<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

チラシの裏SS投稿掲示板


[広告]


感想掲示板 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[27194] [完結]正義の在り方と悪の定義
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/06/21 20:00
 正義の味方について語るなら、第一に挙げられるのは『犠牲』という言葉だろう。
 なぜなら、正義の味方とはいつだって弱者の味方であり、弱きを助け強きをくじくモノだからだ。
 もちろん、それについてはある一定の例外もあるだろうが、概ねの所の――いわゆる漫画やアニメ、小説などに出てくる客観的視点でのそういった存在はどうあっても大前提として第三者に好かれる語られ方をする。
 では、読者が好む正義の味方とは果たして何なのか。
 つまるところそこが正義の味方という存在の在り方を決定づけるモノであり、好みの問題、または考え方の違いでそれについても恐らくはある種の差はあるモノの、やはり最後に落ち着く概ねの意見は正しい存在であり、そういった正しい存在の大多数は弱者の味方であり正義の味方だ。
 故に正義の味方とは、弱者があってこそと言える――というのは、まだ語っていないテーマがあるので早計と言える。

 正義の味方が正義であるためにもっと大前提として必要なモノ、それは正義か、弱者か、それともそういった主役足る存在か。
 否、絶対的『間違い』である。

 絶対的間違い――即ち『悪』だ。
 正義が正義であるためには、それに相応しい悪が存在しなくてはならない。
 コインに裏表があるよう、光があってこそ闇が生まれるように、終わりがあるから始まるように、人が死ぬために生まれるように、モノが壊れるために作られるように、有るモノが無くなるためにあるように――悪があるからこそ正義が必要なのだ。

 それが明白に分かるのが、物語と言えるだろう。
 彼のモノは、顕著なまでに、丁寧なほどに悪を討つ正義を書きだしている。
 生み出している。正しい存在が間違った存在を倒す。
 読者が、物語の記憶者たちがそう望むからこそ物語はそう有るモノであり、だからこそそんな物語は総じて言えば大半過数の人間の心理を表しており、そういった観点から正義の味方にはそれ相応の悪が必要であるということが証明される。

 そもそもだ。先に挙げた弱者という存在、彼らがどうしているのかと言えば、それは悪があるからだろう。
 悪者に家族を殺される子供、悪に理不尽に苦しまされる者。
 そういった顕著な例を外したとしても、例えば生まれつき足が不自由な人間がいたとして、その人は弱者なのか。
 確かに人より多少劣っている感は否めないが、それでも弱者には定義されまい。その人を弱者足らしめるのは周りの反応であり、接し方であり、つまりはそういった細かな悪なのだ。
 そこにたとえ本人たちの意思がなくとも誰かを『弱い』と定義させた何かが生まれた時点でそこに悪は生まれたと言える。

 無論、これは弱者に限り言えるような狭い考えではない。
 例えば正義の味方が持つ正しいまでの正義感。
 弱者を救い、悪を倒そうとする何ともお偉い考えは、果たして正義の味方と呼ばれるような『主人公』達が、悪を知らなかったら持ちえたモノだろうか。
 正義感とは、言ってしまえばトラウマとそう大した違いはない。
 自身が許せない者がある――その事実がそういった感情を生み出し、正義漢の場合は正しさ、トラウマの場合は恐怖――正義の場合は悪を憎む心、トラウマの場合は恐ろしさを憎む感情。
 つまりはどちらにせよ負の感情からくる気持ちであり想いであり、もしそういったマイナスがなければ、そういったプラスな考え方はそもそも生まれることさえなかったのではないだろうか。

 つまり、悪という存在がなければそもそも正義と言うモノは存在しないと言える。
 影があるからこそ光は光足れるのであり、言うなればマイナスがあるからこそプラスがあるのだから。

 双対成すモノこそが、物体の証明。
 つまり論じるならそこに行き着くのが自然であり必然なのである。
 否、行きつかないのが間違いとさえ言えよう。

 ならばである、正義の味方は言い方を変えれば悪があってこそのモノであり、もっと正しく言い換えれば、悪があるからこその正義ではないだろうか。

 悪があるから弱者が生まれ、悪があるから正義感があり、悪があるから正義の味方が必要になる。

 物語で言うところの王道的展開。正義が悪を、間違い失敗し犯し過ち許されない存在を討ち倒す――そんなことに人が純粋に爽快感を感じることこそ、この持論は正しく成立していると言えよう。

 では、ここで少し視点を変えてみてはどうだろうか。

 視点の変更――つまりコインの『裏側』を見つめ直すということだ。

 たかがコインとはいえ、表しか見なければそのコインが果たして表と裏があるか確認できないだろう。
 表に動物の絵が刻まれているから、裏にも同じ絵が刻まれている、そんな考えは所詮考えの域を決して出ることはなく、ならば確認しなくてはその結果は永遠に分からないということだ。

 今例に出したのはコインというどこにでもあるようなモノだが、どうだろう。たかがコインという一枚の金属を指してさえそう言えるというのに、正義と悪というあるいは人なら一度は絶対に考えたことがあるであろうこのテーマの裏側を見る意味が本当にないと言えるのか。
 まぁ、言える人間は確かにいるのだろうが、では見たくないというそんな人間は、前者と比べてそこまで多いのか。それについては第三者が好きに判断するだろうからここでは追論しまい。

 今、語るべきは正義の裏側――即ち悪だ。

 悪。言葉にすれば一文字で収まり、声にしたとしても二言で終わってしまうそれは、だが本当に悪と言えるのか。弱者を生み、正義を生みだすそんな存在。多くの人が皮肉を除けば概ねこちらには入りたくないと答えるだろうそれは、だがしかし本当に『悪』と言えるのだろうか。

 物語で例えてみよう。正義が悪を倒すという概ね全ての人が好感を抱くその展開は、だが悪があってこそではないか。弱者を苦しめる悪を正義の味方が面白おかしく圧倒的に絶対的に倒すシーンで好感を持つ人間がいるのは、果たして正義の味方のおかげなのか。
 世界を終わらせようとした悪の企みを正義の味方が正しさとそこからなる奇跡の力で防ぐことに人が心動かされるのは、そこに正義の味方がいるからか。

 そこに――悪があるからではないだろうか。

 無様に無残に不格好に恰好悪く見苦しく聞き苦しく倒されていく、そんな悪があるからこそ、正義が美しく正しく恰好よく見えるのではないか。

 人が間違いを知ることが出来るのは、正義以上に全ての人間が理解する悪があるからではないか。

 人が失敗を恐れるのは、そこに恐怖という名の悪があるからこそではないか。

 人が人として在れるのは、明白に明確な悪があるからこそではないか。

 間違わないと人は失敗に気付けない。

 追い込まれなければ、人は本気にならない。

 絶望を知るからこそ、人は誰かに優しくしてあげられる。

 死にたくないと思うからこそ、人は生きていられる。

 死ぬと思わないと、人は生きていると思えない。

 悪があるからこそ――人は、人で在れる。

 ならば、悪とは何だろう。

 無様に無残に不格好に恰好悪く見苦しく聞き苦しく倒されていく、そんな悪は果たして『悪』と言えるのか。正義を正義足らしめる悪は、本当に悪でしかないのか。

 コインの表と裏が同じなら、どちらの面でも表で在り裏で在るように、悪もまた、正義をより正しくするための、なお良しとするための、絶対的なモノに押し上げるための――弱者と同じ『犠牲』なのではないだろうか。

 人が勝手にそう決めただけで、そう望んだだけで、悪は――本当は犠牲者なのだとしたら、そこに刹那の憂いを感じるのは、果たして間違ったことなのか。

 それはきっと、それこそ第三者が決めるべき命題でしかないだろう。

 だが、もし感じるモノが多少あるとするなら、正義の味方が悪を倒すそんな王道の物語の、悪の内心を考えてみてもいいのではないか。

 これは、きっとそんな物語なのだから。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『1-1』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/04/17 12:15
 この世界に存在する、王が納める国は大きく分けて四国に分かれている。

 破壊、守護、心理、調停。それぞれをテーマに置く四国のうち、破壊を司るは剣王だ。

 剣の君と称される彼ないし彼女は千の剣を持ち、その刃に絶てぬモノ無しと謳われるほど、この世界において戦いの主張とされている。

 そんな剣王の国は必然戦いに特化した形となり、彼の国においては『闘技場』と言われる闘うためだけの空間がいくつも存在していた。

 そんな剣王の闘技場の中においての最も強固とされる『剣王の間』と呼ばれる場所がある。名のとおり剣王あるいはそれに属する存在、または彼の王が相応しいと断じた者しか入れないそこは絶対強固の空間であり、中のモノは剣王でさえ容易に破壊することが出来ず、その防御性は守護の王たる盾王のそれに匹敵するとさえ噂されている。

 そんな『剣王の間』はけれど今、圧倒的な瓦解をその空間に刻んでいた。

 闘技場と称されているその空間はだが、見た目は王宮のそれだ。様々な甲冑。芸を凝らした家具に王者が座るに相応しい玉座の間。剣王の色である赤で塗りつぶされたそこはけれど一色のみという大雑把な配色に対し、浮かぶイメージは意外なほど上品で、あるいはそう感じさせることこそが剣王のイメージを固めている――王足る者と見た者が瞬時に浮かべてしまう、そんな雰囲気がある。

 だが、それも彼の空間が常時のそれを保っていればこそだ。

 粉々に砕けた甲冑の屑。芸を凝らした家具はもはや本来の用途どころか形さえ分からないほど砕け、壊れ、王が座るべき象徴たる玉座に至っては無くなってすらいる。どんな形であれ、この空間において高い防御力を携えるそれらが一つとして原形を留めていないのだ。それは言葉にすれば脅威と言う言さえ生ぬるい現象で――そんな空間を破壊の上で創造したのはそこに立つ唯一の者たちだった。

 唯一――否、二人であるから相対という言葉のほうが適しているかもしれない。

 片方は、紅い髪を腰まで揺らす少女だった。強く鋭い、髪と同色の瞳が第一に彼女を印象付けるほど存在感を表す彼女はだが、それ以上にその身に――ボロボロでありながらなお立つその姿に大きな存在感を感じさせる。

 あたかもそれは、『上』に立つ存在のように。

 見る者が見れば自然、膝を屈し彼女に忠誠を誓いたくなるほどの、そんな在り方をする、少女。

 その、見た目において少女と称されていいその年齢で既に『王』足る威厳を持つ彼女こそ、現剣王――破壊の象徴である剣の君だった。

 そんな彼女に対するは、青年だ。

 黒の髪は男性のそれにしては長く、後ろで纏められ一本の房を作っている。そんな後姿だけ見れば女性と思えるほど、髪と同じく身体付きさえ細い青年の顔はあたかも比例するように中性的で、少し手を加えれば女性にさえ見えてしまうほどだ。

 だが、今の彼を見て『女性』という、悪い言い方をすれば『脆さ』や『弱さ』を象徴する印象を受ける者はいないだろう。

 白い肌には細かな切り傷があり、薄い鮮血を幾重にも漏らしている。それ以上に溢れ出る汗は血と混じり、薄い赤を『王の間』に落としていた。

 そんな二人の、性別も年齢も在り方も違う二人の共通点は――服装。

 剣王が纏うのは、自身のイメージである深紅の衣服だ。肩口までしない上衣に、肘まである薄い手袋。ロングブーツまで紅で染めるその姿はけれど紅ということで第一に思うであろう炎というモノは欠片も感じさせず、ただただ剣王と言う存在をその場に示している。

 青年もまた、衣服だ。全身を覆うその服は一番適す表現がロングコートであり、その色は白――調停の国がイメージとする配色で統一されていた。

 どちらの衣装もその在り方に大仰たる意味を示し、場が違えばあるいはもっと別の意味を持つであろうそれらはけれど互いに本来の意味を表現できているとは言い難い。

 当然だ。どちらの衣服も、ボロボロになり最低限の役割を果たす布切れとなっているからだ。

 だが、そんな布切れにしかし成り下がるという表現は誰も出来ないだろう。見た目こそ衣服のそれはこの世界において甲冑であり、鎧なのだ。そんなモノがボロボロになっているということは即ちそれほどまでに互いの着る者を守った証明であり、そこに傷はあっても不名誉は欠片さえ存在しない。

 そして、そんな鎧たちが指し示すもう一つの事実は、二人の実力。

 片や剣王――破壊の象徴にしてこの世界において最攻の存在である少女。そんな彼女に対し、多少の傷を受けながら、同時に若干の攻撃を加えている青年。

 その、自身でさえ驚く事実に、けれど剣王が浮かべるは――笑み。

 その強く鋭い瞳に応じるそれは不敵を刻み、彼女の唇の端を釣り上げている。

 そして、そんな笑みと共に彼女が繰り出すは斬撃。空気ごと空間さえ切り裂くようなそれは、だが距離が離れている。剣王と青年。互いの間は数メートルの差があり、彼女の絶対的象徴たる剣も届きはしない――そう、物理的には。

 ここに記しておこう。

 王の前に――常識は通じない。

 斬撃は、剣としては届かなかった。だが、斬撃という形としては、十全な戦意を以てその在り方を体現する。

 素振りに終わった剣王の刃が、紅の光を纏い青年に向かったのだ。その鋭さは剣のそれと変わらず、いや、物理として形成していない以上斬撃というただそれだけのモノとするなら、それ以上かも知れない。

 だが、それも見えてしまえばそれまでだ。多数ならともかく一撃のそれでは交わすことは難しくない。

 青年が、身体を少し動かすそんな最低限の動きだけで紅の斬撃を交わした。余裕さえ窺えるその身のこなしはけれど、剣王の予想の範囲内だった。

 仮にも彼女と三日間戦い続けている相手なのだ。今や戦闘に対する思考においてのみ言えば、剣王は青年の心理を大抵の所で把握している。

 剣王が、飛んだ。一歩の踏み込み。魔力によって限界まで高められたその移動は瞬間の言葉を以て、青年に剣王を肉薄させる。

 剣王が狙ったのは、彼が少しでも動いたその時だった。無論彼に隙がないのは攻撃した彼女が誰よりも知っている。

 それを承知で飛び込む事実は、けれど勝算なき考えによってではない。

 動いた――彼の意図としてでないその動きこそ重要だったのだ。

 動けば、体制がずれる。体重が移動する。

 微かな変化。隙でさえない、当たり前に人がすること。そんな行為は普通の人間なら気にさえ留めないことでも、王なら違う。剣王は、その微かな変化を意味なしと考えはしない。

 彼が意図せず、そして彼女が意図して動き出した流れ。この三日間の戦いの中で何度もあり、けれど決定的に意識したことのなかったそれを剣王は意識したうえで動き出したのだ。もっといえば、そうまでして動かなければならなかったのだ。

 剣王は思う。今、彼女の前に立つ青年は今まで戦ってきた中で最も強いと。

 故に彼女は出し惜しみしない。自身の全力を以て、彼に対する。

 ゼロと比類出来る二人の距離。そこは、剣王の空間だった。

 剣が、一閃。閃光さえ微かにしか見えない横に薙ぐ一撃を青年は跳躍することで交わす。そんな彼を剣は追わず、剣線をむしろ下へ叩きつけた。

 強固の空間が斬れるほどの威力。剣は折れないまでも反動を彼女の腕に伝え、だが、それが剣王の狙いだった。

 剣が、今度こそ青年へ向かう。ただ振り上げるそれではない、反動という名の力を持った振り上げ。速さと重さを携え、更には青年の虚を突く形になったであろうその一撃は彼に数ミリという死の気配を与え――かわされた。

 青年の動きが、剣を超えたからだ。彼の魔法なのだろう。空へ浮いていた彼は魔力により飛行よりもなお速く動き、剣王の必中の一撃を避けた上で彼女の背後に回り込み重心の乗った蹴りを放つ。

 身体を回し威力の増したそれは、とっさに防御した剣王の剣を罅割るほどの一撃。が、仮にも剣王の千剣が一本だ。剣の腹で防御してなお、青年の足に斬撃という形を残す。

 鎧の靴を切り裂き、鮮血が彼の足を濡らす。その隙を、剣王は見逃さない。

 役目を果たした剣を捨て、この戦いにおいて九四六本目になる刃を魔法という形で成し、先以上の速度を以て青年へ斬りかかる。上段から降り下ろす一撃。威力特化のそれは彼が万全の状態なら絶対にしないであろう、隙さえ孕む攻撃。

 それに対し青年が行ったのは、腕に魔力を貯めて上段を防ぐ防御の型。なるほど瞬間の間しかなかったその短時間にすれば濃密に練られた魔力は鎧と合いまみて剣王の一撃を即死にしないだけのことは出来るだろう。

 そんな彼に剣王は不敵な笑みを消すことなく――消えた。

 比喩のそれは、あるいは王以外の者なら比喩にさえならないほどの速度により移動。

 剣王は知っていた。彼がそうやって防御してくるであろうことを。その上で彼は生き残り、彼女を倒す次の手に出ることを。

 三日間戦い続けた仲だ。そんな思考は自分のモノのように分かる。

 故にこそ、剣王はそんな彼の思考のその先を描いた。体現した。

 自身の限界を超えた移動。足の細胞が根こそぎ壊れるようなそんな感覚に耐え、彼女は今度こそ本当に隙が出来ただろう彼の背後――絶対に避けられないし防御させできないだろうそこに回り込み最後の一撃を放ち――同時に目を見開いた。

 彼は、向こうを向いている。先まで彼女がいた位置を。

 それなのに、どうして青年の足は、まるで用意されたように剣王に向かっているのか。

 確かな魔力を纏い、攻撃という意思を十全に伝えながら剣王を襲おうとしているのか。

 剣王は止まれない。止まれないし止まらない。もう彼女も限界なのだ。この一撃を外せば剣王の――破壊の象徴の敗北は決定する。

 だから止まらず彼へ斬りかかり――刹那に見えた、彼の横顔を見て理解する。

 笑みを浮かべたその顔を見て、彼はこうなることを分かって、剣王が背後に回り込むことを先読みして動いていたのだと。

 三日間、剣王は青年と戦った。

 故に青年の考えは自身の考えのように分かり――それはそのまま青年にも当てはまるのだ。

 斬撃と、蹴りが、交差する。

 そして、最後に立っているのは――剣王。

 だが、そうやって青年を見下ろす彼女の顔に浮かぶのは勝利に対する喜びではなく、自身がたっていることが信じられないという驚きのそれだった。

 スッと、彼女は剣の切っ先を倒れる青年の首元に当てた。

「……答えなさい」
「……」

 青年は答えない。ただ、息を荒くして呼吸を整えている。
 構わず、剣王は尋ねた。

「どうして――怪我をしたほうの足で攻撃した?」

 勝因の分岐は、彼が放ったほうの足にあった。青年は、怪我をしたほうの足で蹴りを放ったのだ。その結果、軌道が若干変わり、彼の足は剣王の頬を掠めるに終わり、剣王の剣も彼に直撃することなく、だが魔力により衝撃だけは伝える形になった。

 息が整ったのだろう。剣のせいでまだ動けない彼は、動く表情と口を以て答えた。

 苦笑を浮かべ、どこか残念そうに、それでも悔いはないというように。

「あの軌道だったら、たとえ貴女に当てることが出来ても足の負傷は免れなかった」

 剣王の斬撃は、当たらなくとも破壊の意思を持つ。今、彼が倒れていることこそが証明で、故に彼女は頷いた。

「当然ね。私の斬撃は、そんなに甘いモノじゃない」
「だからですよ」

「剣王閣下」と彼は苦笑交じりに続け、

「貴女を倒しても――立っていなければ勝利とは言えない」
「……」

 思わず、剣王は押し黙ってしまった。

 彼は、果たして自身が何を言っているのか理解できているのか、と彼女は思う。一歩間違えれば死んでいたというのに、それでもなお、絶対的な勝利を求めたのだ。彼女――剣王に対して。

 だが、何故だろうと彼女は思う。

 それが、そんな愚かしささえ感じる彼の意思が、

「ふ、ふふはは……!」
「……?」
「あははははっはははは!!」

 心の底から、面白く思えた。
 剣王の豪笑が、空間を響かせる。目を丸くする青年。そんな彼に、剣王はひとしきり笑うと、笑みを浮かべた。

「はは、面白いね。お前」

 剣が、下げられる。

 それが指し示す答えとはつまり、

「オッケー乗った。私はお前と共に戦うことを、我が身に宿る千の剣に誓うよ!」

 この世界が仮にとはいえ一つになった、そんな瞬間だった。




[27194] 正義の在り方と悪の定義 『1-1・リバース』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/04/16 20:40
 ふむ、まあ予定調和とはいえこうなったか。概ねの所予想通りの結果であり、私としても十全のそれではあるが、少々順調が過ぎる嫌いがあるな。仮にも王の一人なのだから私程度の予想など斜め上を突っ切る在り方をしてほしくもあったんだが、良しとしよう。私は所詮しがない記憶者でしかないのだ。覗き見の結果について誰も聞いていない場所で言っても意味はないし、文句など付けるのは物語の紡ぎ手たちに失礼に当たるだろうからね。

 ……あぁ、キミ、来ていたのか。だったら挨拶の一つでもしてくれよ、私たちの仲だろう? というより、いきなり背後に立たれると私としても驚きのそれなのだよ。私はキミと違ってどこにでもいるような小心者の『悪者』でしかないのだから。昔あった特撮ヒーローモノの映像で表すなら敵の親玉の隣りで自分こそが黒幕という雰囲気を出しつつ最終回手前で無様に負け、視聴者の皆さんにザマアと思われるそんな立ち位置の人間なのだよ。と言っても、別にそんなお決まりの『悪役』でなくともそういうカテゴリーに入っている時点で負けは決定しているのだけれどね。

 うん? 話が長いと言った顔だね。何、今に始まったことでもないだろう? 私とキミはそれ相応の仲ではないか。許してくれたまえ。無駄口に付きあうのもまた『仲間』の役割だよ、それが『悪者』であってもね。

 で、キミとしてはどう思う? この展開。既に敵側――いや、この表現はむしろあちら側の人間が使うべき単語だね。ならばここは一つ『正義の味方』と称しておこうか。うん、実に適した表現だ。キミもそう思うだろう?

 話を戻そう。『正義の味方』は順調に十全に力を付けつつある。今回、剣王閣下が『正義の味方』入りしたことでこの世界に存在する全ての王がまだ継ぎ接ぎだらけとはいえ一つになった。これで時を刻み、その仲をより親密にしていかれるとキミでさえ勝てなくなるよ? もっとも、私としてはキミが負けるビジョンなど記憶できそうにないがね。

 破壊の剣王、守護の盾王、心理の心王、調停の正王。一人一人が一騎当千の彼らが集うというこの展開。少年漫画で表せば正に激熱のシーンではあるけれど、さてはて彼女らは本当にそんな少年漫画の王道を体現してくれるものかね? 歴史の重みというモノを心から身体から理解している私としては心底疑心であり暗鬼を生むところだよ。だってそうだろう? 彼の王たちは殺し合いをしながらこの世界で歴史を紡いできたんだ。それが今、全ての王が世代交代を果たし、その子らが統一したとして順調にやっていけるものか、私ごとき『悪者』にはいまいち想像に欠けるよ。まあ、鍵を握るのは調停の君足る正王と言ったところだろうね。

 そうそう、正王と言えば、彼の国が抱える最速の男。うんそうだ、彼の剣王と互角に近い戦いをし、なおかつ盾王、心王両名を諭し、この統一を成し遂げた功労者と言っていい彼。

 彼と剣王閣下の戦いを見ていたが、正に壮観の一言さ。目に追えないほどの高速戦、巧みな剣術に心理戦は、まあ心王とのそれに比較すれば大分劣るのモノ、それでなお記憶者であるこの私を――この世界で起こったこと全てを記憶するこの私を驚かせるものであったよ。

 その上で言わせてもらえるのなら、果たして彼は何者なのだろうね。この世界において『王』は絶対だ。故に王に対するは王でしかならないその不文律を打ち崩した者。これがアレかな、才能を持つモノを持たぬ者が倒す少年漫画的爽快感なのかな。まあ彼は結果論でいえば剣王に勝ってもいないし、盾王、心王両名とも明確な戦いをしたわけではないけれどね。

 だが、逆に言うと彼はそんな『王』達に一度も勝たずしてこの統一を成したと言える。その点を考えると正に脅威だ。戦って勝つ、そんな少年漫画の展開よりも私の心を揺さぶるね! うん、握手してもらいたいくらいさ!

 ……おいおい、そんなに睨まないでくれよキミ。うん、知ってるよ、キミが彼を嫌っていることは。この世の誰よりもキミは彼を嫌い、また彼もキミをこの世の誰よりも嫌っているからね。

 なら、それが分かっているならどうしてここで話すかって? ふむ、そう言われるとまあ答え難いね。いやいや、誤魔化しているわけではないさ。私としてもどうしてこう饒舌に雄弁に彼のことを話し、褒め称えたのか疑問が残るところなのだよ。とはいえ答えがないわけでもないが、聞いてみるかい?

 そうだね、言うなれば『持ち上げ』ってやつかな。これから主要人物になるであろう彼を、第三者――この場合の例であげるなら読者に向けて「こいつはすごいぞ!」「目を離すな!」という意思を伝えようとしているのさ。この世界に果たして読者などと言う第三者がいるか否かは別としてね。

 それと別に言うなれば、俗に言う『ページ稼ぎ』さ。キミは知っているかい、もはや現代で廃れてしまった小説家という存在のその大変さを。一ページ、とあるところを上げてみれば四十文字四十行を埋めるためどれだけの労力と時間を彼ら彼女らがかけて物語を紡いでいるのか。これは私の個人的感覚ではあるが、一ページを読者が読むのを一分として、物語の紡ぎ手たる彼ら彼女らは半時から一時間をかけてその一ページを、千と六百文字を埋めているのだよ。そんな彼らの彼女らの気持ちを察し、心足らずながらこの私がこんなどうでもいいところで一ページでも、一行でも物語を長くするよう努めているのさ。うん? そう思うと急に疲れてきたな。冷蔵庫にドクターペッパーがあるから取ってくれないか? ……うん、ありがとう。ちなみにドクペってコーラのパクリなのかな?

 ふう、一息ついてホッとした心持だよ。こんなテンションだと、普段隠していることがついポロリと口から転がしだしてしまいそうだね。あぁ、ちなみに私のスリーサイズは永久の秘密さ。墓どころか来世まで持って行くよ。そんなわけで最後に蛇足と分かりながらも言っておこうか。

 そうだね……キミに理解してほしかったからかな。彼が――キミが心の底から嫌うあの青年がこんなにも素晴らしい結果を出しているその事実を、さ。言うなれば彼は英雄だよ? 殺し合いを続けてきた彼の王らを一つにまとめ上げたのだから、私が記憶するこの世界のどんな英雄譚にもまさる偉業だ。誇っていいと心から祝福したいところだよ。まあ、私のような一『悪者』に褒められても彼は嬉しがらないだろうけれどね。

 ……うん、帰るのかい? そうか、ではさよならだ。うん、任せて置きたまえ、計画は順調。私たちは十全に物語を進められているよ。正にキミ様々だね。あっと、そういえばここで一つ、何となく言いたくなったことが出来たよ。

 何だって顔だね。アレさ、剣王閣下の戦いについて、まあキミに言っても意味はないかもしれないけれどさ、私の一個人的感情で一言、付け加えておきたいんだ。

 伏線一つ――てね。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『1-2』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/04/19 22:38
「それで、あなたの要件と言うのは何なのですか? 彼の『宣誓』以降どの国もあの二人を警戒し、出方を窺っているこの現状で、たとえ王でなくとも調停の国の恐らくは最強に属するあなたがその国を空けて、この心理の国に赴いた理由。概ねの所は既に私の目によって見えていますが、是非ともあなたの口で言葉で伝えてほしいところですね」

「最強だなんて比喩と揶揄が過ぎますよ、心王閣下。自分は一魔術師でしかなく、どんなに過剰に自身を表現したところでようやく『最速』程度でしかありません。つまり逃げることに特化した存在と言えるでしょう。こう言うと、我が王はそんなことないと庇ってくれえますがね。それで、要件ですが、既に貴女が見られたようにこの国の――いえ、この世界の今後についてです」

「ふむ、あなたの自身の過小評価については色々と多々言いたい事が無きしにもあらずですが、あえて言及は避けましょう。分かっていたこととはいえそれなりに火急の要件のようですしね。あ、ちなみにあなたのその肩で纏められた髪、綺麗ですね」

「ありがとうございます。では?」

「えぇ、まずはとりあえず伺わせていただきましょう。あなたが何を思いこの心理の国――それも私と会うためにたった一人の味方も付けず、武器も持たず、なお魔力を拘束してこの国の門をくぐったのかを。その勇気と蛮勇と愚行に免じて、ね」

「ありがとうございます。では、貴女相手に前置きは不要でしょう。単刀直入に斬り込ませていただきます――自分たちと共に、戦っていただけませんか?」

「それは、同盟を組めと、そう言っているモノと理解して?」

「えぇ、その理解で十全です」

「……なるほど、見る限り、別段冗談を言っている訳でもないようですね。あなたの心から漏れる色は白――意味するは、潔白。その色を心に表すものが嘘をつくことは出来ません。特に、この心王の目に対してはね」

「光栄です。というより、貴女に対して嘘を抱くほうが愚かしいというモノですがね」

「ですが、それ故に奇妙ですね。あなたは、私のこの目が普通のそれだとしても馬鹿には見えません」

「有りがたい限りです」

「その上でなお、同盟を望むのですか? いえ、あなたの王が治める調停の国と私が治める心理の国、この二国だけならまだ理解の範疇です。ですがあなたの心には、それ以上の望みがある。それ以上の現実が見える」

「……」

「あなたは本当に――この世界の四国を一つにまとめられると、そう考えているのですか?」

「まぁ、難しくは有るでしょうね。一応、既に盾王閣下には概ねの理解を示しえもらいましたが、それでもまだ半信半疑――いえ、これは楽観が過ぎますね。二信八疑といったところでしょう。もし他の王がそれを受け入れるなら断りはしないというのがあの方の最終判断でした」

「妥当ですね」

「そうですね」

「それで、彼の盾王を一応とはいえ同意に結び付けたから、今度は私のところというわけですか。もしかして舐められています?」

「いえいえ、そんなことはありませんし、それはその『目』を持つ貴女が一番理解し見切っているはずのことです。その上であえていい訳をさせてもらえるのであれば、剣王閣下とは話し合いとはいかないでしょうからね。時間があまり多くない今、出来うる限り効率よく行動していこうと思い今自分はここにいるのです」

「まぁそうでしょうね。あなたが彼の剣王に勝てるか否かはともかく、あの千の剣と戦うのなら死闘は逃れられない。なら、その後で休養の時間を取り私と相まみえるよりも先に私に合意を取り付けて置くほうが十全のそれでしょうから。むしろそう考え私を二番目に選んだあなたを私は高く評価します。既に盾王を諭した点など、高評価ですね」

「流れの結果です。そう過剰に評価されると恥ずかしくなってしまいます」

「そうですか。まぁそれはそれとして、仮にです。仮に私がこの席で同意し、あなたが剣王を諭すことが出来、結果盾王もそれに頷いたうえで四国が一つに統一したとして――あなたは本当に、私たちが心から手を取り合えると、そう考えているのですか?」

「……」

「私たちの歴史は殺し合いの歴史です。四国は、調停のそれを除きずっと戦いながら自身の国の物語を紡いできました。えぇ、確かに私はこの一年で心王という格付けを正式なモノにし、それは剣王、盾王、そしてあなたの王足る正王もまた同義です。故に私たちは個人的に憎みあってはいないものの、だからといってそう簡単に仲直りしましょう、これから一緒に戦いましょうと笑顔で頷けはしません。手を取り合えるとも思えません。むしろ間近に見れば憎悪が溢れ、殺し合いにさえ発展するでしょう。歴史の重みとはそういうモノで、それはあなたも十全に理解していることでしょう」

「えぇ、返す言葉もありません」

「その上で、私たちが合意できると?」

「自分は、そう考えています」

「……黒。意味するは揺るがぬこと……あなたの心の色は、刹那の疑問もないのですね。見ていて心地いいくらいです。では、本当にあなたは全ての王をまとめ上げることが出来ると考えているのですか? 自身にその力があると?」

「いいえ、自分にそんなことは出来ません。自分は王ではなく、ただの一魔術師ですからね。物語で例えるところの脇役ですし、出来て良いところお膳立てと言ったところでしょう」

「では、誰があなたのお膳立てを継ぐというのです?」

「我らが王です」

「……黒が濃くなりましたね。それだけあなたはその王を信じているということですか……少々、羨ましいくらいですね」

「羨ましい? 貴女も多くの民に信じられ、敬われているではありませんか?」

「否定はしません。ですが……いえ、王足るもの、ここで心中を吐露するは間違いというモノでしょう。聞かなかったことにしてください」

「分かりました。ですが、その上で言わせていただけるのなら」

「……?」

「貴女が素直に心中を吐露できる居場所を、自分は作ることが出来ます。貴女の心中を受け止められる強い人を、自分は知っています」

「……それが、あなたの信じる人ですか?」

「はい。この世でたった一人、自分が敬愛し、心の底から信じることが出来る御方です」

「……」

「それでも、この件に同意していただけませんか?」

「……ずるいですよ、その謳い文句は」

「では?」

「えぇ、分かりました。未だ剣王との同意が取られていないとはいえ、もしあなたが本当にこの国を一つに纏め上がられたのなら、私はあなたと共に闘いましょう。この千の心理を暴く瞳で全てを見定めて」



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『1-2・リバース』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/04/19 22:38
 戦いというモノについて、キミはどう考える? 私としては剣が裂き、魔法が飛び、互いの実力と実力を余すことなく伝えるものこそ戦いであり、それは物語で言うならそう、読者という名の第三者を魅了して然るべきものであると考えるのだよ。圧倒的な戦闘描写に伴う心湧きたつ感情。そういったモノを魅せることこそが戦いの醍醐味であり、逆説的に言えばそうだね。例えば論争。あぁいった口先だけのそれは私の個人的意見から言わせてもらうとどうにも戦いのそれではないと思うのだよ。とはいえ『悪者』に対して正義の味方が自身の正論をぶつけ、相手を論破するというシチュエーションはそこまで嫌いではないけれどね。だが、それでなお言わせてもらうならそうやって正義の味方に論破される『悪者』なんていうのは失敗作さ。『悪者』の風上にも置けないね。だってそうだろう? 正論に論破されるということは、本人の意識無意識問わずそうやって自身を正してほしいという心が欠片でもあったということの証明であるのだから。


 あぁ、すまない私としたことが随分と無駄話を紡いでしまったモノだよ。いつものことだという顔だね。否定はしないが私が伏線になるのかいまいちわからないことをこうやって雄弁に語るのは思いの外珍しいことなのだよ。つまり私が何を言いたいのか、わかるかい? ……うん、ありがとう。ドクペ取ってくれて。疲れた時はこの素晴らしき炭酸飲料に限るね! そうやって私の疲れを見ただけで察してくれるキミを私は好ましく思うよ。結婚してくれないか?


 冗談、冗談だからその腐ったミカンを見る目はよしてくれ。ぞくぞくしてしまうじゃないか。あ、今引いたね。三歩ほど後ずさったね。あぁ、何ということだろう。信じていたのに、キミなら受け入れてくれるとそう信じ、カミングアウトしたというのにキミってやつは――という全く以て不毛な茶番を繰り広げられる程度には回復したよ。さすがドクペ。これって実は王よりも偉大なモノなんじゃないか?


 それはそうと、疲れたというのは本当さ。流石の私もこと今日の件に至っては心底疲労しているよ。いやはや流石心王閣下と言ったところさ、他の有象無象や剣王、盾王のそれよりも随分と念入りに魔法を仕掛けさせてもらったよ。というよりそうせざるを得なかったというのが本音だけれどね。やはり私の魔法はあぁいった肉体よりも精神に特化した類の王には相性が悪いよ。


 とはいえまぁ、安心したまえ。魔法は十全に彼の王を侵食し、今の彼女にとって『アレ』はもう真実さ。欠片の疑惑さえ感じないほどのね。それもキミの膨大な魔力あってのことではあるが、流石の私も今日は眠たいよ。


 そういうわけで、記録者としての独り言も概ね済んだし、今日はここらで睡眠を取らせてもらうね。適度な運動と適度な睡眠こそが十全な『悪事』の基本だよ。


 どうせならキミもどうだい? 私をサポートするだけとはいえあれだけの魔力を消費したんだ。ここらでいったん休むのが吉であると私は考えるのだがね……そうか、うん、わかった。なら止めはしないよ。あ、でも行く前に私が十全に睡眠を摂れるよう、子守唄でも歌ってくれないか?


 ……無言で行ってしまった。まあ、キミがそういう男だということは分かっていたが、もう少し私の相手もしてくれて良いと思うのだけどね……いや、このタイミングでキミがここに残り、多少とはいえ私の相手をしてくれたこと自体、キミの想いやりなのだろうけれどね……ふあぁ。


 あぁ、うん。本当に眠くなってきたようだ。ではではここらでひと眠りするとしよう。ようやくこの世界の人間全てに『仕掛け』を刻み終わったんだ、ここで少し休憩しても罰は当たるまいし、罰当たりなことなら最早数えきれないほどしているからね。今更少し増えたところで焼け石に水と言ったモノさ。


 ふむ、もし今の私を読者と言う存在が見ているというなら、ここは可愛い声で「おやすみ~」と言ってあげるのがセオリーと言うモノだろう。まぁ、私は一『悪者』でしかないからそういった読者サービスはしてあげないがね!

