戯れるのを止めて目の前を見る。
  
  「来るって…ようやくかい、待ちくたびれたっちゃあ待ちくたびれたけどなー…
   もしかしてこれも作戦のうちか?」
  
  「…張遼将軍…どうされますか?」
  
  「ん、じゃあ出陣の準備や」
  
  「…トキを呼んでくる」
  
  「その必要は無い」
 
 ゆっくりとした足取りで現れる男、トキ。
 決意に満ちた表情で敵が来るであろう方向を見る。
  
  「お、来よったか董卓軍最強の医者兵」
  
  「その呼称は止めてもらいたいものだがな」
  
  「ヤメへんって、事実恋を手も足も出させず打ち破ったのはどなたさんかなー」
 
 ニヤニヤしながらトキを見やる張遼…恋はジッとそのやり取りを静観している。
  
  「…戦い」
  
  「せやったなー」
  
  「作戦はどうするつもりだ」
  
  「私に任せて欲しいのですぞ!」
 
 小さな子供がチョコチョコと歩いて出てきた。
 そして、恋の近くで両手を挙げる。
 
  「野戦に持ち込み、恋殿とトキ殿で乱戦に持ち込みそのまま逃げるのです!」
  
  「…確かにこの戦力差では勝つのは無理か」
  
  「…恋、お前はどうしたい」
  
  「残念だけど、もう勝てそうに無い…ちんきゅの意見でいい」
  
  「そうか」
 
 そう言ってトキは肩当てをはめる。
  
  「ならば、今は生き延びる事を考えよう…」
 
 恋達は軍の全てを虎牢関の外に出し、待ち構える策を取った。
 一切の小細工をせずに。だが、トキには一抹の不安があった。
 血が共鳴するかのように騒ぎ始めているのだ…。
  
  「やはり…ラオウか…」

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  「…血が騒ぐ」
  
  「…どうしたの?」
 
 黒龍の背の上で待機していると、突如ラオウが何かを感じ取ったのか前方を見やる。
 朱里の情報では三国無双とまで言われる呂布、趙雲から聞いた噂になるほど強いとされる
 張遼…それに、かなりの猛者とされる医者兵が居ると聞いていた。
 ラオウの前では全てが相手にならないと若干諦め気味に話していたのも覚えている。
 医者兵の話を少しばかり聞いたが聞けば聞くほど弟のトキの特徴が浮かんでくる。
 そして、関に近づくにつれて、徐々に共鳴するかのように血が騒いできたのだ。
 予想がほぼ核心に至ったような表情でラオウは一方向を見据える。
  
  「お前も来ていたのか……トキよ」
 
 小夜は意味もわからず首を傾げ、考え込んでいた。
 近くに居た桃香もラオウの言葉が分からず…
  
  「鳥がどうしたんだろうね?」 
  
  「桃香様、それはギャグなのか?」
 
 瑞佳に突っ込まれていた…朱鷺だと思ったらしい。






























  「あら?なにやら全軍外に出ておりますわね」
  
  「そのようですねー…何の意味があるんしょうか?」
  
  「レーイ、何か分かるか―?」
  
  「おそらくはかき乱して逃げるか、伏兵を用いているといったところか」
  
 前線の袁紹達は篭城戦だと思っていたのだが、肩透かしを食らう形となった。
 この野戦では数が多い連合軍の方が有利なのだが。
  
  「この前衛を破ったとしても後ろには強大な獅子が居るというのに」
  
  「獅子ですか?」
 
 ここでハテナ顔になったのには訳がある…ぶっちゃけ、ラオウ側が適当な説明をしただけなのと
 実際に戦いを見ていないので、ラオウの強さが分かっていないのだ。
 今、この場でラオウの強さを知っているのはレイただ一人。
 
