<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


No.21061の一覧
[0] 東方交差点 ※更新無し(お知らせ)[or2](2010/10/26 23:03)
[1] 原始編 一話[or2](2010/09/17 18:02)
[2] 原始編 二話[or2](2010/09/17 18:02)
[3] 原始編 三話[or2](2010/09/01 05:27)
[4] 原始編 閑話 3.5話[or2](2010/09/23 07:49)
[5] 原始編 四話[or2](2010/09/01 05:27)
[6] 原始編 五話[or2](2010/09/01 05:28)
[7] 原始編 六話[or2](2010/09/01 05:28)
[8] 原始編 七話[or2](2010/09/01 05:28)
[9] 原始編 八話[or2](2010/09/01 05:28)
[10] 原始編 九話[or2](2010/09/01 05:28)
[11] 原始編 十話[or2](2010/09/01 05:28)
[12] 原始編 十一話[or2](2010/09/01 05:29)
[13] 原始編 十二話[or2](2010/09/01 05:29)
[14] 原始編 十三話[or2](2010/09/01 05:29)
[15] 原始編 十四話[or2](2010/09/02 07:29)
[16] 原始編 十五話[or2](2010/09/02 07:29)
[17] 原始編 十六話[or2](2010/09/04 00:21)
[18] 原始編 十七話[or2](2010/09/06 00:00)
[19] 原始編 十八話[or2](2010/09/08 00:01)
[20] 原始編 十九話[or2](2010/09/13 00:00)
[21] 原始編 最終話[or2](2010/09/18 01:04)
[22] 原始編 閑話 16.5話[or2](2010/09/23 12:55)
[24] 誰得用語集&人物紹介【ネタ】 それなりに更新[or2](2010/09/23 12:57)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[21061] 誰得用語集&人物紹介【ネタ】 それなりに更新
Name: or2◆d6e79b3b ID:45d7fd94 前を表示する / 次を表示する
Date: 2010/09/23 12:57
ここには作中で出てきた登場人物、設定などをだらだら綴る、なんかネタばれとかがありそうな予感がしないでもないページです。
でも基本的には作中で語られたことを書きます。そんな予定です。

でも此処にある設定は何の得にもならないし、これを見て理解出来ることなんてほんの2%もない。
ですから、本編を見てくれると私は嬉しいです。












用語解説

妖怪
なんか人の怖いよー怖いよーアレよく分からないけど怖いよーって気持ちから生まれました。
んで、そこからどんどん繁殖して増えていきます。
だんだん勢力も強まりますが、その内打ち止めが来ます。
とどのつまりは何事にも限界があるということ。


化獣
一瞬にして出番が消えていく存在。
発動しても誰にも気がつかれない罠カードくらいの存在。
屋根裏で暮らしていてもいいくらい。ただのでっかい獣。


霊力
よく使われる『力』とはこのこと。これが多いと
うかつには手が出せなくなる。しっぺがえしはかな
り怖い。実は霊力と言ってもいろいろ種類があります
よ。と言うわけで、そこら辺の詳しいことは作中で書
くことにします。もう左に書いてある?なんのことやら。


神力
ゴリ押し可能な厨性能を持つ力。マジパネェ
ッスと言っても構いません。その場合、ヘ
ドロばくだんを作者に当てよう。そうすると
パネェ感じで神力を押し押しで、英雄殺しの
ワールドなんちゃらレベルの力を発揮してつえ
ー状態します。神つえー。


妖獣
特に言うことはありますん。
別に言うことはありますん。
なにも言うことありますん。
獣だからって舐めてはいけない。それだけ。
だからどうしたって感じですけど。
よくて九尾レベル。強い?そうですか。






人物紹介

主人公
種族:妖怪

備考
名前はここでは明かせません。なぜなら、この話は原作の
前から開始され、名前は大きな意味合いを持っているからです。嘘です。
はじめて生まれた妖怪。ただそれだけ。
ハジメテの妖怪だからって何か特別なの?と思ったあなた。別に?って感じです。あとハジメテって書くとえっちぃ気がする。
ジマンじゃありませんがただ強いだけの妖怪です。基本スペックが高いよ。能力は日々成長中。


狼娘
種族:化獣→妖怪

備考
森の奥深くに生息する狼。もしくは犬。最初はいじめられっこだった。
その理知的な性格は、弱い相手にすら慎重になるほど。
でもって、自分が強くなると高圧的な態度を取り始める。
なんて女だって思うかもしれませんが、許してあげてください。
今は名を知らぬ者は居ないというほどの妖怪となったのです。
少し前は弱虫だったけど、今では強気でクールなお姉さん。