 ……ふむ、いや、本当に眠い……ふあぁ。

 うん、最後に一つ。

 ……伏線、一つ。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『1-3』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/04/19 22:38
 守護の国は、そこを治める王が盾王であるからというだけでその名に守りを入れているわけではない。無論彼の王の影響力というのは十全に他の王と同義のモノであり、故に国の名にそれ相応以上の意味合いを含んでいることは確かに事実だが、同時にもう一つの意味を含んでいることも事実だ。

 守護、つまりは守りを象徴とするその国が守っているモノ――それは広大な自然である。

 盾王の国は、四国の中で最も広い面積を誇っている。他の国がそこまでの広さを自身の国に求めていないということもあるが、彼の王の国はそれを差し引いてあまりある大地を自身の領地に治めているのだ。

 そんな守護の国の大地を言葉にするならば、概ねの第三者らは口をそろえてこう表すだろう。自然、と。

 この世界は戦いを繰り返しながら歴史を刻んできた。それは四国の王が一人である歴代の盾王も例外になることはなく、それでもなお、彼の王はその全てが自身の生れし大地を守り続け、その自然を今に受け継いでいる。

 それはあたかも、自身が確かに何かを守れているのだと証明しているかのように。

 そんな、この国において希少と言える緑が残る盾王の国には、雨が降り注いでいた。濃厚に空を覆う曇天は自然の巡りをその身で体現し、空へ昇ってきた水を雫として大地へ返している。しとしとと、静かに音をたてて。

 それは、まるで彼女の、大地に降る、もう一つの涙を隠しているように。

 しとしとと、しんしんと、雨は降り注いでいた。

 大地を濡らし、そこから小さくそびえる石造りの墓を濡らし――けれど、彼女を決して濡らすことなく。

 雨の中、とある墓の前で少女が蹲っていた。膝を抱えただ呆然と墓を見る彼女の目には欠片の力もなく、彼女の――いや、彼女の血のイメージとも言うべき翠緑の髪は覇気なく大地の緑と混ざり合っている。

 果たして、この姿を見て誰がこの少女を盾王だと思うだろうか。

 確かに少女には、気品があった。王足る者が持てる威厳を持ち、圧倒的存在感を示している。だが、それだけだ。動かないその姿はどこまでいっても虚しさを顕わにし、その王足る雰囲気をただの少女のそれに陥れている。

 それでも、少女はどこまでも盾王だった。

 彼女の周りに落ちる雫が、それを証明している。誰もに等しく降りゆく自然の雫は確かに盾王に触れ、けれど触れてはいなかったからだ。

 それは何故か。ここにそれに気付くだけの力量を持つ者がいたのなら、あるいは見て取ったかもしれない。盾王の身体から、薄い翠緑の魔力が立ち昇っていることに。ゆらゆらと不規則に揺れるそれは、盾王を盾王足らしめる絶対防御の力だった。

 誰も、触れられないモノ。

 魔法さえ、自然さえ、誰かの手さえ、盾王が拒絶すれば弾いてしまう心の壁と言うべき、彼女の檻。

 それでも、そんな力を持って生まれた盾王も、一人ではなかった。彼女には、姉がいたのだ。二つ年上の姉は、盾王と違い盾王の力を持たず、それどころか全ての盾を弾く、あるいは剣王に匹敵する破壊の力を持って生まれた。そんな姉を当時の盾王、つまり二人の父親は忌み、人として姉を扱わなかった。王がそれでは民を従わなければならない。物心付いた歳の盾王から見てもそんな周りの態度は気持ち悪いほどあからさまだった。姉を空気のように扱い、見ても見えないふりをする。触れても触れないふりをする。だが、それ以上に盾王を驚かせたのは、誰であろう姉自身だった。

 姉は、いつも笑っていたのだ。空気のように扱われ、いないモノとされてなお微笑み、まだ力を持て余し誰にも触れてもらえなかった盾王を自身の力を以てして触れ合ってくれた。普通の姉がそうするように、にこりと笑って頭を撫でてくれた姉の顔を、盾王は今も明確に思いだすことが出来る。

 そんな姉は、けれど身体が弱かった。規格外にして盾王の血に相反する魔法をその身に受けた姉は、その代償と言うように脆かったのだ。普通のそれより身体が脆く、魔力の助けなしでは歩くことさえままならない。そんな姉はけれど、戦えば無類の強さを発揮した。そも、防御という概念が姉には通じないのだ。剣王の単純な破壊とは違う、もう一つの絶対攻撃。それは盾王ではなくとも王に匹敵するモノのそれで、故に姉は戦いを強いられた。

 幼かった盾王は、そんな姉の在り方を止めるよう伝えた。それでも姉は戦いを止めなかった。無言の民に強いられる以上に、姉は戦うことを望んでいたのだ。

 戦うことでしか守れないから――そう、微笑みを浮かべて。

 そして、姉は死んだ。

 あの男に、殺されて。

「姉、さん……!」

 ぽつりと呟きは、雨音に消されていく。

 盾王は涙を流し、姉が眠る墓に縋った。冷たいその石には姉の温かな温もりが感じられず、その体温を思い出すことは出来ない。

 優しかった微笑みは、もはや思い出の中のモノでしかなくなった。

 盾王を、唯一名で呼んだ声は、永久に失われてしまった。

 この世でたった一人、心を許した人が、死んでしまった。

「……私は、私はどうすれば、いいの……?」

 問いかけに墓は答えることなく、ただただ眠る死者の安寧を願っている。

 盾王は、構わず問いかけ続けた。自身がどうすればいいのかを。どうすることが正しいのかを。

 姉の仇を取るべきなのか、この国を守り続けることなのか。彼女には分からない。盾王となった彼女は、だがどこまでいってもまだ十六の少女なのだ。盾王たる自覚は出来ても、心の制御は出来はしない。それどころか盾王足ろうとすればするほど自身がどうするべきなのか、分からなくなっていく。

 そうやって、終わることのない思考の渦を抱えたままどれほどの時間が過ぎたのだろう。

 雨は、相も変わらず盾王を濡らさない。だが、今盾王を守っているのはその絶対防御ではなく――自身の上でさされた傘だった。

 盾王は、力ない動きでのろのろと上を向いた。見えるのは、純白の傘を指す、純白の衣装の青年だ。服の色合いからして調停の国の人間であることは分かるが、どうして彼がここにいられるのか、盾王には理解できない。彼の国は確かに自国を含む他の三国と違い調停――即ち戦いを止める立ち位置にいるが、それでもこう易々と他の国には入れないのだ。たとえ使者のそれだとしても、それならまず、盾王に連絡がいくはずだ。

「……誰?」

 どこか胡乱な声に、青年は悲しげな微笑みを浮かべ、

「無盾の……友人です」
「……!」

 盾王は、目を見開く。なぜなら今彼が口にした人間の名はまぎれもなく盾王の姉のそれなのだから。

 だが、だからといって盾王は口を開くことが出来ない。姉意外に対しほとんど王として振る舞っていた彼女だが、今はその王足る自身さえ分からなくなっている。故に青年に対してどう接すればいいのか分からず、結果口を閉じ、そんな盾王に青年はあまり頓着していないようだった。あくまで、彼にとって自然なのだろう姿で、静かに口を開く。

「……無盾とは、互いに似ているところがあり、友人――いえ、少々語弊が交るかもしれませんが、『仲間』という立ち位置で向き合っていました」
「……仲間……?」
「えぇ。それが最も適した表現でしょう、盾王閣下。故に彼女からは貴女のことをよく聞かされていましたよ。最高の、自慢の妹だと」
「……」
「そんな折です。無盾は、自身の死期が近いことを悟っていたのでしょう。自分に一通の手紙を送ってきました。『もし、私が死んだら、妹をお願い』――そう、優しい文字で」
「……」

 盾王は、何も言えなかった。

 言葉が出ず、想いがこみ上げる。姉がずっと自身のことを想っていたこと。死ぬ時でさえ、盾王のこれからを考えていてくれたこと。そうだいうのに、何もしない自分への腹立たしさ、恥ずかしさ、悔しさ。

 入り乱れる感情は、盾王を少女から本当の『王』へと変える。

「盾王閣下、お話を聞いていただけますか?」
「……」

 声は、出さず頷くだけで応える盾王に、青年はどこか優しげに微笑む。

「これから数日ののち、世界に『宣誓』が成されます」
「宣誓?」
「はい。無盾を――貴女の姉を殺した男の、世界に対する宣誓です」
「……!」

 目を見開く盾王。青年は続ける。

「無盾は強かった。それこそ自分が歯も立たないほど。そんな彼女を殺した男です。何をするかわかりませんし、何をしても納得できます――そして、自分の予想が正しければ彼は、この世界を終わらせようとするでしょう。自分は、それを止めたい」
「……止められると、思っているの?」

 姉を屠った男。その力を、盾王は欠片も見下したりはしない。それどころか、盾王の身ながら脅威とさえ考えている。

 青年は、短い黒髪を揺らすように微笑んだ。

「自分では無理でしょう。我が国王でも困難であり、それはこの世界の全ての王に対して共通して言えることです」
「じゃあ、どうする?」
「決まっています」

 微笑みと共に、告げられた言葉に盾王は愕然とするしかなかった。

「力を合わせるのです」
「……本気で、言っているの?」

 言うまでもなく、守りの盾王も戦わないわけではないのだ。いや、戦うということなら正王や心王よりも強いだろう。何故なら盾王は剣王の対なのだから。

 故にこそ、未だまともに戦ったことのない盾王でさえも、彼の言葉がどれほど絵空事かは分かる。ずっと戦い続けてきた盾王としての血が、その困難さを示している。

 その上で、青年は頷く。確信を深めた顔で。

「えぇ、出来ますよ。必ずね」
「……」
「だから、力を貸してください、盾王閣下」

「貴女の力が必要です」と、そう頭を下げる彼を見て、盾王の脳裏に浮かんだのは、姉の言葉だった。

『戦うことでしか守れないから』――そう、ずっと姉は守ろうとしてきた。多くのモノを。

 盾王は、自身の左手を見つめる。今は現出していない盾王の盾は、このためにあるのではないかと。もし姉が自身の立場にいたら、きっと迷わないだろうと。

 それでも、率直に頷けないのは民のため。

「……もし、心王と剣王の両名を諭すことが出来たのなら、私はあなたと共に戦いましょう。千の矛を受け止める、絶対の盾と共に」

 今返せる最高の返事に、青年は嬉しそうに微笑んだ。




[27194] 正義の在り方と悪の定義 『1-3・リバース』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/04/20 07:07
 誰かが言っていたようなそうでもない気がしないでもない言葉なのでけれどね、この世には尊い犠牲というモノがあるらしいよ。物語で言うところの、主人公のために「ここは任せて先に行けぇ!」と死亡フラグを世界樹のごとく打ち立てる脇役や、あるいは世界を救うために自身の命を捧げるヒロインなど、まあ私に対しそれを言った人間が言いたいところは概ねそういうモノなのだろうね。死ぬことに意味を見出すと、そんな風に言いたかったんじゃないかな? 私は記憶者でしかなく、その人本人ではないからこの考えはどこまで行こうと私の自分勝手な思考の域を出ることはなく、故に答えは永遠に出ないまま平行線を辿る言葉にしかなりえないのだろうけれどね。


 さて、私がなぜ、今になってそんな些細な――この記憶者の『在り方』に眠る記憶の断片のほんの微かでしかないそんな領域の言葉を思い出したかといえば、思うに彼の盾王閣下の姉君のせいだろうね。


 そう、キミと同じほどに強く、そして一点とはいえ酷似した点を持っていた彼女さ。


 盾王無盾。いや、彼女は前盾王からいない者とされていたのだから、ただの無盾とフレンドリーに名を呼んであげるのが正解なのかな。王に属する者は、等しく自身の名を呼ばれないからね。特に王など、称号こそが名だと言わんばかりだよ。彼女たちがそれを望んでいるか、私としては大いに疑問が残るところではあるがね。


 さて、少々話が脱線してしまったが、無盾のことだ。彼女の死は、やはりいわゆる一つの『尊い犠牲』なのだろうか? 現段階においてまだ未来のことであるから確定にして明確な言葉には出来ないモノの、彼女の死が、この世界の統一の足がかりになったのは事実だ。それは微かな切っ掛けであり、もっと言うならば本当に転機となるべきはその切っ掛けを十全な結果にするべき人間なのだろうけれど、それでも彼女がいなかったら後に紡がれるであろう、王の統一の物語は始まりさえしなかっただろうからね。そして、その物語が始まりさえしなかったなら、私たちの計画さえ芽吹きはしなかったはずだ。あぁ勿論、現段階においてそれさえも以前不確定なことであるからここで『始まった』と断言するつもりはないし、『芽吹いた』と考えもしないけれどね。何しろ未来は不確定だ。些細な切っ掛け、微小な干渉で大きくその結果を変えてしまう。無論この世には確定した絶対の未来――キミや正王閣下がいうところの『確定未来』も存在するが、一記憶者であり一『悪役』でしかない私にはそんなモノ見えはしない。故にここは曖昧に言葉を濁しておくとするよ。曖昧、あぁ、何と良い響きの言葉だろうね。


 とはいえ、全てを全て曖昧なままにしておくのは読者という名の第三者に失礼なことだ。故にここはきっぱりとはっきりと大いに雄弁に詭弁ながらも弁解にさえならない便利な戯言を独り言のように言っておこう。


 私は、無盾という彼女に感謝をしているよ。彼女の死は、これからの世界に必要な物語の全ての結果になったはずさ。王の統一然り、私たちの計画然り、ね。あるいは、彼女が死ななかったら別の誰かが、別の何かが死ぬか壊れるかして彼女の代役を務めたかもしれないが、私が記憶した、記憶者がその『在り方』に刻んだ歴史は確かに彼女の尊い犠牲だ。これは、この事実は誰にも、たとえ王であろうと否定はさせない。


 ……なんて、私らしくもなく恰好つけたことを言ってみたモノの、あるいは恰好がつかないかもしれないね。何しろ私がこれを、こんな四十文字四十行で言えば五行で済んでしまう彼女への感謝の意を言うために前文という名の駄文を三十二行もかけてしまったのだから。これはアレだね。昔あった小説投稿サイトに数十行で済む短編を書いて、それ以上に長い後書きを書くような矛盾を孕む恥ずかしい行為だよ。まったく、私という存在もまだまだということか……ふむ、まだまだということは成長の証でもあり、数年前から止まってしまった私の、ある一定の膨らみのもまだ未来はあるということなのかな?


 ふむ、うん、これだ。ようやく私らしさを思いだしてきたよ。私はこうやってまじめなことを言いながら、それでもなおふざけた態度が出来る真正の『悪役』だったね。少々気が滅入ることがあり、ちょっとばかしキャラを忘れていたよ。このままではこの世界のこれからの物語に少なからず影響を及ぼしてしまうほどのね。とはいえ私程度の影響力などキミや王たちのそれに比べれば月とすっぽん、満月と水面に浮かぶ水月ほどの差があるのだろうけれどね。


 さて、それではそろそろ始めようか。私たちの物語を。せっかく彼の盾王の姉君、無盾が無様に無残に見苦しく聞き苦しくしながら築いていくれた、物語の始まりとなる切っ掛けなのだからね。


 準備はいいかい、キミ。せっかくの全国放送だ。盛大におしゃれをしてもいいんだよ? なんなら私が見繕って――て無言の圧力は止めてくれたまえ。ドキドキしてしまうじゃないか? ……うん、何だろう。私は今、これから先言うだろう自身のセリフを先読みしてしまった登場人物の気持ちになったのだが? 気のせいかな?


 さて、では本当に始めようか。私たちの、計画という名の物語を。


『悪者』が紡ぐ、見るに堪えない聞くに聞けない読むに値しない、そんな物語を。


 では、さよならだ無盾。盾王の姉君。キミの死は、この私が責任もってアレンジし、全世界に放送してあげるよ。無様に無残に見苦しく聞き苦しく、それでいてなお、意味のあるあり方としてね。


 と、ではではついでだ。ここで一つ、いつも言うキャラ立ての口癖でも作っておこうか。


 伏線一つ、なんてね。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『宣誓』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/05/04 17:48
 とある日の、とある時間、この世界で宣誓と宣告された行為が成された。

 男と女、その立った二人の人間によって。

 男のほうは、その全身を黒の衣装で覆う男だった。平均的な身長に、服から窺える身体つきは指して大きさを感じさせず、見た目だけで言えば恐らくはどこにでもいる青年といったところだろう。だが、その『宣誓』を見ていたモノたちは皆、それこそ四国の王たちでさえ、彼の男に平凡や普通といった感想を浮かべはしなかった。

 分かってしまうからだ。その衣服で全身を包み、フードで顔を隠してなお、その存在感の大きさに。その身の内に内包するであろう魔力の大きさに。そしてそれ以上に言葉に出来ない『何か』に、『宣誓』を見ていた人間全てが恐怖し、震えた。あたかも物語の中にしかいない『魔王』の実物を見たかのように。

 そんな彼の隣りに立つ少女は、不釣り合いなほど人懐っこい笑みを浮かべていた。どこかの学校のような制服、紺色のブレザーにチェック柄のスカートをはく少女。そんな衣装に比例して、見た目も服相応な彼女には、だがしかし男とは違った存在感があった。

 それは、決して大きなものではない。むしろこの世界において、馴染み深いと、心にすとんと落ち着いてしまう、そんな、けれどどこか違和感が残る、そんな感じ。

 一方は絶対的に他を寄せ付けず、一方は安易的に他を受け入れる、そんな二人はどこまでも対照的であるのに、共にいるのがひどく自然に、この世界の住人には思えた。

 と、不意に少女が笑みを深める。青年の隣りでなお変わらない人懐っこい笑みを浮かべる彼女は、年相応の女性らしい高めの声を、世界の住人へ届かせた。

「えー、皆さんこんにちは。私は記録者。この世界の全てを記憶する存在です。さて、まぁ皆さん、特にこの世界という名の物語において名前さえ出ないであろうモブキャラないし背景の皆さんは、この私たち二人による行為の意味が分からず目を白黒させていらっしゃることでしょう。そんな皆さんの間抜け面を思うと腹を抱えて大爆笑してしまいそうですが、えぇまぁ、今は止めておきますね。何しろこれは、いつもふざけている私としても十全に大切な儀式なのですから、しっかり努めねばいけません。それがこの世界のあなた方のためになるかは別問題としてですがね。あっと、この段階で疑問に思った人がいるかもしれませんが、どうして今私の隣りに立つ彼が話さないのかといいますと、彼は口下手でしてね。私という名の仲間の前でさえ滅多に口を開かないのですよ。故にこの場は役者不足ないし役不足かもしれませんがこの私、一記録者にして一『悪役』の私が概要を務めさせていただきます」

 そこまで言って、記録者と自身を名乗る少女は手に持っていたペットボトルを開けると、それを一気に飲み干した。どこか透明感のある黒の液体はプラスチック製の容器から彼女の身体へと雨が大地に落ちるように吸い込まれていく。

「ぷはぁ。あぁ失礼。長々と話して、のどが乾いてしまいましてね。私の大好物であるドクターペッパーを一気飲みさせていただきました。ふむ、これはいい機会ですね。いつもは彼しか私の相手をしてくれず、その彼もこんな無愛想のため結果答えが先延ばしになっていた件なのですが、ドクペはコーラのパクリなのでしょうか? 私としてはこの炭酸飲料はコーラのそれよりも美味しく、存在の大きさとしては王のそれを上回るものであると思うのですが、果たして第三者の皆さんの考えは如何なのでしょうかね。まぁそれを聞いたとして私は私の意見を欠片も変えるつもりはありませんが」

「さて、閑話休題です」と記録者が微笑んだ。

「ここまでの私の話で皆さん、私が何を言いたいのか概ねの所を理解していただけたと自負します……うん? 何か見えない皆さんの顔にクエスチョンマークが浮かんでいる気がしてなりませんね。まるで『いや、今までの会話じゃキミがドクペについてしか語っていないから何がどうなのかさっぱりだよ』って感じです。ふむ、まったく、これだから学のないモブキャラはいやなんです。察してくださいよ。それとも、察せられるほどのプライドもないのですか? まぁ良いでしょう。あなた方に別段欠片の期待もしていなかった私です。ここは一記録者らしく寛大な態度を以て皆さんを笑顔で受け流しましょう。とはいえ、勘の鋭い王様方はそうはいかないんでしょうがね」

 少女は笑う。どこまでも和やかに、穏やかに、人懐っこく――全てを馬鹿にしたように。

「分かりますよね、王様方。剣王閣下、心王閣下、盾王閣下。そして正王閣下。私たちが今行っている行為のその意味が。とはいえこれは一方的に私たちが私たちの想いを十全に十分に伝えるための『宣誓』であるからして、皆さんの声は口惜しくもこちらには聞こえません。故に代弁しましょう。あなたたちが思っているだろうことを、私の視点からね――舐めているんですよ、あなた方を」

 その瞬間、世界は確かに静止した。この世界に住む六人以外の人間が顔色を失い、目を見開く。それは、全ての王に対して少女が言ったこと、そして今から言うであろう言葉を思えば当然の反応だった。

「もっとはっきり言っておきましょう。四国の無能にして無価値にして無知にして無残な最期を迎える無様な王様方に、私たちは優雅に悠然に悠々と喧嘩を売らせてもらっているのです。ばーかばーか」

「とはいえ」と記録者は難しそうな、それでいてなお楽しそうな顔で、顎に指を添える。

「ここでこんな形でこんな風に言葉だけを告げても皆さんは脅威のそれを上手く理解できないでしょう。えてして人は体験してこそ恐怖を知るモノ。故にこんな趣向を凝らしていただきました。そこまで気が利く私に私自身が惚れてしまいそうです」

 少女が、指を鳴らす。パチンと乾いた音と共に、世界中の人間が見た。黙し何も語らぬ黒の男が、血だらけの少女を、その細い首を掴む形で釣り上げているところを。

 荒野の背景は、今『宣誓』を行っている二人がいない場所で、見ていた者は、これが別の日のどこかしらでの光景であることを理解し、そして傷だらけの少女を見て、目を見開いた。

 何故ならその少女は――盾王の姉君だったからだ。

 彼の少女の名は、それこそ盾王のそれと同様にこの世界に広まっている。いや、その異端さだけ言えば王のそれ以上だろう。だからこそ皆は彼女の強さを知り、その彼女の敗北は今までの記録者の言葉を十全のモノとする。

 即ち、この『宣誓』は冗句のそれではないという絶対の証明を。

 そして世界の皆の視界は戻り、記録者と黒衣の青年に戻る。

 どこまでもおかしそうに笑う彼女は満足げに一息つき、にこりと微笑みを深めた。

「そんなわけで世界中の皆さん、本日、この日、この時間を以て私、一記録者にして一『悪役』と無言にして最強のラスボス足る『悪役』の彼が、王を皆殺し、ついでに皆さんも殺し、ついでのついでに世界まで終わらせようと思います。降参は認めません。投降も却下です。逃げることは無意味です。従うことは低能です。皆さんに残された未来は絶対的デッドエンドしかないモノとお考えください。それがこの世界のトゥルーエンドであることを理解してください。といっても今までの世界とこれからの世界が変わりあるモノとも思えませんがね。そんなわけで、さてさて今から目についた小国の国々を潰して行きますので、皆さん大いに逃げ惑ってください。無意味と知りながらその低能を私たちに見せてください。その、馬鹿のように王に従ってきたゴミ未満の価値しかない皆さんの命の重みとやらを私たちに伝えてください」

「というわけで」と記録者が締めに入る。

「ここに世界の終わりを『宣誓』します」

「伏線一つ」と最後に少女が呟き、『宣誓』は終わった。

 そしてその日、この世界の人口は世界に住む人間の記憶の、三分の一になった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『2-1』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/04/29 21:04
 この世界の歴史は即ち戦いの歴史といっても過言ではないが、そんな中にもちゃんとした常識はある。例を上げるなら自然を守る盾王の在り方であり、剣道に精神の成長を唱える剣王であり、ジャンクフードの技術を現代に残している心王だ。そして四国の調停を願う正王が唱えるは正しき『学』であり、故に彼の国の学校は他の三国よりも自然、力を入れたモノになっている。

 そんな正王の国の学校の一つ、更にその内の一室は、だが学校の教室と聞いて思い浮かべるべき喧騒とは全く以て無縁だった。それどころかその教室を満たすのはただただ重い沈黙ばかりである。

 教壇のスペースと、生徒用の机を六行六列並べて丁度いいほどのその教室には今、四つの机が並べられ、内三つがその席を埋めていた。

 並ぶ席の、教壇から見て右を埋めるのは赤髪の少女だ。腰まで届くその髪を大雑把に下ろし、それでなお映える姿は不機嫌に歪められた顔を以てしても見とれてしまう在り方をしていて、あるいはそこが普通の学校であればクラスの中心に自然と位置するであろう存在感を示している。

 とはいえ、そんな彼女に話しかける者は、今のところこの教室にはいなかった。だが、それは彼女が放つ人を外れたあり方に怯えた結果ではない。単純に、他の二人もまたそういう『在り方』をしているだけのことだった。

 赤髪の彼女の隣りに座るのは、翠緑の髪をサイドで結んだ少女だ。年齢は赤髪の彼女と同じくらいといったところだろう。見た目十六といった翠緑の少女は我関せずと言ったように他者を寄せ付けない雰囲気を醸し出し、その瞳を静かに閉じていた。その、どこか絵画の世界を思わせる少女もまた、赤髪の少女と名称こそ違えど存在としては同じであり、そしてそれは翠緑の隣りで銀色を揺らす彼女にも言えることだった。

 銀髪を肩で揺らすのは、これもまた他の二人と同じ年の少女だ。白い肌に太陽の光を浴びた後はほとんどなく、見間違えれば病人のそれのように儚いそれは、けれど彼女の銀髪と相まって美しく、危うくも儚い『美』を体現していた。

 そんな彼女は仏頂面とすました無表情を携える紅と翠とは違い、何もかもを理解したそんな穏やかな表情で座している。あるいはこの教室で最も近づきやすいように見えるが、それでもそんな彼女に好んで近づきたがる者がいるかは不明だ。とりわけ彼女の『在り方』は二人の少女のそれよりもずっと他人に忌避されるモノなのだから。

 そんな三者三様の三人に共通するのは服装だった。彼女らが来ているのは、等しく学校の制服なのだ。紺色のブレザーにチェックのスカート。唯一違うのはタイだけで、その色は本人たちの髪の色と比例している。

 彼女たちの王足るイメージの色と。

 剣王の紅、盾王の緑、心王の銀。足りない色はあと一色だけである。

 そして最後の一色も、もう揃わんとしていた。

 ガラガラとわざとらしいほどの音を立て、教室のドアが開いた。現れるのは、黒髪の青年。教室の三人とは違いスーツ姿の彼は、三人皆が共通して知る唯一の存在だろう。いや、『宣誓』という名の例外を除けば別だろうが。

 そんな彼にしかし、盾王と心王は違和感を覚えた。何かが違う、そんな気がするが何が違うのか分からないという感じの、そんな自然な違和感だ。

 彼は教室の雰囲気を完全に無視した笑顔で「おはようございます」と朗らかに挨拶しながら教壇に立った。皆を見下ろし、そして彼は一言。

「いきなりですが、転入生です」
「「「……」」」

 本当にいきなりだった。皆が目を丸くする中、彼は「では、入ってきてください」と能天気な声を教室の外へ向ける。

 そして、最後の王が現れた。

 教室を潜るのは、白。決して穢れを知らないかのような純白の髪を黒のリボンで後ろで纏め、同じ色の瞳はまっすぐに自身が進む道を向き、その瞳が座る三人へ向けられる。まっすぐな瞳にぶれる色はなく、その女性をしても華奢で小さな身体にはだが、微塵の弱さも見て取れず、三人に自身が王であることを告げているかのようでさえあった。

 そんな、白の少女がゆっくりと、優雅に頭を下げる。

「初めまして、剣王、盾王、心王。私がこの国の、調停の君である正王、正王運命(せいおう さだめ)です」

 その、透き通るような美しい声に、王である三人でさえ一瞬心を奪われかけた。そんな、他の王でさえ圧倒する彼女は優雅に微笑むと――動きを止める。次いでだらだらと汗をかき始めたように見えたのは気のせいなのか。いや、気のせいと言える段階を既に超えるほど冷や汗を彼女は溢れだしている。

「え?」
「……?」
「ふふ……」

 剣王、盾王の二人が疑問符を上げる中、唯一微笑む心王。そんな三人の前で優雅に微笑んでいた正王はなおも優雅に背後を振り返り、

「ど、どどどどうしよう唯人(ただひと)君! この後何言うか忘れちゃったよぉ!」

 剣王と盾王は、がくりとその顎を阿呆のように外した。とはいえ当然だ。今の今まで王足る雰囲気を十全に出していた少女が、蓋を開ければ――というほどの時間もなくその本性を現してしまったのだから。

 そんな正王こと運命に微笑むことが出来るのは二人だけで、その内の一人である青年こと唯人は優しい笑顔で「大丈夫ですよ」と彼女を励ます。

「すっごい可愛いですから、正王閣下!」
「か、可愛いじゃダメだよぉ。私、王様なんだよぉ? カッコよくないと馬鹿にされちゃうよぉ!」
「安心してください」

 そう微笑む唯人の顔はどこまでも安心出来る優しさに包まれていて、自然と落ち着いてしまう運命。

「もう手遅れですから」
「う、うわぁぁぁん!」

 ぽかぽかと腕を回して彼の胸板を叩く正王に、もはや王の威厳は皆無だった。というか叩かれている彼の顔がどこか嬉しそうなのは客観的な視点からいって気のせいなのか、剣王と盾王には分からない。

「いえいえ、概ね本当に嬉しそうですよ?」

 言ったのは、心王だった。ようやく元より教室の中にいた三人の王の内一人が話しだしたことで、切っ掛けというように二人の王も口を開き始める。

「なに? お得意の覗き見ってやつ? 心王様?」

 皮肉を言う剣王を諌めるのは、隣の盾王だ。

「止めて置きなさい、剣王。ここは同盟の場。無暗にやたらと喧嘩を売るというのは、自身の格を下げる行為ですよ?」
「格、ねぇ。そんなモノ、最強になったら勝手についてくるもんでしょ? だったら別に気にすることじゃないわ、次期最強の私にはね」
「赤。意味するは自信。さて、貴女の自身が果たして本物になるのか疑わしいところですがね」
「心王殿に同意です。自信を持つことはいいことですが、過ぎた自信は過信となって貴女を襲いますよ?」
「まぁ自信なんてモノとは無縁のカメと覗き見じゃ、そんなことを言うのが関の山ってことかしらね」
「カメ……」
「覗き見……」
「「単細胞のくせに」」
「なっ!? あんたたち、いい度胸じゃない……!」
「たち、と複数形にしないで頂けますか単細胞閣下。私としても心王殿と同義に扱われるのは不満のあるところです」
「おや、思いがけないカメ様の発言に私は傷つきましたよ? 今の私の心の色は憐憫の青といったところでしょう。ちょうしょっくー」
「……」
「……」
「……」

 彼女たちは、初対面である。だが、どうしてこんなにも早く敵対してしまうのか、成り行きを見ていた運命と唯人には、まあ分からなくもないが理解に苦しむことではあった。特に彼の場合は王たちについて客観的な視点を持っているから尚更だろう。

 王は、血で受け継がれる。故に彼女たちの中に流れる血が、戦ってきた互いの王を許せないのだろう。

 いがみ合い睨みあう三人の間に、不穏な魔力が蓄積されていく。それぞれのイメージに沿う魔力のぶつかり合いは物理的に音をたてるほどで、そんな三人に運命が取ったのは――叱ることだった。

 とてとてと軽い足音と共に彼女は剣王に近づく。剣王の敵意を含んだ視線を受け、それでも彼女は臆することなく剣王に手を差し伸べ――その額にこつんとタメを作った指を弾いて見せた。

「……」

 声も出ない、という風に目を丸くする剣王の反応は当然だ。今この状況下で誰かが誰かに手を上げることは即ち同盟の破棄と同義であり、それ以前に四国の王の内戦うことで言うなら最強と自他ともに認められる剣王に手を上げる者など、いるはずないのが当然なのだから。

 だからこそ剣王の驚きは当然であるし、それは他の王たちにも言えることだ。盾王もまた自身が何かをされたわけでもないのにその目を見開き、心王も先のように何もかもを見切った表情を唖然のそれにしている。

 今この空間で驚きを顕わにしていないのは二人だけだ。まるでこうなるだろうと思っていたような微笑みを浮かべる唯人と、当人足る運命。

 運命は下がりがちな目元を少しだけ釣り上げている。怒っているのだろうがその剣幕は剣王から見てもあまり怖いモノではなく、むしろ子供が大人ぶっているようなそんな微笑ましささえあった。

「ダメだよ、人の悪口言っちゃ」
「……」

 声が出ない剣王。運命は彼女の沈黙を了解と思ったのだろう。その視線を他の二名にも向ける。

「盾王様も、心王様もだよ。言われたからって言い返してちゃ、ダメだよ。きちんとそれがダメなことだって教えてあげなくちゃ。ね?」
「……」
「……」

 二人の王もまた、答えない。盾王はその言葉の真意を確かめるように運命を見、また心王も自身の魔法で、その目で運命を見定めている。

 そんな探り合いの空間でなお、運命は微笑んだ。服装よりも少し幼く見える、そんな子供が浮かべる微笑みを。

「せっかくこうして皆が集まれたんだもの。いがみ合ったり、怒り合ったりしないでね」

 言葉を切り、改めて告げられた言葉を、果たして今の王たちは受け入れられるのだろうか。

「友達になろうよ!」
「……」
「……」
「……」

 誰も、何も答えられなかった。

 剣王は先のショックが向けていないからだろう。未だ唖然とし、あるいは言葉が届いてない気配がある。

 盾王はそんな夢物語のようなことを言う、それこそ夢見るような運命に賛同できず口を閉じ、沈黙。

 心王は運命が自身の言葉を本気で言っていることをその目で確かめた上に呆れて言葉が出なかった。

 そんな無言の返答に少しだけ不安そうな顔を浮かべる運命の肩を、唯人が優しく叩いた。振り返れば大丈夫ですよ、というような微笑みがあり、運命は「うん」と頷く。

「では、我らが王。今からホームルームを始めますから、席についてください」
「はーい」

 明るく手を上げ、運命があいている席に座る。盾王と、心王の間に。
 ようやく埋まった全ての席を見て唯人は満足そうに一息つくと、切り出した。

「さて、皆様はこの状況に大いに疑問をお持ちでしょう。自分が皆様に伝えたのは同盟という名の共闘であり、故に貴女方は戦うことを前提に集められたと考えているはずですから」
「当然ね。というかそれ以外に考えられるはずないじゃない」

 ようやく思考を取り戻したのだろう。いや、自身に向く話になり、剣王が少女から王足る者に戻ったというべきかもしれない。

 そんな剣王の言葉に、「えぇ」と唯人は頷き、

「もちろん貴女方には共に力を合わせて戦っていただきたい。先の『宣誓』を見ている貴女方ならあの男の力がどの程度か察しているはずでしょうし、何よりその後の結果は驚愕のそれです」
「……それには同意ですね」

 心なし声が暗くなった盾王。彼女は知っているのだ。恐らくは誰よりも彼の男の強さを、姉が殺されたという記憶で。

 だが、それ以上に盾王は、いや他の二人の王も理解していた。彼の男がもたらした、自身たちでさえできない圧倒的結果を。

「無盾――盾王閣下の姉君が殺されたのもそうですが、あの男はそれを脅威と感じた前剣王、ならびに前盾王、前心王、そして前正王の軍勢を一蹴しました」

 そしてもたらされたのは、この世界の人口を三分の一にする破格の惨事。

 その人災はもはや天災のそれだ。それが分かっているからこそ王たちはこの場に集まり、共に闘うことを誓っている。無論、自身の血が許さないためいがみ合いもあるが、ここに四国の王が集まっている、その結果だけでそれこそあの男が起こした人災と同格の現状を迎えられていると言えよう。

「とはいえ、です。では貴女方に問いますが、どうして前王らは敗北を期したと考えますか?」

 誰も答えない。答えが分かっているからこそ。

「それぞれが単独で当たったためであると、自分は考えます。たとえ軍勢とはいえ、彼の男とまともに対峙できるのはそれこそ王だけでしょう。なればこそ、王は軍であり個であったともいえます。そして単一の王では、あの男には勝てません」

 それは、この世界の在り方を根本的に変える言葉だった。王は絶対――その不文律を全ての王を殺すことで成し遂げてしまったのだから。

「では、更にここで一つの質問です。今ここにいる四人だけ――いえ、自分も含めれば五人ですね。この共闘で、貴女方は彼の男に勝てるとお考えですか?」
「それは、私たちがここに集められ、共に同じ制服に身を包むその理由になっていると考えてもいいのですね?」

 心王の言葉に、「えぇ」と唯人は答えた。

 剣王が言う。最強の名を持つ彼女が、最強の視点から。

「無理だな」
「……予想外ですね、剣王殿。貴女ならここで楽勝と虚勢を張ると考えましたが」
「ふん。私は最強よ。でも、それは現段階で言えるだけ。前剣王――親父は私よりもずっと強かった。それが勝てないんだったら、こんな寄せ集めで勝てるはずないでしょ?」
「……」
「寄せ集め。この四人がですか?」

 黙った盾王に変わるように、心王が問いを口にする。

「別に私たちが弱いとは言わない。私の剣は千の敵を屠るし、盾王の盾は千の矛を受け止める。あんたの目は千の真実を見透かすし……正王はよくわからないけど、そこの男――唯人は私が保証する『最速』よ。この五人が集まった時点で言うなれば最強の寄せ集めが出来ただけだわ。それこそ一国の軍勢に値する程度のね」
「ならば、何故勝てないと?」
「敵は――あの男はその一国の軍勢を四国分潰してる。そこの盾王は分かってるみたいだから黙ってるようだけど、私たちは集まっているだけ。チームにもパーティにもなれていない。だから勝てないし、むしろ一国の軍勢ほどの連帯力も信頼関係も成り立っていない。連携もなければ補助もできない、どころかいざ戦えばその大きすぎる力は互いのそれを相殺し合うだけ。だから勝てない」
「なるほど」

 頷き納得を表す心王。そんな中、起こるのはぱちぱちといった拍手だった。

「すごいね、剣王様。私、そんなにいろいろ思いつかなかったよぉ」

 そう言って、微笑みながら手を叩く運命。それは剣王からすれば当たり前の考えで、もし自身の国の人間に同じような反応をされれば馬鹿にしているとされ、一閃しているだろう言葉はけれど何故か、彼女が言うと心の底からの言葉のようで、「ふん」と剣王は鼻を鳴らした。

「こ、こんなの私の国なら子供でも考える当たり前のことよ。こんなことで褒められても全く以て嬉しくないわ!」
「でも、私は思いつかなかったし、剣王様の考えがすごいって思ったよ? だから私にとって剣王様はすごいの」
「……」

 褒められる、そんなことが殆どない生き方をしていたせいだろう。その、裏表なき純粋な言葉に剣王は頬を染めてしまう。

 話が一段落したのを見て、再び唯人が口を開いた。

「剣王閣下が言われた通り、自分たちは今のところ寄せ集めのそれです。故に彼の男には勝てないでしょう。ならばどうすれば勝てるのか? 簡単です」

「本当の仲間になればいい」と唯人が言った。「うん!」と返事をしたのは運命だけだった。

 他の三人は未だ半信半疑の表情を浮かべている。彼女らは運命ほど楽観的に自身たちの共闘を受け入れられないし、仲間になれるとも思えない。無論ここに集まった以上その意思はあるが、それでもなお、心のどこか――いや、血が今の状況を受け入れてくれなかった。

 それは、唯人も同盟を持ちかけたころから分かっていること。彼はにこりと微笑む。

「とはいえ、いきなり仲間になれるものでもないと自分は考えます。故にこその、今の状況です」
「……この、制服のこと?」
「えぇ、剣王閣下。仲間――即ち友達を作る一番の場所といえば、どこですか?」
「……」
「……」
「……」
「はい! 学校です先生!」

 唯一の答えに、唯人は頷く。

「その通りです。さすが我らが王、天才です! 可愛いです!」
「えへへー」
「「「……」」」

 褒める唯人と嬉しそうに笑う運命。それはひどく和やかな光景なのだが、あまりに平和すぎて他の王は呆れ半分心配半分といった気持ちになる。

「まぁそんなわけです。あの男のことですから、こちらが集結していることを既に知っているでしょう。なればこそ迂闊に手を出す道理はありません。故に自分はこの時間を活かし、より親密にこの寄せ集めを『仲間』にしたいと考えますが、貴女方はどう思いますか?」
「……まぁ、別に他の考えが私にあるわけじゃないし拒否はしないわ」
「私も構いません。どころか、他の王と共にいるこの時間をどう有意義に使おうか考えていたところですから」
「剣王、盾王に賛成を示しますよ。それに、あなたが私に言った件を確認しやすそうですしね」

 三王の了解を得て、「ありがとうございます」と唯人は笑った。

「では、さっそく自己紹介といきましょうか。いつまでも剣王、盾王と呼ぶのは他人行儀ですからね」
「じゃ、私から。剣王鞘呼(けんおう さやこ)。趣味は剣術、好きな言葉は『最強』。嫌いな言葉は『弱さ』。正直なところまだあんたたちを信じられていないけど、とりあえずはよろしく。ちなみに歳は十六よ」
「では、次は私がいかせてもらいます。盾王御盾(しゅんおう みたて)。趣味といえるのは読書程度ですが、よろしくお願いします。ちなみに歳は十六です」
「心王心(しんおう こころ)。趣味は人間観察。特技は人間観察。生きがいは人間観察です。私に対して嘘は言わないでくださいね? すぐ見破ってしまいますから。ちなみに歳は十六です」
「もう一回言っちゃったけど、改めて! 正王運命です! 趣味はヘアカット。髪を切りたくなったらいつでも言ってね! ちなみに歳は十六だよ!」
「……うん? 今私聞き間違えたか? 十六って聞こえた気がしたんだけど?」
「へ? うん、十六って言ったんだよ?」

 首を傾げる剣王――鞘呼に同じく首をかしげる運命。だが、剣王の反応は他の王も同じだ。皆が皆、正王をあり得ないという目で見ている。

「……正王殿」
「運命でいいよ、御盾ちゃん!」
「……で、ででででは、さ、さささささ運命殿」
「何回噛んでんのよ……」
「し、失礼! 他人に名前で呼んでもらうのはひどく久しいことだったモノでつい」
「気にしないで御盾ちゃん。それにしても御盾って良い名前だね!」
「い、良い名前? い、いえいえそんなことは!」

 心王と剣王が言った。

「恥ずかしがっていますね」
「恥ずかしがってるな」
「そ、そんなことはありません! 少しばかり平時よりも心拍数が上昇し、思考がまとまらないだけです!」
「おばあちゃんが言っていましたよ? 人はそれを羞恥と呼ぶと」
「盾王の盾も言葉には無意味ってことか」
「あ、貴女方は私を馬鹿にしているのですか!?」
「おやおや、被害妄想きましたよコレ」
「言ってやるなって心王。あいつは今、大人の階段を上っているのさ」
「~~!」

 もう言葉も出ないほど顔を赤くする御盾。そんな彼女をからかいつつも、鞘呼と心は彼女の心中が理解できないわけではなかった。

 王足る者故に、痛いほどに、理解できる感情であるからだ。

「で、話し戻すけど正王――じゃなくて運命だっけ。あんたホントに私たちと同い年なの?」
「うん! そうだよ鞘呼ちゃん!」
「鞘呼……」
「おやおや、剣王閣下も頬を染めることがあるんですね」
「茶化すな心王」
「失礼。それはそうと、見た目十二歳くらいですのに、私たちと同じ年齢なのですね。かわいすぎて撫でたくなる心持です」

 自然、手が行ってしまうのだろう。運命の白髪に触れようとした心はしかし、運命が一歩下がったことによってその髪に触れさせてもらえなかった。

「えっと、頭を撫でるのは、ダメ、かな……」
「ふむ、どうしてか聞いても?」
「その……ここは、唯人君のための場所だから」

 そういって頬を染める彼女は、年相応の少女が浮かべる温かなモノで、三人の王の視線が一瞬で青年へ集まる。

「ロリコンだな」
「ロリコンですね」
「ロリコンで決まりです」
「ちなみに自分も十六ですよ?」
「「「……は?」」」

 こんないまいちしまらない形で、ホームルームが終わる鐘の音が、ごーんと響いた。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『2-2』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/04/29 21:04
 世界というモノは規則あってのモノだ。それはこの世界の王にも十全に当てはまるモノで、故にこの学校にも幾通りかのルールが設けられた。

 まず第一に、生徒同士は常に二人以上で行動すること。

 第二に、魔力の使用を禁ずること。

 他にも細々とした規則が設けられたが、彼の王らにとって大きなルールはこの二つだろう。とりわけ第一の規則は血の影響がある剣王、盾王、心王には辛いものであろうが。

 そんな規則の中、始まる学園生活。ホームルームが終わり、まず行われたのは知識と体力のテストだった。

 彼の王四人と、その監査役である『最速』こと唯人がいる教室は今静けさに覆われていた。とはいえこの沈黙は先のホームルーム前の探り合いのような険悪さは欠片もない、ただ目の前のテストに生徒が集中するようなどこにでもある当たり前の静かさだ。いくら王とはいえ、制服を着、授業を受ける姿は一般的な学生のそれと大差がなかった。そう、それはどこにでもいる十六歳の少女たちの姿で、だがしかし、彼女たちはそんな『当たり前』『普通』を今までの人生で受けてきたのか、この場の誰にも分かりはしなかった。

 さて、肝心の知識テストの様子ではあるが、既に始まって一時間がたっている。内容も数学や物理など科目は多々ある者も量も質も平均より低いくらいのそれだ。四国の王の内三人は既に終わらせているのかテスト用紙を裏にして回答終了を唯人に示している。

 だが、彼は沈黙の笑みを浮かべたままテストの終了を告げることはない。困ったような彼の微笑みが向くのは、未だにテストが終わっていない剣王鞘呼へだ。

「えーと、鞘呼さん。もういいですか?」
「……」

 鞘呼は答えない。まるで聞こえていないようにそのシミ一つない肌に大粒の汗を流しながらテストを凝視している。

 ちなみに内容は、半分程度しか埋まっていなかった。

(か、考えるのよ剣王鞘呼!)

 内心で呟きながら彼女は紙面に印刷されたインクの羅列を読んでいく。文字、数字、記号と多々あるそれらはだがしかし、どんなに考えても剣王足る彼女に答えを示すことはなく、ただただ時間だけが流れて行った。

「……」

 鞘呼はちらりと横を見る。皆が終わっていた。御盾は常のすまし顔で、運命はニコニコと何が楽しいのか嬉しそうに微笑んでいる。和んじゃうでしょ、と半ばヤツ当たりに近い感情を抱きつつ心に目を向ければ、彼女もまた楽しそうに笑っていた。
 
 ――他人の不幸は蜜の味!

