<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


No.39800の一覧
[0] 【更新停止】名探偵コナン+まじっく快斗の世界で、ファンタジー世界生まれの犯人が生き足掻く話(オリ主物・安価SSの加筆再構成)[oJG7](2018/05/01 20:41)
[1] 第1部 瀕死で足掻いた彼女の話 プロローグ[oJG7](2016/05/06 23:39)
[2] 第1部 瀕死で足掻いた彼女の話-1[oJG7](2015/02/28 17:18)
[3] 第1部 瀕死で足掻いた彼女の話-2[oJG7](2014/04/29 21:13)
[4] 第1部 瀕死で足掻いた彼女の話-3[oJG7](2015/05/10 20:53)
[5] 第1部 瀕死で足掻いた彼女の話-4[oJG7](2014/04/29 21:12)
[6] 第1部 瀕死で足掻いた彼女の話 エピローグ[oJG7](2014/04/29 21:19)
[7] 第1部終了時点 登場人物まとめ(主要人物編)[oJG7](2016/05/01 12:56)
[8] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話 プロローグ [oJG7](2014/11/22 00:30)
[9] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話-1[oJG7](2015/03/14 23:19)
[10] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話-2[oJG7](2014/11/23 00:11)
[11] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話-3[oJG7](2014/11/23 00:13)
[12] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話-4[oJG7](2015/03/15 20:36)
[13] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話-5[oJG7](2015/03/15 20:37)
[14] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話-6[oJG7](2014/11/25 20:48)
[15] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話-7+登場人物まとめ(被害者家族編)[oJG7](2014/12/07 00:08)
[16] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話-8[oJG7](2014/11/26 20:59)
[17] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話-9[oJG7](2014/11/26 21:01)
[18] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話―10+登場人物まとめ(容疑者編・弁護士編)[oJG7](2015/03/22 21:31)
[19] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話―11[oJG7](2015/03/22 21:33)
[20] 第2部 記憶に悩んだ彼女の話+脅して殺した誰かの話 エピローグ[oJG7](2014/11/30 00:04)
[21] 第2部終了時点 登場人物まとめ(主要人物編)[oJG7](2016/05/02 21:49)
[22] 第3部 足掻くと決めた彼女の話 プロローグ[oJG7](2014/12/07 21:09)
[23] 第3部 足掻くと決めた彼女の話-1[oJG7](2014/12/21 00:06)
[24] 第3部 足掻くと決めた彼女の話-2 (※12月29日加筆)[oJG7](2015/04/04 12:17)
[25] 第3部 足掻くと決めた彼女の話-3 (※1月4日加筆)[oJG7](2015/04/04 12:17)
[26] 第3部 足掻くと決めた彼女の話-4 (※1月13日加筆)[oJG7](2015/04/06 21:08)
[27] 第3部 足掻くと決めた彼女の話-5[oJG7](2015/01/31 21:52)
[28] 第3部 足掻くと決めた彼女の話-6 (※1月27日加筆)[oJG7](2015/01/30 21:52)
[29] 第3部 足掻くと決めた彼女の話-7 (※2月7日加筆)[oJG7](2015/02/09 21:05)
[30] 第3部 足掻くと決めた彼女の話-8 (※2月15日加筆)[oJG7](2015/02/28 22:54)
[31] 第3部 足掻くと決めた彼女の話-9 (※2月26日加筆)[oJG7](2015/02/28 22:30)
[32] 第3部 足掻くと決めた彼女の話-10 (※3月6日加筆)[oJG7](2015/03/06 23:48)
[33] 第3部 足掻くと決めた彼女の話-エピローグ[oJG7](2015/03/08 21:22)
[34] 第3部終了時点 登場人物まとめ(主要人物編)[oJG7](2016/05/03 11:51)
[35] これまでの出来事 時系列順まとめ[oJG7](2015/05/10 20:54)
[36] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話 プロローグ[oJG7](2016/05/05 20:22)
[37] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-1[oJG7](2016/05/05 20:22)