  「それはともかく、恐らく敵は伏兵を用意してはいないだろうな」
  
  「ん?なんでですの?」
  
  「武人として、決戦を望むといったところだろうな」
  
  「お、成る程な―」
 
 二人は言っている意味があまり分かっていないようだが、
 文醜にはわかったようだ、それでいて楽しそうに腕を振るう。
  
  「そういうのは嫌いじゃないな」
 
  「でも、自分に有利な地形を捨てるのは作戦上不利だよ?」
  
  「無謀とも取れるがな…えてして武を志すものの心は同じ武にしか分からないものだ」
  
  「さっぱりですわ…ま、どちらにせよ敵を殲滅するだけですわ」
 
 そして、高笑いを始める…二人が溜息を吐いた…ついたじゃないのは
 かなりの盛大な溜息だったからだ。
 
  「軍を整えるか…やつらには凶が出るか蛇が出るか…それとも死兆星か…」
 
 レイの呟きは誰にも聞き取られなかった。































  「そろそろ、戦いが始まる頃合いか…」
  
  「そのようね…それにしても孫策、何であの男を配下にしたの」
 
 ラオウの言に同意しながら、一方向を見やり孫策に質問をする。
 孫策は呆れ顔をしながら…
  
  「あれでも、一応それなりの武は持っているのよ」
  
  「…たしかにそうだな、少なくとも俺や瑞佳と互角だぜ?」
 
 その発言に曹操達が驚く…紅柳の実力をかなり知っており…
 夏侯惇と互角といっても差し支えない実力を持っている。
 因みに、瑞佳の強さを知ってる関羽達も驚いて瑞佳を見るが…
 悔しそうに首を縦に振っていた。
  
  「自称天才は伊達じゃないというところね…」
  
  「天武の才だな…だが、それに溺れている愚者とも取れる」
  
  「ま、そういう事よ…正直、嫌だったんだけどね…うちの末妹に言い寄ってくるし」
  
  「そういえば美羽にも言い寄っていたな」
  
  「それなんてロリコン?」
 
 実力主義の世の中とは残酷である…しかも幼女博愛主義。
 一刀の言うことは皆にハテナ顔をさせるだけだった。
 シュウやラオウは英語などを知っていたためわかったらしいが。
  
  「あ、そういえばボクにも来たよ」
  
  「鈴々にも来たのだ…」
 
 許緒、鈴々には既に来ていた。
 愛紗と夏侯惇は殺気を最大にしていた…一応全員止めたが、本当に一応。
 朱里・雛里のところにはまだ来ていないらしい。あくまで「まだ」だが。
 
  「瑞佳・桃香・愛紗…朱里と雛里の護衛を頼む」
  
  『「任せろ!」「任せて!」「お任せを!」』
 
 気合十分…曹操も既に典韋を護衛せよと命令を出していた。
 むしろ敵と戦うときよりも気合が入っていたのは秘密である。
 孫策の陣営は…もう諦めて該当しそうな者には言い聞かせてあるだけだった。
 少なくとも、無理やりにはしないらしい。





























  「北斗有情拳…せめて痛みを知らず安らかに死ぬがいい」
 
  「…邪魔」
 
 その頃前衛は…というか袁紹軍は大混乱に陥っていた。
 虎牢関軍が突出してきたのは予想通りだったのだが、その戦闘能力が
 予想外だったのだ。
 呂布についてはもともと兵士では打倒できない事は袁紹も分かっていた。
 だが、もう一人の存在までは全く分からなかったのだ。

  「何ですの!?あの男は!?」
  
  「…く、おそらくトキだな」
 
  「知ってるのですか?」
 
 レイの呟きに顔良が反応する…知っているも何も、かつて行動を共にした事のある
 親友の義兄に当たる存在だ。
 なおかつ、最後に戦う時間を延ばしてくれた恩人でもある。
 董卓の軍のデマは知っていたのだが、顔良の恩に報いるために仕方なしに
 動向をしていたレイ…ひとつ言っておくが、レイの心には一人の女性しか映っていない。
 その為、顔良には恩義があるが、それ以上の感情は無い。
 話は戻るが、トキが現れた事によりレイは冷静さを欠いていた。
 黒髪だからアミバという可能性も捨てきれないが、自身が新血愁の効力が
 消えている事を考えると…病が消えている可能性がある。
 病が無ければ伝承者だったというケンシロウの言葉を思い出し、悔しげに唇をかむ。
 おそらく、トキを倒せるのは今後方に居るラオウだけだろう。
 そしてトキ・呂布・張遼と兵士達は、混戦でバラバラになった軍を突き進んでいき、
 レイの前に立った。
 
  「…眼が澄んでいる…トキか」
  
  「…レイ」
 
 トキの動きが止まった…混戦になっている為かどうか知らないがその場所は開けた場所になっていた。
 レイの隊はレイを先頭に立てて待機している。その後ろには顔良の部隊がある。
 トキの部隊も同じ様なものだ…先にトキが口を開いた。
  
  「おそらくこの軍に恩があるのだろうから何も聞かん」
  
  「そうしてくれると助かる…」

  「だが、一つ聞こう…ラオウはいるか」
 
 レイは静かにトキの言葉に耳を傾けていた。
 …隠す意味も無いだろう、そう思ったレイは首を縦に振った。
 トキはやはりという表情で立っていたが…呂布に突付かれて今の状況を思い出し…
 頭を撫でてやりながら…
  