 精神感応――分かりやすく言うとテレパシーで告げられた心の声に、鞘呼は思わずにこりと微笑みながら手にしたシャープペンシルを力強く握った。たとえ魔力の枷があってもそこは戦いの象徴たる彼女だ。機能美のため細く軽い仕様のそれはそんな握力に耐えきれることなくばきりと音をたてて粉砕する。

「さ、鞘子さん?」
「……唯人、私は思うわけよ……」
「え?」

 目を丸くする彼に、鞘呼はテスト用紙を勢いよく裏返し、告げる。

「この世はそう、力によって出来ているの。うんうん別に私はそこで知力を馬鹿にするわけじゃないわ。知識あってこその戦略だし、そもそもあって困るようなモノなんてそうそう滅多にあるモノじゃないから、きちんと学を付けておくべきという考え方も確かに納得のそれなのよ。分かる? 分かるわよね? でも、そんな知識は戦場では役に立たないわけ。そこで役に立つのは戦力という名の暴力であって、つまりうん、生きていくためには知力よりも体力のほうが圧倒的に必要だって私は言いたいの。別に知力を馬鹿にしているわけじゃないわよ? 文武両道って言葉は私も好きだし、だけどその、やっぱり人には向き不向きがあるわけ。体力があっても知力がない――いえいえ少し、そう少しだけ平均より低いとか、そういうの。分かるでしょ唯人? 分かるわよね私が何を言いたいのか? ていうか分かりなさい分かりやがれー!」

 後半、半ば涙目になりながら叫んだ鞘呼に、唯人は優しく微笑む。それは万人の心を救う聖人のような優しさと温かさを含むそれで、あぁ、と彼女は思った。伝わったのだ、鞘呼の必死の訴えが。だが、このとき彼女は気付いていたのだろうか。

「じゃあ、回答に移りましょう」
「唯人さぁぁぁん!?」

 彼のその微笑みが、運命を励ました時のそれと同様だったことに。

 ちくしょう、と鞘呼は思う。この世に王はいても神はいない、その事実を受け入れた十六の夏だった。

 そんな、四国の王の一角足る剣王が悟りを軽く開いた中、テストの回答が唯人の口から告げられていく。前半から後半にかけて難しくなっていくこのテストはその性質上、最初のほうは四人とも概ね正解していた。そこで『概ね』と言わなければならないのは、鞘呼の責が大きいわけではあるが。

 そんな回答の途中である。歴史の問題のある一問で、

「え?」

 そう、疑問符を上げたのは運命だった。

「どうかしましたか、運命さん?」
「えっと、唯人君。今の答え、もう一回言ってもらっていい?」
「えぇ。十年前のこの世界の人口を答えよ。答えは一億人です」
「……えっと、二十五万人じゃなくて?」

 不思議そうに言う運命に答えるのは隣の席の御盾だった。

「正王殿――いえ、さ、運命殿。それは今の人口でしょう?」
「そうそう、この間、彼の男にざっくり減らされてしまいましたからね」

 心に続き、鞘呼が得意げに言う。

「ふふん、これは私も合ってたわよ!」
「ちなみに他の問題は今のところ正解率五十以下のようですがね」
「なっ、心王――じゃなくて心! なんで分かるのよ!」
「心が覗けるって、実に使い勝手がいいですね!」
「その心の底から嬉しそうな笑顔……あんた、性格悪いでしょ?」
「おやおや、なんて酷いことを。運命さん、私を慰めてください。うえーん」
「よしよし。ダメだよ鞘呼ちゃん。仲良くしなくちゃ」
「今の嘘泣き聞こえてなかったの、運命!?」
「なでなで……いいな……」

 最後の御盾の呟きは、誰にも聞こえず、それを機に、テストの回答が再開される。

 最後の問題を終え、成績順位が御盾、運命、心――そこから大きく離され鞘呼となり、知識のテストは終わった。

 ただ、最後まで運命は歴史の答えに首を捻っていた。



 所変わって、運動場。

 この学園はコの字型の体を取っているため、運動場は教室から見下ろせるようになっている。とはいえ今、教室にいた全員が外に出ているため上から見下ろす者はいない。

 運動場は、比較的簡易な作りだった。縦長の円形の砂地に、鉄棒や体育倉庫など、運動に使用するいくつかの機材があり、それ以外は何もない平坦。身体を動かすためだけに特化した作りのそれはとかく『走る』という行為には誂えたように適していて、体力のテストに持久走が選ばれた今、その性質を惜しみなく出し切っていた。

 そんな運動場を走る影が、五つあった。教室の王たちとそれと同様の力を持つであろう彼である。先頭を走るのは鞘呼、次いで御盾。それから半周分後ろに下がって運命と心。しんがりを務めるのが唯人といった具合だ。

「ったく、こんなことで何が分かるっていうのよ」

 先頭を走りながら半ば愚痴るように言う鞘呼。一歩後ろを走る御盾が受け答えた。

「魔力使用不可というところから、純粋な体力の判断でしょうね。ですから愚痴ることなきようお願いします鞘呼殿。前でネガティブな発言はあまり聞きたいものではないですから」

 そう言いつつも、御盾の顔にも鞘呼のそれと同様の陰りがある。持久走、とりわけ期限なきそれはいつ終わるか分からないということもあり、ただ単に走って終わるような競争とは違った疲労を人に与えるのだ。

 王とはいえ彼女らも人。常のように魔力の補助があれば別だが、今の状態では普通の人間のそれと大差ない体力しか有せず、故に疲労も溜まっているのだろう。

「分かってるわよ。それにしても意外ね。あんた、結構体力有るじゃない」
「私としては心外な言葉です。こう見えても戦いの貴女と相反する立ち位置にある王です。自己の鍛練は欠かしていません」
「ふ~ん。ま、あんたの姉さんも強かったから、弱いとは思ってなかったけどね」
「……! 姉さんと、戦ったことが?」
「ま、ね。あんたたちと違って私は戦うことしかできないから、子供のころから戦場に立たされていたわ。周りは甲冑を纏った男ばっかりだったから、戦闘中でも女のあいつはすぐに覚えられた。それでなくてもあの強さだったから、印象は強かったわね」
「……そうですか」

 そんな会話が先頭でかわされる中、半周後ろの心はなぜ自身がこんな拷問を受けているのか切実に悩んでいた。

 彼女は息を切らし、半ば歩く速度で歩を進める。先が見えないゴールを目指し、無為に体力を消費する現状。人生のそのほとんどを城の中で暮らしていた彼女には苦痛以上に拷問でしかない。

「……もう、ダメです……」
「頑張って、心ちゃん!」

 もはや体力など残っていないというように両手をだらんと下げ、下を向いて走る心を応援する運命。その子供のような小さな体躯のどこに隠れているのか、運命の身体には汗はあっても疲れは見えず、心はため息を吐いてしまう。

「……運命さん、私には嫌いなモノが三つあります」
「え? いきなりどうしたの?」

 困惑する運命を気にかけず、半分以上に混乱している心は放言を吐く。

「太陽の光、労働、アンチネット環境です」
「それ、引きこもりのセリフじゃない」

 後ろから周回で追い付いてきた鞘呼の言葉に、「そうですとも……」と心は頷く。

「あぁ、冷却魔法の聞いた部屋でソファーに寝転がりネットの海を泳ぎながらポテチを食べてコーラを飲みたい……」
「見てはいけません運命殿。これは堕ちた王のなれの果てです」
「そ、そんなことないよ! これも個性だよ。そうだよね、唯人君? ……唯人君?」

 いつもの軽快な返事がないことに心以外の三人が振り返れば、そこには校庭の中で倒れる唯人の姿があった。

「唯人君!?」

 思わず叫び、彼のもとへ急ぐ運命。他の二人も同様に駆けだし、運命に支えられ仰向けになった唯人のもとへ膝をつく。

 三人の王に見下ろされ、唯人は苦々しく笑った。

「すみません、我らが王。自分は、ここまでのようです……」
「な、何言ってるの唯人君! まだ始まったばかりだよ、私たちの冒険は!」
「はは、もはや廃れてしまった週刊少年漫画の打ち切り的なセリフですね。可愛いですよ、運命さん……」
「しっかりして! 気を確かに! し、死なないでよ唯人君! まだ、約束守ってもらってないよ!? お嫁さんにしてくれるって、そう指きりしたでしょ?」
「うん? 私たちの場合、婿に来てもらうのが正解なんじゃ……」
「しっ、鞘呼殿。空気を読んでください」

 外野の声など聞こえないように、唯人は苦笑のままそっと運命の手を握った。

「はは、一ヶ月くらい前、聞いたようなセリフですね……でも、すみません。自分の残機は、もうゼロですから……」

 そう言って、唯人は静かに目を閉じた。安らかなそれはまるで満足した死者のそれで、涙を浮かべ、運命は彼を揺する。

「唯人君? ただ、ひとくん……?」
「返事がない。ただの人のようだ」
「唯人殿だけにですか? 上手くありません」
「……私もそうだけど、あんたもたいがい空気読めてないわよね?」
「さて、どうでしょう? それはそうと運命殿? 唯人殿はただの日射病です。保健室へ連れて行きましょう」

 それが、本日の授業を終える会話となった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『2-3』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/05/04 18:16
 知識、体力のテストが終わり、また監査役気絶ということもあって今日は終わることになった。だが、だからといって王たちが自国に帰ることはない。彼女たちは今、王である前にこの学園の生徒なのだ。故にこの学校の寮に二人一部屋で寝泊まりすることになっている。

 その組み合わせも、日によってバラバラだ。今日は鞘呼と御盾。心と運命だが、明日は明日で別の者と相部屋になるようになっている。

 そんな相部屋の一室で、鞘子と御盾は睨みあっていた。魔力が抑えられている現状でなお、自身のイメージの色足る魔力の幻視を顕わにしていることで、二人の本気の程度が伺えるだろう。真剣な深紅と翠緑の瞳に遊びの色はなく、ともすれば瞬時に命の奪い合いさえ起こってしまいそうだ。

 そんな二人が共通して手にしているのは、カードである。それ自体から魔力が伺えないことから、普通のそれであろう札には決まったマークと数字が刻まれ、今、二人が持つ三枚のカードの内、二枚がマークは違うが数字は同じモノで、もう一枚は道化の絵が描かれているモノだ。

 俗に、一般的に、普通に言うところのトランプである。

 そして行われているのが俗に、一般的に、普通に言うところのババ抜きだった。

 自身の手札を見て、御盾は思考する。

(鞘呼殿の見舞いのカードの内、一枚がジョーカー。ここで引いておかなければ……)

 ちなみにこの思考はもう十数回繰り返したモノであり、それは鞘呼も同様だ。最後の三枚となり二人は延々とジョーカーの引き合いを繰り返しているのである。ある意味反対に位置する剣王と盾王らしいと言えばらしいのだが。

 そんな緊張感溢れる空間に、コンコンとノックの音が響いた。二人は「ふぅ」と息を吐きあい、カードを放る。

「休み時間に疲れても仕方ないし、終わりにする?」
「賛成です。が、先ほど貴女が捨てた手札から察するに今私が引こうとしていたカードは上がりのそれでした」
「あん? なに? 負け惜しみ?」
「負けていません。負けるのは貴女だったというだけです」
「……」
「……」

 睨みあう二人の耳に、もう一度ノックの音が響く。ため息ひとつ、御盾が「どうぞ」と告げた。

 ドアから顔を出したのは、心。見透かしたようないつもの笑みを浮かべる彼女に警戒心をあらわにする二人。

「疑心の灰色。そんなに警戒しないでくださいよ、鞘呼さん、御盾さん」
「ふん、あんたが言えたこと? それ?」
「別段それは私一人に言えることでもないでしょう? 剣王鞘呼さんに盾王御盾さん。何といっても私たちは『王』なのですから」
「……」
「……」

 沈黙は、納得してなお受け入れがたい現実故か。

 室内に重い沈黙が下りる。どこか自虐的なそれは鞘呼の笑みに反映され、「まったくね」と彼女は呟いた。盾王も声に出さないだけで同じような雰囲気を醸し出している。

「それで、要件は何ですか、心殿。規則で言えば今は就寝の時間です。その上運命殿が見当たらないとなると、貴女は単独で行動していることになるのですが」
「えぇ、見たとおりその通りですよ。そして問題はそこに帰結します」
「……分かりにくい言い方ね。はっきりしなさいよ」
「ぷぷ。さすがテスト36点のアンダーキング。テラワロス」
「オーケイ。つまり戦争しに来たのね表に出なさいひっきーが!」

 紅い魔力をその身に纏い戦意を顕わにする鞘呼。今にも斬り殺しそうなそんな彼女にそれでも笑みを絶やさない心もさすがと言えるが、この場合は火に油を注ぐようなモノだ。

 あるいはここに運命がいれば、と御盾は考える。運命ならこの状況でさえ微笑んで止めてしまうだろう。まるで当たり前のように、自然に、王たちの冗談にならない『戯れ』さえ、彼女は『普通の女の子』のケンカ程度に変えてしまうのだ。そんなよくわからない『何か』が、運命にはある。

「はぁ。お二人とも、ケンカは止めてください。それよりも今は、何故この場に運命殿がいないかを糺すほうが先決です」

 御盾の正論に、舌打ち一つ鞘呼が怒気を治めた。

 心が、ニヤリと微笑む。それは微笑みであるのだが、まるで悪だくみをする悪役のような表情で、鞘子と御盾はいやな予感しかしなかった。

「実はですね、先ほど運命さんが『ちょっと用事が』と言って部屋を出て行ったのです」
「? トイレじゃないの?」
「私も一瞬そう思っていたのですが、部屋を出る直前に見えた運命さんの頬が少し赤みを帯びていましてね。気になって付けてみたところ――」
「いや、付けてはダメでしょう」

 口を挟む御盾。心は気にしないようだ。

「何と、唯人さんの部屋に行き着いた次第でありまして」
「――よし、見に行くわよ!」
「えぇ!? 鞘呼殿!?」

 何故かひどく輝いた笑顔で立ち上がった鞘子に御盾が目を見開くが、心にとっては予想できた反応だったようだ。ニヤリと笑みを深くし、彼女は笑う。

「さすが鞘子さん! 私の思った通りの反応です! テラワロス」
「うん、とりあえずそのテラワロスはウザいからやめなさい。で、場所は?」
「こっちです」

 そう言って部屋を出ようとする二人を、止めるのはもちろん御盾だ。

「ま、待ってください! 貴女方は何をやろうとしているのですか!?」
「……」
「……」

 鞘呼と心は顔を見合わせて、

「「覗き」」

 自信満々の笑顔でそう言った。それはあまりにも眩しいほど清々しい笑顔で、なんでこんな時だけこの二人は仲良しなのだろうと御盾は頭を抱えてしまう。

「何よその反応? ダメだって言ってるみたいじゃない」
「良いと言うとでも思ったのですか!?」
「むしろ乗り気になるかと私は思っていましたが!」
「ご期待ありがとうございます! でも全く以て嬉しくありません! そして断固阻止します貴女方の醜態を!」
「だが、断る」
「それは、無理」

 前者を鞘呼、後者を心が。御盾はそんな全く以て悪気の欠片もない二人に大きなため息を吐く。

 それは正しい反応のはずなのだが、何故か二人にはため息を返された。

「じゃ、あんたは行かないのね?」
「当然です。人さまの、その、逢瀬を邪魔するのはその……」
「いいんですか? 後悔しませんか?」
「こ、後悔など誰が……」
「今日は今日しかないのよ? 明日、同じイベントが発生するなんて甘い考えじゃこの先生きていけないわよ?」
「~~」
「さあ」
「さあ」
「「どうする?」」
「~~! い、行きません――!」

 そして三人は唯人の部屋の前に辿り着くのだった。

 ドアの前で聞き耳を立てる鞘呼と心を見ながら御盾は頭を抱える。なぜ自身がここにいるのか、分からないわけではないが認めたくはなかった。認めてしまえば彼女の何か大切なモノが壊れてしまいそうだったからだ。

 とはいえである。身体の内から湧き上がる好奇心を抑えることが出来ず、御盾もまた、二人に習うようにドアに耳を当て――

「く、くすぐったいですよ、運命さん」
「ふふ、敏感さんなんだね、唯人君」
「「「……」」」

 全員、言葉を失った。三人の反応は、あるいは彼女らの思考を考えれば当然と言えるだろう。十六と言う子供以上大人未満の思考を持つ彼女たちは当然それ相応のイメージを思い浮かべここに来たのだが、その想像は三人が三人とも今の状況とは逆の発想をしていたのだから。

「さ――運命が攻め、だと……!?」
「あわわわわ! さすがの私のこれは予想外です!」
「拝啓、天国の姉さん。たった今地上はカオスと化しました……」

 三者三様に取り乱す。が、ドアに当てた耳は三人とも外さない。

「いえ、別に敏感では――あぅ」
「えへへ、知ってるんだよ? 唯人君、ここ触られるの苦手だもんね?」
「「「……」」」

 もう、我慢の限界だった。

 三人は顔を見合わせ、同時に頷く。血の争いなど無縁というような息の合いようが示す行動は――ドアを少し開けることだった。

 キィ、と本当に小さな音を鳴らしてドアが開く。一センチも空いていないだろうスペースはしかし王足る者の視力によれば十全の広さだ。魔力の枷がある中でなおその自身のイメージを顕わした色の瞳に魔力を送り中を確かめる三対の瞳に映るのは――

「ですから、そんな風に髪を扱わないでください、運命さん」
「えぇ~。だって唯人君の髪、すっごく気持ちいいんだもん」
「「「ですよねぇぇぇぇ!!」」」

 思わず口調を揃えて叫んでしまう三人。「ふえっ!?」と運命が目を見開き、唯人は呆れたように苦笑する。

「えーと、はい、まぁ概ねのところ予想はつくのですが、三人とも、何をなされているのですか?」

 特に怒ってはいないのだろう。険のない声にけれど王たちは若干ばつが悪そうに眼を反らし、

「心が覗こうとか言うからさ」
「御盾さんが興味津々だったモノで」
「鞘呼殿を止めるためつい」

 責任のなすり付け合いを始めた。

 三人は一瞬で睨みあってしまう。が、それも唯人の視線に気付くまでだ。

 それは、静かな目。決して怒っているのではなく、ただ純粋に静かで、故に重い圧力。言葉で何か言われたほうがまだマシだろうと思えるその視線に、三人は素直に謝るのだった。

「で、それはそうと運命、あんた何してんの?」
「髪切ってあげてるんだよー」

 鋏をかざすように前に出す運命。「髪?」と目を丸くする鞘呼が唯人のほうに目を向ければ、彼は椅子に座って微笑んでいた。肩から下をビニールのエプロンで覆っているのは切った髪を片し易くするためだろう。

「うん? でも、あんた別に切る必要ないいんじゃないの? まあ男にしては長いほうだけど、見苦しいって程じゃないし」
「いえ、それも今日までです。明日になったら床についてしまいますからね」
「床に?」
「……一つ、お伺いしてもよろしいですか? 唯人殿」

 そう口を開いた御盾の視線は、先の冗談の空気を子細も感じさせないほど鋭い。それは、彼女がその事実に気付いているからなのか。御盾の隣りにいる心もまた、似たような表情で唯人を見ていた。

「あなたの髪は――伸びているのですか?」

 意図を見極めにくい質問。鞘子は気付かない。彼女にとって、唯人の髪型はロングが基本なのだ。初めて会った日と、今の彼の髪は、鞘呼の記憶と合致している。だが、それは彼女だけだ。御盾も、心も、彼のそんな髪を知らない。御盾が知っている彼の髪はリボンで纏めるほど長くなかった。心の知る彼の髪は、肩に一房かかる程度の長さしかなかった。そして二人がそれを見たのは、一週間程度前でしかない。

 髪が伸びるには――速すぎる時間だ。

 唯人は、特に途絶えることなく淡々と答えた。

「えぇ、伸びています。三日に一度切らないと、床についてしまう程度の速さで」
「……それってまさか……!」

 鞘呼も、二人の王が発する緊張感を察したようだ。驚いたように目を見開き、唯人を見る。深紅の瞳が映すのは、いつものように微笑む彼と、そんな彼の隣りで悲しそうに目を伏せる運命。

 ひどく悲しそうな運命の顔に、王たちの心は何故か軋んで、

「自分は――人の数倍の速さで、生きていますから」

 告げられて言葉の重みを、王足る彼女らは皆、知っていた。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『2-4』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/05/03 22:09
「自分は――人の数倍の速さで、生きていますから」

 告げられて言葉の重みを、王足る彼女らは皆、知っていた。

 この場の全員が、理解している。目の前の青年の『最速』足る所以を。単純な『速さ』では辿りつけない頂に彼が、王でもないその身が立てるその理由を。

 知っているからこそ――分かってしまう。

 唯人が、言う。常と同じように微笑む彼の表情は青年と呼ぶに相応しい落ち着いたモノだ。十六という未だ大人になりきれていない人間には恐らく出来ないだろう、年月を重ねたうえで浮かべられる微笑を、彼は至って『普通』に浮かべる。

「皆さんは存知あげられていると思いますが、自分の『速さ』は即ち速度とは異なります」

 その場の全員が、静かに唯人の声を聞いていた。王足る者たちがたった一人の青年の言葉を清聴する、それは王というモノを知るこの世界の人間ならば皆が破格の扱いであると気付くほど壮観な光景だ。それほどまでに、彼の言葉は重いと言える。

「自分の魔法は――時間操作。とはいえ好き勝手に逆行や未来予知が出来るような便利な力ではありませんがね」

「あはは」と苦笑するように笑い声が響く。笑ったのは、当人だけだった。

「最速は、そういう意味では少し意味を違えるかもしれませんね。速度上昇術でない、時間促進力。至る結果が同じでも、過程が違いますから、単純な速度を求める者からすれば邪道な在り方かもしれません」

 そこで、初めて、遮る声が放たれる。

「――唯人」
「なんです? 鞘呼さん」
「……説明の要点が違うわ。私たちは、そんなことを聞きたいんじゃない。あんたがどうなってるのか、それだけを知りたいの」
「あぁ、そうですか」

 事もなげに頷き、唯人は、

「まぁ、端的に言うと」

 淡々と、世間話をするように、

「人より少し、成長が速いだけですよ」

 告げた。

 聞くだけなら、なんてことのない言葉。

 だが、それが彼の『魔法』の宿命であるとするなら、それは重すぎる言葉だ。

 彼の、その身体が青年と呼ばれて然るべきことを考えるなら――

 成長が速いということはつまり――人よりも寿命が短いということなのだから。

 それは、王たちのそれよりもずっと重い『犠牲』だった。

 場に、重い沈黙が落ちる。誰もが言葉を出しあぐねているような、あるいは何を言っていいのか分からないというような空気。

 それを断ち切ったのは、シャキンと鳴らされた鋏の空切りだった。

「……皆、少し席外してもらっていい? まだ唯人君の髪、切り終わってないから」

 運命の言葉に、否を唱えられようはずなかった。

 彼女は唯人の後ろにいるから、彼は見えないはずだ。その、ひどく悲しそうな、今にも泣きそうな少女の顔が。

 ズキンと、鞘呼の頭に痛みが走る。
 ギュッと、御盾は痛む胸を抑える。
 スッと心は泣きそうな瞳を伏せる。

 運命の今の顔は、それほどまでに辛いモノだった。



 寮に設けられた二室の内の一室に、三人は戻っていた。室内に、言葉はない。誰が何を言っていいのか分からずただただ時間だけが過ぎて行っている。いくら『王』とはいえ彼女たちはまだ、十六という子供なのだ。

 鞘呼は剣王として戦っていた。だからこそ、命が簡単に散ることを知っている。
 御盾は姉が殺された。身近な人間の死を、彼女は知っている。
 心は多くの『心』を見てきた。その中で、死を間近に控えた者たちを見たこともある。

 それでも、王であっても、死というモノを知っていても――どうすればいいのか、彼女たちには分からない。

 それは、自らが認めた者の在り方が許容できないからか――

 運命のあの悲しい顔のせいなのか――

 コンコン、とドアがノックされる。誰かが「どうぞ」と答えた。入ってくるのは、当然運命だ。長い白髪を揺らし、それに反する赤くなってしまった泣きはらしの目。痛々しくて、王たちは直視できない。

「ごめんね、追い出すようなことして」
「……気にしてないわ」
「えぇ。あの時は運命殿の判断が正しかったと私も考えます」
「二人に同意です」

 それぞれの言葉に「うん」と頷いて、

「……一ヶ月くらい前、かな」

 語りだした。そのどこかはなぐんでいても透き通る彼女の声に皆は静かに耳を傾ける。

「唯人君がね、これで世界が平和になるって、そう言って私を撫でてくれたの」
「……どういう意味?」

 問う鞘呼に、運命は首を横へ振る。

「よく、分からない。でも、唯人君は絶対嘘を言わないから、私はそうなるんだって納得してたの。そうしたら唯人君、色々準備始めて、この学校だって、あの日から準備し始めたモノなの」

 要領を得ない言葉。皆が訝しむ中、「でもね」と運命は続けた。

「そんなのは関係なくて、私はただ、皆にお願いしたいの」

 運命が行ったのは、ひどく簡単で常識的で――けれど王ならまずやらないであろうこと。

 頭を、下げたのだ。

「お願い、皆。唯人君は全力で生きてるの。私たちよりも短い『生きていられる』時間を一生懸命使って、ここに私たちを集めたの。だから――」

 上げられた顔にあるその意思の強さを示す表情を、三人が見たことがあると同時に思ったのは果たして偶然なのか。

「私と、一緒に戦ってください」

 その願いに――けれど誰も、頷けなかった。

 何故かはわからない。ただ、三人の王たちは皆、どこか遠くの景色を見るような、そんな現実味のない痛みを心に受けていた。

 もう同じ間違いは犯さない――例えるなら、そんな言葉のような痛みを。

 そして、一日目が終わる。

 結果としては最悪の、一日目が。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『2・リバース』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/05/04 17:57
 うん? なんだいキミ、その顔は。まるで私に気を使っているような表情じゃないか。よしてくれよ。
 そんなのは彼女が死んだ時だけで間に合っている。『仲間』の彼女が死んだ時だけで、ね。

 ならなぜそんな不機嫌な顔をしているんだって顔だね。
 いやいや、それはキミの勘違いさ。今の人生どころか今までの『記録者』しての私を思い返してみても一度も怒ったことがないというのが私の自慢なのだよ? そう、彼女が死んだ時でさえ怒らなかった私さ。
 そんな私がなぜ高々四十文字四十行を一ページと纏めるて十九ページほど出番がなかったくらいで不機嫌にならなければいけないのさ? まったく、憤慨してしまうよ。ドクターペッパーを取ってくれたまえ!

 ……ぷはぁ。うん、やはりこの炭酸飲料は素晴らしいね。今の私の気分をマイナスからプラスへ一気に持ち上げてくれたよ。
 コーラには出来ないことを事もなげにやってくれるとは、昔一代ブームを巻き起こした漫画のネタを使わせてもらえるならそこに痺れる憧れるぅ! と叫びたい衝動に駆られるね、うん。

 と、まあいつもの無駄口はこの程度しておこうか。
 この世界にもし読者と言う存在がいるのなら、ここらでまた私の伏線になっているようないないような意味深なセリフを期待しているだろうからね。そんなことはないって? おいおい寂しいこと言わないでくれよ。泣いちゃうだろう?

 さて、ようやくとはいえ彼の働きはさすがと言えるね。
 彼の王を一か所にまとめ上げることが出来るとは、概ね予想していたことではあっても現物を見ては圧巻の一言だよ。
 おっと、厳密には『現物』とは言えないのかもしれないけれどさ、そこはまあ棚上げしておいてくれ。
 あるいは伏線として記憶するのもありだよ。おっと、この一文で更に二つ伏線を張ってしまった。
 うんうん、これは由々しき事態だね。自業自得的な感があるものの、やはり伏線は匂わせる程度にしなくてはならない。
 ヒントの出し過ぎで先が読めてしまう推理小説ほど面白くないモノはないからね。ちなみにキミはサスペンスドラマの登場人物紹介の段階で犯人が断定できる口かな? ちなみに私は出来ないよ。私の専門は記録だからね。
 そういう意味では正王閣下はむしろ得意分野ではないかな? いや、彼女のそれはもう少し意味合いが違ってくるね。私程度の『悪役』の対極程度では彼女は役不足であろうし役者不足だ。

 話が逸れたが、それももうご愛敬の領域かな? いやさ、あるいはこんな他愛もなく益体もない私の独り言のほうが興味を持たれていたりするのかもしれないね。 まぁ私自身、一人称の小説でもなければ読書の際どうしても会話文に目がいき地の文をないがしろに斜め読みする癖があるから分からなくもない考えではあるし、もし読者と言う存在がこの世界にあるのなら私のこれを楽しみにしてもらえるというのは誇らしく甚だ嬉しいことではあるモノの、いや、それは物語としてはどうかな? とも思わないでもないんだよ。私は所詮一『悪役』の脇役でしかないのだから、本丸である王たちのストーリーのほうに注意を傾けてほしいモノでもあるしね。

 そんなわけでここは一つ私が率先して王たちのストーリにこんな裏側からとはいえ介入してみようじゃないか。
 ま、介入とはいえ裏から適当な言葉をテキトーに口にするだけなのではあるが、それでもやらないよりはやったほうがいいしね。
 それはキミも同意見だろう? キミのそれの場合は私の個人的な意見としてはやらないままのほうがいいのだけれどね。

 一日目、うん、一日目だ。王たちが初めて集ったこの日。
 私は最初から最後まで全てを知っているわけだが、うん、これは何とも感想の抱きづらい一日目だったね。
 いやいや、まぁ初日でいきなり分かり合えというのが難しいことなのだろうけど、現段階から一個人の観点で言わせてもらうなら彼女たちは一歩も前に進めていない。この一日めで分かったことは正王閣下の可愛さくらいさ。うん? いや、心王閣下の残念さもあるかもしれないね。

 そう、ここが重要なのだよ。

 この私を指し置いて十九ページも使いながら、彼女たちは一人としてまともに内心を吐露していない。
 うん、いや別にこの物語が全千ページもの大長編になるのならそれでもいいさ。だが、彼女らに残された時間はあまりない。
 そうだろう、キミ。キミの支度と仕込みが終わればすぐにでも出ていけるのだからね。まあだが、こうやって彼女らに分かりあうだけの時間を与えている。この事実もまた脅威のそれだ。
 そんな都合のいい展開が現実にあるとはね。さすがは恐れ多い正王閣下ということか。だから私は嫌いなのだよ、彼女が。いつか地獄を見せてあげたくなるほどにね。

 そんな訳で、次からは一人ひとりをピックアップする展開になるだろうと記録者足る私が当てにならない予想をしてみるよ。おっと、これも聞き様によっては伏線になってしまうのかな?

 そんな訳でまた彼女たちの物語をじっくり鑑賞させてもらうとするよ。どうせその時まで、私にやることなんてないからね。いや、もう私の役割は半ば終わっているとさえ言っていい。キミと違ってね。物語が始まる前から終わっているとは、うん、なんだか自分の存在意義に疑問を感じてしまうよ。存在意義なんて気にして時点でもう終わっているとも言えるけれどね。

 ならばこうやって独り言を淡々と散々に語るのもありと言えばありなのかな? うん、なんだかそんな気がしてきたし、そういうことにしておこう。

 では、今回はこの程度にしておこうかな。どんなことであってもペース配分が大事だからね。この物語も『起承転結』で言うところの『承』を終えたところであるし、まぁいい感じかな。

 それでは恒例のあのセリフに行こうか。ふむ、だが今回は少々以上に伏線を張り巡らせてしまった感があるからね。ここは一つ、この私の独言を纏めて、

 伏線一つ――って言ってみたり。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『3-1』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/05/07 22:46
 夢を、見ていた。

 回想――第三者の視点で自分の物語を見ているかのような、現実味のない、けれど覚えのある光景だ。

 夢の中の舞台は、自国の王の間だった。玉座に座る、未だ健在だった父であり心王でもあるその人の隣りで、心は王女として隣に座っていた。周りには家臣が並び、厳かながらも誇りある雰囲気を全体に表している。

 そう――たった一人の女性を外して。

 その女性は、ひどく優れない顔色で心とは反対の心王の隣りに座っていた。心王の隣りは即ち王妃か王女の席だ。既に王女の位置を心が占めている以上、その女性は王妃ということであり、だが、あまりにも彼女にはその威厳がなかった。

 椅子に座りながら、顔を伏せ、誰とも目を合わせようとしない。心なし身体が震えてさえいる。

 夢を見ている心は、その弱々しい姿に小さくため息を吐いた。これが夢である以上、彼女の記憶である以上、この後夢の中の自身が何をするか分かってしまうからだ。

 夢の中の心が動く。まだ幼くも、この段階で心は既に心王としての力を制御していた。無論、初代のそれには遠く及ばないながらもその才気は歴代の王でも群を抜いており、この間にいる全員の心を読む程度は造作もなかった。

 そんな心はだが、それでも子供だったのだ。父も母も好きだった。大切な人に愛してもらえる――そんな風に当たり前に考えていた。だからこの時、夢の中の彼女は母が恐怖していることを知りながら、一体誰に恐怖しているのかまで、見ようとしなかった。

『お母様、大丈夫?』

 まだ、子供らしさしかない幼い声に、母は目を見開いた。

 その目が意味することを、まだ心は知らなかった。

『どうしたの? お母様』と心が無邪気に母に手を伸ばし――その手が、払われた。高い、ぱあんと弾けた音。何が起こったのだろうと、心は思った。何に母は怒っているのだろうと、心は思った。

 だからこそ、母の心の中を心は見て、

 ――怖い恐い怖い恐い怖い!
 ――その目で私を見るな!
 ――その呪われた目で、無遠慮な目で、汚らわしさしか映さない目で、
 ――私を見るな!

 心は知った。

 愛されないことを。

 自身が誰にも愛されていないことを。

 これからも、愛されることなんて絶対にないことを。

 一度知ってしまった『嫌悪』という感情。知ってしまえば、もう知らないふりは出来ない。

 心は父を見た。父も、心の才気に恐怖しその力を嫌悪していた。

 心は家臣たちを見た。皆が、母や父と同じ心をしていた。

 心は見えない自国の全ての民の心を探った。誰も、心を受け入れてはいなかった。

 心王としてしか見ず――心本人を見てくれては、いなかった。

 たった一人、祖母を除いて。

 唯一、愛するということを心に教えてくれた人は、もういない。

 心は、そして目覚めた。

「心ちゃん、心ちゃん!」

 大きな声。叫び声に近いそれは、けれどそれでもなお美しさを失わず、心の耳を刺激する。そんな少々荒めの目覚ましに心が目を開けると、すぐ近くに美しい顔があった。白い肌に、揃うような白い髪が揺れる。そこから覗く黒い瞳にはけれど、今は昨日のような無邪気さは伺えず、ただただ心配そうに憂いを帯びていた。

 そんな視線を受けるのはいつ以来だろう、とそんな風に思い、心は「おはようございます、運命さん」ととりあえずそんな涙目がひどく可愛い運命をギュッと抱きしめて置いた。

「ふぇっ、心ちゃん?」
「あぁ、癒されます。暖かいです。涙目キュートです。萌え萌えです。頭撫でたいくらいかわいい過ぎですが約束通りそれはしませんよでもその代わりギュッとしてもふ~んですもふもふもふ~!」
「こ、心ちゃーん!?」

 心のその所業は、叫び声を聞いて飛び込んできた剣王と盾王、二人の戦いの王の鉄拳制裁によって幕を落としたのだった。

「ですが、全く後悔も反省もしていません!」
「何よその、『どや?』って顔。かなりイラつくんだけど?」
「どやっ?」
「声に出さないでください心殿。有体に言えばウザいです」
「う、ウザいなんて言っちゃダメだよ御盾ちゃん。心ちゃんが傷ついちゃう――」
「いえ、むしろもっとなじってくださ――」
「せんせーい、ここに変態がいます!」

 そんな会話が交わされるのは学園の食堂でだった。四人は既に制服に着替えている。未だテーブルには何も並べられていないが、次期自身たちが頼んだ朝食が並べられるだろう。

 そんな空のテーブルから、心は隣に座る運命に目を向けた。いつものようにふわりと微笑みを浮かべている彼女がなぜ先ほど泣いていたのか。分かっていてもなお疑ってしまうのは、過去の傷のせいなのか否か、心には上手く理解できない。

「あの、運命さん」
「なに? 心ちゃん」

 曇りない、どこまでも自然な微笑みが向けられ、心はあえて運命の心を見ないように努める。見てしまえばまた、あの時と同じように悲しい想いをする気がした。

「先ほどは、何故泣いていたのですか?」
「さっきって、朝のこと?」
「えぇ。私を涙目で呼んでいましたよね?」
「うん。だって心ちゃん、うなされていたから……」

 そう言うと彼女は、その微笑みを心配のそれに変えて「大丈夫?」と不安そうに聞いてきた。あの時、夢の中の心と同じ顔で。

 そんな彼女に上手く言葉を返せず、心は何故か目を背けてしまう。

「えぇ、問題ないです」
「ホントに? ホントのホントに?」
「もちろんですよ運命さん。私が嘘をつくと思いますか?」
「え? 嘘しか言わないんじゃないの?」
「う~ん、今の鞘呼殿の発言に空気読んでくださいと指摘できない私がいます」
「お黙りやがってください矛盾コンビ!」
「剣と楯で矛盾ってことね上手くない!」
「辛口評価!?」
「そんなことないよ、心ちゃん! 私はすっごい面白いって思ったよ! えっと、てらわろす?」
「あぁ、そんな心づかいがむしろ痛いです……」

 そうやって、何時ものようにというにはまだ時間が足りないけれどくだらない生徒同士の会話に出来たことに心は内心でホッとする。

「さて、変態さんというのは誰のことですか?」

 そう言って会話に入ってきたのはスーツ姿の唯人だった。彼はスーツの上着を脱いだワイシャツにその上からエプロンといういで立ちで王たちの前に料理を並べていく。皆が各々頼んで言ったものだ。右からトーストにサラダ、コーンスープ。肉まん二つにウーロン茶。さんまの塩焼きに味噌汁ご飯。そしてカップ○ードル。

「「「いただきま――」」」

 鞘呼と御盾に合わせ、心もまた手を合わせたその時――ばたん、と大きくテーブルを叩く音が響いた。

「え?」と心は目を丸くする。鞘呼と御盾も同じだ。それほどまでに、それをやった人物は意外だった。

 そう、運命である。心の視線の先で彼女はテーブルを叩いた手が痛いのだろう。「う~」と若干痺れつつもキッと顔を上げる。涙目で可愛いなーと心は思ったが声には出さなかった。

「皆、これはどういうこと!?」

 そんな風に聞かれても心は何も言えない。視線を巡らせれば鞘呼も御盾も目を丸くしている。

「えっと、運命殿。もう少し的確に言ってもらわないと私たちにはわかりかねるのですが……」

 言葉に、返される行動は指先。運命が指差したそれは、自身のそれ以外の朝食だった。

「うん、昨日の晩御飯はまだ許せたの。夜くらい皆好きなモノ食べていいんじゃないかなーって。でもね!」

 キッと目じりを上げる運命。怒っているのだろうが、それは子供が大人ぶるような微笑ましさがあって、可愛いなと心は思った。

「可愛いな~」

 今度は言葉に出てしまった。だが、怒り心頭中の運命は気付かない。

「朝は、和食が基本なんだよ!?」

 言葉に、さすがの心も目を丸くして、

「「「は?」」」

 三人のシンクロ。その反応に、運命はますます怒ってしまう。

「朝食、それは一日の始まりで元気の源なの! それをパンとか肉まんとかカッ○ヌードルで済ませるなんて!」
「いや、別にトーストはいいでしょう? 洋食は基本お腹に残るモノだし」
「肉まんもぎりぎりセーフにしていただきたいです運命殿。昔、コンビニというモノがあった時代では冬の朝はこれが定番であったとも聞きますし」
「カップヌード○のどこがいけないのか全く分かりません」
「「いや、朝からそれはさすがにおかしい」」
「なん、だと……?」
「ともかくー!」

 ばんばんと子供の癇癪のようにテーブルを叩く運命。その度に手をしびらせるから、心はそれはやらないほうがいいんじゃないかと心配する。

 とはいえ、涙目の運命が可愛いのでその心配をそっと心の宝箱に収める彼女だが。

「朝は和食! これは決定事項だよ! 学級会議で決まりました!」
「あ、これ学級会議だったんだ?」
「まぁ、学級といっても私たちしかいませんからね」
「だが断る!」
「いや、ここでネタとかいいから心。でもさ運命。さすがに今日はいいんじゃない? 出た物残すってのも後味悪いしさ」
「それは大丈夫だよ」

 怒りを治め、いつもの微笑みを浮かべる運命が指差したのは、綺麗に平らげられた和食以外の朝食と、口元をナプキンで行儀よく拭く唯人の姿だった。

「ごちそうさまでした。そしてお粗末さまでした」
「会話に入ってこないと思ったら食べてたのかよコイツ!」
「しかも私たちの会話五分もありませんでしたよね? その間に食べきったというのですか?」
「ふん、それが何ですか。私も○ップヌードルでなら同じことが出来ます!」
「甘いですよ心さん。何故ならカップヌ○ドルは三分待たなければいけませんから」
「し、しまったー!」
「いや、それは意味が分からないわよ唯人に心!」
「そんな訳で代わりの朝食です。今度は仲良く食べてくださいね?」

 いつの間にか並べられた四人分のさんまの塩焼きに白米、味噌汁。皆は席に着き、今度こそ揃って

『いただきます』

 手を、合わせるのだった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『3-2』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/05/08 23:35
 学園での時間は、概ねのところが授業で埋められていた。『学園』という体をなす以上当然のことではあるが、こうやって普通にクラスメイトと授業を受けるということがなかった心は新鮮な気持ちを抱く。それは鞘呼と御盾も同じなのだろう。二人から感じる心の色は若干の違いがあるモノの穏やかさを表す山吹色だった。

 唯人が黒板に週刊少年誌に掲載されているマンガの善し悪しを詳しく書いていくのを見つつ、心は隣の運命へ目を向ける。思い出すのは、朝の出来事。心配そうに自身を見てくれた彼女は今、他の皆と同じように山吹色の心で授業を受けている。いや、運命の場合はいつも心がこの色なのだ。温かい、太陽の色。これが陰ったのは昨晩の時だけで、他はどんな時でも彼女は穏やかだった。

 心王という、どんな心をも見透かしてします心を前でなお、欠片も警戒しない。鞘呼も御盾も程度の度合いは違えど心を警戒し、向き合えば決していい顔をしないというのに、視線の先の彼女は常にいつもどおりなのだ。

 無垢と言えばそれは適した表現なのだろう。まるでその髪の色――正王のイメージ足る白のように純粋な運命はけれどそれを長所と言っていいのか、心には分からなかった。

 ただ分かるのは、運命といるとどこ安堵してしまう自身がいるということ。

 同時に、ひどく落ち着かない自身がいること。

 相反する二つの感情は、前者は間違いなく自身の気持ちであると言いきれるのに対して、後者はどこか自身の気持ちを誰かの視点で見ているようなそんな感覚だった。

 それが何なのか、心にはまだ分からない。いや、それはどこかとぼけてぼかした表現だ。分からないのではなく――分かりたくない。漠然と自然とそう思う心と別の自身がいることを、彼女は理解していた。

 いつしかじっと見ていたせいだろう。

「心ちゃん?」

 銀色の視線に気付き、運命が心のほうを向く。白髪がゆったりと揺れ、黒の瞳が純粋な疑問と共に心を映した。

「どうかしたの? 心ちゃん」
「いえいえ、運命さんが可愛いな~と思わず見惚れてしまって」
「それには心の底から同意ですが心さん、今は授業中です」

 ぽこり、と軽く頭を叩かれ心が声と衝撃のほうを見上げれば、週刊少年誌を丸めた唯人が微笑みを浮かべて立っている。

「おやおや唯人さん。暴力ですか出ると出ますか?」
「暴力ではありませんよ。愛の鞭です」
「告白ですか恥ずかしくなってしまうじゃないですか」
「無表情で言われても説得力ありませんよ?」
「た、唯人君……?」