[38] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-2[oJG7](2016/05/05 20:22)
[39] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-3[oJG7](2016/05/05 20:23)
[40] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-4[oJG7](2016/05/05 20:23)
[41] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-5[oJG7](2016/05/05 20:23)
[42] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-6[oJG7](2016/05/05 20:24)
[43] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-7[oJG7](2016/05/05 20:24)
[44] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-8[oJG7](2016/05/05 20:24)
[45] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-9[oJG7](2016/05/05 20:25)
[46] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-10[oJG7](2016/05/05 20:25)
[47] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-11[oJG7](2016/05/05 20:25)
[48] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-12[oJG7](2016/05/05 20:26)
[49] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-13[oJG7](2016/05/05 20:26)
[50] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-14[oJG7](2016/05/05 20:26)
[51] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-15[oJG7](2016/05/05 20:27)
[52] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話ー16[oJG7](2016/05/05 20:27)
[53] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-17[oJG7](2016/05/05 20:27)
[54] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話-18[oJG7](2016/05/05 20:27)
[55] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話 エピローグ[oJG7](2016/05/05 20:28)
[56] 第4部終了時点 登場人物まとめ(主要人物編)[oJG7](2016/05/05 20:21)
[57] 番外編 IF 和葉が、ファンタジーな犯人の事件に巻き込まれる話[oJG7](2016/04/10 16:39)
[58] 第5部 考え願って足掻き抜いた、あるじと彼女と誰かの話 プロローグ[oJG7](2016/05/16 21:21)
[59] 第5部 考え願って足掻き抜いた、あるじと彼女と誰かの話-1(※6月11日加筆)[oJG7](2016/06/11 23:16)
[60] 第5部 考え願って足掻き抜いた、あるじと彼女と誰かの話-2[oJG7](2016/09/04 21:03)
[83] 第5部 考え願って足掻き抜いた、あるじと彼女と誰かの話-3[oJG7](2018/05/01 20:42)
[84] 番外編 サキュバスの手記 官吏アポリアの物語1~3 はじめに/暴発事件のこと/事件処理のこと[oJG7](2018/04/27 23:04)
[85] 番外編 サキュバスの手記 官吏アポリアの物語4~6 「広場の月番」のこと/剣と詠唱のこと/剣の行方のこと[oJG7](2018/04/27 23:30)
[86] 番外編 サキュバスの手記 官吏アポリアの物語7~9 縁談のこと/親戚関係のこと/告白のこと[oJG7](2018/04/28 08:57)
[87] 番外編 サキュバスの手記 官吏アポリアの物語10~12 誓いのこと/指令のこと/司法府長のこと[oJG7](2018/04/28 23:37)
[88] 番外編 サキュバスの手記 官吏アポリアの物語13~15 告示のこと/生まれた場所のこと/官吏という職のこと+更新一時停止のお知らせ[oJG7](2018/05/01 20:43)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[39800] 第4部 罪に染めた/染まった彼女の話+死に掛けそうな誰かの話 プロローグ
Name: oJG7◆2c7b4d3c ID:d3ebd74d 前を表示する / 次を表示する
Date: 2016/05/05 20:22
宿屋の2階の、とある部屋の中。神話を暗唱する声が響く。
寝台(Karuto)に腰を掛けた幼い『わたし』が唱えるのは、今から200年ほど前の有名な演説。歴史に残る偉大な巫女が、竜に告げた言葉だ。