姉御肌な方
種族:化獣→妖怪

備考
ツノを持ったナイスバディのねーちゃん。
キンパツになればとある四天王に似ている気がしないでもない妖怪。
だけど、直接的なつながりはありますん。
よっぽど他人の空似なのでしょう。多分。いや、鬼っぽいけどね。


恥ずかしがり屋
種族:化獣→妖怪

備考
あの日あの時あの場所で、彼は赤ん坊のころに運命と出会う。
まあ、主人公のことなんですけど。
つまり、彼は主人公と出会い大きくなりましたとさ、というお話。
でも作中では語られてはいない。
すこしだけ、扱いのかわいそうな子。でも作者は気に入ってるよ。扱いづらいけど。


ロリとかカエル様とか言われてる
種族:神

備考
すぐさま一人称を勝ち取ったすごい人。
わかる人にはわかる感じで名前を隠しながら出しました。
これからもちょくちょく出るでしょう。
さなえー!って叫びそうな気もしないけど、まだ早い。
まったりと待ちましょう。早苗さんをディスってる訳じゃありません。


キャノ子とか言われてるけど凄い御方
種族:神

備考
神様ですから。とても強いです。
なんでも、たった一人で国を落としたとか。
子供好きな面があるので、いつも一緒のカエルさんと仲良し。
さなえー!って此方も叫びそうですが、まだ早い
まったりと待ちましょう。まったりと。


兎さん
種族:妖怪

備考
てめぇ!!!!!よくも俺たちを騙しやがったな!!!!!!!
ゐやあああ!!!!!助けてええええ!!!!!
って感じで襲われていました!!!!!!!!多分。
!とか使い過ぎな気もしますが、気にしない方向で。


雪国生れの妖精さん
種族:妖精

備考
ちょっぴり気弱だけど、がんばり屋さんな女の子。
来る日も来る日も、おっかなびっくり主人公の後ろをついて行きました。
それのせいか、主人公のバカっぽいオーラに当てられて彼女もなんだか雲行きが怪しく。
初登場は十二話中盤。
けっして⑨とは言ってはいけませんよ?


厨二的夜王
種族:純正妖怪

備考
その厨二的設定はとどまることを知らない。小さいときはそうでもなかったが、
のら妖怪だった彼女はいつの間にか妖怪を引き連れていました。
名前などはただの飾り。だから人々に呼ばれた名前がカッコよかったから昔の名前
はもうきにしない。そんなカッコイイ名前が好きなお方。闇のお姉さんと言えば
ルンルンだよね?皆さんもそう思いますよね?え?知らない?そんなばかな。まほ
ーじんですよ!?ぐるんぐるんですよ!?ご存じない。そうですか。
ミケは真の勇者。
ア、ミケじゃない。○ケだ。え?聞こえない。ニ○です。


痴女
種族:妖怪

備考
ゆかりんと名前が似ている妖怪?違う、それは人違いだ。
レイプはいけないよ。絶対にダメ。少年を襲いそうになったりと
いい感じに壊れていた人。別案が思いつかなかったら襲っていたけ
ど、美女に襲われてる少年とか……羨まs……。ええーい、歪んでい
るぞ!妄想の中にそれは収めておくのだ!


主人公の娘
種族:妖怪

備考
何かから生まれた。
すっごく強いよ。
縦読み?ありません。
斜め読み?そんなのもありません。
毎回考えるのは大変なんだ。


痴女の娘
種族:妖怪

ゆかりんみたいな名前の人。いや、妖怪ですけど。
うれし恥ずかしな過去を持つドSな少女。一節によるとド親切の略とも言われている。
かの有名なUSCとは似て非なる別人なのだろうか。



謎のスキマ
種族:?

備考
ゆっくりと、だが確実に、ソレは近づく。(出番)
かなしくも、美しいその出会いと別れ。
りりしくも儚い印象を与えてくれるでしょう。いや、嘘なんですけどね。まだ出てないし。
んんっ!? 本編に登場しているっぽいぞ! ※一体誰だ!?要チェックだ!








年表

むかーしむかしにいろいろありました。 かーなーり前

人類が生まれました。 すっごく前

人類が恐怖を形としました。 20万年前

妖怪が生まれました。 19万年前

妖怪が増えたら神様生まれたよ。 18万年前

神様増えたら妖怪と戦ったよ。 16万年前

なんか主人公が大人の階段を昇りそう。 十数~数万年前

妖怪が大分纏まってきた。ゆかりんの時代ktkr  数万年前 

主人公のハジさん\(^o^)/ 数万年前、↑よりは後 ← いまここ


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.028045892715454