 軽い掛け合いをしていたつもりが、思いの外重い声に、心は唯人と揃って声のほうを向き――愕然とした。

 そこに、涙目の運命がいたからだ。加えて言うなら今の彼女の表情は今朝のように茶化すには真に迫ったモノがあり、さすがの心も口が開かない。

 涙目を揺らしながら、運命が震える唇を動かせた。

「こ、告白って、心ちゃんのこと好きってこと……?」
「い、いやいやいや! 運命さん、これは私の冗句です! 決して私と唯人さんにそういった関係はなく無論そういった想いも芽吹くことはありません! そうですよね唯人さん!」
「もちろんです。自分が愛するのはこの世でただ一人ですからね」
「それって、誰……?」
「……言わせないでください」

 困ったように微笑む唯人だが、運命の不安は消えないようだ。心の目が映す今の彼女の心は不安の紫色だった。

 そんな運命に唯人は頬をかいて、そっとその手を白髪にうずめる。

 大切なモノを触るようにゆっくりと彼は彼女の頭を撫でて、

「自分がこんなことをするのは、貴女にだけです」
「唯人君……」
「……これはアレですかね? 私ダシにされました?」
「リア充爆発しろ」
「心殿、鞘呼殿、ブラックコーヒー飲みますか?」

 いつの間にかコーヒーを淹れていた御盾からブラックコーヒーをいただき口を付ける心。不思議と甘ったるかった。

 そんな外野に気を配ってではないだろうが、頭を撫でるのを終える唯人。運命はまだ物足りなさそうだったが、何も言わなかった。

「まぁそれはそれとしてです、心さん」
「はい?」
「授業中に喋っていたので、居残りです」

 ドスン、と音を立てて心の机に置かれたのは三十冊はあろう、単行本セットだった。

「これを明日の朝までに読んで、感想と意見、また作者が何を想い描いたのかを考察し原稿用紙100枚程度に纏めてください」

 心は、にこりと笑った。

「マジで?」

 唯人も、笑い返した。

「マジです」

 心は唯人の心を見た。色は白――潔癖、正直を意味するそれは、彼が冗談を言っていない証明であり、二日目にして心王は居残りをさせられる羽目になるのだった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『3-3』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/05/09 06:23
 夕暮れに染まる教室は。茜色を帯びてどこか幻想的な雰囲気を醸していた。放課後という、心にとって初めての空間。昼と同じ場所のはずだけれど、景色の色が変わり、温度が変わり、そして時間が変われば全く違った印象を中にいる者に与える。

 とはいえ今の心にそんな感傷を抱くことは出来なかった。自身の目の前にそびえ立つという表現が適する単行本の束。それらはもう読み始めて一時間となるが、未だ三分の二も余っている。心自身マンガを読むのが嫌いではないが強制されて読むということがここまでキツイモノとは思っていなかった。

 ちなみに今の教室に鞘呼と御盾はいない。

『じゃ、私は日課の稽古に行くから』

 そう言って早々に外へ出て行った鞘呼を追いかけるように御盾も出て行った。この学園の規則上常に二人以上で行動しなくてはならないから仕方ないと言えるのだが、少しばかり寂しさを、

「まぁ、別に覚えはしませんがね」

 単行本をまた一冊読み終わり、新たに心は読み始める。

 そんな中、心は自身に向かい合って座る運命を見た。二人以上でいることとはつまり、四人か二人という形態が必ず出来るということだ。故に彼女は心と共にいてくれている。いや、運命ならばそんな規則がなくとも一緒にいてくれるような気が心にはした。

「すみません運命さん。私に付き合っていただいて」
「ううん、気にしないで心ちゃん。私が好きでやってるんだもん」

 にこりといつものように優しい笑みを浮かべる彼女は、夕陽の色と混じり合い、常以上に幻想的な美しさをその身に表している。

 そんな無垢な笑顔が微笑ましくて、ついついからかってしまうのはある意味必然だろう。

「おやおや、好きとは積極的ですね運命さん。とてつもなくウェルカムですが!」
「え、えぇー!? あ、あのね、そういう意味じゃないの。その、友達としてって意味でね……」
「そ、そんな。私の純情を弄んだって言うんですか……!?」
「ち、違うよ! そうじゃなくて、その、あの……」

 困ったようにあたふたする運命は可愛かったが、別に困らせたいわけではない心である。

「冗談ですよ、運命さん。運命さんが好きなのは唯人さんですものね」
「……うん」

 恥ずかしそうに俯いて頷く運命。彼女の頬が赤くなっているのは夕陽に映えたせいではないだろう。

 会話が、止まる。だがそれは沈黙のような重いモノではなく、ただ単純に互いがするべきことを始めた結果だ。

 心はマンガを読み、運命がそれを待ってくれている。

 いつもの心なら、そんな優しさに疑心を感じてしまうのだが、不思議と運命にはその思考が浮かばなかった。無垢でありのままを体現した彼女の在り方のおかげだろう。だからこそ余計に気遣いすることなく読書に勤しめる。

 唯人が置いて行った本の内容は、主人公が心を読む目を手に入れて苦悩するといったモノだった。見えるが故の苦しみ、それが愛しい人にばれて拒絶され、けれど和解し真実の愛を知るといった、少年漫画らしいどこにでもあるような展開と流れ。途中で二人を邪魔する恋のライバルが現れるものの、二人の愛の前に見事に轟沈する。そして二人は永遠の愛を誓うのだった――以上が全巻を読んでのこの漫画の概要だった。

 読み終わり、心は「ふぅ」と小さく息を吐く。ライバルの見事なまでのやられっぷりにザマアと思いつつ、だがしかしこの主人公にいまいち感情移入できない。それが心の抱いたこの漫画に対する感想だった。

 主人公の在り方は、心に似ている。途中の描写でいろんな人に白い目で見られ、誰も信じられなくなるようになった部分など最も経験のあるところだ。それでもなお、心がこの主人公――いや、この漫画の在り方に納得できないのは最後は皆が主人公を信じて彼を受け入れる、そんな所だった。

 現実はそんなに甘くないと心は思う。いや、思うなどという不完全な言葉ではない。それは断言だ。誰も彼もがこの漫画のキャラクターたちのように心を見透かされてそれを良しと出来るような人格者ではない。否、もっと言えばそんな人間は滅多にいない。

 心は知っている。心を見る目を持つ者を、周りの人間がどんな目で見るのかを。

 恐怖、畏怖、忌避、侮蔑。そこにあるのは常に負感情だ。マンガのように美的な表現はまずない。いつだって人の心は、その心と同じように負を孕んでいる。

 それを悪だと、心は思わない。何千という心を見てきた彼女はその中に優しさや温もりが秘められていることを知っている。ただ、それが自身に向けられなかっただけのこと。

 そう、たった一人、祖母を除いて。

 そして、その祖母ももういない。

 故に、彼女はもう何年も自身に向かう優しさを知らなかった。思い出せなった。思い出すよりも先に、疑っていた。疑うよりも先に――諦めていた。

「……運命さん、聞いていいですか?」

 それは、自然に出てきた言葉。

 不思議そうに顔を上げた彼女は、けれどすぐに微笑んで頷いてくれる。優しい、無垢で、温かな――祖母にそっくりな微笑みで。

「うん。どうしたの?」
「――貴女は、恐くないのですか?」

 銀の瞳で運命を映し、心は尋ねた。久しぶりに本当の意味でまっすぐに、人を見て。

 心の瞳が、運命の心を映す。最初は色だ。疑問の藍色。言葉の意味が分からないのだろう。それは色からはっきりとした運命の心の声に変わり、心に伝わる。

「私の目が、です」
「心ちゃんの、目?」
「えぇ。知らないわけではないでしょう? 私の目は、人の心を映します。人の心を、覗けます。人の全てを、見透かします」

 その結果、誰も心を愛してくれなくなった。祖母を除いて。

「そんな目で見られて、見つめられて見透かされて、貴女は私が気持ち悪くならないのですか?」

 きっと運命はそんなことないと言うだろう。彼女はそんな優しい、それこそ先の漫画に登場するような稀有な人間だからだ。

 運命は「う~ん」と顎に指を当てて、

「ちょっとだけ、恥ずかしいかな」

 少しだけ心の予想とは違う言葉ではあるけれど、それは許容の範囲内だった。少なくとも嘘を言ってはいない。心の瞳がそれを映すのだから。

「でもね、気持ち悪くはないよ。だって」

 にこりと、いつもの微笑み。

「心ちゃんの目、すっごく綺麗だもん」

 その言葉は――昔どこかで聞いたことのあるモノだった。

「え……?」と思わず心は呟いてしまう。思い出すのは、目の前にある微笑みと同じ色の微笑み。それは昔どこかで見たことのあるモノで、同時に自身を唯一愛してくれた人と同じ色の微笑みだった。

「心ちゃんの銀色の目を見てると、いつも思うよ。綺麗だなって。だから、そんな綺麗な目を持ってる心ちゃんはきっと、心も綺麗なんだろうなって」
「……」

 どうしてだろう、と心は思う。それは、彼女の言葉はどこまでも予想できたものだった。優しい無垢な彼女ならきっとそう言ってくれる――そう思っていたはずなのに、澄んだ声が伝える響きはどこまでも嬉しくて、愛おしくて、狂おしくて――気付いた時には、心は泣いていた。

 頬を伝う涙は、母に拒絶された時の恐怖のそれでもなく、祖母を失った時の悲しさでもなく――ただただ、嬉しさから来るモノ。

「心ちゃん? どうして泣いてるの?」

 不安そうな声に、けれど心は何も言えず、俯いた。そんな彼女を包むように、運命が抱きしめてくれる。

 母がしてくれなかった、温かな抱擁。

 細い運命の腕は、けれど今はひどく強く頼もしく思えた。

「昔ね、泣いてるときに唯人君がこうやって慰めてくれたの。だから、私もこうするね」
「……」
「いや?」

 顔を上げられず、瞳も涙で覆われた心にはもう何も見えなくて――首を横に振るだけで精一杯だった。

 それから、どれほどの時間が過ぎただろう。

 涙が止まり、それでも顔を上げられない心は小さく呟いた。

「……私は、子供のころから才能に恵まれていました……」
「……うん」

 短い相槌は、ただ聞いてくれる証明。

 心は、続ける。

「心王として心を見透かし、どんな嘘も暴きました。どんな感情も、周知のもとに晒しました。それが私の役目だと、子供心に思ったからです」
「……」
「お父様も、お母様も、そうすれば喜んでくれると思っていました。心王として正しく在れば、愛されると思っていました。ですが――私に待っていたのは畏怖と恐怖と孤独だけでした」

 誰かの心を暴けば、それだけ誰かに忌避される。心王としての才気は高くても、子供だった心はそれを知らなかった。

「お父様も、お母様も、家臣も国民も、誰も私を信じてくれなくなりました。心王としてでしか受け入れてくれず、心王心という私個人を愛してくれる人は、祖母だけでした」

 それでもよかったのだ。心には、祖母だけが自身を愛してくれればそれでよかった。

「でも、その祖母ももういません。誰も私を見てくれません。心王としか受け入れてくれません。なら私は、心王心は、いる意味があるのですか? この目を私個人が持つ意味が、果たしてあるのですか……?」

 受け入れて、欲しかったのだ。
 認めて、欲しかったのだ。
 ただ――自分が自分でいられる場所が、心王心を受け入れてくれる存在が欲しかった。
 心が望んだのは、心王が望んだのは、そんなありふれたモノだけ。

「私は、私は……」

 もう、上手く言葉も出ない。

 ただただ泣くように呻く心の耳に、澄んだ声が響いた。

「心ちゃん」

 もう、当たり前のように読んでもらえるようになった名前。

 顔を上げれば、微笑む運命がそこにいてくれる。

「私の心、見てくれる?」
「……いいんですか?」
「うん」

 迷いない言葉。心はその銀の瞳で運命を見て――その心を知った。

 優しさ。

 温かさ。

 大切さ。

 そして、悲しさ。

 全てが、心に向けられていた。受け入れてくれる優しさも、包んでくれる温かさも、つないでくれる大切さも、心の悲しみを自身の悲しさとする、優しい悲しさも。

「私ね、思うよ」

 微笑みながら、一緒に泣いてくれる運命が言った。

「心ちゃんの目は、人の気持ちを分かることが出来る、優しい目だって」

「それはね」と彼女は続けた。

「心ちゃんにしか出来ないことだよ。心王様じゃない、心王心ちゃんにしか出来ないこと」
「……」
「だから心ちゃん、お願い。笑って。自分のことを嫌われ者だなんて、そんな風に思わないで。心ちゃんは人の痛みが分かる、優しい子なんだから」

 心は思う。これでは先のマンガのようだと。

 マンガの主人公のように、受け入れられて、泣いて。

 これからはこの言葉を胸に抱いて生きていようなどと、そんな風に思えて。

 現実はもっと厳しい。たとえ運命が受け入れてくれても、他の人間がそうなるとは限らない。現実はもっと醜悪で残酷なのだ。

 それでも、今は、今だけは――こんな物語のような展開も受け入れられた。

 たとえどんなに現実が最悪であろうとも――この瞳に映る運命の心はどこまでも真実なのだから。

「ありがとう、ございます。運命さん」

 こんな風に心の底から何も考えず言葉を紡げたのはいつ以来だろう、と心は思った。



 放課後よりもなお時間が過ぎた時。心は一人、唯人の部屋に来ていた。運命は鞘呼と御盾と一緒にいる。一人の心は一応規則違反になるのだが、今だけはこの言葉だけは一人で彼に伝えたかった。

「唯人さん」

 書類作業をしていたのだろう。彼は筆を止め、椅子ごと振り返る。昨日まであった長髪は今はもう肩までしかない。とはいえ朝の段階でかなり短くなっていたのだからこの成長速度は異常だろうが。

「あぁ、心さん。課題が終わったんですか?」

 微笑みと共に言う彼に、「いいえ」と心は首を振る。

「二つ、言いたいことが出来まして」
「ふむ、聞きましょう」
「一つは、この課題――期限を延ばしていただけませんか?」
「期限を?」

 疑問に目を丸くする唯人に「えぇ」と頷く心。

「少し真剣に、書いてみたいと思いまして」

 その言葉に察したのだろう。嬉しそうに「いいですよ」と彼は頷いた。

「それで、二つ目ですが」

 それから彼女がした行動は、驚くべきことだった。

 下げたのだ。頭を。心王足る彼女が一介の魔術師に向けて。

「ありがとうございます、唯人さん。あなたは約束を守ってくれました」
「それはいいんですが、心さん。心王として自分に頭を下げるのは少しまずくないですか?」
「えぇ。心王としては大問題です」

「ですが」と心は迷いなく微笑む。

「私は今、心王心という個人として頭を下げました。だから無問題です」
「……そうですか」

 一瞬不意を突かれたように目を丸くした彼は、次いでその顔に笑顔を浮かべる。

「なら、素直に受け取っておきますね」
「えぇ、子孫三代に渡って受け継いでください」
「それは無理です」
「そうですか」

 最後に軽口のような掛け合いになるのはご愛嬌というべきか。

 心は、彼に挨拶をして部屋を出ていく。そんな彼女を、唯人は嬉しそうに眺めていた。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『3・リバース』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/05/11 20:59
 さてさて、ではここでお茶濁し的に昔話でもしようか。まぁ私の昔が果たして読者という名の第三者様が捉える『昔』に定義されるかは甚だ不安ではあるがね。

 とある世界に、人の心が読める人間がいたんだ。いや、アレを人間と呼んでいいのかいまいち自信が持てないがね。まぁそれは私を含めて同じか。アレも私も他の奴らも皆、軒並み離れて外れた力を持っていたという点に関して言えば同じだからね。とはいえ一個人的感想を抱かせてもらえるのなら私をあんな奴らと同じ部類に入れないでほしいのだが、それは今は置いておこうか。話しの脱線というネタにも大概飽きてきたところだしね。

 その彼女は自身がなぜそんな力を持って生まれてしまったのか分からなかった。欲しいと思って欲したわけでもないようだし、そもそも欲しいと思って手に入れられるそれでもない。魔法――オンリースキルというのは正にそういうモノだからね。

 彼女自身、別にその力に酔っていたわけではないようだ。私欲のために使うようなマネはしなかったし、何より人の心を見るという意味を彼女は正しく理解していた。だからこそ、あそこまで魔法を使いこなせていたと言えるかもしれないがね。

 人の心は、概ねのところで汚いといえる。私自身にその力がなく、故にこれは想像以上のモノではない一意見でしかないけれど、恐らくは真理の片鱗をかする程度はしているだろう。心に穢れと持たない人間などいない。それこそ『彼女』であってもね。

 さて、その彼女――うん、ここは分かりやすく名前を付けてみようか……そうだね、シンプル・イズ・ベストの精神でマインドとしておこう。ハートでもよかったんだけど、それだと若干うわぁと思ってしまったからね。ハートなんてまるで小学生向けの少女漫画の登場人物的ネーミングセンスだよ。

 マインドの力は他の奴らと同様大きなモノだった。そして大きな力は持ち主の意思に関わらず人を引き付ける。その点に関して言うなら私は幸運だったのだろうね。私の場合は人よりも世界に干渉するそれだと言えるから、マインドほど他者を引きつけはしなかったし、その例に漏れた少数派の人間も記憶を消すことで事なきを得ていた。

 おっと、この場面は私のような一『悪者』の話をするところではなかったね。とはいえこれから先はどちらかというと第三者でも概ね予想がついているであろうことだから端折っても問題ないだろうが、一応言葉にしておこうか。

 マインドの力にひかれた人たちが集まり連れ立ち結集し、そして出来たのが心理の国であり、その頂に立ったのが初代心王――つまりマインドだったということさ。

 彼女が十四の時のことだね。とはいえ当時の心理の国は他の二国同様指して大きなモノとは言い難かったが、それでも王がいて民がいて土地があればそれはもはや一つの国さ。だからこそ、私は彼女に同情するね。同族悲哀とでも言おうか、同じ立ち位置にいたからこそ、当時のマインドの辛さが少しは分かるつもりだよ。

 そう、彼女は絶大な魔力と無双の魔法を持ち、その上で精神も強かった。王足る器はもとから出来ていたと言えるね。だが、それでも彼女はまだ『少女』だったのだよ? 自身のために生きて然るべき年齢だ。それがその一身に――その一心に多くの民の期待を背負い生きることになった。それがどれほどの重さか、国民たちはきっと最後まで知らなかったのだろうね。そう思うと、ある意味においては彼らもまた『悪』と断じられてしかるべきだろう。私の私的意見で言わせてもらえば、無知こそが最悪だからね。

 そうやって国民のために生き、その辛さを誰にも見せず生きていた彼女はきっと、ひどく辛かったのだろう。誰にも理解されない苦しみ、辛さ。自身を慕う心が見えれば尚更さ。心優しかった彼女は故にこそどつぼに嵌り、向け出せなくなっていた。

 ――『彼女』に会うまで。

 ……あぁ、来ていたのかキミ。私としたことがキミの接近をここまで気付かないとはね。思いの外私が想定していた以上に根を詰めて話していたようだよ。いやいやらしくないね。恥ずかしさで湯気が出そうなほどさ。なんて無表情で言ってみたりね!

 そういえば現心王様は無事心の拠り所を見つけたみたいじゃないか。よかったね、キミも嬉しいだろう? たった一人誰にも理解してもらえない悲しみを背負った少女が救われる――一昔前に流行った小説のあおりのような謳い文句さ。おっと、キミは王道の話はあまり好きではなかったね。週刊少年誌でも悪役に感情移入する筋がね入りの変態だしね。

 ……ごめん、すみません、謝るからその無表情にゴミを見るような目はよしてくれ。目覚めちゃうじゃないか……あれ? これいつかやったようなやりとりだね。ともあれまぁ、ここでキミの意見でも聞かせてもらおうか。心王様と正王様の仲の進展について、キミはどう思う?

 ……はいはい、まぁ予想出来てはいたけどノーコメントか。それがキミらしいと言えばキミらしいが、たまには一仲間として声の一つでも聞きたいくらいだね。キミが『私』に向けて喋ったのは私の記憶によると一ヶ月くらい前が最後だよ? まったく寂しくなってしまうじゃないか。

 と、ではではキミの尻拭いもといお茶濁し的に私の感想を言っておこうか。

 うん、はっきり言って昔見た光景だよ。言葉の一つ一つから行動の節々に至ってまさしく正しく過去の再現だ。これ以上ないほどこれ以下にないほどにね。マインドの時と同じだよ。これも“運命”というやつなのかな?

 おっと、マインドとは誰だという顔だね。まぁキミが知らないのも無理はないか。いや、知識としては知っているだろうけれど、私が彼女をこう呼んでいるのは知らなかったはずだからね。

 初代心王様のことだよ。彼女もまた『彼女』に救われていた。いや、これは表現が過小に過ぎるね。まるでいつものキミの自己評価のように。謙遜も度が過ぎれば嫌味だし、もっと積極的に発言しておこう。他の二人も――三人の王が皆、彼女には救われていた。

 だからこそ――私は『彼女』が大嫌いさ。

 心の底から、ね。

 ……伏線、一つ。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『4-1』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/05/14 21:42
 拝啓、空の上の姉さん。夏も半ばの今の時期、常々思うことですが外の空気はひどく暑いそうです。授業中も隣で『あちぃ』と頻りに唸っている鞘呼殿を見ているとなるほど剣王でさえ唸るのだこれは私の想像する以上に熱いのだろうということが理解できます。
 さて、空の上にいるであろう貴女はお元気でしょうか? こう言うと死後に元気もくそもないでしょ、と鞘呼殿に突っ込みを入れられそうですが、これは気持ちの問題ですね。たとえそんな中でも姉さんには元気であってほしいと私は思っています。
 とはいえそれも徒労な考えに終わるでしょう。常に太陽のように明るかった姉さんのことです。空の上でも生きていた時と同様あの明るい笑顔で駆けまわっているのだろうと思います。いえ、むしろ生の時の鬱憤を晴らすため今は亡き初代盾王に『お前の血は何色だぁぁ!』とよくわからないセリフを言いつつ挑んでいるかもしれませんね。そう思うとどうしても苦笑してしまいます。はは、死後でなお私を笑わせてくれる。やっぱり姉さんは私の最高の姉上です……えぇ、まぁここまでくれば聡かった姉さんのことです。常ならしない私のこんな長い思考に私の精神状態の異常を理解してくれているでしょう。
 はい、前置きはここまでにして本題に入らせてもらいます、姉さん。――朝起きていたら私に運命殿が抱きついているこの現状は何なのでしょうか!?


 学園の寮の一室は、もう一週間も寝起きをしているため例え二日に一度部屋が交互に変わろうと慣れて寝やすささえ覚えられる。

 昨晩も夏の暑さの中、御盾は特に気分を害することなく眠りに就いた。『暑いよぉ』という泣き言であってもなお澄んだ運命の声に苦笑した覚えさえある。

 そんな中、どうして御盾が先のようならしくもない思考に駆られたかと言えば――自身に抱きつくように眠る幼さの残る可愛らしい顔がすぐ近くにあったからだった。無論いつもの彼女なら、同室の運命が寝ぼけて自身のベッドに入ってきたのだろうと分かるのだが、盾王とはいえ彼女も人間だ。寝起きではそうそう上手く頭が回らず、その上幼少時から他者に触れることをほとんどされない過去のせいもありこういったすぐ近くに誰かがいるという事態に混乱してしまったのだ。

 どきどきとらしくもなく鼓動する心臓は煩いほどに御盾の耳を響かせる。そんな中に混じるのは「スー、スー」と規則正しい運命の寝息で、御盾は自身に落ち着けと囁きながら御盾の胸元を枕にして眠る運命の顔を見た。

 いつも通り、綺麗でありながらなお可愛いという表現が似合う少女の風貌。常の笑顔もまた可愛らしいが眠る今はいつも以上に無防備に運命の柔らかさを体現していた。

「……」

 少しずつ冷静になり、御盾はとりあえず運命を起こさないよう小さく身じろぎしつつ、空いている腕を動かす。その先にある指が向かう先は、白の中に薄い桜色が混じる運命の頬だ。少し押せば柔らかく抵抗するそんな肌に何故か心臓が再度高鳴る。

 あぁダメだ、と御盾は思った。これは人として間違った感情だとそう理解していながらも頬を突くことが止められず御盾はぷにぷにと柔らかい頬を突き続ける。

 そうやってどの程度時間が流れたのだろう。悦の状態から我に返った御盾は何故か胸のう内から来る背徳感に落ち込み、運命から離れようとその手で彼女に触れた。

 ――触れられないというのに。

 掴んだ運命の手は、温かくも冷たくもなかった。いや、この表現は間違っている。運命は変わらず温かいはずのなのだ。それを御盾が感じられないだけのこと。

 当然だった。何故なら御盾は――運命に触れているが、触れていない。今、確かに彼女の腕を掴んではいるモノの、それは御盾が盾王として身にまとう全身を覆う盾であって、御盾自身の手ではないのだ。

 掴んだ感触はある。

 それでも、体温を感じない。

 直に触れていない――直に触れられない。

 それが、御盾の盾王としての力の『犠牲』だった。

 姉が死んでから、御盾は、誰にも触れられていない。体温も感じなければ日の光を肌に感じることもなく――御盾は今日も何も触れないままの一日が始まる。そう思った。

 そんな思考に自虐的に笑い、不意に御盾は壁に掛けられた時計を見た。時刻はそろそろ起きなくては危ぶまれる時間だ。早急に運命を起こそうと本格的に彼女から離れようとして――

「運命さん、御盾さん、起こしに来ましたよー」

 間延びした声と共に拓かれるのは扉。開かれたそこから現れるのは声の持ち主である心と同室だった鞘呼だ。

 鞘呼がダルそうに寝癖の残る紅髪をかいて、

「まったく何やってんのよあんた、ら……?」

 声が終わりに連れて小さくなったのは、現状の二人を見たからに相違ない。

 御盾の視界では全体から見えず分かりにくかったのだが、第三者の心や鞘呼からすると今の二人の姿は同じベッドに寝合い互いを抱きしめあっているようにしか見えず――鞘呼は明後日の方向を遠い目で見た。

「あぁ、何やってんのじゃなくナニやってたのね……」
「う、上手いこと言っているつもりですか鞘呼殿! 誤解であり間違いです!」
「そう、それは一つの間違えでしょう。同性できゃっきゃうふふすることは今の世でも受け入れられない悲しい理。ですが私はそんな貴女方を全力で支持しますよ御盾さん! というか混ぜてください!」
「お黙りやがってください心殿! この場面で言うことはそれだけですか!?」
「百合展開キター!」
「もう嫌だこの人!」

 本気で泣きたくなった御盾だった。

 そんな騒ぎの中、ようやく目を覚ました運命は「ほへ?」と目をこする。

 目の前で広がる喜劇のようなやりとりは、一週間たてば見慣れたモノで、運命はにこりと微笑んだ。

 今日も楽しい一日が始まりそうだ、と。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『4-2』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/05/19 23:15
 晴天の空は今日も変わらず大地を照らしていた。時が違えば喜ばれるであろう強い日の光が満たす今はもう昼だ。十二時になるかならないという時刻の今はそれこそ太陽が最も輝く時間で、それは鬱蒼と茂る森の中でも変わらなかった。

 とはいえ御盾にとって日光は特に自身に害するものではない。身に纏う盾という名の鎧がある限り、例え夏の今であろうと冬の最中であろうと御盾は外からの影響をほとんど受けないのだ。

 そう、外からの。

 故に今、彼女が汗まみれになっているのは概ね以上に内からの力が原因だった。

 必死に動く足。比例して少しでも早く走ろうとバランスを取るべく左右に動く手。総じて動かす全身は全力疾走の形を取っており、たとえ今が夏でなかろうと汗まみれになることが必至の状態だ。

 御盾は走りながら横に目を向ける。並走するように走ってる運命は御盾同様汗をかきながら走りつつもなお微笑みを絶やしていなかった。自力の体力が高いのだろう。魔力を使っていないとはいえ盾王足る御盾に付いていけているあたり流石は正王といったところだ。

 そんな彼女から視線を外し、御盾は更に後ろを見る。森の中であるがゆえに緑が多い背景の中に、青が乱れていた。

 青――そう、それは青だ。

 全身をゼリーのような流動体で包み、その中身を青で染める存在。御盾と運命を追走するたびにぷるんぷるんといっそ気持ちよさそうに動くその身体は走るというよりも跳躍を繰り返しているといった表現のほうがあっている。

 二人を追うモノ。それは俗に言うところのスライムだった。

 そう、古の時代ではゲームと呼ばれるモノにしかいなかった存在。とあるシリーズにおいてなら必ず序盤で登場する主人公よりもポピュラーな存在が、そこにはいた。

 百匹。

 比較的かつ一般的視点から見て可愛いと称されて然るべき彼らが百匹、連れ立って御盾と運命を追っているのだ。それはある意味一頭の獅子に追われる以上の恐怖だった。

 そう、言うなれば群に対する恐怖。一匹一匹なら和む光景が群になった瞬間恐怖を煽るそれだ。より正確に言えば気持ち悪い。

 走りながら御盾は、先まで一緒に走っていた唯人を思う。この群を見た瞬間「ここは任せて先に行けぇ!」とスライムの群に突進していった彼は一秒ももたず青に呑まれた。

 まぁあの人なら生きているでしょう、と御盾は思い、同時になぜ今こんな状態になっているのかと頭を悩ませた。

 始まりは、ホームルームだ。

 毎朝行われているそれで、唯人が言った。

「遠足に行きましょう」

 常の笑顔で言う彼の髪はもう何度目になるのか、後ろで纏められるほど長くなっていた。

「遠足、ですか?」

 怪訝そうな御盾に、唯人は頷く。

「えぇ。皆さんがここに集まってもう一週間です。それだけの時間が流れればそれなりに慣れが生じるモノ。もちろんそれは喜ばしいことですが、慣れが退屈になってしまうのは好ましくありません。ですからここで一つ、止まった水面に一石を投じる気持ちでいつもと違うことをするのもありかなと思いまして」
「別にそれはいーけどさ、唯人。どこに行くの?」
「『守竜の森』です」

 その答えに、御盾は目を見開いた。それは鞘呼と心も同じだろう。何しろそこは、四国の王が歴代を通して不干渉を貫いてきた場所だからだ。

 この世界において、人の王は四国の王足る彼女たちだ。だが、それは人の域であり他を統べるモノではない。

 無論凡俗なる下級の生物なら王たちを恐れ、人と同様に畏怖と畏敬を示すだろう。中堅どころも言葉を解せるモノなら彼女たちに敬意を表す。だが、上位種――今の時代にはもはや一体しかいないそれは、獣の王なのだ。

 四国の王と同等か、あるいはそれ以上に根本的に――強い。

 それが動けば世界のバランスが崩れる。歴代の王たちが暗黙のままに認める事実であり、それは盾王足る御盾も同じだった。

 故に不干渉。それを唯人は破ると言っているのだ。

「……本気なのですか?」
「もちろんです」
「遊びになりませんよ?」
「遊びではなく授業ですよ。遠足も立派な学業ですからね」

 唯人は引かない。「はあ」とため息をついて、御盾は他の三人に目を向けた。

「鞘呼殿は?」
「いいんじゃない? というよりむしろ乗り気ね! 一度話に聞く『ヤツ』とは戦ってみたかったし!」
「心殿は、いいのですか?」
「運命さんが行くなら行きます」

 心が何故かギュッと隣の運命を抱きしめていた。

「ふえ? どうして心ちゃん、私を抱きしめるの?」
「読者サービスです。百合展開がお好みの方もあるいはいるかもしれませんからね! だからこそこれは義務なのですいえいえ決して私が運命さんをもふもふしたいという欲望に忠実に従っているわけではなくこう大きな力が働いていると言いましょうかあぁいいにおいがします、はぁはぁ」
「こ、心ちゃーん!?」

 暴走した心に驚く運命。話しが進まないので御盾は殴って心を止めて置いた。

「……」
「返事がない。まるで心の様ね」
「まんまですね鞘呼殿。それはそうと運命殿、貴女はいいのですか? あそこは危険です。私は行ったことがありませんが、歴代の王たちがそれを示しています」

 正直に言えば、御盾はこの話に反対だった。これが自身と鞘呼、そして唯人だけならまだ肯定出来る。戦いに特化した御盾たちなら危険な状況下でも生き残れるからだ。

 だが、心と運命は違う。

 確かに二人は王だ。その魔法はもとより、単純に魔力からして強い。魔術の域で一戦士の魔法を凌駕出来るほどの力を持っている。

 しかしそれでも、戦いに向いてはいないと御盾は思った。心もそうだが、それ以上に運命がだ。

 一週間。それはきっと短い時間だろうが、触れ合うには十分な時間であり、互いに性格を大まかに把握するには十全な時だ。だからこそ、その程度とはいえ運命を見てきた御盾だからこそ、思う。

 運命は優しい。優しいが故に、戦えない。

 守るか守られるかなら真っ先に守られてしかる存在。それが御盾の運命に対する考えだった。

 心配な気持ちが表に出るのを自覚しながら運命の答えを待つ御盾。そんな彼女に返されたのは、嬉しそうな微笑みだった。

「ふふ、優しいんだね、御盾ちゃん」
「な――!?」

 言葉に必要以上に驚いてしまったのが、正に証拠だった。顔を赤くしてしまう御盾に、運命は微笑みを浮かべて言葉を紡ぐ。

「心配してくれてるんだよね? ありがとう。でも、大丈夫だよ」

 その微笑みは心の底から言っているようで、御盾は眉を寄せる。

「なぜ、そう言い切れるのですか?」
「だって、唯人君が私に危険が及ぶようなことするわけないもん」

 信頼の言葉は、「それにね」という言葉と共に続く。

「御盾ちゃんも、守ってくれるでしょう?」
「……!」
「ね? だからきっと大丈夫だよ」

 朗らかな微笑みは欠片の疑心も抱いておらず――結果御盾は反論することなく唯人の提案を受けるのだった。

 そしてその結果が今の現状だった。

 守竜の森に入った御盾たちは唯人の指示で二組に分かれたのだ。鞘呼と心。御盾と運命、そして唯人の振り分けである。

 戦力的に妥当なそれは、ここにいるであろう目的の存在の居場所を探すためのモノだった。

 守竜――獣の王足るそれがどこにいるのか、正確には分かっていない。この森にいるのは確かなのだが、その中のどこにいるかまでは誰も知らないのだ。

 故の別行動。

 スライムを何とか振り切った御盾は汗をぬぐった。

「運命殿、大丈夫ですか?」
「うん、私は平気だよ!」
「そうですか、よかったです。ですが、唯人殿は無事でしょうか? スライムとはいえあれだけの数です。大事なければよいのですが……」

 基本的にスライムの魔力は子供のそれだ。その身体の性質上攻撃力も低いので御盾はそこまで心配していない。むしろ彼女が心配しているのは彼を心配するであろう運命のほうだ。

 だが、そんな御盾に対して運命はいつものように微笑んでいた。

「大丈夫だよ。だって唯人君だもん。スライムさんにだって負けないよ」
「……信頼しているのですね」
「うん! だって唯人君のことだもん」

 屈託ない笑顔は相も変わらず眩しい。

 そんな彼女に御盾は苦笑しつつ、「信頼か」と小さく呟いた。

 信頼――それは彼女にとって程遠いモノだった。御盾の盾王としての力は偉大だ。強大であり、防御においては無比の力を有する。故にこそ民たちには信頼されていた。盾王の盾は父足る前盾王と同様健在であると。

 だが、それは盾王としてのこと。

 御盾本人を信じてもらったことはほとんどない。そのほとんども、姉である無盾のそれだ。

「……」

 御盾は自身の頭に触れた。翠緑の髪が、指先に触れる。自身の温もりを感じ、だが、それ以外は感じられない。

 そこに、盾があるからだ。

 盾王を守る盾は相手を選ばない。どんなモノでも、それが自身以外なら弾いてしまう。

 そんな盾さえも壊して自身を撫でてくれた姉はもういなくて、御盾は空を見上げた。晴天の空は、強い日光を発し、けれどそれさえ御盾に届かない。

(……姉さん、私は……)

 言葉は、続かない。何を言えばいいのか、御盾自身分からなかった。

「御盾ちゃん?」

 沈黙した御盾を心配してくれたのだろう。いつもより少し不安そうな運命の声に御盾は「いえ」と小さく答えた。

「なんでもありませんよ運命殿。それより今は、アレが住む場所を探すとしましょう」
「……うん」

 運命はまだ何か言いたそうだったが、結局何も言わなかった。無意味に不安にさせたかもしれないと御盾は謝ろうとして、

「運命さーん!」

 叫び声と共に飛んできた心を運命が受け止めた。

「こ、心ちゃん!?」
「はい、貴女の心の友である心さんです! あぁ会いたかったですよ運命さん! この森に入って貴女と別れ、鞘呼さんとモンスターハントしながら過ごす時間。幼い顔に対してけしからん双丘を持つ運命さんに会えない時間はもはや拷問のそれでした! 鞘呼殿はぺったんですし」
「だ~れ~が~ぺったんよ~!」

 地獄から響いてきたような低い声は今まさに心が走ってきたほうからだった。

 驚く御盾がそちらを見れば、紅い魔力をその全身に纏わせ鬼の形相でゆらりと立つ鞘呼がいる。その手には剣王の千剣の一振りが握られており、はたから見れば危険人物のそれ以外には見えなかった。

「ひぃ!」と心は珍しく悲鳴を上げるが、御盾は見逃さない。恐がるふりをして運命の大きな胸に顔をうずめる幸せそうな彼女の顔を。

「さ、鞘呼さん。無事だったんですね?」
「あぁ無事よ。この通りぴんぴんしてるわ。スライムの大群に立ち向かわされること十回。翼竜の群れに襲われること五回。自爆する球型モンスターのゼロ距離攻撃を受けること三回。自分でもどうして生きてるのかな? って考えちゃうほどの死地を私は乗り越えてきたわ……」

 そのセリフは、聞いただけなら畏敬を以て清聴できる類のそれだろう。だが、今それを語る鞘呼を見れば畏敬よりも早く別の感情が浮かぶはずだ。

 畏怖――いや、純粋に恐怖だ。

 常にないほど無表情に、瞳から光を失って語る彼女は恐怖の象徴とさえ御盾には思えた。少なくとも身に纏う鎧が危険を感じ翠緑の光を発するほどに。

 だが、御盾以上に恐怖を感じているのは心だろうと御盾は思う。何しろ鞘呼の視線は寸分の違いもなく心に向いているのだから。

「心王心」
「は、はい!」
「あんたがこの森に入って私とバディを組んだ時のセリフを言ってみなさい」
「さ、サー! 安心してください鞘呼さん。私には攻撃力はありませんが心を読んで貴女をサポートすることができます――であります、サー!」
「えぇ、あんたは確かにそう言ったわ。で? そのあとあんたがしたのはどんなことだっかしら?」
「サー! モンスター相手に心を読むとか無理じゃね? という事態に気付き最初のエンカウントで『ここは任せて先に行きます!』と死亡フラグを鞘呼さんに立ててトンズラこきましたでありますさーせん」
「……弁護の余地もありませんね」

 もし事情があれば心を守ろうとしていた御盾だが、全く以て救えない話だった。

 嘆息する御盾を余所に、鞘呼は不意に優しく笑みを浮かべ、

「よし殺そう」
「す、ストップです鞘呼さん! 落ち着いてください素数を数えるんです! 1、2、3、4――」
「それは素数ではないですよ?」
「突っ込む暇があるなら助けてください御盾さん! 貴女の盾は何のためにあるのですか!?」
「少なくとも貴女を守るためであはりませんね」
「くっ、これだから人間ってやつぁ! でもそんな中にも人格者はいるはず! というわけで運命さん助けてください!」

 必死に縋りよってくる心にこの時ばかりは運命も「う~ん」と悩み、

「鞘呼ちゃん」
「何よ?」
「剣は危ないよ。心ちゃんが死んじゃう」
「あぁ流石運命さんです! 私を助けてくれる、そこに痺れる憧れ――」
「だから拳骨で許してあげて?」
「分かった」

 直後、ごんと地球が割れるような音が森に響き渡った。

「……」

 返事のない死体のようになった心を余所に、御盾たちはこの後に付いて話し合っていた。

「で、結局そっちも見つけてないわけね」
「では、鞘呼殿も?」
「まあね。この森結構深いから、『ヤツ』がいる場所を探すのは難しいかもしんないわね」
「そうですか。困りましたね」
「困ったわ」
「じゃあじゃあ、木の枝が倒れた方向に行ってみようよ」

 無垢な笑顔で言う運命の提案に苦笑交じりに鞘呼が首を振った。

「そんなんで見つかるわけ――」

 数分後、ダメもとで行われたそれは見事に功を奏した。

 復活した心を含め、四人が立っているのは如何にもな感じの祠だった。岩と岩が重なり合って出来た自然の祠。見た目だけでも怪しいそこからは王たちでさえ緊張するほどの並々ならない魔力を発している。

「見つかりましたね、鞘呼殿」
「見つかりましたね鞘呼さん」
「……見つかっちゃたわね運命さん」
「結果オーライだよ皆」

 何か納得いかない空気を発する三人に気付かない運命はにこにこと微笑んでいる。そんな笑顔を見ていると何か考えるのがバカバカしくなり、御盾は苦笑した。

「では、入りますか」
「賛成。さっさと行きましょう」
「皆さんいいですか? 武器は持ってるだけではいけません。きちんと装備してくださいね」
「心ちゃん、何の話?」

 いつものような掛け合いはむしろ緊張の表れか。

 四人は、祠に入っていく。

 そして――真実の断片を知った。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『4-3』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/05/30 23:03
 祠の内部は思いの外明るかった。入口から差し込む太陽の色と異なる翠の光が照らす中は御盾が想像していた以上に広く、天井は高い。それが何を意味しているのか。歩みながら顎に指を添えて考えようとして――それが杞憂に終わった。

 考えるまでもなく、目の前に答えがあったからだ。

 祠の内部、岩石で固められた密閉空間にいたのは、一頭の竜だった。翡翠の色に輝く身体はその衣の鋭利さも相まって本物のエメラルドのように映え、エメラルドが覆う身体は眠るようにその長い身体を渦巻かせていた。

「これが、守竜……?」

 運命の呟きに、竜の眉間が動いた。次いで開くのは閉じられていた瞳。ゆっくりと重々しく、どこか目覚めたくなかったかのような鈍重な動きで目覚めるそれの翡翠の瞳を見た瞬間――御盾は、自身でも気付かないうちにその身に翠緑の鎧を纏っていた。

 同時に輝くのは、深紅と銀。己がイメージの色の甲冑を身に纏う鞘呼と心も、目の前のそれに警戒を顕わにする。

 四国の王の内、三人までもが自身の意に介さぬ形で甲冑を身に纏った事実。もしここに王たち以外の誰かしらがいたらその事実に驚愕の意を顕わしただろう。だが、御盾も鞘呼も心も、そんな考えは欠片も生まれなかった。