「――kurau n vain e, enkureib gusena chimo mipu is, siso sowari nan.(血の繋がりが、必ずしも善いものではないことを、私は知っています)
 ――sisi-s sutwu-ku na to, kurau n vain e be-ta na den.(私を傷つけた者は、血の繋がりが有る者でした)」

一連の言葉は、世界に刻まれ、神話となり、学ぶべき大事な教養となった。祭政一致のこの地で、官吏志望者の必須知識になる程度に、大事な教養になった。
『わたし』は、母と共用のこの寝室で、そういう“覚えるべき言葉”を少しずつ覚えていっている。最終的には、暗唱できる形を目指して。
毎日の暗唱訓練は、寝る前の日課だった。

「――oruru karuen is, naren ka-su mipu to be-ta nan.(この身を、呪いかけたことはあります)
 ――ta-ji, fol mipu is mushu rumu doru to……(結局、そんなことをしなかった理由は……)」

母は隣の寝台(Karuto)に腰掛け、向かい合う形で『わたし』の暗唱の様子を見詰めている。
対する『わたし』は、天井の木目が視界に入るくらいに顔を上げ、記憶を絞り出す。あと2文、末尾の言葉と、演説者たる巫女の名前を言えば終わりなのだが。

「――sisi-s yugus unase na n be-tan e, sisis-n mizetto da riyunion dorunan.(私を守り抜いた者の存在が、私の魂に刻まれたからです)
 ――Aporia Eruneta Karuruban.(アポリア・エルネタ・カルルバン)」

――出来た。

ほうっと息を吐いて、母を見つめる。
母からの評価は、柔らい抱擁と、くしゃくしゃに頭を撫でる手と、暖かな褒め言葉で示された。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月20日 午前2時 召喚者の屋敷 地下 個室

夢の向こうから、不意に意識が浮上する。
故郷とは毛布の質が違う、とまず気付く。ゆっくりと、両目を開ける。
目に飛び込んできたのはほぼ暗闇と言っていい色。……あるじの屋敷の、地下の、石の壁。

――ぁ……

脱力し、心の中で溜息を吐きながら枕元の目覚まし時計を見る。時刻は夜中の2時ちょうど。
夢を見ている最中に目が覚めた、らしい。
幸運な時代の夢だった。確か5歳か6歳頃の記憶。実家の商売が落ちぶれていなくて、母も、次兄も、弟も、生きていて。

寝返りを打ち、隣のベッドに目を向けた。記憶の通り、視線の先のベッドは空だ。毛布は、シーツごと丁寧に畳んで置いてある。
……思わず苦笑が漏れる。母親が寝ているはずがない。世界が違うし、そもそも死んだ者が居るはずがない。二重の意味で有り得ない。

ちなみに、隣のベッドは召喚者用、というわけでもない。あの人がこの部屋で寝たことは無い。
元々、この部屋のベッドは『自分』用の1つだけで、隣にベッドを持ち込んだのは昨日の昼だ。
これから『自分』と召喚者が誘拐し、人質になるはずの子が、このベッドを使う予定になっている。

ベッドへの視線を遮るように、『自分』の右の手のひらをかざして見つめる。暗い空間の中で、目に映るのは当然『蘭』の手。『もうひとり』の手ではなく。
あの身体は、もう砂になって存在しない。この『蘭』の身体の中に、『自分』の人格だけがこうして存在する。
そうなるように願ったのは間違いなく『自分』だ。他者の命を奪いながら、それでも生きたいと願ったからだ。

「“Kasmariora(おかあさま……)”」

脳裏に浮かぶのは、もちろん、妃 英理弁護士では無かった。
元官吏であり、宿屋の主人の後妻であり、5年前の夏に貝毒に中(あた)って、次兄や弟と一緒に死んでいった、『もうひとりの自分』の方の母親。
娘が、自分と同じ道を歩むことを強く望んだ女性だった。娘の『自分』も、その道を目指す、つもりではあったのだけど、……今となっては、叶うはずがない。

目指していたのは、魔術で犯罪者の心を見透かし、真実に迫る、魔術専門職の官吏だった。
配属によっては、公開の場で剣によって裁きを下すことも有り得る、そんな職場の公僕。
最早、絶対に就けない職業だ。この世界では、司法の仕組み自体が違う。元の世界でも、実父に剣を向けようとした時点で『自分』が犯罪者になっている。

でも。
元々、そんな魔術の使い手を目指していたから、魔術に関して高い水準の知識や技能を有していたから、今のところ、この世界での『自分』の生命が存在する。


※以前皆様に御応募頂いた『ファンタジー世界っぽいカタカナの単語』を、ようやくここでたくさん出せました。安価スレ時代に募集した単語も一緒に使用しています。
 (作者の力量というメタな事情で)異世界語の文法はほぼ日本語と同じです。募集時に明記した通り、この言語は、後の話で暗号用に登場予定です。

※5月4日 初出
 5月10日 誤字等を修正しました


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.029366970062256