  「私たちはただ、逃走するだけだ…見逃してくれぬか」
  
  「…」
 
 レイはその言葉に賛同したかった…だが、自分はあくまで一部隊の将、
 ここで敵の将軍を逃がすという事は裏切りと変わらない。
 顔良に恩がある為、袁紹に仕方なく付き合っているが…
 同様にトキにも恩がある…レイが悩んでいると…
  
  「レイさん…この人を見逃したいのですか?」
  
  「斗詩…そうだ、だが…」
  
  「…麗羽様にはうまく言っておきますから」
  
  「……また借りが出来たか、済まない」
 
 そうして、レイの部隊と顔良の部隊は道を空けた…トキは軽く礼を述べた後
 その間を一気に駆け抜けた…呂布達も共に…。
 
  「さて、言い訳を考えないといけませんね―」
  
  「…虎牢関を落とせばチャラになるだろう」
  
  「そうですね…はぐれてしまいましたから探して言っておきましょう」
 
 そうして、袁紹を探しに歩いていった…幸運な事に、混乱していたため
 逃がした事には袁紹は気が付かなかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  「敵が袁紹軍を抜けてきた模様です!」
  
  「やはり、か…伏兵もなしに正面決戦を挑んでくるとはな…」
  
  「この事を予知して布陣を指示したのですか?」
 
 伝令の言を聞き、ラオウが前を見ていると愛紗が声をかけてくる。
 ラオウは既に袁紹の軍が勝てないだろう事を予期し、戦闘に備えるために
 隊列を整えるよう指示を送っていたのだ。
  
  「さて、敵の隊列は二つに分かれたようだが…」
  
  「…一番強いのが二つ来る…」
 
 小夜が前を見据え、そう言った。
 一点突破を諦め、それぞれが分かれて突撃してきたようだった。
 ラオウは既に来る敵が誰であるか分かっていた…その為、黒龍からは
 降り立ち…前を見据えていたのだ。
 小夜も静かに呼吸を整え戦闘用に切り替える。
  
  「愛紗よ…俺が敵と戦う時には手出し無用と伝えておけ…」

  「手出しするどころか出来ませんよ…巻き込まれますから」
 
 呆れ気味に溜息をつく愛紗、ラオウが居るところに手出しをして
 無事に済むのは小夜ぐらいのものだろう。
  
  「瑞佳よ…見ておるがいい…北斗同士の対極の戦いを」
  
  「ラオウ様…まさか、敵が誰だか分かっておられるのですか…」
 
 瑞佳が驚いてラオウを見る…。
 
  「小夜…俺の邪魔はするな」
  
  「…わかっています」

 そして…敵の姿が視認できる距離になった。
 曹操、孫策のところには張遼が来ていた…。
 そして、互いの軍は止まったまま相手を窺っていた。
 トキとラオウは互いに口を開いた。
 
  「ラオウ…」
  
  「トキ…」
 
 今、再び両者が向かい合う形となった。
 果たしてこの邂逅がどのようになるのか…それは誰にも分からない。
 例え、神すらでも…。

 
      :私にも分からない…NGは本編の余韻を損なう可能性があるため
       できる事なら見ないでください。
       そんなの関係ない方はどうぞ先へお進み下さい。
































































































NG1

  「…眼が澄んでいる…トキか」
  
  「…レイ」
 
 トキの動きが止まった…混戦になっている為かどうか知らないがその場所は開けた場所になっていた。
 レイの隊はレイを先頭に立てて待機している。その後ろには顔良の部隊がある。
 トキの部隊も同じ様なものだ…先にトキが口を開いた。
  
  「おそらくこの軍に恩があるのだろうから何も聞かん」
  
  「そうしてくれると助かる…」

  「だが、一つ聞こう…新血愁の効果は残っているのか?」
  
  「いや、これはストレスのせいだ」
 
               :台無し…
 
 
 
 
 
 
  
 
 
NG2
 
 そして…敵の姿が視認できる距離になった。
 曹操、孫策のところには張遼が来ていた…。
 そして、互いの軍は止まったまま相手を窺っていた。
 トキとラオウは互いに口を開いた。
 
  「カイオウ…」
  
  「アミバ…」
 
 全員ずっこけた

      :両方ともそっくりさんじゃねーか(片方整形だけど)!


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.023703098297119