 分かってしまうのだ。頭ではなく身体ではなく、本能と心で。

 これは――危険な存在であると。

 だが、同時に御盾はどうしてだろうと思う。初めて見る、話に聞いていただけの翡翠の竜。それがどこか自身に似ていると感じたのは。

 ざわめくのは、心。盾王の“血”以上に自身の心が、竜の存在に釘付けになった。

 そんな御盾の視線の先で、守竜と伝えられるそれはその巨大な身体に比例した巨大な顎を大きく広げ、

『ふあぁ……ん』
「……」
「……」
「……」

 沈黙は、御盾と鞘呼と心のモノ。心底緊張した場面でいきなり空気を壊すかのような竜のその行為に上手い返しを返せないまま沈黙する三人を代弁するように、

「あ、欠伸……?」

 竜は気にした様子なく涙が浮かんだ目をその翡翠の尾でこすり――そこでようやく四人の姿を確認したように視線の焦点を王たちに当て、

『ふむ、奇怪なことだ』

 ひどく低い声は、人間の男性のそれだった。

「あ、話せるの?」
 
 言葉が通じるのを見て少し安心したのだろう。運命はいつもの微笑みを浮かべてペコリと頭を下げた。

「こんにちは、正王運命です」
『正王……あぁ、なるほどな。貴様らがここに来れたのは彼女のおかげか』

 一人、得心したように頷く竜の仕草はひどく人間臭い。まるで十数年も人と共に生きてきたようなそんな雰囲気さえある。

「何の話よ?」
『こちらの話だよ、剣王』
「――! 私を、知ってるのか?」
『ふむ。それは否だ。が、同時に肯でもある。私は貴様は知らぬが剣王は知っているし、見たこともある。故にその紅は見違えんよ。相も変わらぬ荒々しくも美しい深紅。初代に比べると少々見劣りするところがあるが、それでもなお感じる威圧感は王のそれだ』

 次いで翡翠が向くのは、心に向けて。

『銀もなお健在か……ふむ。だがしかし、貴様はもう「目覚めている」ようだな。いや、自覚したと、ここはそう表現しておくのが好ましいか。何はともあれ「彼女」の脚本通りではあるがな』
「お初にお目にかかります。獣の王殿」

 優雅に一礼する心。だがその瞳はまっすぐに銀の輝きを放ちながら守竜を見据えていた。

 だが、そんな心の視線を特に気にするでもなく、翡翠の竜はゆっくりとした動きで首を回し、その翡翠の瞳が翠緑の瞳と交り合った。

 同系統の色の、二つの瞳。

 交り合うそれらは、どこか似ているようで――けれどまったく違うモノのようでもあった。

 果たしてそれが何を意味するのか――王たちは知らない。

 知っているのは、いつだってそれを秘中の秘とするモノだけなのだから。

 故にこそ、竜が呟くような、些細とさえいえる小さな呟きは御盾には理解の及ばないモノでしかない。

『……久しいな。盾王……』
「? どういう意味です? 私はあなたとは初対面のはずですが」
『……』

 その沈黙は、刹那モノも。

 竜の表情は変わらない。その無骨な顔を微動だにせず、まっすぐに、見方が違えば真摯なまでに純粋に御盾を見て――ゆっくりと、顔を背けた。

 まるで表情を隠すように。

『さて、最後に正王殿。挨拶が遅れてすまないな。貴様の言う通り、私が守竜だ』
「やっぱりそうなんだ。大きいですね」
『あぁ――そう在らねばならなかったからな』

 その動きを見取れた者が、果たしてこの場にいたのか。

「――運命さん!」

 叫び声が、空気を切り裂く。比喩的なその表現に並んで物理的に空気を引き裂くのは――翡翠の一閃。

 音が遅れて聞こえるほどの速さを誇るそれは、尾だった。胴体同様翡翠の鱗で覆われたそれは元からして相当の強度を持つのが伺える。それに速さが伴えばそれはもはや必殺の一撃でしかなく――そして絶速の一撃でもあった。

 竜の、攻撃だ。

 目にもとまらぬという表現が適した程の速さに心が叫ぶだけとはいえ対応できたのは、竜が心を持つゆえである並みの獣ならそこまで理性的な思考を持たず心はその心が読めない。鞘呼とのタッグでそれを学んだ。だが、今眼前にいる竜は確かな思考をしていた。思考する――心を持つというなら、心にそれが見えない道理はない。

 そして、心の声があったからこそ動けた者がいた。

 どん、という衝撃音。空気を本当に震わせる程の質量同士の衝突。

 御盾の左手に輝く翠緑の盾が、翡翠の一撃を受け止めていた。重く、速いその必殺にして必中の一撃はなるほど並みの魔術師どころか高位のそれでも反応できなかっただろう。

 だが――ここにいるのは並みでもなければ高位程度に収まる人間ではない。

 盾王の盾――それはい鉄壁の盾であり完璧の防御だ。その翠緑の盾に止められない攻撃はこの世界になかった。

「――くっ!」

 重い衝撃に、御盾は思わず呻く。それほどの衝撃が、盾を伝い腕を襲った。幸い今後の戦闘に支障をきたさないだろうが、それもそう何度の我慢できるモノではないだろう。異種ながらも『王』を名乗るモノの一撃というわけだ。

「とはいえ――こちらには『最強』の矛がありますがね」

 どこか困ったようにさえ感じる苦笑に、

「それを言うなら剣よ、御盾」

 凛々しく返す声は、遥か高みから。

 声に反応して、竜が天井を仰いだ。自身が放つ翡翠の明かりで照らされたそこに映るシルエットはしかし、それ以上に紅を纏って――天井を蹴った。

 跳躍と落下。単純なまでに物理を利用したそれは先の竜の尾の一撃のそれと比してなお上回る速さの墜落。

 深紅に映える剣を帯びた彼女だ。それはもはや閃光だった。

 紅の、閃光。

「はあぁぁぁ!」

 掛け声とともに放たれるのは、上から薙ぎ払うかのような紅の一閃。剣王の千剣が一振りの一撃。この世界において唯一盾王の盾を傷つけられると言われるそれに、断てないモノはない――

「――!」

 はずだった。

 落下のエネルギーを無理矢理抑え込んで着地する鞘呼。御盾はその王足るモノのみが到達できる一閃に素直な感嘆を込めて言った。

「流石ですね、鞘呼殿」
「……」

 鞘子は答えない。てっきり「当然でしょ」という笑いが返ってくるものと思っていた御盾は彼女の視線を追って――その事実に、驚愕する。

 剣が、折れていた。

 真ん中から、いっそ綺麗と称せる程に。

 絶対の剣が折れたその事実に二人が目を見開く中、

『まあまあでは、ある』

 低い声は、剣と竜がぶつかりあった影響で生じた砂煙の中から。
 ゆっくりと動く影。時が置かれじりじりと見える竜の身体は翡翠の輝きを欠片も失わず、そこに顕在している。

『流石は剣王の千剣といったところか。これほど劣化してなお、私に衝撃を与えた。私の鎧を切り裂いて『触れる』程度のことは出来た。ふむ、だが――その程度だな』

 見下すかのような口ぶりは、真実見下しているのだろう。いや、竜を見ればどこか呆れてさえ見える。

「……鞘呼殿」
「分かってるわ」

 怒るだろうと思って御盾が鞘呼に言葉をかけようとして、鞘呼は大丈夫と伝えるように先の言葉を紡いだ。

「この程度のことで怒ったりしない。冷静さを失った者ほど先に死ぬ――御盾。あんたの姉が言った言葉よ」
「姉さんが、ですか……?」

 意外な人の名前に思わず疑問の声が出て、そんな御盾に鞘呼は「まぁね」とどこか嫌そうに頷いた。

「あいにくと、剣を折られたのは初めてじゃない。だからこの程度のことで冷静さを欠いたりしないわ――心!」

 運命の安全を優先して彼女を隅にやっていたのだろう。少々遠くにい運命と心の二人の内、銀が振り返る。

「先導、任せるわよ!」
「だがこと――」
「ネタはいい!」
「……前々から思っていたのですが、鞘呼さんって結構こっち系の知識豊富ですよね」
「必殺技を叫ぶのはデフォでしょ? て言って『アイギス・ブラスト・リバース!』って叫んできたどこぞの盾王の姉に色々教えられてきたのよ」
「何その人すっごい仲良くなれそうです!」
「姉さん……」

 姉の醜態に落ち込みつつも冗談を交わせるのなら鞘呼は冷静だろうと御盾は考え、彼女の隣りに並ぶ。

 深紅と翠緑。並び立つ両者の片手には壊れることなき鉄壁の盾と千剣が一振り。

 剣王と盾王。向かい合うことはあった。戦い殺し合うことが常だった二人の王が並び立つその光景はあまりに圧倒的で壮観だった。

「先祖たちが見たらどう思うか、少々考えさせられる光景ですね鞘呼殿」
「びっくり仰天してんじゃない? ま、もう天の上でしょうけどね」
『否――他はどうあれ、初代たちなら驚くまい』

 思いがけない挟まれた言葉に、御盾と鞘呼、心と運命が竜を見た。

 そんな彼女たちの反応に、竜は小さく嘆息し――その視線が、目の前にいる盾と剣から銀に庇われる白へと向いた。

 鋭い、今までで一番殺意を帯びた翡翠の瞳。

「……そういえば、最初もあなたは運命殿に攻撃しましたね」
「それに、その反応……あんた、運命に何か恨みでもあんの?」

 二人の言葉に、竜は吐き捨てるように答える。

『怨む、か。その程度で済む感情なら、それはそれで救いだったかもしれぬ』
「……? 心」
「えぇ、もう見ています。群青の色。それもひどく濃い、深い……恨みの色です」

 銀の瞳が映すのは、そこまでだった。

 竜の顔から、元より薄かった表情が消える。無骨な無表情で顔どころか雰囲気まで覆った竜は、ただ一言、まるで隠しきれない怨嗟のように呟いた。

『全て、貴様のせいだ――正王』

 そして、戦闘が再開される。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『4-4』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/06/19 22:02
 ――盾王御盾は、才気に恵まれ人徳に恵まれた存在であった。生まれおちた時点で既に盾王の盾を纏い、姉にはそれに対成す力を持つ無盾を得て、姉妹の仲も十全以上に良好だった。御盾は無盾のことを誰よりも慕っていたし、無盾も御盾のことを自身の境遇から考えれば怨んでさえいいのに愛してくれていた。

 そう、御盾は生まれた時点で最硬の盾と最攻の矛を有していたのだ。

 だが――それでも彼女はどこまでも不完全だった。

 どこまでも完全に近い、けれど決して完成することのない存在。才気と人徳に恵まれ、けれどたった一つ、だが決定的に盾王が持っていなければならないモノを、御盾は持っていなかった。

 彼女がそれに気付いているか否かは別として――

 御盾自身の考えから言葉にするなら――盾王の盾を最硬から絶対防御へと昇華させる要因。

 つまり――反射だ。

 盾王の盾には、それがどんな攻撃であろうと跳ね返す力がある。それは例え剣王の千剣が九百九十九本すら例外ではない、王の中でも規格外な力だ。

 だが、御盾はそれを有していなかった。

 誰よりも、それこそ前盾王である父さえ幼少期の段階で盾王の技術で抜き去っていた御盾。だからこそ、彼女は思っていた。例え自身が反射を使えなくとも、自身が盾王として劣ることにはならない、と。

 事実、彼女は模擬の戦いとはいえ負けを知らなかった。体面上父と魔術をぶつけ合うことはしなかったし、無盾の場合はそんな姉妹の仲から戦うことをお互いが嫌がっていたため相手は王以外の――それでも並みの魔術師では決してたどり着けない域にいる、唯人並みの力を有する相手にもだ。

 だが、もしこの時彼女がもっと上を見ていたのなら、今の状況は変えられたのかもしれない。

 そう思いながら、御盾は迫りくる竜の尾を左手の盾で受け止めた。重い一撃は盾王の盾と言えど確実な衝撃を腕に伝え、それが御盾の次への反応を遅らせる。そこに間髪いれない竜の魔力砲。牙の淵から放たれる必殺の一撃を封じているのは、鞘呼だ。翡翠の塊を、今日九百六十本目の剣が切り裂く――が、同時に彼女の剣も折れた。

「ちっ!」

 舌打ち一つ、鞘呼は新たな剣を精製しようとして――竜の視線が彼女を射抜いていることに気付いた。翡翠――どこか御盾のそれを思わせる瞳が示すのは破壊の意思。殺意の形。

 長い首が一瞬縮み――反動のごとく伸び放たれる。向かう先はまごうことなく鞘呼であり、口から覗く翡翠の牙はあたかも剣王の剣のごとき鋭さを誇っていた。
噛まれるどころか触れるだけで壊されそうな圧力のそれに、

「ったく、私の力は守り向けじゃないのよ!」

 彼女は精製する剣を一振りから二振りへ変える。中途変更と短縮時間のせいで若干綻びが目立つそれはけれどさすが剣王の剣だ。決して変わることのない刃の質だけは有し、閉じ行く牙を上下から受け、持ち主を守っていた。

 だが――

「――!」

 鞘呼は声もなく歯噛みする。腕にかかる上下からの圧力。腕力の比ではない顎の力は人のそれからして圧倒的な差がある。それが獣のそれとなればなおのこと長くは持たない。

 徐々に狭まる牙と牙の距離。剣王を食いちぎらんとするそれに、鞘呼は魔力を開放する。

「――なめんなぁ!」

 深紅が輝き、剣が爆ぜた。身体強化で限界まで高めた腕の力は竜の顎を跳ね上げ、鞘呼を鋭利な刃から解放する。けれど、その代償は小さくなかった。

 限界まで強制的に引き上げた身体強化はその分だけ負荷を肉体にかける。無論、そこは剣王の鞘呼だ。かかる負荷も最低限であるし時間も一秒どころか刹那のそれに等しい硬直だ。

 だが、戦場において、そして相手が獣とはいえ『王』である時点で、致命的に過ぎた。

 竜が、腕を振り上げている。既に予備動作を終わらせているそれは必殺の一撃という形で宙に静止する鞘呼へ振り下ろされ――

 衝撃。

 だが、それは竜の一撃と鞘呼の身体ではない。

 翠緑の盾が、爪の光る一撃を防いでいた。

 時間にして一秒といったところか。足場がある地面ならいざ知らず、空中という不利でその時間を稼げたのは流石盾王の盾と言えて、その間を逃す剣王でもない。

 鞘呼が、空気と蹴る。強化された足による一歩は空気抵抗と言う形で彼女に即席の足場を作り、竜の腕を受け止めた御盾へと鞘呼を運んだ。

 そして二人は同時に着地。即座にその場を離れ――一拍後、そこへ魔力砲が放たれる。

「……厄介ですね」

 御盾の呟きに、鞘呼は苛立っているのだろう。不機嫌を隠さず吐き捨てる。

「はん、厄介程度で済んでる今は御の字よ。これじゃじり貧じゃない」

 言葉に、御盾は声にさえしないが肯定する。

 鞘呼の言う通りだった。先のやりとり、それは形は違えど概ねの流れを置いて御盾たちが竜と何度も交わし合った攻防だ。いや、防戦と言ったほうが適していると言える。あちらは確かに攻撃出来ているが、こちらは防ぐので手いっぱいなのだ。

 それがこのまま続けば――

「……心さん」
「えぇ。相手に疲れの色はありませんね。まぁ……薄黄色。仕留められない苛立ちはあるようですが」
「そうですか」

 頷くモノの、だからと言って御盾に策があるわけではない。

 例え相手が精神的に苛立ちを覚えていても、体力の差異はあまりに大きかった。

「……」

 御盾は自身の現状を鑑みる。体力はまだ余力があるモノの、このままいけば遠からず尽きるのは目に見えていた。魔力の残量も心許なく、そう長い時間は戦えない。

「鞘呼殿」
「……業腹で遺憾で認めたくなくて否定したいけど、こっちも似たようなもんよ。ったく、何よあいつ。剣王と盾王二人掛かりでやって引けを取らないどころか簡単に圧倒してくれる。自分の弱さが恥ずかしくなるわ」
「鞘呼さーん。私もいますよー?」
「心殿は、まだ持ちそうですね」
「見るだけ、というつもりもないけど私たちより負担が少ないからでしょ。まぁ、初めて会った時よりもなんかここ最近、あいつ変わったみたいだからそれもあるかも知れないけどね」
「変わった? 心殿がですか?」
「そ。上手く説明は出来ないんだけどね――と!」

 迫りくる尾の一撃をかわす鞘呼。御盾も続くように跳躍しながら思考する。

 竜の攻撃は一撃一撃が必殺のそれだ。現に今彼女がかわした横薙ぎの一閃さえかわしてなお風圧が頬を打つ。

 対し、こちら打つ手がない。

(反射が使えれば……!)

 ないものねだりとはいえ、御盾はそう思ってしまう。

 最硬以上に絶対の盾。盾王のそれは万物の攻撃を跳ね返す防御の絶対だ。それが使えれば今の状況さえ一変できる。

 どうして使えない、と御盾は思う。

 答えは出ない。

 その間にも、竜の攻撃は続いた。魔力砲が飛び、翡翠の爪が空を裂く。鞘呼が返すように剣を放つが防御に思考を裂いた剣王の剣線に常時の切れはなく、硬い翡翠の鎧には欠片の傷程度しかつけられていない。

(ですが)

 欠片の傷が付いているということは、鞘呼の攻撃が本気のそれになれば刃は通るということだ。

 だが、そこまでへ持っていけない。

 体格の差。剣王と竜のその差は明確に二人の攻撃範囲を画している。

 その差は、均衡した場ほど大きい。

 その差を埋めるには、賭けが必要だった。

 御盾は刹那、判断し、その答えを鞘呼へ伝える。

「鞘呼殿」
「うん?」
「……賭けに出る覚悟は、ありますか?」

 真剣な表情で問われる声に、返されるのは清々しいまでの笑み。

 深紅の髪の少女は、笑う。燃える炎のような、苛烈な笑みは、どこまでも不敵で御盾は鞘呼にひどく似合っていると思った。

「いいんじゃない? どうせこのままじゃ負ける。なら一%に賭けるのもありだし何より」

 迫りくる爪の一撃を力任せに鞘呼が弾いた。キン、と高い音は賭けに対する彼女の心の持ちようの清々しい。

「そういうの、私好みよ!」

 やれやれと、御盾は肩を竦める。

「自分で提案しておいてなんですが、私としてはもう少し安全な策を選びたいものです」
「馬鹿ね。戦いに安全なんてあるわけないでしょ? 命のやりとりは即ち賭け合いみたいなもんなんだから」
「そうですよ御盾さん――なんて、安全圏でサポートに徹する私が言ってみます!」
「うん、心。あんたは戦いが終わったら正座ね?」
「地雷踏んだお」
「はぁ。掛け合いはそこまでです。心さん、竜の隙が出来たら合図、頼みます」
「了解です」
「鞘呼殿はすぐに私の後ろへ。私が盾になります」
「ん。この世界一の盾に守られてるつもりで行かせてもらうわ」
「プレッシャーを与えないでください……」

 そして、また幾度かの攻防の後――心が告げた。

 ――今です!

 声ではない、精神に直接響く彼女の声。御盾と鞘呼にしか聞こえていないだろうそれに、御盾は即座に反応した。

 全身の鎧の硬度を下げ、その分を身体強化に裂く。ここから先は如何に早く鞘呼を一刀の範囲に入れるかが重要だ。自身の守りは左手の盾だけで十全と言うのが御盾の判断だった。

 鞘呼も即座に御盾の後ろに付き――翠緑と深紅が並ぶ。

 翡翠の竜の反応は遅い。そういうタイミングで仕掛けたのだ。だが、それでもなお尾による横薙ぎの一閃を放ったのは驚嘆と言える。

 けれど、苦し紛れの攻撃など盾王には利きはしない。

 横薙ぎの一閃を、御盾は左手の盾で防ぐ。重い振動。衝撃にけれど彼女は疾駆を止めることなく駆けた。そう何度も好機が巡ってくる道理はない。いや、竜の思考能力を考えれば学習するであろうアレに同じ手は通じないのだ。

(これで決めなくては!)

 心中で呟き、御盾は更に疾走する。尾の追撃はなく、魔力砲の気配もない。

 通る――と御盾は思った。

 このまま竜に近づけば、鞘呼の範囲に入れると、彼女は思った。

 そう、本来ならそうだったのだ。

 敵が――王でなければ。

 不意に、自身に落ちる影。

「え……?」と呆然と呟けば、上空に、竜がいた。

 その両翼を羽ばたかせ、空を浮く竜。それの顔には人間のような笑みが浮かべられて、その笑みは罠にかかった獲物を嘲るモノだった。

 そう、これは竜の罠だったのだ。

 心にワザと思考を読ませ、隙を作り、そこへ御盾たちが来るように仕向けた。

 それを理解しながら、けれど身体は反応してくれなくて――

 上空にいる竜の口から、魔力砲が放たれた。

 それは、暴力の塊。

 翡翠の色はどこまでも翠緑の守護の光に似ているのに、もたらす結果はどこまでも反対で――迫るそれを見ながら、御盾は思った。

(守らないと――)

 何を――そんな疑問が次いで出て、それを考えるよりも先に彼女は自身の左手の盾を鞘呼へ投げた。翠緑の魔力は既に組まれており、ただの一度の攻撃なら弾けるだろう。

 だが、それはつまり御盾を守るモノがなくなったという証明で――

 全身を襲う痛み。何かに煽られ覚える浮遊感。最後に感じたのは背中を襲う衝撃と、「御盾ちゃん!」泣くように叫ぶ、大事なことを教えてくれた、誰かの声。

 ――それはいつのことだっただろう。無盾が言っていたことを、御盾は思いだす。

「御盾。いつか本当に守りたいモノを見つけなさい」

 そう優しく微笑んで言う姉に、彼女は同じように微笑んで答えた。

「私は姉さんを守りたい」

 いつも自身を愛してくれる姉。大好きな彼女を守りたいという、それは御盾の本心だ。

 そんな答えにけれど無盾は困ったように苦笑する。

「う~ん、それはダメ」
「どうして?」
「上手く言葉に出来ないんだけどね」

「御盾」と無盾は真摯な瞳でこちらを見ていた。同じ翡翠の瞳は、けれどひどく美しいと御盾には思える。

 それはきっと、真に守るべき人を見つけられた者の目だろう。

 御盾に、まだないモノ。

「いつか、きっと見つけられる。あなただけが守りたいと思うモノ。守るべきだと感じる人。盾王が真に盾王足りえる時は、その人を見つけられた瞬間なの」
「……」
「わからない?」
「……うん」

 俯く御盾に、無盾は「そっか」と彼女の頭を撫でてくれた。

 優しい、大好きな手。

「いいよ、今は分からなくて。でも、それが分かった時はちゃんと覚悟しなさい。最後までその人を守るって」
「うん!」
「よし!」

 そう頷いた時の無盾の顔を見て、御盾は少しだけ思った。

 どうしてそんな寂しそうな顔をしているのだろう、と。

 ――記憶の回想。

 気を失っていたのだと御盾が理解し、瞳を開ける。

 全身が、痛かった。

 焼けるような、凍るような、痺れるような、終わるような、そんな痛み。

 今までずっと盾王の盾に守られてきた彼女が味わうそれは、思っていた以上に酷くて。

 立てなかった。

 もう、立ちたくなかった。

 瞳の先では、二つの背中が見える。小さなそれは運命のモノで、銀のそれは心のモノだろう。もっと先では深紅が何かを叫んでいた。

 ――逃げなさい。そう読みとれる唇の動き。見れば竜がその翡翠の尾でこちらに止めを刺そうとしていて。

 終わるんだ、と御盾は思った。

 死ぬんだ、と御盾は観念した。

 もう、瞳を開いているのも煩わしくて、彼女は翠緑を閉じる。

 結局、守る者も見つけられないまま――

 盾王御盾の人生は、終わった――少なくとも、本人はそう思っていた。

 けれど、幾許待っても死は訪れなくて――

 どうしてだろうと、御盾は瞳を開ける。そして――見開いた。

 何故なら、それはあり得ない光景だったから。

 運命が、翡翠の尾を受け止めていた。純白の魔力をその細い手に集めて、その優しい容姿を似合わないほど必死に固めて、竜の必殺に耐えている。

 心を見れば、彼女は運命の背中に手を添えていた。だが、その顔は険しい。恐らくは運命に魔力を分けつつ、白の少女の精神に感応し、魔力の調整を手伝っているのだろう。二人で守るよりも一人の力を上げたほうが効率がいいと、そう判断してのことだった。

 そんな小さな背中。

 自身の身体の何倍もの攻撃に対して、けれど決して引かない白の大きさ。

「どうして、ですか……?」

 知らず、聞いていた。

 どうしてそんなに耐えられるのだろう、と。

 どうしてそんなに、頑張れるのだろう、と。

 返ってくる答えは、

「だって、友達だもん」
「……友、逹……?」

「うん」と運命は頷く。その額に異常な汗をかきながら、けれど決して微笑みを絶やすことなく。

「友達を守りたいと思うのは、当たり前だよ」
「……!」

 守りたい――そう、運命は言った。

 御盾が思ったことのないことを、守護の盾王が本当の意味で望んだことがないことを、彼女は言った。

 何故なら御盾は、ずっと守ってもらってばかりだったから。

 盾王の盾に――

 無盾の心に――

 守ってもらってばかりだったから、守りたいと思ったことはなかった。

 そんなことをしなくても、盾王の盾も無盾も強かったから。

 でも、今はどうだろうと彼女は思う。

 自身の目の前で盾王を守る少女。彼女は強いのか――と。

 心の中に出てくるのは、肯定。

 けれど、その強さは御盾が知るモノではなくて――でも、何よりも強い気持ちだ。

 優しさと言う強さ。

 守りたい、と御盾は思った。初めて、誰かを守りたいと彼女は感じた。

 この少女を、優しくて温かな彼女を。

 守ってくれるでしょ――そう、純粋に言ってくれた運命を、守りたいと。

 痛む身体を、御盾は立たせる。

 全身の痛みは、和らぐことなく彼女を襲っていた。

 けれど御盾は止まらない。

 痛み程度に――負けはしない。

 守りたいと、初めて思った人がそこにいるから。

 そう思えば、知らずの内に笑みが零れていて――

 心の中に、力が湧く。

 あぁ、そうかと御盾は思った。

 盾王として足りないモノ。御盾はそれを、ずっと『反射』のことだと思っていた。

 けれど、違うのだ。

 盾王として本当に足りないモノは、もっとずっと単純で――

「そうか……」

 呟き、御盾はそっとその手を未だ運命が受け止める超重量の尾に添えた。刹那――弾かれるそれ。それも横に反らしたような半端なモノではない。

 正面に――真逆に。

 反射したのだ。完全な形で。

 心が、目を見開く。

 鞘呼が、瞠目する。

 竜が、利目する。

 けれど、運命だけは微笑んでいた。まるでそうなるのが分かっていたように。

「ありがとう、御盾ちゃん」

 そう微笑む彼女に、御盾は「いえ」と微笑み返す。

「遅くなりました」
「ううん。信じてたから」

 運命の表情はどこまでも優しく、温かい。

「御盾ちゃんなら、きっと私たちを守ってくれるって」

 その言葉が、ひどく嬉しくて――

 御盾は涙を流しながら微笑んだ。守りたいと思う人がいる。たったそれだけの事実が、どこまでも遥かに心地よい。

 そんな御盾たちに、竜の魔力砲が放たれる。

 それはけれど――同じ威力のまま反射された。

 翡翠が、砕ける。

 竜が、絶叫する。

「鞘呼さん」

 呼びかけに、

「遅いわよ、御盾」

 剣王は、笑みを浮かべて隣に並んだ。

 それは、絶対の防御と最攻の攻撃の並列。

 戦いは、もはや決していた。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『4-5』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/06/21 21:38
 これが小説という名の物語であれば、ここからの展開はもはや流れ作業のようなモノだろう。盾王として本当の力を得た御盾に防げないモノはなく、鞘呼の剣は竜を倒せる必斬のそれだ。

 故にこの戦いはもう終わっていると言えた。過去の遺産足る週刊少年誌のような、苦難に晒されてなお諦めず進んだが故の力の覚醒。努力、友情、勝利を体現する――彼女たちがするのは後、それだけだった。

 そう、これが物語と言うフィクションであるのなら。

 けれど、これはどこまでも現実で――だからこそ、流れに沿わない者もいる。

 王たちが竜を倒して終わり。そんなお決まりの展開に、真っ向から否を唱える――邪魔にしかならない『悪役』が。

 それは、もはや直感のそれだった。

 鞘呼が――

 御盾が――

 心が――

 そして運命さえもが、反射的に反応してしまう。

 何かが来る。そしてそれは、今まで自身たちが知っているようなモノではないという事実を伴って。

 直感の後に起きたのは――轟音。

 爆発とさえ感じてしまう一撃は内側に向いていたせいで上手く視認出来ないモノの、感じる魔力でそれがどの程度の破壊力を秘めているのか御盾と鞘呼には分かった。

 そして視認できる被害は生じた砂煙と、それが治まった後に現れた、瓦礫の山。
岩石を主とするそれは、ここを祠と化していた物質たちであり、それが示すのは、強制的に開けられたこの戦いの場の門だった。

 そんな、その破壊だけでも十全に驚く事実はけれど、そこに現れた人物の衝撃に驚愕と言う感情は全て奪われてしまう。

 誰も、言葉を出せなかった。

 彼を見て、見据えて、目を奪われて、何も言えない。

 それほどまでに、そこにいた人物は圧倒的過ぎた。

 黒の黒衣。

 深いフード。

 治めてなお漏れでる黒の魔力。

 ――魔王が、そこにいた。

 あの宣誓を起こした片割であり、事実上、四国の前王たちを全て殺しきった最強にして最凶の存在。

 そんな彼が、一歩前に出る。

 たったそれだけ。だが、その一歩で鞘呼は剣を握りしめた。御盾は反射が出来ると分かりながらなお翠緑の魔力の密度を上げた。心は背で運命を庇い、銀色の瞳を彼へ向けた。

 戦う意思のような三人の行動にはけれど、決定的に足りないモノが一つ、共通してある。

 それは――表情。

 三人の顔には蒼白が張り付いていた。全てを切り裂く剣を構えて、全てを防ぐ盾を纏いて、全てを見透かす瞳を携え、それでもなお、恐怖が先行している。勝利を望めていないでいる。

 そんな王たちに、彼はフードの奥で見えない瞳を向け――逸らす。まるで眼中にないというような行為は常の鞘呼なら悪態の一つでも飛ばすだろう。それがないことが今の彼女の――いや、彼女たちの心中を表している。

 黒衣の彼が、歩く。一歩一歩、ゆっくりと。

 それだけで、場は彼に支配されていく。竜と王たちの戦いの場が、魔王の恐怖に染められていく。

 そうやって、何歩目だろう。

 彼が――消えた。

「え……?」

 疑問の声は鞘呼か、御盾か、心か、運命か。

 刹那、魔力によって彼を見つけた彼女たちは驚愕する。

 彼が――竜の前にいたからだ。

 彼がいた場所と、彼がいる場所。過去と現在の地点は鞘呼と御盾が挟まれている。そんな戦いに特化した二人に気付かせることなく彼は竜の前に躍り出て見せたのだ。

「空間、転移……?」

 自身で言って信じられないのだろう。半ば放言のような口調の鞘呼に、御盾は震える声で、

「断言は、出来かねますが……」

 そんな彼女たちの会話に彼は興味がないかのように振り返らず、じっと竜を見上げている。対する翡翠の竜はその目に幾許かの憂いを見せて、

『そうか。終わるのか』
「あぁ、終わりだ」

 まるでカセットテープを巻き戻したような声が、返された。

 瞬間、竜の身体が寸断される。まるで翡翠の鱗などなかったように、易々と、淡々と、飄々と、切り裂かれ、血が舞い、そして――終わった。

 あの、圧倒的と言っていいほどの強さを誇っていた竜が、終わった。

 呆気ないと言っていいほど、簡単に終わってしまった。

 彼が何かしたようには思えなかった。身動き一つ、初動の欠片さえ見えなかった。

 ただ――魔力だけが如実に証言している。彼がこれをやったのだと。

 そんな中、図ったように竜の首が御盾の足元に落ちてきた。翡翠に赤が交ったそれ。今まで戦っていたそれを見て――

 御盾は、

「あああああああぁっぁぁぁぁぁぁぁ!」

 絶叫した。

 頭が、沸騰する。

 恐怖で冷え切っていた理性が、刹那に溶け燃える。

 何故かはわからない。後は戦いを終え、皆で笑って変えるだけという規定未来を壊されたからかもしれない。こんな残酷な殺し方を優しい運命に見せたからかもしれない。目の前で勝利を奪われたからかもしれない。

 だけどそれ以上に――竜の死が、御盾の理性を焼き切っていた。

 彼女は魔力を放出する。翠緑が暴れ、場違いなほど周りを照らす。

 キッと睨みつけられた翠緑の瞳が向くのは――黒衣の男。御盾は刹那も間に練った魔力を身体強化へ当て、一歩で加速した。

 埋まる、彼と彼女の距離。

 御盾の手が、彼へ伸びる。固められた拳に纏う魔力は防御と言う名の硬度を誇る鉄のようなものだ。攻撃に使えばそれだけで凶器になる。

 そんな、魔力の乗った拳はけれど空振りに終わった。

「――!?」

 目を見開く御盾はけれどすぐに彼を魔力で探し――先まで自身がいた場所で彼を発見する。振り返った翠緑が映すのは、

「馬鹿馬鹿しい」

 巻き戻しのような声と共に竜の頭を踏み砕く男の姿だった。

「――!」

 声にならない怒りの叫びが、空気を響かせる。

 何故、御盾は自身が怒っているのか分からなかった。

 それでも、ただただ怒りが先行する。敵を殺せと、あの竜を殺した男を殺せと、姉を殺した彼を殺せと、加速の一歩を駆け――狙ったように倒された。

 御盾の足が地面を蹴り、再び地面に付く瞬間、刈るように、その軸足を蹴られたのだ。彼に。

 速度の乗っていた彼女は静止出来様なはずなく、無様に転げる。鎧の加護で傷はなかった。御盾はすぐに起き上がろうとして、背中を襲った衝撃に伏せを強制させられる。

 彼が、御盾を踏んでいた。防御の上から、見下すように。

 咄嗟に御盾は反射を使おうとするが、怒りの脳は高度な魔力操作を拒絶する。結果彼女は踏まれた体制のままけれど瞳だけは怒りを伝えるべく顔を反って彼へ向き
 ――すぐ近くに迫っていたフードの闇に眼を見開く。

 男が、彼女を踏んだまま身体を折って御盾を覗いていた。近すぎる距離。御盾の皮膚は嫌なほど男の魔力を当てられる。

 黒い、深い、闇のような、夜のような、絶望のような、冷たい魔力。

 フードの奥の顔は見えない。だけどその顔に御盾が思い浮かべたのは――冷たいまでの無表情だった。

 無感情で、無機質。

 巻き戻しの声が、響く。

「たかだかペットが一匹死んだだけだろう? それだけだと言うのに、何を怒っている? 盾王」
「……」

 御盾は言葉を返せない。先までの怒りは既に冷め、男の恐怖が彼女を支配していた。自身の背中には、目の前には盾王を簡単に殺すだけの力を持つ者がいる。そんな恐れが、盾王御盾を凍らせていた。

 無言をどう取ったのか、彼は「ふむ」と頷き、

「今日はあの竜を殺すだけのつもりだったのだが、さて、どうしたものかな」

 値踏みするように御盾を見て、鞘呼を見て、心を見て、けれど運命にだけは目をくれず、彼は考えるように一言。

 簡単に、それを口にした。

 大した重さもなく、

「ここで、全員死んでおくか?」

 咄嗟に反応したのは、鞘呼だった。

 鞘呼が剣と共に跳躍し、彼へ斬りつける。彼は避けようとはしなかった。だが、剣が彼に達することはない。

「な――!?」

 驚愕の声を放つのは、攻撃したはずの鞘呼だった。同時に彼女の身体が跳ね返されたように後ろへ飛ぶ。御盾は見ていた。今、鞘呼がなぜそうなったのかを。

 斬り付けたはずの鞘呼の剣が、男の額の前で跳ね返ったのだ。それはまるで――

「はん、しゃ……?」
「……」

 彼は答えず、未だ宙に浮く鞘呼を見て――消えた。

 だが、それは先のような何の動作のないモノではない。

 背中にかかった力は、彼の跳躍の結果だろう。身体強化で足を強化した跳躍。だが、速度が違う。加速が違う。

 それはもはや瞬間移動のそれで、それはもはや魔法のそれだった。

 そんな速さに驚愕したのだろう。鞘呼の反応が一拍遅れ、その鈍速に高速が迫る。彼がその速さのまま鞘呼の首を掴み、御盾のほうへ投げ捨てた。既に解放されていた御盾は即座に起き上がり迫る鞘呼を受け止め――悪寒が、走った。

 ここにいてはいけない。そんな漠然とした死の気配。

 考えるよりも早く動いた身体。瞬間二人がいた場所が『壊れた』

 そう、表現するしかなかった。空間に罅が入ったように、そこが壊れたのだ。

 それは、どんな魔術でもない。

 あの空間転移も。

 あの瞬間移動も。

 あの反射も。

 先の切断も。

 今の空間攻撃も。

 全てが魔法のそれで、だからこそ二人は信じられなかった。

「な、何なのよあいつ……!」
「魔法を、いくつも持っているというのですか……!?」

 信じられない。二人の声には多分にそんな感情が満ちている。

 魔法は一人に一つ。それはこの世界の規則であり、王にも適用されるモノだ。故の不文律はけれど、簡単に瓦解する。

 目の前の、魔王によって。

 ――鞘呼さん、御盾さん!

 驚愕と恐怖に染められかけた二人を呼ぶのは、心の声。精神に直接届くそれに、二人は耳を傾ける。

 ――私が精神攻撃を試みます。ですが勝率はないモノと考えてください。止められて数秒です。

 つまりはその隙に逃げる準備をしろと、そう心は言っているのだ。

 無言で二人は肯定の意を示し、それを見届けたからこそ心は銀の瞳で男を見て――

「――!」

 びくんと、心の身体が揺れる。

 彼女が魔法を使用した瞬間動いていた二人はその光景に今日何度目になるのか驚愕し、すぐに心へ駆けよった。

 御盾は「心ちゃん!」と叫ぶ運命を鞘呼に任せ、銀を抱き上げる。心の身体は痙攣していた。開けられた瞳は閉じることなく、恐怖の色を顕わにしている。

 果たして彼女の瞳が何を見たのか――考える御盾はけれど後ろの気配に目を向けざる得なかった。

 男が、無言で佇んでいる。

 発する魔力を衰えさせないまま、圧倒的な実力の差を見せつけて。

 御盾は鞘呼を見た。鞘子の顔は険しく、それが現状を物語っている。

 勝てない。それはもはや決められた事実だった。

 彼は今、やろうと思えば即座に行動できる優位に立っているのだ。

 だが、その彼は動かない。

 訝しむ御盾と鞘呼。だが、すぐに二人はそれが何故かを知る。

 濃密に練られた魔力が爆ぜたのは、次の瞬間だった。

 空間攻撃。それも先の比ではない。咄嗟に御盾が盾を翳したおかげで四人に直撃はしなかったが、祠は持たなかった。

 過程を介さないと行くように壊れていく空間。あと数秒あるかさえ疑わしい祠の内部は岩々が落ち、地面を刺して行く。

 祠の崩壊。もはや巻き込まれたあとだった。

 男の姿はもうない。空間転移だろう。消えた彼に残された彼女たち。これはもはや、死刑のようなモノだった。

 急げばまだ間に合う。そう、御盾と鞘呼だけなら何とかこの場から逃げられるのだ。だが、今ここには動けない心と、戦闘に向いていない運命がいる。『速度』に特化出来ない現状をもし彼が計算してのことだとしたら、もはやそれは笑いしか出ないことだった。

「どう、すれば……!」

 御盾が言った。

 その間にも祠は崩壊していき――タイムリミット。

 結局御盾と鞘呼は何の決断も出来ないまま、瓦礫が――四人へ降り注ぐ。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『4-6』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/08/16 11:07
 それは、黒の閃光だった。

 翡翠の光が絶え、光源が弱くなった祠の内部。振動と降り注ぐ岩の雪崩の中でなおはっきりと視認できるそれは、けれど何かが違う。

 確かに速い――そう断言できる速度を出していながら、その黒はまるでぶれていないのだ。言うなれば動きだろう。他者から見れば速いそれは、本人からすれば大したものでもないというような、時間軸のズレ。主観と客観の相違。

 安定した速さと、それは称するべきなのかもしれない。

 黒の彼は、そんな速さで四人の元にたどり着き、にこりと微笑んだ。

「――」

 黒の閃光――唯人が何かを言う。だがそれを、四人は知覚できない。まるでビデオの早送りのような高い音が示すのは、人間が近くできる聴覚の認識速度を超えた音を出している証拠で、それはつまり彼が魔法を使っているということだ。

 だが、何故だろうと御盾は思う。こんな状況で、今にも瓦礫に押し潰されそうな状況でなぜ、こんなにも安心できてしまうのか。

 唯人の笑顔には、そんな力があった。

 彼が、四人を背負う。両肩に鞘呼と御盾、その背に気を失ったままの心を。そしてその両手には大切な宝物を扱うように運命が抱かれている。

「待遇の差に遺憾を覚えるわ……」

 愚痴るように言う鞘呼に「まあまあ」と御盾は背中の心をそっと支えつつ宥めた。「ふん」とそっぽを向く鞘呼だが、決して彼から降りようとはしない。恐らくは彼女も限界だったのだろう。あんな終わり方になったとはいえ、守竜と激戦を繰り広げたのだ。消耗は、あるいは反射に目覚めた御盾以上かもしれない。

 そんな二人を肩に背負いながら、唯人は走りだす。

 そして御盾は――はっきり言って驚いた。

 速い、とそれは最速の男と言う彼の異名から知っているつもりだった。それでも、彼の速度は違う。『速い』であり『速い』でない。

 まるで周りの時間が遅くなったようにさえ感じるそれは、もはや感嘆の域でさえある。

「すごい……」

 瞬く間に落ち行く岩の雪崩を抜けていく彼に声を上げれば、

「ね? 唯人君はすごいでしょ?」

 そんな、まるで自分のことを語るように誇らしげな運命の澄んだ声が聞こえて、御盾が彼女を見れば、その顔にはいつも以上に優しくて温かな彼女の微笑みがあって。

「……そうですね」

 頷く御盾は、不意に覚えた眠気に瞼が落ちてしまう。

 あの戦いの中、反射という新たな力を得て、その上で圧倒的な力に呑まれた彼女だ。そもそも今、意識を保っていられるほうが間違っている。

 だが、そんな冷静な分析は今の御盾の頭にはなくて――

 今、彼女が考えるのは――運命の優しい微笑み。温かなその笑顔は、張っていた御盾の心を優しく解きほぐしてくれて――

 御盾は眠る。安心して。

(だって、今ここには……)

 最攻の剣があり――
 看破の瞳があり――
 最速の時があり――
 何より――最愛の温かさがあるのだから。

 盾王の鎧以上に心強い初めての『味方』の頼もしさを肌で感じて――御盾は、眠った。



 夢を、見ていた。

 だけど、それを御盾は夢だと思えなかった。

 目の前に広がる光景。自身が住んでいた盾王の国の広大な庭の一角。綺麗なほどに整備が施されたそこは緑が生い茂り、爽やかな風が大地の草を揺らしている。

 そんな庭の片隅で、木々の影に身を寄せる人がいた。御盾もお気に入りの底にいるその人を見て、御盾は首を傾げる。

『私……?』

 いまいち声になったのか分からない、響きのない、けれど自身では確かに出したと感じるそれが疑問の形になっているのは、影に腰を下ろすその人が自身にひどく似ていたからだ。

 翠緑の髪と、翠緑の瞳。法衣のような翠緑の衣に身を包んだ彼女を見て、御盾は先の自身の言葉に否を唱えた。何故なら、その人は御盾などよりもひどく、美しかったから。

 御盾より五、六歳上といったところか。大人の落ち着いた雰囲気の彼女は表情に小さく表す微笑だけでもどこか世離れしたような美しさがあり、彼女の周りだけ違う空間のような錯覚さえ受けてしまう。

「く~」

 不意に、彼女の膝の上で声が鳴った。

 翠緑の法衣の上で身体を丸めるのは、一匹の竜だ。翡翠の鱗を纏った小竜。思い出すのは先まで戦っていた守竜で、けれど今、御盾の目の前にいるそれは比べてひどく幼い。

 小竜が、甘えるように女性に擦り寄った。翠緑の女性は優しい笑みを浮かべて、なでるという行為で竜に答える。竜は嬉しそうにもう一度鳴いて、彼女の膝の上で丸くなった。

 ほのぼのとしてしまう光景。けれど、御盾は笑えない。

 だって――彼女モノ前にはひどく悲しげな微笑みを浮かべる彼女がいるから。

「……ごめん、ね……」

 ぽつりと、呟かれた言葉。

 美しい声は、けれど涙に濡れていて。

 翡翠を撫でる手は優しげなのに、悲しげで――

「ごめん、ね……」

 彼女は何に謝っているのか。御盾には分からない。

「あなたには、きっと誰よりも辛いことを任せることになる……」

 小竜は気付く様子もなく、眠っていた。母親のもとで安心する子供のように。

「でも、これしかないの……」

 涙を流しながら、女性は言った。

「いつか、『彼女』の望む未来を導くためには……」

 ――初代盾王の声を御盾が聴けたのは、そこまでだった。



 夏の空気が暑いということを、御盾は知っていた。けれど、知っていると感じたことがあるは決してイコールには成りえない。知識と体験、一見は百聞に如かずという諺はなるほど古き時代からあるだけあって、夢から覚めた彼女は初めて感じる『暑い』と言うことに少々以上の驚きを強いられた。

 そっと目を開け、御盾は自身が感じる『熱』を知る。

 なるほど、と彼女は思った。この暑さなら鞘呼が愚痴るのも頷ける。それほどまでに空気は夏の色を体現していて、だけど御盾は、それを嫌だと感じなかった。

 そんな中、御盾は不意に自身の後頭部に夏以外の『温もり』がある事に気付く。温かで、柔らかいそれはどこか自身を撫でてくれた姉の手の感触に似ていて、けれどどこか違っているようでもあって。

「……?」

 首を傾げるついでに御盾は顔を上に反らした。そして、驚く。

「え……?」
「あ、御盾ちゃん。おはよう」

 疑問と驚きの声に返されるのは、優しい微笑みと、澄んだ声だった。

 白の髪を揺らし、御盾のすぐ上にいたのは運命。そんな彼女を見ながら御盾は徐々に目を覚まして――気付く。自身の後頭部に当たっている柔らかなモノの正体に。

 そう、御盾は運命に膝枕をされていたのだ。

「す、すみません!」

 慌てて起き上がろうとする御盾に、

「だめ」

 温かくも決して譲らないであろう運命の声が返される。その黒の瞳に真剣の色を感じた御盾は観念して、現状を受け入れた。頭部で運命の満足げな頷きを感じつつ、彼女は尋ねる。

「運命殿」
「なに?」
「ここは……?」

 まだ頭しか動かせないため部分的にしか見えないそこは、緑が目立つどこかの庭らしきところだった。今は夕刻なのだろう。緑と橙色が混じるように風景を描くそこは、どこか御盾には見覚えがあって。

「御盾ちゃんの国。盾王様の城の、中庭だよ」
「あぁ、なるほど……」

 頷き、御盾は運命越しに自身たちに影を与える気を見上げた。夢の中よりも少しだけ太くなった幹。生い茂る緑の葉は小さく風に揺れ、それが夢の中のそれとどうしようもなく一致してしまって。

「あの後唯人君が助けてくれたの。だから皆無事だよ。心ちゃんも鞘呼ちゃんも私も。でも、御盾ちゃんだけは魔力的に安定してないって唯人君が言ってね」
「……」
「たぶん、『反射』を発現させた影響だって。だから盾王の魔力が安定する御盾ちゃんの国のここに寝かせてるの。唯人君が、盾王にとってはここが一番魔力的に安定する場所だからって」
「そうですか。まぁ、そうでしょうね……」
「御盾ちゃん?」

 不思議そうに首を傾げる運命。彼女には分からないのだろう。どうして御盾が辛そうな顔をしているのかが。

 御盾はもう一度、周りを見渡した。夢の中の中庭。盾王が守ってきた自然の景色――その結晶とさえ言っていいそこは、けれど夢の中の初代を見てしまった彼女にはあまりにも辛い。

 何故ならここは――夢の中の彼女が涙を流したところだから。

「……運命さん。少し、話を聞いてもらえますか?」
「? うん」

 小首を傾げて頷く白の少女。彼女がこの話を聞いて果たしてどんな反応をするのか。考えて、御盾はひどく安易に想像がついてしまう自身に苦笑してしまう。

「うぅ、なんだか御盾ちゃんに馬鹿にされてる気がする……」

 苦笑を誤解したのだろう。可愛らしい涙目をする運命に御盾は「すみません」ともう一度苦笑して、

「私は、誰かに触れることができませんでした」
「……え?」

 驚いたような、呆けたようなそんな声。

 御盾は、静かに続ける。

「盾王の盾の力です。私はどうやら歴代の誰よりも強い盾王の力を擁していたようで、生まれた時から、盾を纏っていました」

 盾――鉄壁の鎧。

 この世の全てから御盾を守るそれはけれど、決して御盾と誰かの触れ合いを許すことのない冷たい壁でもあって。

「私に触れられるのは、姉さんだけでした。ですが、その姉さんも、死んでしまった」

 思い出すのは、姉との別離。
 ベッドに横たわり、力ない手で御盾の頭を撫でてくれた――撫でようとしてくれた無盾。
 ――けれどその手は、盾を打ち砕く力の無くなってしまったその手は、御盾に触れることはなかった。

「もう、誰も私に触れられない。私は、もう誰にも触れてもらえない」

 うわ言のように、御盾は呟く。もう、自分自身でさえ何を言いたいのか分からなくなっていた。

 こんなことを言っても運命が困惑するだけなのに――

 そう分かっていても、言葉は止まらない。夢の中の初代と竜の姿が、瞼の裏から消えてくれない。

「私は――ずっと、一人ぼっちになってしまった……」

 初代には、心を許せる友がいた。

 けれど、御盾にはいない。

 それが、どうしてかひどく寂しく思えて――

「一人じゃないよ」

 涙を流し、腕で瞳を覆う御盾にかけられた、優しい言葉。

 御盾は、そっと腕を下ろす。見えたのは――いつも運命が浮かべる優しい微笑み。

「御盾ちゃんは、一人じゃない。私がいるし、唯人君がいる。鞘呼ちゃんも心ちゃんもいる」

「だからね」と運命が手を伸ばした。行き着く先は、翠緑の髪。姉のように優しい手つきで撫でながら、彼女は続ける。

「御盾ちゃんは、一人じゃないんだよ」
「――!」

 御盾は、何も言えなかった。

 本当は最初から分かっていたのだ。頭部に感じる運命の体温から、もう自身は誰かに触れられる。触れることが出来ると。

 それでも、その温もりが刹那の夢ではないかと恐くなって、夢の中の初代のように、大切なその温もりが遠くに行ってしまうように思えて。

 縋ったのだ。運命に。

 そんな弱い自身を、運命は受け入れてくれた。

 欲しい言葉を、紡いでくれた。

 それが嬉しくて、嬉しすぎて――

 御盾は泣きながら、言葉を紡ぐ。

「運命さん、私は」

 弱い自身を、今日で終えるため。
 そして何より、大切な人を守るため。

「貴女を守る、盾になります。千の矛から貴女を守る、絶対の盾に」

 そして盾王は、本当に守るべきモノを見つけた。



 魔力が回復し、運命を共に皆がいるであろう盾王の城、その客間に入り御盾が見たモノは――土下座する唯人の姿だった。

「……はい?」

 思わず目を丸くする御盾。そんな彼女に構わず、彼の前に仁王立ちする鞘呼は冷酷な目で唯人を見下ろし、

「唯人、私が何を言いたいのか分かってるわよね?」
「……」

 唯人は答えない。だが、その土下座する身体がビクリと動いたので何となくは分かっているのだろう。

「私たちは戦っていたわ。えぇそれはもうこの剣王がこれ冗談にならないくらいやばいかもって思うほどね?」
「……はい」
「幾たびの竜の爪をかわし、その硬い鱗に効き目薄い斬撃を浴びせ、必死に戦っていた」
「おっしゃる通りです」
「で? その時あんたは何をしていたのかしらぁ~?」
「えっと……スライム一万匹倒してレベルアップしていました」
「……オーケイ、最後に言いたいことは?」
「唯人はヒットポイントは3上がった。マジックポイントが4上がった。攻撃力が――」
「吹っ飛びやがりなさいませぇぇぇぇぇぇぇ!!」

 すごい勢いを付属した鞘呼の蹴りが、唯人に命中した。

 綺麗な放物線を描いて宙を舞う唯人。彼はその後、床に生えるオブジェと化した。

「まったく、こっちが必至こいて戦っていたっていうのにあんたは」

 腕を組み未だ怒っている鞘呼。そんな彼女に同調するのは心だ。彼女は「うんうん」と鞘呼に習い腕を組んで、

「そうですよ唯人さん。まったく――あんなおいしいタイミングで現れるなんて!」
「違うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

 叫び、鞘呼は心にヘッドバッドをかました。

「論点が違うわよ心! と言うかあんな戦闘こなしたのによくそんな発想に行けるわよねあんた!」
「それが私ですから!(キリ!)」
「口で効果音出すんじゃない!」

 更なる追撃をかけようとする鞘呼は、そこでようやく御盾たちに気付いたのだろう。「こほん」と咳払いをして誤魔化そうとしているが、誤魔化せていない。
「えー」とそんな目で視線を浴びる鞘呼。

「な、何よその目は?」
「いえ、別に」
「ふん、そんな態度取れるんなら身体のほうは大丈夫な様ね」
「……心配してくれていたんですか?」

 少々意外に思いながら御盾が口を開けば、鞘呼は自身の髪と同じほど顔を紅くして、

「べ、別に心配なんてしてないわよ! ただあんたがいないとこれからの戦いに支障が出るから! そ、それだけよ勘違いすんな!」
「ツンデレキタこれ!」

 ガッツポーズと共に叫んだ心は、すぐに鞘呼によって亡き者にされた。

「鞘呼ちゃんが一番心配してたんだよ、御盾ちゃんのこと」
「な、何言ってんのよ運命!」

 微笑み言う運命にあたふたと反論する鞘呼。
 そんないつもの光景が、御盾にはひどく温かく思えて。
 守りたいと、御盾は思う。
 こんな、自身が安心できる場所を。心安らげる場所をくれる仲間たちを。

「守りたいモノ、見つかりましたか?」

 いつしか隣に来ていた唯人の言葉に、御盾は「えぇ」と頷く。

「私の盾は、そのためにありますから」



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『4・リバース』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/08/17 20:21
 少々意外と言えば意外だよ。キミがこんなにも早く表舞台に立つとはね。いや、むしろ遅かったのかな? 物語は既に後半に差し掛かりつつある。あちら側も今回の竜との戦いで『鍵』を手に入れたはずだ。なれば、次に行うだろうは『試練』だろうからね。そういう意味でキミは何故あそこで鍵を奪わなかったんだい? と問うのはまあ無意味なことか。キミのすることだ。私は全面的かつ絶対的に支持しよう。それが正しい選択だ……例えそれが、私にとって許せない選択であってもね。

 さて、ここでスパッと区切ってしまうのも一つの手ではあるがそれではこの物語を見ているかもしれない神視点の観客――即ち読者という立場の人間に暇を与えてしまうかもしれないからね。簡単な捕捉をしておこう。とはいえ、この世にそんな読者などいればの話だが。

 守竜の名の由縁。それは彼の竜が何かを守っているという伝承があったからだ。そしてそれは正しい。保障しよう、このこの世界の過去を管理する『記録者』である私がね。古、それも全ての王が初代だった時より、彼の竜は守り続けていた。いつかこれを必要とする者達が来るその時まで。

 竜に与えられた使命はそれの守護と、選定、そして覚醒だ。そしてその全てを、彼の竜はこなした。使命を全うした。ふむ、全く以て尊敬に値するよ。主人の願いを聞いて、何十年、何百年もひたすらに時を重ねていた竜。ただ死ぬために生きていた竜。あるいは滑稽とさえ言えるね。キミはどう思う?

 ……? なんだい? キミが自発的にドクペを取ってくれるとは珍しいね。まぁいただくが――てきゃー!

 ……振ったな? 炭酸飲料を振ったな? これがどれほど悪逆で非道なことか、キミは分かっていないようだねよろしい戦争だ。

 ともあれ、これがキミの答えか。まあこの場合、私はこの程度で済んでよかったと思うべきなんだろうね。キミの怒りがこの程度で済んで、と。

 話を戻そう。では誰が竜にそれを命じたか、だ。

 ふむ、これは私が言っていいことなのかな? 少々疑問が残るよ。何しろこの後の試練で彼女たちは自ずと知ることになるだろう事柄だからね。

 ならばここはあえて断片の情報だけを与えておこうか。

 守竜の主は、初代盾王だ。

 そして、彼女にそんな決断をさせたのは『彼女』だ。

 さて、概ねこの場で私が語ることも終わったかな。これから先は物語が進んでいけば自然、見えてくるモノだ。となるとこれ以上の語りはもはや無粋の域に入ってしまうからね。

 では、締めの言葉にさせてもらおう。

 伏線一つ。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5-1』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/08/17 20:24
 夕暮れの空は茜色に染まり、昼の蒼天とは違う強くない、けれどどこか馴染みやすい光と温もりを大地に与えていた。
その光を浴びながら、鞘呼は剣を振るう。力を入れすぎず脱力の中に必要なだけの力みを入れて、握る刃は剣王が最初に出せる始祖の剣。無意味な装飾のない端的かつ完結的刃は彼女の魔力を浴びて紅の光を放ち、その上から茜の染めを帯びて空を斬っていた。

「――!」

 声もなく、ただ気合いのみで意気を放ち、振る刃。素振りのそれはもう何千、何万と繰り返してきたそれで、考える前に身体が勝手に動くほど、鞘呼の身体に馴染んだ動作になっている。

 故にこそ、その動きはあらゆる意味で芸術的であった。無駄な力の抜けた、脱力を刹那の力による振り落としと振り上げには欠けらの歪さえない。あるいはそこに何かを置いてみれば、紅の剣は何の抵抗もなくそれを両断するだろう。そんな達した域にある、斬撃。

「……」

 だが、それに反して鞘呼が浮かべるのは不満の渋面。素振りを止め、汗をぬぐい、彼女は片手で剣を以て、空いたもう片方の手をじっと見つめた。

 出そうとするのは、未だその手にない剣王の千剣が最後の一振り。この世界において唯一盾王の盾――その反射さえも切り裂く絶対斬撃の紅剣。

 それを出そうと鞘呼は常のように自身の手の中に剣を生みだす魔力を練るが、彼女の意思に反して剣が生みだされることはない。

「……はあ」

 小さくため息を吐いた後、彼女はすぐに周りに誰かいないか確認する。ため息をつく――即ち弱い自身を見せるのを嫌がった彼女だが、幸い周りには誰もいなかった。とはいえ当然だ。今日のパートナーである運命は今、鞘呼のためにタオルを持ってくると言っていいないし、心はまたも授業中に馬鹿をやったため唯人に大量の宿題を投下され、御盾はそんな心に付いている。

「今頃ため息でもついてそうね……」

 軽く同情しつつ、鞘呼はもう一度素振りに戻ろうとして、

「鞘呼ちゃ~ん」

 間延びした声に止められた。

 声のほうを向けば、タオルと恐らくは水が入っているのだろう容器を持ってとてとてとその年齢に反して小柄な身体を揺らし、走り寄ってくる運命が見える。転びそうね、と鞘呼は思い、そんな風に誰かを心配する自身に苦笑した。

「お待たせ~。うん? どうしたの、笑って?」

「別に」と鞘呼は運命の、その髪と同じくらい白い頬を両手で伸ばして、

「ちっこい子供が寄ってくるなーて思っただけよ」
「うぅ、気にしてることなのに……」

 しゅんと落ち込む彼女に「ごめんごめん」と鞘呼は謝る。運命は「うん、いいよ」と許し、タオルと容器を渡してきた。

 休憩の時間にはちょうど良かったようだ。

 鞘呼は礼を言って受け取り、その場に腰を下ろす。運命も同じように座った。鞘呼が胡坐で運命が体育座りなのは、二人の性格の差だろう。

 二人眺める中、太陽がゆっくりと落ちていく。未だ夏の今、冬のそれよりも数段遅い日光の終わりはひどく緩慢で、だがだからこそ、茜色の帯を残すそれはどこか幻想的ですらあった。

 と、不意に言葉が紡がれる。

「ねぇ、鞘呼ちゃん。訊いていい?」
「どうしたの?」
「鞘呼ちゃんは、どうして毎日修行するの?」

 自然なほど緩やかに、投げられた質問。

 だから鞘呼も、自然に、常に思っていることを答えた。

「最強になるためよ」
「最強?」
「そう。最も強い者。それが私の目指す場所」

 強く在れ――それが先代剣王、鞘呼の父が常に投げかけてきた言葉だった。

 愛すだの、可愛いだの、大切だの、そんな、娘にかけるべきだろう言葉をかけず、ただひたすらにそれだけを唱えて、彼の王は死んでいった。

 鞘呼とて別段そんな甘い言葉が欲しいと思ったことはない。剣王の血か、父の言葉には賛同だったし、自身も強くなりたいと思っていたからだ。

 そうやって、ありのままの答えを返した彼女に与え在れるのは――更なる問い。

「じゃあ、どうやったら最強になれるの?」

 鞘呼は、すぐに答えようとして――咄嗟に出ない言葉に目を見開いた。

 最強――彼女の目指す場所。

 今までただまっすぐに見据えていた道はけれど、いざ問われればひどく曖昧なモノであり、上手く言葉に出来ない。

 そんな風に考えて、ふと浮かんだのは、自身に対する疑問だった。

(じゃあ――)

 強いとはなんだろう、と鞘呼は思う。

 追い求めてきた真実。願い続けてきた結果。

 それが酷く霞がかかった先にあるように思えて、

「運命、あんた、強いってどういうことだと思う?」

 答えを返さず自身の問いを口にした鞘呼に運命はけれど、考えるように指を唇に当てた。それから数十秒、あるいは一分ほど考えて、白の少女は小さく口を開く。

「鞘呼ちゃんは、お昼の太陽と今の太陽、どっちが好き?」

「え?」と意図の見えない問いに困惑しつつ、鞘呼は答える。

「どっちかというと昼かしら。どうせなら一番強く輝けるほうがいいしね」
「そっか。私はね、どっちかというと今みたいなほうが好き」

「だってね」と彼女は続ける。

「真昼の太陽は全部を照らすって感じだけど、夕方の太陽は皆を優しく包み込むみたいだから」

 そう言って、夕暮れの茜の照らされた白の彼女の微笑みが、ひどく温かくて。

 思わず魅入ってしまった鞘呼は小さく苦笑する。

「何よ、結局答えになってないじゃない」
「ううん。これが私の答え」

 ニコリといつものように微笑んで、運命は言った。

「強いっていうのはね、こうやって包み込む温もりだと私は思うんだ」
「……そう」

 反論がなかった訳ではなかった。

 けれど、運命の言葉には何か納得させられるモノがあって――

 鞘呼は並んで、落ち行く夕暮れを見る。茜色は、静かに夜の帳へ変わっていった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5-2』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/08/19 21:11
「重大なお知らせがあります」

 この学園生活において、授業の始まる前に必ずホームルームがある。基本的に普通の学校を模範としているためそれは当り前なのだが、本日教壇に立ち適当な諸連絡を済ませていく唯人にはどこか常にない真剣味があった。

 朝の日差しが窓から入り、また腰まで伸びた黒髪が光沢を放つ。後ろで束ねられたそれを軽く揺らしながら言う彼に、心が手を上げて、

「どうしたんです唯人さん? いつになくシリアスですね。ぷーくすくす」
「……心さん、廊下に立っていてください」
「だが、断る」

 断じて譲ろうとしない不退の意思をその銀色の瞳に帯びさせて言う心。話しが進まないので鞘呼が再び尋ねた。

「で、実際は何よ? まさか運命の誕生日を祝おうとかそんな話じゃないでしょうね?」
「え? 私の誕生日は冬だよ?」
「いいことを聞きました。ではその時までに運命殿のプレゼントを考えないといけませんね」
「ちなみに私の誕生日は来月です!」

「どうでもいい」と鞘呼。
「どうでもいいですね」と御盾。
「……」と打ちひしがれる心に、運命が微笑みを浮かべ、

「えっと心ちゃん。何か欲しいモノある?」
「では運命さんのはじめてを――」
「あーてがすべった」

 渾身の力を込めて放たれた鞘呼の右拳が心に放たれた。遠心力と腕力に身体強化の魔力と斜め上から放たれたことによる重力の交わる一撃に、銀の王は悲鳴さえ上げられず机に突っ伏してしまう。

「こ、こんな時どんな顔をしていいのか分かりません……」
「死ねばいいんじゃないですか?」
「な!? 礼儀を忘れない御盾さんにあるまじき暴言! どうしたんです御盾さん!?」
「……運命さんに手を出す輩は殺してもいいと偉い人はいいました」
「なにぼそりと言ってるんですか!? そして偉い人って誰です!?」
「私です」
「確かに王様ですけど!?」
「えっと皆さん。そろそろ本題に入ってもいいですか?」

 教壇で苦笑する唯人に、鞘呼は苦笑を向けるのだった。

「皆さんには、これから『試練』を受けてもらいます」

 急に告げられた言葉に目を丸くする鞘呼。周りを見れば似たり寄ったりな反応で、皆に心当たりがないことが窺える。

「すみません唯人殿。その『試練』というのは何なのですか?」

 手を上げて言う御盾に、唯人は頷いて答えた。

「皆さんは先日の守竜との戦いを覚えていますね?」

 忘れられずはずのない戦い。何度も死にかけて、最後があんな挙句だったモノだ。鞘呼はあの時守竜にも魔王にも歯が立たなかった自身に悔しさを覚えながら頷く。

「自分は、別段狩りの目的でアレを皆さんにぶつけた訳ではありません。無論皆さんの研磨になればよいと考えなかった訳でもありませんし、それに応じた結果も十全に出たモノと考えます」
「そうね。御盾の『反射』が使えるようになったのは大きいし」

 鞘呼の言葉に、「えぇ」と唯人は肯定を示す。

「ですが、本来の目的はそこではありません」
「というと唯人殿。他に何かあるのですか?」
「はい。それも、皆さんにひどく関わり合いのある事柄が」

 そう言って、彼が懐に手をやった。黒のスーツ、その内ポケットから取り出されるのは――鍵。守竜を倒した翌日、その祠で見つけた純白の、どこか運命を思い出させる白の鍵を手に、唯人は言う。

「これは、『試練』を受けるための鍵。そして『試練』とは――」

 鞘呼、心、御盾――そして最後に運命を見て、唯人が告げる。

「初代の四王と、戦うことです」

 鞘呼にはその言葉よりも、最後に運命を見た唯人の表情のほうが心に残った。

 まるで悲しいような、寂しいような、そんな表情。

 それは最後にあった盾王の姉――無盾が見せた顔と被って見えて――酷く心がざわめいた。



 初めて盾王無盾に鞘呼が会ったのは、戦場でだった。

 盾王と剣王の戦い。この世界においてそれはもはや常識と化したことであり、それでも戦いは戦いであり殺し合いだ。当時10歳程度だった鞘呼を戦場に立たせていれば、それはどうしたって目立つモノで、無盾という女性が気に留めるのも仕方のないことと言えた。

 戦いの中、その力を大いに奮い鞘呼に近づいてきた無盾。当時の鞘呼は確かに子供であったがそこは剣王の純血だ。戦いというモノを知識以上に感覚で覚えており、自身に迫るものはそれが剣王の国の印をつけていない人間ならば敵でしかないことを知っていた。

 故に彼女は自身へ迫ってきた無盾に対して剣王の千剣が一振りを構えて対応したわけだが、

『お嬢ちゃん、こんなところで何してるの?』

 戦場で、今も正に何人もの死者が出ているそんなまっただ中で、それでも無盾というその女性は剣を構える鞘呼の前に膝をついて、目線を合わせて、その瞳に――どこか黒の交りがある翠緑のそれに困惑を込めて、そう語りかけてきた。

 困惑したのは鞘呼も一緒だ。敵である人間が、何故か自身の前に膝を付き、隙だらけの状態で心配げな表情をしているのだから。

 だが、困惑と沈黙は数秒だった。すぐさま鞘呼は剣を構えなおすとその剣を無盾の首筋に当てて、

『構えなさい。じゃないと殺すわよ?』

 対し、返答は――苦笑。

『スイーツ(笑)ね』

 そんな風に言って、無盾が無造作に鞘呼の剣を掴んだ。目を見開く鞘呼の反応は当たり前だ。剣王の千剣は千の敵を切り裂く絶対斬撃。それはこの世界の常識なのだ。例え戦場に立ったことのない人間だって知っている周知の事実。そしてそれを誰よりも知っている剣王鞘呼は、その埒外すぎる無盾の行動が信じられなくて――刹那、それ以上に信じられないことがおきた。

 パキ、と軽い音が響いた。

 鞘呼の剣が、折れた音だった。

『え……?』と呟く彼女は気付いていない。今自身の前にいる女性が盾王の血統――その忌子として扱われる守護の対極の力『破壊』の申し子である盾王無盾であることを。

 あるいは、これが六年後の成長した鞘呼の剣なら分からなかっただろうが、今の彼女は剣王として未熟だった。あっさりと、自身の剣を折られてしまうほどに。

『名前も知らないお嬢ちゃん、覚えておくといいわ。戦場で構えろなんていうのは無知か馬鹿か痛い子だけよ。うん、痛い子なら私的にはアリだけど、お嬢ちゃんは前者よね。だったら構えろなんていう前に斬りなさい』

『じゃないと』と、すーと無盾は笑みを消して、

『死んじゃうわよ?』
『――!』

 鞘呼は何も言えなかった。

 ただ、目を見開くしか出来ず、新たな剣を出すこともできなくて――

 戦いの終わりを告げる笛が鳴り響いたのは、その時だった。

『う~ん、今日はここまでかー』

 のんびりと、こちらの気などまったく知らないかのように呟いて、無盾が――微笑んだ。

 敵に対して、ひどく無邪気に。

 まるで親戚の女の子に笑みを向けるように笑って、

『じゃ、またね』

 無盾は去って行った。

 残されるのは何も出来なかった鞘呼だけで。

 そうして剣王鞘呼の初陣は――敗北によって始まった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5-3』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/08/22 21:20
「鞘呼ちゃん?」

 不意に掛けられた幼さの残る声に鞘呼がハッと顔を上げれば、そこには心配そうに白の瞳を揺らす運命がいた。少し考え過ぎていたと鞘呼は思い、「なんでもないわ」と苦笑を浮かべる。

 運命は未だ心配そうな顔をしていたが、それ以上踏みこんでは来なかった。
「ふぅ」と一息つき、鞘呼は改めて今、自身たちが下りている階段を見下ろす。彼女がいるのは、正王の城――その地下へと続く階段だ。先頭を唯人が歩き、御盾、心、運命、そして鞘呼の順で降りていくその回廊はけれど既に十数分歩き続けているがなお、終わりが見えない。

「ここは、少し特別な場所なんですよ」

 鞘呼の考えを察したように、唯人は微笑みながら説明する。そんな彼の様子には、先ほど鞘呼が見たような憂いは見て取れなかった。

「現と夢、生界と霊界の境――自分たちが行き着くのはその場所ですからね。気付いていないかもしれませんが、今の段階でも既に半分死者の世界です。いえ、死者というよりも死者という名の『記憶』の世界でしょうか?」

 意味深に言う彼は「ともあれ」と結論付けた。

「安直に考えず、広い見識を以て考えましょう。そのほうが人生楽しいと自分の友人も言っていましたからね」
「つまりなに? ここをそのまま地下だって考えるなってこと?」
「はい。さすがに正王の城とはいえ、ここまで深い地下室はありませんからね」
「分かりました唯人さん。つまり『イメージしろ』ってことですね」
「はい心さん。全然意味がわかりません」
「……心、その無理矢理ネタに持っていくの止めない?」
「だが――」
「はいはい使いまわし乙」

「え?」と心。
「え?」と御盾。
「え?」と運命。
「え?」と唯人。

「……なんでもないわ」
「しかし驚くべきは鞘呼さんにこの知識を与え、もはや洗脳に近い教育を施した御盾さんの姉君ですね」
「確か、無盾さんだっけ?」
「えぇ、運命殿。そういえば唯人さんは姉さんと知り合いと言っていましたが、どんな関係だったんですか?」

 その問いに答えた唯人の変化に気付いたのは、果たしてどれほどだろうか。

 歩みを止めず、振りかえらず――表情を見せないまま、彼は言う。

「友人ですよ」

 いつもの優しい声に似た、どこか冷たい声。

「二人しかいない、自分の――友人です」

 階段が終わったのは、まさにその時だった。

 今までの二人並んでしか進めなかったような狭い通路とは違う、大広間。大理石で囲まれたそこにあるモノはたったの五つだ。一つは鞘呼達が下りてきた階段への道。もう一つは閉まっている四つの門。

 四――この世界においてこの数字が意味することは大きい。四とは即ち――四王足る王らを指す言葉だからだ。

「……」

 皆が見守る中、唯人が虚空へ向けて鍵を出す。何もないところで彼が鍵を回した。鞘呼を始め皆が怪訝に見る中――ガチャリと、まるで鍵が解ける音がする。

「――!?」

 その瞬間、大広間に魔力が放たれた。咄嗟に身構える鞘呼だが、彼女の顔に浮かぶのは焦り以上に戸惑いだ。

 鞘呼は、その手に発現させた剣を構え、周りに目を向ける。唯人たち以外の気配はない。御盾も心も今は運命の周りを囲み、彼女を守っている。

「……どういうことよ、これ……!」

 声に滲みでるのは、困惑。

 鞘呼は、剣王だ。戦いの象徴であり破壊の王。そんな彼女でも確かに驚くことはあり、想定外のことには取り乱すこともある。それでも瞬時に冷静になる技術を、彼女は幾多の戦いの中で学んでいた。何よりもそれが重要だと、世話焼きの盾王の姉も言っていた。

 そんな彼女でも、今は冷静になれない。平静を装えない。

 何故なら大広間に満ちる魔力は異常に強大で――何よりも彼女の身近なモノだったからだ。

 破壊の紅――
 守護に翠――
 真実の銀――

 大広間には、鞘呼、御盾、心以外の王の魔力が充満していた。

 他者を圧倒する魔力。常に自身たちが放っているそれを他者から受けるのは、鞘呼にとって久しい感覚だ。父である先代剣王が死んでからだからもう一年近くになるだろう。

「唯人、これは――」

 どういうことよ、と聞こうとして蘇るのは、朝、彼が言ったこと。

 初代の四王と、戦うことです――鞘呼はその言葉を精神的な何かだと感じていた。死者は蘇らない。例え魔法であってもだ。故にこそ問答という意味だと彼女は思っていたが、今自身が感じる魔力がその考えを許してくれない。

 肌を揺さぶるそれは――まぎれもなく『王』の魔力だった。

「皆さんには、今から一人ずつこの門に入ってもらいます」

 静かに、いつもの微笑みをどこか寂しげに染めて、彼は囁くように紡ぐ。

「先も言いましたが、『試練』というのは初代の王たちと戦い打ち勝つこと。これは言葉のままです。初代に勝てなければ魔王には到底歯が立ちませんからね」
「……唯人、一ついい?」

 鞘呼には、気になっていることがあった。
 それを、彼女は尋ねる。

「なんで正王の国に、こんなもんがあるの?」

 王たちは戦い以外では不干渉を貫いている。調停の正王はともかく、他の王たちは互いに憎み合っているのだ。今は鞘呼達のように目的のために集まっているが、このような状態が過去にあったという話を彼女は知らない。故に四王の共通の場所などあるはずがないのだ。

 唯人は、どこか曖昧に微笑み、

「この『試練』が終われば分かりますよ、きっと」

 そう言われれば、何故か追及する気になれなくて――「はあ」とため息ひとつ、鞘呼は剣を消すと、剣王の魔力が放たれる門の前に立つ。御盾、心、運命もそれぞれも門の前に立ち、手をかけ――

「皆さん、気を付けて」

 囁きにも思えるそんな声援とともに、彼女たちは初代と出会った。




 初陣を終えた夜は、酷く心が落ち着かなかった。

 剣王と盾王の、国家同士としての戦いは引き分けという形になった。だが、鞘呼はあの戦いを個人として敗戦だと思っている。

 雲一つない空。星の輝きを遮るものは欠片もなく、月が静かに大地を照らしている。銀というよりは白に近い月光は、話にだけ聞いた正王を彷彿させた。

 そんな空を少し仰いで、鞘呼は剣を振るう。何度も何度も、想像の敵――先の戦いで自身を圧倒した盾王の異端たる無盾を。

 あの黒の混じった翠緑の髪と瞳、そして戦いの中でなお見せた微笑に歯ぎしりしながら彼女は剣を振るう。だが、何度空を斬っても想像の無盾を斬ることは出来なかった。

「……クソ」

 苛立たしげに吐き捨てた一言は――

「こらこら、女の子が汚い言葉を使うもんじゃないよ?」

 どこか軽率な、馴れ馴れしい声に拾われた。

「――!」

 咄嗟にその場から飛びのき警戒するように剣を構える鞘呼の目に映るのは、ここにはいないはずの女性。黒交じりの翠緑の髪と瞳に、人懐っこい笑みを浮かべた彼女は先の想像と寸分変わらぬモノだ。

「盾王……無盾……!」
「あら? 自己紹介してたかしら?」

 わざとらしく小首を傾げて見せる無盾に、鞘呼は緊張を隠せない。

(こいつは、何をしに来た……?)

 意図の見えない無盾の行動。当然だ。この世界において国同士は不干渉が基本。加え言うなら警備がいるこの城の内部に侵入するのはそう容易なことではないはずだ。

 それを軽々と、少なくとも鞘呼の直感ではやってみせただろう無盾に敵意を込めた視線を送る。返ってくるのは、こちらの意思など眼中にないような微笑み。

(……?)

 その、あまりにも無防備な無盾の気配に軽く鞘呼が目を丸くすれば、それを悟ったように無盾が笑う。

「ふ、ふふふふふふふ――ふはははははははははははははぁぁぁぁぁぁぁ!」
「!?」
「そう、キミが考えているとおりさお嬢ちゃん! 私はキミを抹殺するために盾王の国から送り込まれたエージェント! 漢字にすると刺客! 絶対破壊を引っ提げて、地獄の門ヘルゲート(笑)へとキミを送る存在! さあさあそれが分かったのなら、今すぐ戦おうじゃないかぁぁぁ!」
「……!」
「ちなみに言っておくぞ? 昼の私の力は今の十分の一! つまり今は昼の十倍ということだ! 更に私は残り十三回の変身を残している! この意味分かるな? 更に更に言わせてもらえば私は二十四の奥義を習得済みであり、更に独自の才能によって幻とされた二十五個目の必殺技をも可能にし、伝説の武器エクスカリバー・ツインドライブ・ジェノサイドデストロイ・エターナルフォース・ブリザードを右手に所有し、左手はパーフェクトガード・アルティメットシールド・エボリューションバリアで武装している! 更に更に更に言うとこの右目には普通の人間には見えないモノを見る特殊能力があり、服で隠れているが右腕には聖痕が刻まれているのだ! ぬぉぉぉぉ治まれ邪気眼よぉ……呪われた右腕よぉ……!」
「……」
「すぅわぁらぁに言わせてもらうと私は十三もの命を保有し、十二回まで死ねる上二十四時間を過ぎれば殺された回数をリセットできる仕様になっている! その上私の身体は物理攻撃を受け付けす、魔力遮断もでき、神の奇跡さえ打ち消す『幻想ごろ――』」
「いい加減長いわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

 プチンときた鞘呼は無盾を思い切り殴った。柔らかい肉と、その内にある骨の砕ける感触を拳に覚えたのち響く人間が殴られた音。「のぉぉぉぉぉ!」とのたうち回る無盾を指差し、鞘呼は言う。

「なんなのよあんた! 人がシリアスになってる中意味分からないこと言いだして馬鹿にしてんの!? だいたい何よ昼の十倍とか変身とか奥義とかエクスカリバー・ツインドライブ・ジェノサイドデストロイ・インフィニティフォース・ブリザード――」
「違うわ! エクスカリバー・ツインドライブ・ジェノサイドデストロイ・エターナルフォース・ブリザードよ!」
「やかましいわ!」

 もう一度人が人を殴る音が響く。無盾はぴくぴく痙攣した。

 数分後、剣王の中庭にて正座させられる盾王の異端とそれを見下ろす剣王の純血という光景が生みだされる。

「……で?」
「えっとはい、わたくし盾王無盾は貴女様である剣王鞘呼様にお会いしたく誠に無礼ながら剣王の国に侵入し、のみならず城にまで不法侵入させていただきましたですはい」
「へ~、私に会いに? 目的は?」
「昼に出会った美少女に会いたいと思うことに理由が必要かしら!?」
「……あ?」
「えっとすみませんですはい、実は先ほどの戦いで貴女様のような少々年齢の低い方が参戦していることに疑問と好奇心を抱き、調べたところそれが彼の有名な剣王閣下の御息女と知った次第で、そんな貴女様と少しお話がしたいと思い馳せ参じさせていただきました」
「話? いったい何よ?」
「……」
「……?」
「……怒らない?」
「怒ることなの?」
「……そんなことないわ」
「今の間は何よ?」
「……ぬるぽ」

 急に訳のわからないことを言ったので、鞘呼は無盾を殴っておいた。「がっ!」とのたうちまわる無盾。

「ちょ、なんで!? そこは鞘呼ちゃん貴女が『がっ!』て言うところでしょう!?」
「一体何の話よ?」
「くっ! 唯人君なら分かってくれるのに」
「はぁ、何を――」
「なんでもないわ鞘呼ちゃん! それよりも私がここに来た理由だっけ?」

 ニコリと笑って言う無盾に鞘呼が再度警戒するように目を細め――

「あなたと友達になりに来たのよ!」
「……は?」

 次いで丸くなる紅の瞳だった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5-4』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/08/28 23:16
 門を開いた瞬間瞳を覆ったのは、銀の光だった。

 自身の魔力の色と同じそれに心は目を閉じる。そして開いたそこにあったのは、銀の空間。先の大広間の気配など欠片も存在しない、ただ銀だけが存在するそこに、一人の女性が座していた。

 直感的に心は悟る。彼女が初代心王だと。

 ごくりと、酷く乾いた喉でつばを飲み込み、心は彼女に近づく。心臓の鼓動がいつになく速く、知らず握っていた手には汗をかいていた。

(緊張、しているみたいですね……)

 他人事のように自身を分析するが、身体の硬直は未だ治らない。

 一歩一歩、初代に近づく度に心は知る。今、自身が近づいている人は自身よりも圧倒的に上位に位置する存在だと。

 そして、彼女はついに初代の目の前に立った。初代は動かない。心と同じ銀の髪は揺れることなく、閉じられた瞳は何も映しておらず――だからこそ、心から呼びかけた。

「……貴女が、初代心王なのですか?」
「……」

 声に、心王がゆっくりと顔を上げる。病的に白い肌と、銀の前髪に隠れる瞳は、未だ閉じられたままだ。

 それでも、何故だろうと心は思う。こんなにも見透かされた気持ちになるのは。

 寒気を覚え心が軽く身体をさする。落ち着かない沈黙は、けれどそう長くは続かなかった。

「えぇ、私が、初代の、心王、です」

 酷く区切って紡がれた言葉は小声で、けれどはっきりと聞こえる不思議な音。

 目を丸くする心へ、初代は言葉は向ける。

「貴女が、今の、心王、ね」
「はい。心王心です」
「私は、マインド。大切な、友達が、付けてくれた、名前」

 愛おしそうに、胸を抱く彼女からはその言葉が本当であると告げているようで、心は思う。あぁこの人にも大切な人がいるんだ――と。

「単刀、直入に、聞く」

 不意に、風が起こった。

「え?」と心は目を見開く。静かに、ゆっくりと、しかし確実に変わった空間の気配。それが目の前の女性の魔力によるものだと気付いたからだ。

 直感以上の何かで心は悟る。ここから先、初代との受け答えに失敗したら自身の命がないことを。

「貴女には、大切な人、いる?」

 それは、あまりにも純粋に問いだった。

 周りに満ち足りた、圧倒的に圧倒してくる魔力に対してあまりにも邪気のない問い。

 だが故にこそ、真実を問われている。

 千の真実を暴心王――その初代が突きつけてきた問い。

 それが何を意味しているのか、心には分からなかった。

 初代が何を想い、この問いを口にしているのか。

 どんな答えが正解なのか。

 何も知らない心。けれど、彼女は分かっている。

 唯一、絶対に変わらない答えを。

「はい、います」

 まっすぐに初代へ向けるのは、言葉だけではなくて。

 心は、心の底からその言葉を紡いだ。大切な、自身を受け入れてくれた白の少女を思って。

 なぜならそれが、この問いに対する心の絶対の真実だから。

 他の問いなら、まだ何かを迷ったかもしれない。

 けれど、この問いだけは迷わなかった。迷うはずがなかった。

 心王心は、正王運命を誰よりも大切だと思っている。

 それは、心の決して変わらない真実だった。

 初代は、

「そう」

 たった一言、そう呟いて――瞳を、開いた。

 銀の瞳が、心を捉える。

 そして――心は地獄を見た。

 そこには、モノがあった。

 生きていない人間の身体――死体。

 モノと断じていいそれは、少女のモノだった。

 白の髪――
 白の瞳――
 温かかった微笑みを浮かべた顔は無表情で――
 自身を救ってくれた口はもう何も話してはくれない。
 正王運命の死体が、そこにはあった。

 一つ、二つ、三つ四つ五つ――
 十、百、千、万、億、兆、京――

 数えきれない運命の死体が、心を見ていた。
 死んだ人間の目が、心を見据えていた。
 大切な人の死体が、心を映していた。

 死体の上に死体があり――
 運命の上に運命が乗って――
 その上に心が座っていた。

 なんだこれは、と心は思う。
 どうして運命が死んでいるのか、分からなかった。
 どうして自身がここにいるのか、分からなかった。
 どうしてなにかなにもどれもわからなかった。

「どうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうしてなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんであああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

 そんな地獄が、ずっと続いた。
 何秒も何十秒も何分も何十分も何時間も何十時間も何百時間も――
 何日も何十日も何百日も何千日も何億日も何兆日も何京日も――
 永遠と、淡々と――

 そうやって、ずっと、地獄は続いた。
 終わらない悪夢。
 消えてくれない幻想。
 そんな中で、たぶんと心は思う。

「運命さんに出会っていなければ、私はここで、壊れていたでしょうね」

 そして――幻想は終わりを告げた。

 心は、ゆっくりと瞳を開く。見えるのは、先の銀の空間と静かに佇む初代心王だけ。

 銀の瞳を開いた初代は、そこで初めて微笑んだ。

「大丈夫?」
「見せた貴女が言いますか」

 苦笑する心の言う通り、先の景色は幻だった。初代心王の力だろう。真実を暴くその瞳で自身が抱いたイメージを他者に強制的に見せる魔法。そっと目に手をやりながら心はそんなことも出来るのかと感心してしまう。

「正直、ダメだと、思ってた……」
「そうですね。私も死ぬかと思いました」
「でも、貴女は死ななかった」
「えぇ、そうですね」
「どうして?」
「死ねない理由がありますから」
「そう」
「えぇ」
「それは、貴女の、大切な、人のため?」
「そうですね。というよりも私自身のためかもしれませんが」
「……?」
「次の運命さんとのペアは明日ですからね! 明日の夜運命さんと一緒に寝てその可愛い寝顔を堪能するまで死ぬわけにはいきませんから! はぁはぁ」
「……そう」
「あれ? どうして後ろに下がって距離を取るんですか?」
「気に、しないで……あと近寄らないで」
「最後小声で何か言いましたよね!? しかも普通に喋っていたように聞こえるんですが!?」

 そうやって心が若干傷つきながら言うと、初代心王はクスリと笑った。おかしそうに、口元に手を当てて。

「ふ、ふふ……貴女は、私と、違うのね……」

 心は「当然です」と胸を張る。薄い胸だった。

「私は私以外の誰でもありません! それに……運命さんが友達になってくれたのは私という心王心ですから。『心王』ではない、ただの私を、彼女は友達だと言ってくれました」

 それは、心の目に見えない大切な宝。

 だからこそ、抱きしめるように彼女は言葉を紡ぐ。

「私の大切な人は正王運命さんです。それが私の答えです!」

 堂々と言う心を、初代は優しげに、けれどどこか寂しげに見ていた。

 まるで懐かしむような、愛おしむような――悲しむような、そんな表情。

「初代様?」

 困惑する心に、初代は小さく微笑んで手を出した。伸ばされたそれを、心は受け入れる。初代の手を小さくて、腕は酷く細かった。

「私にもね、大切な人が、いたの……」

 語りには、問いが許されなくて。

 心は初代が答えを望んでいないことを何となく知った。だから、静かに耳を澄ませる。聞き逃さないように――もういない彼女の言葉を、忘れないように。

「その人は、とっても、優しくて。心が、見えて、誰も、信じられなくなった、私を、受け入れて、くれたの……心の底を、暴く、私に、向かい合って、くれたの……」

 声は響く。静かに、銀の空間で。

「誰も信じられなくて、誰にも受け入れてもらえない私を、彼女は、友達だって、言って、くれた……」

 初代の身体は震えていた。

 心は、そっと彼女を抱きしめる。

 初代の身体は、酷く細かった。

「私は、彼女のためなら、何でも、するつもりだった。彼女の幸せが、私の、幸せだった……なのに」

 ギュッと、小さな力が心を襲う。

 初代が、心を抱きしめ返していた。

 そうしないと壊れてしまう――そんな儚さだった。

「なのに、私は……気付いて、あげられなかった。彼女が、苦しんで、傷ついて、いるのを、知らなかった。無理してるって――死ぬほど悩んでいるのを……私は、気付いて、あげられなかった……」

「だから」と初代は心を見る。

 全てを暴く銀の瞳。涙に濡れたそれが、真摯に心を映している。

「貴女は、間違わないで。あなたは、失わないで。大切な人を」

 泣きながら微笑んで、初代は言った。

「私には、出来なかった、から」

 心には、どうして初代がこんな話をしたのか分からない。

 それでも、分かる。

 彼女がどんなにその大切な人を大切に想っていたのか。

 心にも、大切な人がいるから。

「分かりました」

 たった、それだけの一言なのに、初代の顔には微笑みが広がって――

 銀の光が、空間を覆った。

 それが、心王の『試練』――その合格の証だった。





 あの日、無盾が友達になろうと告白してきた日から、彼女はまるでその宣言を実証するかのように鞘呼の部屋を訪れていた。

「やっほ~鞘呼ちゃん」
「……」

 剣王の城。その一角にある鞘呼の部屋の窓から上半身を乗り出しにこやかに手を振ってくる無盾に、鞘呼はげんなりとその整った表情を歪めさせた。だが、無盾は気にしないようだ。「よっこらしょ」と言いながら、窓から部屋に入ってくる。

「……何の用?」
「用? 別にないわよ? 友達の家に遊びに行くのに理由なんて必要ないし」

 あっけんからんと言うが、それはただの人間の話だ。

 鞘呼と無盾は、王の血を引く存在。そして王たちは共に対立しているのだ。そんな中で今このように二人が秘密裏にあっていることがばれてしまえば大変なことになる。

 なのに、と鞘呼はへらへら楽しそうに笑いながら鞘呼のベッドにダイブする無盾を見る。ベッドの上をまるで猫のようにゴロゴロと回って見せる彼女にはそんな重大さなど欠片も見えなくて、変に考えている自身が間違っているように思えるほどだ。

 思わずため息を吐く鞘呼。そんな彼女の耳に入るのは、どこか至福に満ちた無盾の声。

「う~ん、鞘呼ちゃんの匂いがするわ~」
「なに嗅いじゃってんの!?」
「クンカクンカ。はぁはぁ」
「きゃー!」

 自身でも驚くほど女らしい悲鳴を出しながら、鞘呼は跳躍すると一直線にベッドの上にいる無盾の、その無防備な背中にドロップキックを放つ。背骨が砕けるような低い音が鞘呼の部屋に響いた。

「~~~~~~!」
「痛いでしょ? これをもう一発食らいたくないなら今すぐ――」
「も、もっと……!」
「もういやー! お母さーん!」

 思わず死んだ母に助けを求めてしまう鞘呼だった。

「まあ冗談はともかく、やっほー鞘呼ちゃん。元気してた?」

 今までのことなど完全になかったかのように手を上げる無盾。だが鞘呼は見逃さない。未だ彼女がベッドの上から下りていない事実を。

「冗談? ……ホントに冗談よね?」
「もっちろん! 私は友達の匂いを嗅いで興奮するような変態じゃないわ!」
「ほっ……」
「変態淑女よ!」
「うおぉぉぉぉぉぉぉい!?」
「違うわ鞘呼ちゃん! そこは『ダメだコイツ、速く何とかしないと』って苦悩を感じさせるように額に手を当てて言うのが正解よ!」
「何の正解!? というか何よそれ!?」
「ボケに対する正しいツッコミよ!」
「……ダメだコイツ、速く何とかしないと」
「素晴らしいわ鞘呼ちゃん! もう使いこなすなんてやっぱり初見見立て通り貴女にはこっち側の才能があるみたいね!」
「あの戦いの中であんたは私に何を見たわけ!?」
「貴女に眠る萌の心だけど?」
「なんでそんな残念なところ見てんのよ!? もっと別にあるでしょ!? 魔力とか戦闘スタイルとか!」
「むしろ私はそこしか見てないわ!」
「威張って言うことか!」

 そんなやりとりが通算半時ほど続いた結果、鞘呼は半ば酸欠気味になりベッドに突っ伏す。そんな彼女を無盾がニコニコしながら見ていて、妙に苛立った鞘呼は不機嫌さを隠さず言った。

「で? ホントになにしに来たのよ? 遊びにとか言ったら殴るわよ?」

 言葉に対して返されるのは、「う~ん」という困ったような苦笑。

「別に理由なんてないのよ。ホントに遊びに来ただけ。強いて言うならそれが理由かしらね」
「そんなことのために見つかる危険侵してここまで来たっていうの?」
「そんなこととは失礼な。私にとって鞘呼ちゃんに会いに行くのは妹を愛でることの次に重要なことよ!」
「……妹、ね」

 鞘呼は思いだす。初陣の後、自身を圧倒した無盾を調べていく過程で知った事実を。

 無盾の力――剣王とは方向性を著しく違う絶対破壊。守護の象徴である盾王が故に『守り』と言うモノを理解して、そこから逆算する要領で破壊を行う力。

 だがそれは、守護の盾王にとって強大な力であっても畏怖し忌み嫌われる呪われた力だった。故にその力を発現させてしまった盾王の子は――『なかった』こととされる。

 そんな、鞘呼の考えを察したようなタイミングで、無盾が微笑んだ。

 優しい微笑み。あの初陣の最後に見せられたそれと同じそれは、まるで母が子に向けるようなそんな微笑みで――それは、早くに母親を失った鞘呼には、慣れない微笑。

「気にしなくていいわよ、鞘呼ちゃん。その様子じゃ私のこと知ってるみたいだけど、私自身『今』に不満はないもの」

 そう言って微笑みを深めた無盾には、本当に欠片の寂しさも見えなくて――

 無盾が言う。優しく、旋律を響かせるように。

「だから鞘呼ちゃんをギュッとさせて大丈夫匂い嗅いでモフモフしてきゅ~んってなるだけだから!」
「いっ」

 鞘呼は立ち上がる。

「ぺ」

 次いで無盾の顔面を掴むと彼女を持ちあげ、

「ん」

 空中へ放つ。刹那の無重力状態。

「死んでこいやぁぁぁぁぁ!」

 そこに放たれるのは、紅い雨だった。
 剣王の魔力を纏った、拳の連撃。『オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!』という謎の擬音さえ聞こえてきそうなそれは十数秒続き、受けた無盾は人様に見せられない有様になる。

「はぁ、はぁ」

 鞘呼は荒い息をつきながら、無盾を見下ろした。どこかモザイクがかかったように見える彼女の顔が恍惚そうなのは鞘呼の気のせいだろう。

(……もしかして、私に気を遣って……?)

 冗談のようにぴくぴくと痙攣する無盾を見て鞘呼は思う。もしかしたら彼女は、鞘呼のせいで暗くなりかけた雰囲気を誤魔化そうとしてくれたのではないか、と。

「鞘呼ちゃん……そこは『オラオラオラオラ』でしょ……?」
「ないわね」

 うわ言のように戯言を言う無盾に呆れつつ、鞘呼はふと思う。

(……誰かにこうして対等に話したのって、いつ以来だっけ……?)

 疑問に答えは出なくて――

 鞘呼は「ふぅ」と息を吐き、窓から空を見上げた。

 月は満月。それを遮るものはない。

 こんな日がたまにはあってもいいかな――そんな風に、彼女は思った。

「この痛み……クセになっちゃいそう……」
「いい加減締めさせてよ!」



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5-5』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/08/31 21:21
 門を抜けて御盾の視界を埋めたのは、翠緑の光。

 自身の魔力と同じそれに微かに目を閉じ、御盾は目を開く。翠緑の視界の先にいたのは、自身と同じ髪と瞳の女性だった。

 翠緑の髪と瞳。
 法衣の如き、衣装。
 歳は御盾よりも少し上くらいだろう。少なくとも見た目においてはだが。

 いつかの夢の中の女性――初代盾王が、そこにいた。

 その左腕に、盾王の証である盾を構え、初代の絶対防御が、静かに御盾を見ている。

 その、圧倒されそうな視線と魔力に御盾は自身が背中に嫌な汗をかいていることを自覚した。

 恐怖――あの守竜の時でさえここまでのそれは感じなかっただろう。あたかもあの黒き魔王と対峙した時のようで、けれど、それでも御盾は足を止めなかった。

 一歩一歩、ゆっくりと彼女は初代に近づく。

 初代は動かない。ただ不動のまま、静寂を以て御盾を見ていた。

 そうやって、何歩進んだのか。御盾は、歩みを止める。いや、止めさせられたというのが適切だろう。

 何故なら――変わったのが、分かったからだ。

 魔力の質――今まで静寂を保っていた翠緑のそれが、ざわめいていたから。

 それは、間合いの証明だった。

 あと一歩こちらに歩めば動くと、初代は言なくして告げている。

「……」

 御盾は自身の足元を見る。恐らくはあと一歩だった。その一歩を踏み出せば、初代は動くだろう。

 そしてその一歩を踏み出す勇気を、御盾は、持っていた。

 ダン、と音を立てて、彼女はその一歩を踏みしめる――時にはもう、初代はいなかった。

「――え?」

 そんな呆けた声を出したのは御盾で――次の瞬間には自身の前に初代がいて――

 繰り出される神速の手刀――風を断ち、あたかも全てを断罪するかのような剣王の剣さえ彷彿させる一撃。

「くっ!」
(鎧で間に合う――いや!)

 直感が告げていた。これは危険だと。

 刹那の瞬間。

 迫る手刀に対し、御盾は鎧の強固と共に手刀が当たるであろう部位に魔力を込める。練りだすそれは反射のそれ。完全防御を絶対防御に昇華させた盾王の盾王足る証明の力。

 結果を言えば、御盾の反射は間に合った。
 結果を見れば、それは無駄なことだった。

「……え?」

 二度目の、呆けた声。

 同時に響くのは――パリンとガラスが割れるような高い音と、酷く近くで聞こえた、肉を抉るような音。

 それは、たぶん咄嗟だった。

 御盾は自身の首筋に手を当てる。血が、出ていた。頸動脈には届いていないだろうそれは微かな量の血で、致命傷ではない。

 そう分かっていても、抑えられない動揺。

 御盾の中で、疑問が巡る。

 どうして自身が傷ついているのか――
 どうして防御したのに欠損しているのか――
 初代が何をしたのか――

(――落ち着け!)

 溢れだす疑問に対し、彼女が行ったのは自身に対する叱咤。

 同時に放つ、両頬を襲う痛みは自身の手によるもの。頬を張ることで御盾は混乱する気持ちを抑え、御し、持ち直す。

 あるいは、以前の御盾ならこのまま混乱して終わっていただろう。

 慣れない痛みに恐怖して、終えない疑問に混乱し錯乱する――そんな自身が簡単に想像でき、

「ふふ……」

 戦いの中でさえ、思わず笑ってしまう。初代が訝しげに御盾を見たが、気にならなかった。

 そう、もう御盾は、こんな痛みで動揺し、崩れるほど弱くはない。
 弱くてはいけないことを、彼女は知っている。
 弱くては守れない存在が、彼女にはいる、
 だから、と御盾は自身に語る。

 今は冷静になって考える時だった。

(恐らくは、単純な話です)

 自身の首筋に垂れる薄い赤を感じながら御盾は思った。

 破られたのだろう。単純に御盾の反射が彼女の手刀によって。

 だが、それは一つの矛盾だ。盾王の盾は絶対防御。この世界においてこれに対抗できるのは剣王の千剣――それもたった一振りだけだ。

 ならばどうして自身は傷ついているのか。疑問に対し、御盾が起こすのは行動。

 魔力を足に練り、身体を強化する。

 踏み出す一歩は、彼我の間合いを切り裂く跳躍。

 一歩で十数歩の歩みを狩りとった御盾が向かう先は、当然初代だ。

 初代が向かい討つように構えた。御盾の知らない、攻撃的な構え。『守り』に特化した盾王らしくないそれは、けれどどうしてだろう。初代がそうするだけで、酷く自身にも適しているような気がした。

 そんな奇妙な感情を覚えながらも、御盾は冷静に距離を詰める。

 速さが見切られているのは必至。

 恐らくは虚を突くことが出来ないだろう。

 そもそも虚を突くことに意味はない。

 御盾が知りたいことは――真っ向でしか掴めないことだから。

 だから、御盾は初代へ向かう。小手先の小細工を排し、単純に魔力と盾のみで自身を固め――あたかも一つの砲弾と化したかのような彼女はけれど、決して壊れることなき絶対の弾丸とも言えた。

 そんな彼女に対し、初代は優雅とさえいえる動きで迎え撃つ。

 弾丸に対し、彼女はまた、手刀を構えた。

 まっすぐに天へ構えられるそれは、上段の構え。振り落とすのだろう一撃に、御盾も絶対防御を以て突進する。

 縮む、二人の距離。

 愚直とさえ言えるほどまっすぐ飛びこむ御盾。

 ゆっくりと、上段に構えた手刀を振り下ろす初代。

 二人の影が重なったのは、刹那の間。

 その刹那に鳴り響いたのは――ぱあんと高い音。

 そして御盾が覚えた――

「くぅ――!?」

 肩に走る、熱いほどの痛み。焼けた鉄板を押しつけられたようなそれに御盾が肩口を見れば、肩が、斬れていた。

 致命傷ではないが、軽くない傷。

 そのまま彼女は肩を押さえながら、殺しきれない突進力に床を転がって。

 止まった時に見上げたのは、静かな初代の構えだった。

 いっそ美しいとさえ言える、武勇の象徴。

 見惚れてしまうほどのそれ。いや、確かに御盾は見惚れてしまった。これが初代盾王なのか、と。

 だが、同時に不可解なことがある。

 絶対防御を破ったこともそうだが、それ以上に。

(……どうして初代は、追撃をしてこない?)

 少なくとも、今を含めて御盾を倒す機会は何度もあった。なのに御盾は生きている。

 本気で戦っていないとも考えるが、ならばどうして戦っているのかという疑問が浮上して――

「……初代、貴女は……」
「……一撃」

 不意に、小さく、微かに、初代の口が動いた。

「え?」と咄嗟に反応できない御盾に、初代は指を一本立てて、言う。

「私に、一撃入れたら貴女の勝ちにしてあげる」

 それは、もはや回答だった。

 御盾の中で、疑問がほどける。

 つまりは、彼女は自身を試しているのだ。

 どうして自身が傷ついているのか考えろ――と。

 試練とはよく言ったものですね、と御盾は思う。

 だが、そうのんきに考えていられないのも事実だった。

 試されているとはいえ、恐らくは初代は手を抜かない。

 殺しに来るであろう。首筋と肩の血が、それを証明している。

 けれどそれは、同時に絶対防御を更に高められる可能性だった。

 この攻撃を守れるようなれば、御盾のそれは魔王にだって対抗できると。

 今以上に、守りたい人を守れると。

 だから、御盾は立ち上がる。

 次の可能性は提示された。ならば、そこへ向かうだけだから。

 だが、決意に対して疑問は消えない。どうして絶対防御が機能しないのか。

 反射さえきかなった事実。世界における矛盾。

 そんな中、初代が動いた。今までの受動ではない、攻めの形。御盾は受けながらも、受けきれず切り裂かれる自身を分析する。

 思い出すのは、近い記憶。

 守竜を倒して、御盾は常に防御をしなくてよくなった。

 いや、この言い方には語弊がある。防御は常にある。ただその範囲が自身で操れるようになったのだ。以前のように全てを拒絶せず、自身に対して害になるモノだけ防御する。

 大切な人の温もりまで断ってしまう以前とは全く違う、防御の形。

 だが、そんな中でも自身に触れてくれる人がいた。

 無盾。たった一人の姉。自身に触れてくれた、最初の人。

 もう思い出すのも難しいほど遠い記憶の中で、無盾は御盾に触れてくれた。

『守り』を知るからこそ、『守り』を破れるその力で――

「――!」

 咄嗟に、思いつくのは、答えだった。

 そう、御盾は答えを知っていた。ずっと前から自身に温もりをくれていたたった一人の姉から。

(ありがとう、姉さん)
「貴女はいつだって」

 生まれた時から、ずっとずっと――たとえ死んでいても、

「私を――助けてくれる!」

 迫りくる手刀は、自身の胸に向かっていた。守らなければ、心臓を抉られるだろう一撃。

 御盾は魔力を練る。そこに――鉄壁の翠緑を。

 そして――初めて、初代の手刀が、止まった。

 御盾の胸の前で、翠緑に阻まれ。

「防御を知るからこそ打ち破る破壊なら、それを含めて魔力を練ればいい」

 答えは、そんな単純なモノ。

 だが、それをやるのは高等な技術を擁する。

 けれど、御盾はやった。やって見せた。

 それを教えてくれた姉がいたから。

 守りたい人がいるから。

 御盾は、動きの止まった初代に軽く、拳をあてた。

 そうやって、どれほど時が過ぎただろう。

 答えは出て、初代が手刀を収める。

 向かい合う、翠緑の二人。

 そして、御盾の翠緑が、初めて初代を映した。

 優しい、夢の中で見た微笑み。

 あぁ、と御盾は思う。彼女にとって、これがいつもの彼女の表情なのだ。

 だって、その微笑は、ひどく初代に似合っていたから。

「うん、正解」

 そう言って、不意に、初代が動いた。

 自然に、ゆっくりと、かわそうと思えばかわせる速度で――

 その細い手が、御盾の翠緑の髪に、触れた。

 撫でられた――そう理解するまで、数秒かかった。

 温かな、もういない人間のそれとは到底思えない優しい温もり。

 姉とも、運命とも違うそれは――まるで母親のそれで。

「ねぇ」と、初代が呼びかけてくる。

「貴女の盾は、何を守るためにあるの?」
「……」

 それは、御盾にとってひどく簡単な問いだった。

 きっと過去の彼女なら、自身の国民のためという、大して顔も知らない人間のためだと答えただろう。それが盾王としての正解だから。

 けれど、それは正解であっても間違いだ。

 御盾は、盾王であってもただの人間だ。

 人に触れてもらえず寂しくなれば――
 姉が死んで、自棄してしまう。
 友達が出来たことに喜んで――
 本当に守りたい人を見つけて、その人に受け入れてもらえて、涙する。

 そんな、ただの人間なのだ。

 そんな彼女が見ず知らずの誰かのために戦うことなんてできない。

 だから、御盾は答える。

 盾王としてではない――御盾としての、答えを。

「私の盾は――たった一人、守りたい人のためにあります」

 揺らぐことのない決意を翠緑の瞳に抱いて、静かに告げた言葉。

 返されるのは、ひどく淡い微笑みと、

「うん、正解」

 繰り返される、温かな信頼。

 初代が、もう一度御盾を撫でた。

 ゆっくりと、愛おしむように。

「頑張ってね、今の盾王さん」

 温もりと励ましのご褒美をもらって、御盾の視界を、翠緑が埋める。

 それが、盾王の『試練』の合格だった。





「ではではただ今より、第108回『鞘呼ちゃんをこっち側に染めちゃいましょうぜヒーハー!作戦』を開始します!」

 ドンドンパフパフという効果音を自身の口で言う無盾に、鞘呼は残念なモノを見る目を向ける。

 場所はいつもの鞘呼の部屋だ。女味の薄いそこにはいつの間にか持ってこられていたホワイトボードがあり、その前に胸を張って無盾が仁王立ちしている。偉く自身の存在を主張してくる彼女の胸に何故か苛立ちを鞘呼は覚えた。

「えー、この作戦の意義は名前の通り鞘呼ちゃんを遠くない未来の内にこっち側に誘い込もうと言うモノです! ちなみにこっち側がどんな側なのかは想像にお任せします! あ、でもエッチな想像ってか妄想はダメですよ! きゃっ!」
「……」

 もう十六歳になろう少女の気持ち悪い「きゃっ!」に鳥肌が立つのを感じた鞘呼だった。

「では早速いってみよう!」

 そう言って、無盾がホワイトボードに文字を書き連ねていく。未だに声を発していない鞘呼の心中など欠片も知らないほどの能天気さで動く彼女に、鞘呼はどうしてこんなやつに興味持ったんだろうと過去の自身を貶してみた。もちろんそんなことで無盾が消えてくれることはなかったが。

 そんなことを考えていた内に、無盾は書き終わったようだ。きゅと音を立ててマジックのキャップを締める彼女は、とても満ち足りた笑顔で言った。

「まずはジャブからいってみましょう! はい鞘呼ちゃん! 自分が笑っているのを文字だけで伝えるにはどうすることが正解ですか!?」
「……知るか」
「えー、分からないのぉ? 鞘呼ちゃんがぁ? 仮にも剣王閣下の純血さんがぁ?」
「……」

 鞘呼は非常にイラっとした。

「あぁ別にいいよぉ。そうだよねぇ、鞘呼ちゃんもただの人間だもんねぇ? わからないことがあっても仕方ないよねぇ?」
「……いい度胸じゃない」

 ぼそりと、地獄から響くような声が発せられた。

 声の発生源である鞘呼を見れば、その片頬は怒りが浸透し過ぎてぴくぴく震えている。

 彼女は知らない。この時無盾がやっぱりこの子単純だなぁと思っている事実を。

 そんな他者の思考など知る由もない鞘呼は、堂々と、未だ発達途上の胸を張って答えた。

「(笑)よ!」
「ぶっぷー。正解は『wwwwwwwwww』でした!」
「分かるかぁぁぁぁ!」

 ホワイトボードに書かれたそれを指して言う無盾に叫ぶ鞘呼。無盾がやれやれと言うように肩をすくめたのが異常にイラつく鞘呼だった。

「まったく鞘呼ちゃん、これは初心者レベルよ? こんな所で躓いてたんじゃ私たちの目指す頂にはたどり着けないわよ?」
「達を付けるな! あんたが勝手にたどり着きたいだけでしょ!?」
「はいはーい、では第二問!」
「無視された!?」

 軽くショックを受ける鞘呼を華麗にスルーする無盾。

「謝罪の意を示す適切な言葉は何でしょう」
「……ごめんなさい?」
「正解は『ふひひ、サーセンwww』でした」
「うおぉぉぉぉぉい!?」
「どうしたの鞘呼ちゃん? そんなに叫んで」
「これが叫ばずにいられるか! 何よそれ! 全然謝られてる気がしないしむしろ異常にムカつくんですけど!?」
「そう?」
「そう思わないあんたの神経が信じられないわ!」
「ではでは続いて第三問!」
「また無視か!」
「相手が本当に信じられないことをしたときに言うべきセリフは?」
「……信じられないわまったく?」
「『馬鹿なの? 死ぬの?』でした!」
「がががががががが!」
「あらあら、鞘呼ちゃんが壊れたパソコンみたいになっちゃたわ。どうしてこうなった?」
「責任であり原因は私の目の前にいると思われるんですがねぇ!?」
「そんなバカな。だって今鞘呼ちゃんの前にいのは超絶最高の美少女だけよ?」
「はいはいワロスワロス。大事なことだから二回言いました」
「……え?」
「……え?」
「……」
「……」

 気まずい沈黙。

 十秒ほど続いたそれの後に待っていたのは――歓喜の叫びだった。

「キタ――――――――! 苦節一年! 遂に鞘呼ちゃんに自発的に言わせることに成功したわ!」

 よほど嬉しいのだろう。ガッツポーズまで決めてしまう無盾だが、鞘呼としてはそんな場合ではない。自身のイメージが崩れていくのを感じ、必死に言い訳する。

「ち、違うの今のはなし! ノーカンよノーカン!」
「なにがですかぁ? なにがノーカンなんですかぁ?」

 非常にイラつく言い方をする無盾だった。

「あ、ああああああんたねぇ!」

 拳を握りしめる鞘呼。そんな彼女を見て、無盾は「ふっ」とクールに笑う。

「殴る? いいわよ。今の私は殴られたことさえ快感にする超越者だから!」
「こ、このHENTAI!」
「え?」
「え?」

 もはやいろんな意味で手遅れだった。

 数分後、もはや言い返すことさえ出来なくなった鞘呼は部屋の片隅でずーんと落ち込んでいる。

「では更に言ってみましょう第四問!」
「ちょっとはこっちの気にもなってもらえませんかねぇ!?」
「ダダン! 相手に本当に死んでもらいたい時に言うセリフは何でしょう?」
「今の私にぴったりね! ぶっ殺す!」
「ぶっぷー。正解は『死ね! 二回死ね!』でした!」
「~~~~~~~~!」

 怒りに声も出なくなる鞘呼だった。

 そんな彼女を見かねたのだろう。無盾は不意に優しく微笑んで言った。

「鞘呼ちゃん、いいこと教えてあげるわ」
「……何よ?」
「大人になっても胸が大きくならなかったら、『おっぱいなんてただの飾りです。偉い人には分からんのです』っていえば大丈夫よ」
「なんのアドバイスだぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

 と、鞘呼が叫んだとき――不意に、ドアがノックされる。

 ぎくりと鞘呼が驚き、制止をかける前に、ドアが開かれ、白のメイドが顔を出した。

「あの、鞘呼様? 何か叫んでいらっしゃいますがどうかいたしましたか?」
「え、いや違うのよコイツは!」

 咄嗟にその年相応の小さな身体を動かして無盾を隠そうとする鞘呼だが、さすがに自身でも無理があると思った。

 もうダメだ――そう、観念した鞘呼は思わず目をつむってしまい――

「コイツ? どなたかいらっしゃいますか?」

 不思議そうなメイドの声に、目を見開く。

 鞘呼はメイドを見た。不思議そうに首を傾げる彼女に嘘は見えなくて――恐る恐る鞘呼が振りかえると――そこに、段ボールがあった。

 まるで人が一人丸まれば丁度収まってしまいそうな段ボール。

 ミカンと書かれ、まるで視界を確保するための二つの小さな穴があいた段ボール。

「……何でもないわ。下がっていい」
「? 分かりました……あの、鞘呼様」
「……?」
「その、分不相応かもしれませんが、悩みがありましたら、私が聞きますので、遠慮なさらずおっしゃってくださいね?」
「? えっと……うん」

 ひどく悲しそうな顔でそう言われ、驚きながらも答える鞘呼。そんな彼女に一礼して、メイドが部屋から出ていく。

 部屋に満ちる、気まずい沈黙。

 破ったのは、鞘呼だった。

「……無盾?」
「何かしら?」
「それ、なに?」
「段ボールよ」
「……段ボール?」
「えぇ、段ボール」
「……なぜ、段ボール?」
「知らないの鞘呼ちゃん!? 段ボールは隠密行動に必須のアイテムなのよ!」
「知らないわよ! てかさっきの子、よくこれに気付かなかったわよね!?」
「? さっきの子だけじゃないわよ? 私ここに来る時いつもこれで身を隠してるけどばれたことは一度もないわ!」
「世界がどうかしてるとしか思えない……」

 そんなことを言って、鞘呼は「はぁ」とため息をつく。

「でも、よくばれなかったわね。段ボールはともかく、あんたの声も聞こえてそうなもんだったけど」
「あ、その点は大丈夫よ。だって私の声、外には漏れないようにしてるから」
「……はい?」

 あっけんからんと言う無盾に鞘呼が目を丸くすれば、彼女は「よっこいしょ」と段ボールから出つつ言う。

「破壊の力の応用ね。私の声は、この部屋から漏れた瞬間壊れるように設定してるの」
「……破壊って、そんな風にも使えるのね」
「えぇ」
「だったら私の声も消しといてくれればいいのに……うん?」
「どうかした? 鞘呼ちゃん?」
「……あんた今、私の声は消していないって言ったわよね?」
「えぇ」
「それじゃあ、声が漏れてたのって、私だけってこと?」
「イエス」
「……」

 鞘呼は考えた。
 無盾との会話で出ただろう、無数の自身の叫び声。
 そして、先のメイドの気遣わしげな態度。
 導かれる答えは――

「……もしかして私って、夜一人で叫んでるってことになってる?」
「そうねぇ。隠れてこっちに来る時メイドさんがお喋りしてたわよ? 最近鞘呼様が一人で叫んでるって」
「はぁぁぁぁぁぁぁ!? 何しちゃってってんの!? えぇ!? ちょっと待ってそれって私かなり痛い人じゃない!」
「うん」
「うん、じゃねぇわよ! 馬鹿なの!? 死ぬの!?」
「ふひひ、サーセンwww」
「サーセンじゃないわよ!」
「wwwwwwwwwwwwwww」
「死ね! 二回死ねぇぇぇぇぇ!」

 追っかけまわす鞘呼と逃げる無盾。

 こうして剣王の城では更に鞘呼の乱心が噂されるのであった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5-6』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/09/04 20:08
 気付くと心は、先ほどまで自身がいた大広間の、銀色の門の前に立っていた。『試練』が終わったため戻されたのだろう。では他の皆はと彼女は思い周りに目を向ければ、そこには床に行儀よく座る運命とその彼女に膝枕をされている御盾がいた。

「はぁぁぁ!? 何ですかその状況! 羨まし過ぎるでしょ常考!」

 すぐさま走り出し、御盾と運命の前に立つ心を、御盾が煩いものを見る目で見た。

「どうかしましたか? 心殿?」
「どうかも何もないですよ! どうなっているんですか御盾さん! 何でいきなりデレてるんですか!?」
「はて? 私はいつもこんな感じだと思いますが?」
「嘘言わないでください! この間まで私に触れられるモノは欠片もないのよおーほっほ! てな感じで絶対拒絶が如く全身に鎧を纏っていた人が!」

 わめく心に、御盾が向けるのは悲しげな視線。

「……心さん」
「なんですか御盾さん!?」
「人は、成長するのです」
「いい台詞! だが許さん! そこは私の場所ですどきやがってください!」

 いい加減二人の諍いを止めようと思ったのだろう。二人の間に口を挟んだのは運命だった。

「心ちゃん、そんなこと言わないで」
「う、運命さん……」
「御盾ちゃんはね、『試練』でとっても魔力を使っちゃったの。だから休ませてあげて? ね?」
「……さ、運命さんがそう言うなら」
「そうですよ。休ませてください」
「貴女が言いますか!」

 最後にそう言って、心は無理矢理自身を納得させる。

(ふん、まあいいです。どうせ明日は私が運命さんのパートナーの日ですし、存分に甘えるとしましょう)

 そう、あんなことやこんなことを考える心。

「はぁはぁ」
「……御盾ちゃん、なんだか心ちゃんが変になってる……」
「見てはいけません運命殿。貴女の清い心が穢れてしまいます」

 そんな二人の声も妄想の中にいる心には届いていないのだろう。

 と、不意に心が気付いたように言った。

「そういえば、唯人さんは?」

 疑問の声に返されるのは、困ったような運命の苦笑と彼女の指先。その白い指が指される先には、大広間の隅で壁によりかかり、眠る男性の姿がある。

「……どうかしたんですか?」
「恐らくは、鍵の影響でしょう。こんな場所です、ただ開放するだけでもそれ相応の魔力が必要になったのだと思います」
「うん……」

 答えた御盾の声に頷く運命の表情があまりに辛そうで――

 心は少しだけ、運命の心を覗いた。真実を暴く銀の視線が映す彼女の心の色は、悲哀の深い青。それに微かな黒が混じっているのは、恐らく自身を責めているからだ。

 唯人がこんなになるまで魔力を行使したのは、自身が弱いからだと彼女は思っているのだろう。

 そして、運命の彼に対する想いが強いだけに、自身への責めは大きくなってしまう。

(……少し、羨ましいですね……)

 純粋に、心はそう思った。こんなにも運命に愛される唯人が羨ましいと。

 でも、と心は思う。きっと、こんな風に一途に愛する人がいるからこそ、運命は優しくて強いのだ。そして、心はそんな彼女が好きだった。

 だから、彼女は行動に移す。

 好きな人の心を少しでも悲しみから遠ざけるために。

「運命さんは、唯人さんが好きなんですね」

 いきなりそんなことを言われたので驚いたのだろう。見ていて笑ってしまうほど、運命は動揺した。

「え、うぇぇぇ? ど、どうしたの心ちゃんそんな急にににに!」
「はて? 違いましたか? 私の私見では運命さんは唯人さんを恋して愛して恋慕して純愛して慕ってフォーリンラヴってると思ったのですが?」
「え、えっとそのあの……うん」

 そう、顔を赤らめて頷く運命は俯いてしまう。そんな彼女の心は動揺のせいだろう。顔の色と同じほど赤くなっていて、そこには先のような悲哀の色は見えなかった。

 これでひとまず大丈夫でしょう、と軽く安堵する心。そんな彼女に御盾が声をかけてくる。

「心さん、グッジョブです」
「ならそこを交代してください」
「それとこれとは話が別です」
「……秘蔵の運命さん写真で手を打ちませんか?」
「枚数は?」
「笑顔一枚、照れた顔一枚、寝顔一枚」
「安いです。それではこの至福は譲れません」
「くっ……では先日私が喉を乾かしていた際彼女が譲ってくれた飲みかけのコーラのペットボトルで」
「揺れますね、この変態」
「変態じゃありません、変態淑女です」
「あの、二人とも。何の話をしてるの?」

 何故か背筋がひんやりとした運命だった。

「それはそうと運命さん、貴女の試練はどんな感じでした? ちなみに私は地獄を見せられました」
「私は出血させられました」
「えぇ!? ふ、二人とも大丈夫なの……?」
「えぇ」
「はい」
「「貴女への愛で打ち破りました」」

 息もぴったりに言う二人は思うところがあったのだろう。がっしりと握手する。ちなみに今唯人も鞘呼もいないのでボケは誰にも突っ込まれることはなかった。

 そんな二人に目を丸くしながら、「えっとね」と運命は答えた。

「……いなかったの」
「? どういう意味です、運命さん」
「初代の正王様が、いなかったの」

 しんと、大広間に沈黙が落ちた。心はそれがどういうことなのか測りかねる。故に御盾を見てみるが、彼女も見当がつかないのだろう。難しい顔で考えているようだった。

「……運命殿、それは会えなかったということですか?」
「うん。門は開いたの。そこには白い空間があって、でも、誰もいなくて……気付いたら、ここに戻ってきてた」
「どういうことでしょう? 何か不具合があったんでしょうか?」
「かもしれませんね。ですが、どちらにしろ私たちでは皆目が付きません」

 そう言って御盾が視線を向けるのは、唯人。

「唯人殿が起きたら、相談してみましょう」
「そうですね」
「うん……」

 そうやって、ひとまず問題が先送りにされたその時だった。

 歪んだのは、空間に満ちた魔力。心には分からないが御盾と運命の反応からするにこれが誰かが門から出てくる合図なのだろう。

 そして、出てくるのはもう、一人しかいない。

 門が開き、三人が見つめる先で紅が揺れた。

 彼女がそんなにふらついているのを、三人は初めて見た。

 剣王鞘呼――現代最攻の彼女は、大広間に出るなりその場に膝をついて――

 誰かが支える前に、

「クソ……!」

 悔しさを微塵も隠さないまま、

「くそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」

 叫び声が指しているのは――剣王の『試練』が失敗したことだった。





 勝てなかった。

 完全に。

 油断したつもりなどなかった。

 全力を尽くした。

 自身の魔力を全て注いで――

 剣王の千剣――その九百九十九振り、全てを出しつくした。

 その結果が、これだ。

 鞘呼は、紅の空間で床に手をついて、絶望する。

 彼女の周りには千本近い剣の亡骸が横たわり、万に近い剣の欠片が砂のように広がっていた。煙の残り香のように徐々に消えゆくそれは彼女の剣王足る証――剣王の千剣。自身の証明でもあるそれが完膚なきまでに砕け散り、四散した姿は剣王であっても未だ十六歳の少女にすぎない鞘呼にとって、あまりのも酷な事実だった。

「弱いな……」

 その声は、酷く落胆に満ちている。

 鞘呼は、ゆっくりと顔を上げた。常のような覇気のない、現実を認識できていないような歪んだ顔を。常の彼女を知る者が見れば驚きに声さえ上げてしまうようなそんな彼女の視線の先で、紅の剣を引きずるように男が持っている。

 紅の剣――それが示すのは、剣王の証明。

 だが、その男の紅はあまりに紅すぎた。

 紅く――
 赤く――
 朱く――
 赫く――

 血のように、紅いそれは、鞘呼のそれとはあまりのも別物だった。そしてそれは見た目の身を言ったわけではない。剣から窺える魔力――剣王の魔力によって生み出されるそれが放つ魔力は即ち本人の魔力と同義だ。それが、鞘呼とはあまりに違いすぎた。

 強大と言うには言葉が足りず――
 多大などと言うそれに意味さえ持てず――
 最強という概念さえ、あるいは当てはまらないかも知れない。

 あたかも何千という戦場の覇者とさえ思える風格を持つ男は、事実戦神とさえ謳われた男だ。

 初代剣王――当代どころか全時代を経てさえ最強の名を持つ彼が、そこに立っていた。

 酷く退屈そうな、あるいは憤っているようなそんな顔で。

「その程度か? 今代の剣王」
「……」
「その程度で、剣王を名乗っているのか? その程度で、名乗れると思っているのか?」

「だとしたら」と彼は酷く悲しそうに――そしてそれ以上に怒りを以て続けた。

「悲しすぎて泣けてくるな」

 怒りは通り越せば表情にさえ出なくなるという。

 彼の顔は、まさにそれだった。

 刹那、初代が消える。いや、鞘呼にそう見えただけで消えたわけではない。何故なら次の瞬間にはもう、彼は彼女の目の前にいたからだ。

 未だ立ち上がることさえ出来ていない鞘呼。そんな彼女を見下ろして――初代は、ゴミでも蹴るように鞘呼を蹴り飛ばした。無造作な一撃はけれど最強のそれならば必殺になる。

「――!」

 声さえ出せず、痛みにも耐えられす、鞘呼は威力のまま吹き飛ばされる。

 腹が敗れたような衝撃に耐えられたのが不思議と思えるほどの一撃。次いで襲うのは紅の空間の先にある、壁のような境界に背中をぶつけた痛み。

「がはっ!」

 そこでやっとうめき声が出せた。同時に血を吐き、紅の空間を別の色が微かに染める。

「はぁ、はぁ……うっ」

 呼吸さえ、苦しかった。

 生きるためにしなくてはいけないことさえできなくなる恐怖。

 カタカタと、何かが震えていた。

 それが自分が震えていると気付くまで、ひどく時間を要した。

 恐かった、鞘呼は視線の先にいる男が。

 勝てると思っていた。自分ならば、剣王の千剣が九百九十九振りを操れる自身なら勝てると、そう思っていた。

 でも、そんな考えは間違い以外の何物でもなかった。

(恐い――こわいこわいこわい――!)

 思考が恐怖に染まる。

 痛みが恐怖を加速させる。

 初代が恐怖を絶望に変える。

「あ――あぁぁぁぁぁぁぁあ!」

 そんな彼女がとったのは、攻撃と言う名の突貫だった。

 出来そこないのような紅の剣を出して、鞘呼は初代に迫る。例え恐怖に負けていてもそこは鞘呼だ。魔力で加速し、身体強化と共に放つ一閃はこの世の大半を断ずることが出来る一撃だった。

 けれど――
 パリンと、割れる音。
「え……?」と呆ける鞘呼の前で、振り落とした剣が横薙ぎの拳でへし折られた。

「無様が!」

 怒りさえ含んだ声に、我を忘れていた鞘呼が顔を上げ――瞬間、万力のような力に顔面を握られた。そのまま、持ちあげられる。

 異常なほどの痛みが、鞘呼を襲った。

「あああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

 身体が、勝手に変に動く。痛みのせいでがむしゃらに無茶苦茶に動く、自我を忘れた身体はけれど、痛みが増せば増すほど力をなくしていく。

 声さえ、出なくなる。

 だけど、そんなことで初代は弱者を許さなかった。

 顔を握られ、視界のない鞘呼を襲う次の痛みは――頭を地面にぶつけられたような衝撃。もう、痛みとさえ言うには遠い何かに、鞘呼はどうして自分がここにいるのか分からなくなる。

(……あれ? 私、どうしてここにいるんだっけ……?)

 疑問を抱きながら、顔を掴んだ手が外れたことで鞘呼は地面を這いながら初代から離れようとする。

(確か……運命と一緒に地下に来て……)

 芋虫のようにのろのろと、無様なほどに、鞘呼は逃げていた。

(大きい広間に出て……それで……)

 そんな彼女を、初代が踏んだ。足の骨が砕ける音。

「あぁぁぁ――!」
(それで……それで……何だっけ……?)

 初代は躊躇わず、片方の腕を潰した。

「ぐっ――ぎぁ……!」
(私は――私は――)

 もう、何も考えられなかった。

 痛みが辛い。鞘呼は動くところだけ使って身体を丸める。顔を蔽い隠し、恐怖に身をすくめた。

 身体が、痛かった。
 心は、潰された。
 死ぬと思った。
 殺されると思った。
 死にたくないと思った。
 そのためなら何でもすると――そう思った。

 不意に、髪を掴まれる。

「ひっ!」

 無理矢理上げさせられた視界の前に、無表情な初代がいた。

「生きたいか?」

 彼が尋ねてくる。

 鞘呼は、反応できなかった。

 髪を掴む力が強くなった。

「あぁぁぁ!」
「生きたいかと、聞いている」

 鞘呼は頷いた。

「何をしてでもか?」

 鞘呼は頷いた。

「どんなことをしてもか?」

 鞘呼は頷いた。

「なら、答えは簡単だ」

 そう言って、初代は答えを提示する。

「正王を殺せ」

 鞘呼は――



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5-7』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/09/04 20:13
 真昼と夕暮れの太陽、どっちが好き――いつか運命にそんなことを聞かれた時、鞘呼は真昼と答えた。どうせなら光の強いほうがいいから、とそんな理由で。

 そんなことを思い出しながら、鞘呼は空を見上げた。日中に輝く太陽は青空を完全に独占し、自身の存在を嫌なほど主張している。照らし出す光は酷く強く――だからこそ彼のことを思い出させられた。

 初代剣王――鞘呼を完膚なきまでに叩き潰した存在。

 試練の間を抜けてから、身体は元に戻っていた。そういう作りになっていると唯人は言っていた。だから、もう身体に傷はないはずなのに――彼を思い出し、勝手に身体が震える。そんな自分が嫌なのに、身体は鞘呼の意思に反してその振動を止めてはくれなかった。

 いや、はたして鞘呼自身の意思がはっきりと恐怖に勝とうとしているかさえ微妙なところだ。それほどまでに、彼は強すぎた。

 みーんと、蝉がやかましく鳴く。

 夏だな、と鞘呼は屋上で寝そべりながらそんな風に現実を逃避した。

 逃げても、何も変わらないというのに。

 今、彼女は一人だった。ルールによって行動の際は二人一組以上を決定されているここにおいてそれは重大な違反だが、どうしても今は一人でいたい。

 だって――誰かがそこにいればあたってしまいそうになるから。

 初代に負けたこと――
 恐怖に晒した自身の醜態――
 力のない、弱い自分――

「くそっ……」

 悪態つく声にも力がなくて、鞘呼はまた空を見上げた。

 酷く強い日差しが健康的な鞘呼の肌に当たり――けれどそれはとある影によって遮られる。

「……御盾」
「こんなところで何をやっているのですか? 鞘呼殿」

 翠緑の髪に太陽の光を梳けさせながら現れたのは、絶対防御を持つ鞘呼と対の少女。

 御盾の問いに、鞘呼は答えなかった。

 そんな彼女の反応に、御盾は特に何も言わなかった。

 ただ、寝転ぶ鞘呼の隣りに座り、そのまま居座ってくる。

「……何よ?」
「別に何もありませんよ? ただ、二人一組が規則ですからね」

「それに今日の貴女のパートナーは私ですし」と御盾は続けた。鞘呼は小さく「そう」と答える。

「まぁ、こういう時は運命殿のほうが適していると思ったのですがね。心殿が頑として譲ろうとせず、結果このような形に落ち着いたわけです」
「……最近思うけど、心は運命のこと好きすぎじゃない?」
「そうですか? もし私でも同じことを言うと思いますが?」
「前言撤回するわ。あんたら二人とも運命のことが好きすぎでしょ……」
「そうですね」

 そんな風に当然のように答える御盾に鞘呼は小さくため息を吐いた。

 あの試練を失敗したのは、鞘呼だけだった。御盾も心も、初代に認められている。それは言葉だけではなく、彼女二人のあり方としても分かることだった。

 まだこの前と言っても差し支えないほどの、四人が初めてあの教室に集まった日。御盾は来ていても誰にも心を開いていなかった。それどころかいつ戦いになってもいいように常に魔力を纏っていた節さえある。心も同様だし、鞘呼自身もその考えが正しいと思っている。

 けれど、と鞘呼は今の御盾を見た。翠緑の髪を、微かに流れる風で揺らす彼女の表情にはもう険しさはなくて、余裕とも言うべきか、どこか温かな何かがある。けれどその温かさには、欠片の弱さも見えなくて。

 まるでそれは『強さ』だった。

 けれど、それは初代のような圧倒的なそれではない。

 初めて見る――いや、以前どこかで見たような、別種の強さのような気がして――

「鞘呼殿」

 不意に、御盾がこちらを見た。翠緑の視線。交わるのは深紅の視線。けれど二つの視線の中には揺らがない決意と揺れる心という違いがある。

「何か、あったのですね?」
「……別に」
「嘘は止めてください。見ればわかります」
「……」

 それは、きっと鞘呼の気のせいだ。御盾が上からモノを言っているような気がするのは、ただ単に苛立っている鞘呼の思い込みだと。

 それでも、苛立ちは止まらない。

 言の葉は、主の気持ちのままに紡がれる。

「何が言いたいのよ?」
「単純なことです。何かあったのなら話してください」
「……何もないって言ってるわ……!」
「そんな虚言で誤魔化せると思っているのですか?」
「――うるさいわね!」

 知らず叫ぶ声はけれど、どこまでも御盾の言を肯定していることに、鞘呼は気付かない。

「何よさっきから! 私は何でもないって言ってるでしょ!? いちいち突っ掛ってくんな鬱陶しいのよ!」

 叫び声に対して、けれど鞘呼の顔は弱弱しく揺れていた。

 本人は気付いていないけれど――それは誰かから見ればあまりにも悲惨としか言えない有様だ。

「……先ほど私は、心殿が離さないから運命殿がここに来ないと言いましたね」
「……何よ、いきなり……」

 急な話題の転換に戸惑う鞘呼に、御盾が言う。

「例えもし、運命殿が心殿を説得して貴女に会おうとしても、私が止めたでしょう」
「……」
「なぜなら」

 すっと、静かな翠緑が鞘呼を映す。その瞳に映る自身を見て、鞘呼は初めて今、自分がどんな顔をしているのか分かった。

 弱い弱い――弱者の顔。

 認められない、今の自身。

「今の貴女は――危うすぎる」

「そう」と御盾は続けた。揺るがない翠緑はなお鞘呼を映し続けた。

「まるで何かのためになら――誰かを殺してしまいそうなほど」

 不意に、何かが切れた。
 それは、一本の糸だ。
 細い細い、鞘呼の中の、紅い糸。
 ぎりぎりまで鞘呼の何か一線を保っていたそれが、切れた。
 弱い自分を認めない虚像の自分が、壊れた。
 翠緑の瞳にはもう――弱者しか映っていなかった。

 魔力が爆発した。

 深紅のそれはもはや爆炎のそれだ。剣王の性質で全てのモノを破壊するそれは周囲の無機質をことごとく塵に帰し、正面にいた御盾に迫る。

 破壊の本流に対し、けれど御盾が裂けることはなかった。

 深紅の波に飲み込まれる、翠緑の王。第三者がいれば御盾の死を確実に意識したであろうその刹那、深紅が爆ぜる。翠緑の輝きによって。

 四散した深紅の魔力の中で、御盾が立っていた。その身に法衣の衣装をまとい、平然と破壊の中に佇む彼女の身体には欠片の傷も付いていない。

 それが、鞘呼を刺激する。

 まるで自身の攻撃など意味を持たないと、弱いと言われているようで――

 鞘呼は剣王の剣を解き放つ。破壊の象徴たる剣を見て、果たして鞘呼は気付かなかった。その剣が、常の輝きを発していないなまくらでしかないことに。

 だからこそ、斬り付けた結果はあまりにも無残だった。

 疾駆の先で、御盾に対して放たれた斬撃は彼女に触れる前に折れてしまう。だが、我を忘れてしまった鞘呼にはその原因が分からない。御盾が防御して、自身がそれを超えられなかった――盾王よりも剣王のほうが弱かったと、そう考えてしまう。

 故に彼女はがむしゃらに、無茶苦茶に剣を振り回した。

 何度も何度も――

 その度に御盾に触れることさえなく剣は折れるのに――

 振り回す。

 剣は何も切れない。

 ただ、魔力だけが無駄に消費され――刹那の疲れが、剣の精製に遅れた。

 瞬間、頬を襲ったのは重い一撃。翠緑の輝きを帯びたそれは御盾が鞘呼を殴り飛ばした証明だった。

 踏ん張りさえ出来ず、鞘呼の身体が宙に浮く。そのまま屋上から飛ばされた彼女は大した抵抗も出来ないまま大地に叩きつけられた。

「が――っ!?」

 何が起きたのかさえ、今の鞘呼には上手く理解できない。

 ただ、分かるのは――鞘呼に続いて大地に降り立った御盾があまりのも無表情で、その顔が嫌なほど癇に障ったこと。

「クソがぁぁぁぁぁぁ!」

 馬鹿のように叫び、鞘呼は御盾に迫る。既に出来そこないの剣は放たれていた。だが、そんなモノで斬れる盾王の盾ではない。再び触れることさえ出来ず、剣王の剣は折れ、次の瞬間には身体のどこかに衝撃が走っている。

 それは、もはや大人と子供とさえ言えない力の差。

 何度鞘呼が迫っても、御盾には届かない。

 それでも、認められなかった。

 自分が弱いなど、思いたくなかった。

 剣王は最強だ。強くなくてはいけない。

 なのに、鞘呼は勝てない。

 魔王にも――

 初代にも――

 御盾にさえ――

 そんなこと、認められなかった。

 なのに、力の差は埋まらなくて――

 もう、何度目になるのか。繰り返しの中で吹き飛ばされた鞘呼の耳に、御盾の声が響く。

「もう、いいでしょう……」
「なに、を……!」

 言っているのかと、続けられなかった。口の中は斬れて、上手く言葉が紡げない。

「気付かないのですか? 今の貴女では、私に勝てない」
「ふざけんなぁぁぁぁぁ!」

 鞘呼は剣で御盾を斬り付ける。

 意味は、なかった。

 再び殴られ、地に伏せられ、今度は胸ぐらを掴まれた。

 翠緑の瞳が、まっすぐに鞘呼を映す。

「本当の貴女なら、こんな一方的なことになりはしない。例え私が反射を身につけても、貴女の強さは私のそれよりもずっと上です」

 そう言う御盾の瞳は、酷くまっすぐで真剣で、揺るがない強さを持っていた。

 鞘呼の持っていない強さ。

 どうして自分は持っていないのだろうと、鞘呼は思った。

 どうすれば持てるのだろうと考え、思い出すのは初代の言葉。

 ――正王を殺せ。
 ――アレの血は特別だ。
 ――剣王の剣が何故紅いか知っているか?
 ――屠ってきた敵の血を吸っているからだ。
 ――正王の血を吸えば、お前は『最強』になれる。

「……どう、しろって言うのよ……」
「え……?」

 不意な言葉に、御盾が疑問の声をあげる。

 そんな彼女に、鞘呼は言った。ずっと内に秘めていた秘密を。

「私が強くなるには……運命を殺さなくちゃならない……」
「……!」
「でも……でも、私は……!」

 鞘呼は最強になりたかった。

 ただ、純粋に。

 誰にも負けない存在になりたかった。

 それが自身の証明だったから。

 けれど――鞘呼の中で、もう運命は他人じゃないのだ。

 大したことがあった訳ではない。

 ただ、一緒に過ごして――
 一緒にご飯を食べて――
 一緒に授業を受けて――
 一緒にお風呂に入って――
 一緒に眠った。

 そんな、友達になってしまった。

 それを、心地いいと思ってしまった。

 そんな彼女を、殺せと言われた。

 ――剣王の千剣が最後の一振りは、正王の血で完成する。

 そう、告げられた。

 そうでないと、最強にはなれないことを知った。

 鞘呼よりも強い人間がいる。

 魔王――

 初代――

 彼らに勝つには、力がいる。最強がいる。けれど、そのために運命を殺すことが必要だと言われて――

「私は……私は――!」




 鞘呼が逃げるように走り去ってしまった。そんな彼女を、御盾は追えなかった。

 鞘呼が何かを隠している、それを原因に悩んでいると、御盾は分かっていた。だから彼女を挑発して、戦って、ガス抜きしたうえで運命に話してみようと、そう思っての行動だった。

 けれど、あまりにも鞘呼が抱いていた悩みは大きすぎて――

 それ以上に彼女がそこまで運命を大事にしていたことに気付けなくて――

「御盾ちゃん!」
「大丈夫ですか!?」

 不意に掛けられた二つの声に振り向けば、走ってくる運命と心がいた。恐らくは先の轟音を聞いて心配してくれたのだろう。

 けれど、今御盾には上手く言葉を出す自信がない。

 よかれと思ってやった行動があまりにも最悪だった。

「えぇ、大丈夫です……」

 答えてみるが、声は自分でもわかるほど震えていた。

 それでも運命に、そして心にも心配をかけたくなかったから表情では笑顔を取りつくろい――その顔に、温かな手が触れられる。

 運命だ。彼女が御盾の頬をその両手で包んでいた。

「運命、さん……?」
「あのね、御盾ちゃん。辛い時は我慢しなくていいんだよ?」

 それは、たったの一言だ。

 文字数にしてみれば二十五文字のそんな言葉。

 なのに、御盾はあぁ、と思う。

 鞘呼にかける言葉は、たったそれだけでよかったのだ。

 その一言で、御盾の心はこんなにも温もりに包まれるのだから。

 だから、と彼女は思う。

 きっと運命なら、鞘呼を救ってくれるはずだから。

「運命殿、私と一緒に来てください」

「鞘呼殿を救うために」――そう告げた言葉に返ってくるのは、ひどく優しい笑顔だった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5-8』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/09/07 23:11
 それは、いつかの記憶。

 剣王の城は、酷い静寂に包まれていた。城にいる誰もが、口を開かない。何を言えばいいのか分からないのだろう。それほどまでに剣王――鞘呼の父の死は、国にとって重い事柄だった。

 それは、当然鞘呼にも当てはまる。

 鞘呼にとっての父へのイメージは淡泊だった。常の自身に強くなれといい、それ以上の言葉は駆けてはくれない。そして鞘呼自身もそれを望んでいなかった。だが、だからといってその関係が気まずいモノでもなくて、鞘呼は純粋に強い父を尊敬していた。だからこそ、その父の死は、それなり以上に鞘呼の、未だ十三歳の彼女の精神に重く圧し掛かる。

 けれど、

「しっかりしろ、剣王鞘呼!」

 そう言って、鞘呼は自身に活を入れるべくその両頬を張る。想定以上の痛みが頬を襲い、思わず涙目になるものの鞘呼は我慢した。

 父の死は悲しい。だが、それと自分が泣くのとは別の話なのだ。

 涙は弱さだ。そして弱さは、剣王にはいらない。もはや名だけではない、本当の剣王の地位に付いた鞘呼には、父の死を悲しむ弱ささえ、認めてはいけなかった。

「私は、もう剣王なんだ。泣いちゃいけない、弱くちゃいけない。強くないと――いけない」

 言いながら、自身の中に湧き上がる悲しみという名の弱さを、鞘呼は殺していく。殺して殺して、それでも際限なく蘇るそれらを、必死に抑え込む。

 そんな時だ。空気を読まないほど軽く声が掛けられたのは。

「そんなに我慢する必要ないと思うけどなー。私は」
「無盾……」

 窓に身体を預け、そう笑ってくる無盾。その顔に張り付く笑みはけれどいつもの力強い微笑みではなく、間違ったことをしてしまった子供に向けるような困ったような苦笑。

 無盾は「よっこいしょ」と窓から部屋に入ってくる。そのまま彼女はすたすたと鞘呼に近づき、怪訝な顔をする彼女ににっこりと微笑みを向け、

「えい!」
「――!?」

 抱きついてきた。目を見開く鞘呼。そんな幼き剣王に気付かないかのように、無盾は主張の激しいその双丘を押しつけてくる。

 それは、酷く荒っぽい抱擁。

 けれど、母を幼くして亡くした鞘呼にとって、ひどく懐かしい、温かで、柔らかなそれ。

 自然、殺した弱さが溢れてしまいそうで――鞘呼は半ば無理矢理離れた。その温もりが自身から離れていくのに寂しさを覚えてしまう弱い心を押し殺して。

「な、何よいきなり。馬鹿なの? 死ぬの?」

 目を背け、紅くなったと自身でも思える顔を隠すように言えば、返ってくる声はいつものように冗談のような無盾の言葉――

「馬鹿でも死んでもいいから、抱きしめたかったのよ」

 そう、思っていたのに、声は予想に反して酷く真面目で真剣で。

 驚きながら無盾を見れば、彼女は困ったように苦笑していた。駄々っ子を見るような、そんな仕方ないなというような、年上の表情で。

「鞘呼ちゃん」

 優しく、噛みしめるように言いながら、無盾は近づいてくる。その姿がどうしてか儚く見えて、鞘呼は動けなかった。再び抱きしめられても、今度は逃げようとは思えない。

 無盾の腕は、ひどく温かくて――

 でも、ひどく細いような、壊れやすいような、そんな気がした。

「鞘呼ちゃんは、ちょっと危ういかな」

 脈絡のない言葉に鞘呼が「どういう意味よ?」と尋ねると、「う~ん」と考えるように無盾は唸って、

「言うなれば、バランスが悪いって感じ」
「……バランス?」

「そう」と無盾は続ける。

「今の鞘呼ちゃんは、強さに依存し過ぎてると思う。それは決して悪いことじゃないわ。強くないと誰も何も守れない。それはこの世界のルールだもの」
「……」
「でもね、それじゃあ、いつまでたっても『強い』だけ。そして、ね。強さは、いつかそれ以上の強さに呑みこまれるわ」
「……何が言いたいのよ?」

 それは、本当に純粋な問いだった。

 すぐに答えを言わない無盾に対する苛立ちでもなく、答えにたどり着けない自身への怒りからでもない、ただ、本当に知りたいから訊いた問い。

 無盾は小さく笑って、

「それは、秘密」
「……何よ、それ」
「うーん、これは自分で気付く事っていうか、私が教えるべきことじゃないって言うべきか……」

 少し考えるようにして、無盾は笑った。笑って、「ごめんね」と謝った。

「うん、私も上手く言えないわ」
「馬鹿にしてんの……?」
「そう思う?」
「……」

 いつもの無盾になら、きっと鞘呼は頷けた。けれど、今の彼女はあまりのも優しく真摯で、真っ直ぐで。口を閉じる鞘呼を、無盾が優しく包み込む。

「大丈夫よ、鞘呼ちゃん。貴女ならきっとこの答えに辿りつける。だって貴女は、とっても優しい子だもの」
「子供扱いすんな……」
「いいじゃない、子供で。それだけ可能性が眠ってるってことよ」

 それは、本当に小さな囁きだった。
 ともすれば、聞き逃してしまいそうな――
 空耳と言われれば、頷いてしまいそうな――
 でも、ひどく耳に残る、そんな呟き。

「私と、違ってね……」
「……無盾?」
「ううん、何でもない」

 そう言って、無盾が離れた。温もりが遠くなり思わず出てしまいそうになる声を鞘呼は必死で隠して、そんなことばれてるように無盾が微笑んで。

「ともあれ、私の言葉を覚えてくれてれば、それでいいよ、鞘呼ちゃん。これが伏線になればもう思い残すことはないし、ね」
「何よ、縁起でもない」

 まるで今生の別れを告げるようなことを言う無盾を軽く睨めば、彼女は「あはは」と笑った。

「ごめんごめん。でも、鞘呼ちゃんも知ってるでしょ? 私のお父さんも死んじゃって、こっちの国も色々ドタバタしてるの。特に妹が大変でそばにいてあげたいから、こっちには一時来れないかな」
「いや、そもそも来てたことが間違いなのよ」
「そう? 私は欠片もそう思ってないけど。鞘呼ちゃんは?」
「……別に、嫌じゃないけど」
「つまり嬉しかったと?」
「か、勘違いすんな! 別にあんたと話して面白かった訳じゃないんだからね!?」
「それにしてもこの剣王、ツンデレである」
「つ、ツンデレじゃないわよ!」

 そんな、最後にいつもの二人のやりとりを終えて――

 無盾が窓に手をかけた。帰るのだろうと思い、鞘呼が見ていると、彼女は振り返って、

「バイバイ、鞘呼ちゃん」
「え……?」

 驚きの声を上げた時のは、もう彼女はいなくて――

 鞘呼は一人、不思議な感じに囚われる。

 何故なら――

「何よ、いつもは『またね』って言うくせに」

 それから、剣王の部屋を盾王の異端が尋ねてくることはなかった。






 もう、何も分からなかった。

 自分がどこを通って、どこを抜けて、どんな道を走ってそこにたどり着いたのか。

 いつしか息は、切れていた。

 先の戦い――魔力の使用を禁じられている状態での消費も原因だろう体力の消耗はあまりにも大きく、鞘呼はもはや立つことさえ出来ず大地に両膝をついた。

「はぁ、はぁ……」

 呼吸が、苦しかった。ひゅーひゅーと勝手に音が鳴り、それでも呼吸は整わず、無意味な肺の運動が続く。

 そうやって、無様に地についてどれほど経ったのか。呼吸が少し整い、周りに目を向けることができる鞘呼の目に映ったのは荒野だった。何度も訪れた、もはや懐かしささえ覚えるそこは戦場だ。あの魔王が現れてから使われなくなっただろうその場所はけれど姿かたちを欠片も変えず、そこにあった。

 無盾と初めて会った場所。

 そんな見慣れた場所を見て、鞘呼は膝に顔をうずめた。

 知らず瞳から出るのは何なのか、分かっていても分かりたくなかった。

 悔しさ、怒り、悲しさ、矛盾。そんないろんなモノが脳裏をかすめていく。

「……無盾……」

 そんな彼女が最後に縋ったのが、初めての友達だった。

 年上で、うるさくて、馬鹿な――でも、ひどく優しい友達。今彼女が隣にいてくれればどんなに救いだろう――そう思うのに、鞘呼はそんな自身の考えを肯定できない。

 縋ることは弱さだから――けれど、何かに縋っていないと苦しくて。

 今までは、自身の強さがそこにあってくれた。自分は強いと、そう思えたから鞘呼は戦えた。生きていられた。

 なのに、今の彼女はどこまでも弱者でしかなくて――それが許せないのに、どうすることも出来なくて。

 何を言えばいいのか――
 何をすればいいのか――
 何も分からないまま、その場に座り込む彼女を迎えたのは――絶対的な、死の気配だった。

 それは、トン、と軽い音だった。

 風が吹けば掠れて消えてしまいそうな、そんな音はけれど不思議と耳に響き――顔を上げた鞘呼の紅の視線の先で、人が立っていた。

 荒野の中で異彩を放つそれは――黒。

 大地の色に一点の黒を落としたそれは、けれどこの場において何よりも最も適していた。

 この戦場という名の荒野に――死の象徴たる魔王は。

「え……?」と、鞘呼は呆けたように口を開く。

 どうしてあの男がいる――そんな疑問が知らず湧いてきた。けれど、考えれば分かることなのだ。魔王が四王を襲わなかったのは、彼女たちが一か所に固まることでその戦力を上げていたからであって――一人になり、恰好の獲物と化した存在を見逃すほど、彼は甘くない。

 そんな当たり前の事実を、常の鞘呼なら当然気付いていたはずだ。けれど、今の彼女はあまりにもひど過ぎた。初代に大敗し、御盾に負け、その上で最強になるには大切な友を殺さなくてはならないという事実を突き付けられ、彼女を殺したくないという想いに苦悩し、何も分からなくなった彼女には。

 それでも、そんなひどい状況でも、魔王が容赦することは、ありえない。

 一歩、黒の男が歩みを進めた。それだけで、鞘呼の全身をどす黒い魔力が支配していく。まるで負の塊のようなそれは、更に彼女の精神を追い詰めた。

 がむしゃらに戦う勇気を殺し――
 逃げる意思さえ殺しつくし――
 ただ、恐怖に負けて。ただ、絶望して。

 カタカタと震え、目の前に立った男を見上げることしか、もう鞘呼には出来なかった。

 死ぬんだ――鞘呼は、そう思った。

 殺されるんだ、と鞘呼は思った。

 死にたくないと、彼女は思った。

 そのためなら何でもすると――思った。

 だから、鞘呼は――

 追ってきてくれたのだろう――

 御盾と心に連れられ――

 守るように自身の背中に鞘呼を庇ってくれる――

 運命の首に――

 手を――かけた。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5-9』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/09/08 22:43
 運命の首は、ひどく細かった。魔力なんて使わなくても、簡単に折れてしまいそうなほど。今の鞘呼でも簡単に殺せてしまう――簡単に、最強になれてしまう。

 あとは、この首を絞めて、殺して――彼女の血を剣王の千剣に注げば終わりだ。鞘呼はもう、誰にも負けなくなる。最強になれる。

 そう、最強になること――それが鞘呼の望みだ。

 なのに――どうしてだろうと鞘呼は思う。

 願いが叶うはずなのに――

 望みが実現するはずなのに――

 こんなにも、心が痛いのは。

 こんなにも、心が辛いのは。

 こんなにも――悲しいのは。

「鞘呼ちゃん……」

 鞘呼の挙動に目を見開き止めようとする御盾と心を手で制して、運命が呼びかけてくる。今にも殺されそうなそんな状況で、それでも優しく微笑みながら。

 どうしてそんな顔で出来るのか、鞘呼には分からなかった。

 どうして殺されるかも知れないのに笑えるのか、彼女には分からなかった。

 どうしてこんなことをする自身に微笑みを向けてくれるのか――分からなかった。

 そっと、運命の手が、鞘呼に伸びる。動けない鞘呼の頬に当たるその小さな手は、温かくて――でも、震えていた。

 首に触れる手からも運命が震えているのが分かって――彼女も恐がっているのが分かって。だからこそ、分からなかった。

 何でその微笑みだけは、揺れることなくそこにあるのか。

「大丈夫だよ」
「……さ、だめ……」

 震える声で名を呼ぶ少女は、まるで安心させるように「うん」と微笑んだ。

「御盾ちゃんにお話ししてもらったよ。鞘呼ちゃんが強くなるには、私の血がいるんだよね?」
「私、私は……」

 何を言えばいいのか分からなくて、言葉を詰まらせる鞘呼に、運命が優しく笑いかける。

「鞘呼ちゃんは優しいから、それで迷ってくれたんだよね。私を殺したくないって、そう思ってくれたんだよね」

「ありがとう」――運命はそう言って鞘呼の頬を撫でてくれた。救ってくれるように、笑いかけてくれた。

 ――そんな資格、鞘呼にはないのに。
 弱さに負けて――
 恐怖に怖気て――
 死にたくないから殺そうとした鞘呼に、優しい言葉なんてかけてもらっていいはずないのに――
 貶して、軽蔑して、見捨てていいはずなのに――

 それでも、運命はそこにいてくれる。

 まだ首に手をかけたままの鞘呼のそばにいてくれる。

 恐くて震えているのに――自身の首を折るかもしれない鞘呼の腕に触れることさえなく――ただ、微笑みかけてくれる。

「でもね、それは鞘呼ちゃんがしたくないことなんだよね?」
「……うん……」

 殺したく、なかった。
 大切な友達だから。

「私は……運命を殺したくなんて……ない……」

 なのに、突きつけられた真実はあまりにも残酷で――

 自身の前に出された事実は頑なに重くて――

「だったら、それでいいんだよ?」
「……え?」
「やりたくないことをやって、鞘呼ちゃんが傷ついて手に入る強さなんて、間違ってる」
「……でも、それじゃあ……」
「大丈夫」

 繰り返される、優しくて強いその言葉。

 運命が、笑った。

 綺麗な笑顔だと、鞘呼は思った。

「信じて、鞘呼ちゃん。鞘呼ちゃんは――強いんだよ」
「……私は、初代に負けた……」
「うん、知ってる」

「でもね」と、運命は続けた。欠片の疑いもない、そんな表情で。

「鞘呼ちゃんなら、きっと追い抜ける。一人じゃ無理なら、私も一緒に頑張る。御盾ちゃんだって、心ちゃんだって、一緒にいてくれる。唯人君も、いてくれる」

「ね?」と運命は微笑む。

「こんなに、鞘呼ちゃんには力を貸してくれる人がいる。なら、これは鞘呼ちゃんの力だよ。誰でもない、鞘呼ちゃんの力。誰にも負けない、最強の力」

「私は頼りないけど……」――そう言って苦笑する運命。

「だから、信じて鞘呼ちゃん。鞘呼ちゃんは、誰にも負けない。もし、鞘呼ちゃんが信じられないなら、鞘呼ちゃんの分まで私が信じるから。ね?」

 そう言って、どこまでも深く、温かく、優しく微笑む運命を見て――

 恐くて震えて――それでもこんな鞘呼を信じてくれる彼女を見て――

 鞘呼は、気付いた。

(これが……『強さ』なんだ……)

 運命は、弱い。

 力がなくて、鞘呼なら簡単に殺せてしまう。

 辛いことがあったら泣いてしまうし、悲しいことに心を痛めてしまう。

 それでも――揺るがない優しさを持っている。

 でも、それは強さだ。

 鞘呼の知らない強さ。

 御盾の中に、心の中に――そして無盾の中に見た、そんな強さ。

 弱さを受け入れて、それでも決して消えることのない強さを、鞘呼は運命から教えてもらった。

 温かくて、優しい、そんな強さを。

 強いだけじゃダメ――いつか、無盾が言っていたその意味を、鞘呼はやっと理解する。

 なぜなら本当の強さは――弱さを受け入れたその先にあるのだから。

 それを、運命が教えてくれた。

 鞘呼は、ゆっくりと運命の首から手を離す。その手をじっと見て、もう震えていないのを知って。

「運命……」
「なに?」
「頑張って、て、言ってくれる?」

 運命は、満面の笑みで頷いた。

「頑張って!」

 それは、たった一言なのに――ひどく鞘呼の心を満たしてくれて。

 鞘呼は、立ち上がる。

 もう、身体は痛まなかった。

 もう、心は震えていなかった。

(今なら、出せる……!)

 鞘呼は、真っ直ぐに手を伸ばす。

 想像するのは、剣王の千剣。その最後の一振り。

 今までは欠片もイメージできなかったそれ。

 正王の血を得て、初めて手に入れられると言われたそれ。

(そんなもん、クソくらえだ!)

 大切な友達を殺して得られる強さを、もう鞘呼は欲しない。

 そんな偽りの強さよりも、もっと強いモノを、彼女は知っているから。

 だから、今から彼女が作り出すのは、剣王の剣じゃない。

 鞘呼の剣だ。

 剣王鞘呼という名の、本当の強さを知った、自分だけの剣。

 弱さを受け入れた先にある、本当の強さを持った一振り。

 思い出すのは、運命と語った『最強』

 ――夕方の太陽は皆を優しく包み込むみたいだから。
 ――強いっていうのはね、こうやって包み込む温もりだと私は思うんだ

「そうね……」

 鞘呼の手の中に、紅が集まる。

 けれどそれは、常の深紅ではない。

 茜色――夕暮れの太陽を思わせるその色は――ひどく温かくて、優しい色をしていた。





 鞘呼が運命の首の手をかけた――そんな行動に御盾は即座に二人に駆け寄ろうとしたけれど、運命が上げた手が、それを制す。

 だから、御盾は、そして心はもう、二人のことを心配しなかった。

 運命が大丈夫だと告げている以上、それは紛れもない事実になるから。

 それを、御盾と心は知っている。

 彼女たちも、そうだったから。

「さて」
「では」
「「後の問題はこっちですね」」

 そう言って二人が視線を向けるのは、魔王。漆黒のローブを纏い、深いフードで顔を隠した彼はけれど、その身に隠しきれないほどの魔力を以て、二人の前に立つ。

 そう、立っているだけだ。たったそれだけのことなのに、御盾と心は動けない。

 それほどまでに、魔王の強さは絶対的だった。先の時、二人は守竜との戦いで魔力体力を減らし、冷静な判断が下せないままこの男と戦った。だが、その全てが正常な二人は嫌でも分かってしまう。

 彼の、その強さが。

 魔力が大きいとか、隙がないとか、そんな次元の話ではない、圧倒的で暴力的な強さを、彼はただそこに立つだけで二人に意識させる。

 けれど、だ。

「だからといって、諦めるわけにはいきませんね御盾さん」
「えぇ、運命殿も頑張っているのです。なのに私たちが負けては恰好がつきませんからね」

 そう言って、二人が纏うのは自身の魔力の色をした衣装。翠緑と銀のそれは、もはや初めて魔王と戦った時のそれとは輝きを逸していて、

「……試練を、超えていたか……」

 テープを巻き戻したような声に、御盾が答える。

「何故、あなたが試練を知っているのですか?」
「……」

 答えはなく、御盾が心に目を配る。彼女は首を振った。

「ダメですね、入念に心をロックされて彼が『隠したい』ことは見えません」
「では、それ以外は?」
「無論です」

 親指を上げてニヤリと笑う心に「そうですか」と御盾は頷き――全身に、魔力を解き放つ。魔力の縛りを一時的に強制解除し、踏み出す一歩。それはけれど――

「――!」

 魔王が驚くのが、心の言葉がなくとも気配で御盾には分かった。それほどまでに、今の御盾は速かった。

 そう、たった一歩で魔王の後ろを取れるほど。

 だが、そんなことで彼女は慢心しない。

(これは、虚をつけたからだ)

 次、同じことをすればこの男には通じないだろう。それが分かっているからこそ、御盾は油断も容赦もなく、

 ――意識確認しました、右わき腹に!

 心の精神に直接響く声に従い、その拳を放つ。狙いは彼の右わき腹。盾を纏ったその強固の一撃を彼女は打ち放つ。

 ――だが、

「くっ!」

 彼に触れた瞬間、御盾の腕が『戻った』

 そう、前回鞘呼の斬撃に対して魔王がやった反射だ。だが、と距離を取りながら御盾は自身の手――戻された自身の手に目を向ける。

 御盾の『反射』は、威力をそのまま敵に返すモノだ。故にもし先の自身のように殴りつければ、その腕に衝撃がいくようになっている。

 けれど、御盾の腕は壊れていない。どころか、欠片も痛んでないのだ。

(反射ではない……?)

 ならば何だろうと彼女は思うが、答えを出している余裕はなかった。

 刹那、魔王の姿が消える。高速の動き。目で追えないほどの移動に対し、

 ――御盾さん、右です!

 声に従い右手に反射の魔力を練り込む。同時に、彼の姿を御盾の右目が捉え――放たれた拳は先のお返しというように本人に返された。

 心の目は、心を暴く。故の先読み。

 これで魔王の右手は封じた――そう、御盾は思っていた。

 けれど――

「な――!?」

 掴まれたのは、首。男のグローブに収まった右手が、御盾の首を掴んで――そのまま、持ちあげられる。それでもすぐにそれを反射しようとして、

(ダメだ――!)

 反射をすれば、そこだけに魔力が行くことになる。だからこそ、御盾は魔力を全身に回し、次の衝撃に全霊を向けた。

 そう、叩きつけられるというあまりにも単純で、故に恐ろしい一撃に。

 どん、と大地が揺れた。それほどまでの威力。もし防御していなければ意識を持っていかれただろうその一撃は、けれど真に恐ろしいのはその過程なのだ。

 御盾は、どうして自身の首を掴まれたのか、分からなかった。

 速いだけなら、御盾は反応できる。心の目も、届く。

 けれど、先の動きは何かが違う。言葉に出来ない、不自然な動き。速いのに、速いだけじゃないその動きは、けれどどこかで見たようなそんな気がして――

 けれど、そんな考えを揉み消すように、魔王の追撃が迫る。

 速いけれど、それだけじゃない動き。捉えられないそれは、空間転移も含んで使われ、御盾の処理が追い付かなくなる。

 徐々に、翠緑の鎧に綻びが生じ始めた。

 それが示すのは、主の劣勢。

 御盾は何も間違えてはいない。その戦闘で、ミスはしていない。心の指示もあって、それ以上の動きを見せているといってもいいくらいだ。

 それでも、彼女は勝てない。翠緑の鎧は確実にその魔力を削られている。

 御盾は、悪くないのだ。

 ただ、相手が最悪だった。

 魔王――四国の王を屠ったそれ。御盾と鞘呼、そして心が苦戦した竜を簡単に殺して見せた彼。

 王とはいえ、守りに特化した御盾だけでは、あまりにも彼の相手は分不相応が過ぎた。

 そして――遂に魔王の手が、彼女を捉える。

 首を掴まれ、御盾は自身の身体が大地を離れたのを知った。持ちあげられ、抵抗らしい抵抗が出来ない。唯一出来るのは、その首がそれ以上閉まらないようにするだけだ。

「御盾さん!」

 心が叫んだ。駆け寄ろうとする彼女を、御盾は目で制す。

 心王は御盾以上に戦闘に向いていないのだ。そんな彼女がこちらに来れば――魔王の領域に入ればどうなるかなど、あまりにも明白だった。

 不意に、巻き戻しの声が響く。

「ふむ、なかなかいい」
「……褒めてくださり……得に嬉しくありませんね」

 強がりな言葉に、魔王は笑いさえしなかった。

「試練の結果か。前回よりも多少は戦えたな」
「……先に、言っておきます」

 そう言って、御盾はフードの奥の魔王を見た。以前は恐怖に負けたそれ。けれど今は、真っ直ぐに揺れることなく見据えて。

「殺すなら、今ですよ?」
「ふむ、興味深いな。何故だ?」

 そんな問いに、御盾は「ふふ」と場にそぐわないほど楽しそうに笑う。

「私は、盾です」
「然りだ」
「そんな盾の私でも、ここまで戦えたんです」

「なら――」と御盾が見た。魔王ではなく――更にその後ろを。

「剣が本当の強さを持った時、どうなるんでしょうね?」

 言葉に、心が、魔王が翠緑の視線を追い――そこで、茜色を見た。





 それは、温かな光だった。

 真昼の太陽のような強さのない、どこか弱ささえ感じてしまう、淡い光。

 茜色のそれは、けれどそれでも、何もかもを照らしていた。

 驚きながらも頷く心も――

 苦笑を浮かべながら仲間の復活を喜ぶ御盾も――

 フードの奥で表情の見えない魔王も――

 そして、満面の笑みを浮かべる運命も。

 何もかもを、その光は照らしていた。包み込むように、優しく。

 それが、鞘呼の見つけた強さだから。

 そんな彼女の強さの象徴。剣王の千剣ではない、鞘呼だけの一振りを、彼女は掲げる。

 誇るように、自身の在り方を示すように。

 清々しいほどに、場にそぐわないほど微笑みながら。

 鞘呼は――剣を振った。

 それは、たったの一振りだ。

 距離も間合いも何もかもを気にしていない、ただの素振り。

 けれど、結果はあまりにも違った。

 茜色が、世界を包む――そう思うえるほど、その一振りは力強くて、それでいて優しかった。

 スパンと、不意に音が鳴る。

 何の音だろうと、半ば呆然としながら御盾が音のほうを見れば――魔王のフード、その右側が裂けていた。

 まだ顔は見えないけれど、微かに覗く黒髪とその頬から紅の雫が流れている。

 そう、斬ったのだ。鞘呼の一閃が。魔王を。

 今まで、圧倒的な強さを誇っていた男に、たったの一振りとはいえ、鞘呼は当てて見せた。

 それは、違うことのない強さの証明。

「……」

 魔王が、無言で御盾から手を離す。即座に離れ、御盾は鞘呼の隣りに付いた。心は逆の位置に付き、三人で運命を庇う形になる。

 そうやって三人が身構えた中で、放たれたのは――

「面白い」

 言葉を示すように、どこか楽しげな巻き戻しの声。御盾と心が怪訝な表情を浮かべる中、彼は言う。

「三日だ。三日待つ。それまでに、それを使いこなせるようにしておけ」

 瞬間――魔王が消えた。高速移動――いや、空間転移のほうだろう。欠片の気配も残さずこの場を離れた魔王に、御盾は小さく息を吐いた。それは心も同じだったのだろう。その場に両膝をつき、大きくため息を吐く彼女には相応以上の疲れが見えて、御盾は声をかけた。

「お疲れ様です、心殿」
「まったくです。もう、今日は私が運命さんを独占できる日だと言うのに」
「そんな軽口がきけるなら大丈夫ですね」

 そう言って、次に御盾が目を向けるのは鞘呼だ。おそらくは、この場の誰よりも疲労が酷いであろう彼女に声を掛けようとして――ぐらりと、鞘呼の身体が傾いた。

 咄嗟に御盾が受け止めようとして――その前に、運命が抱きしめるように鞘呼を支える。

「鞘呼ちゃん、大丈夫!?」
「……」

 鞘呼が、小声で何かを言った。

「え?」と目を丸くする運命の耳に入るのは、小さいけれど、今度は確かに聞こえる声。

「疲れたから、寝る……」

 そんな、どこか脱力してしまう一言に――運命は優しく微笑んだ。

「うん、おやすみ。鞘呼ちゃん」



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5-10』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/09/10 22:45
 目を開いたその先で笑うその人を見て、鞘呼は自身が夢を見ていると理解した。

 黒混じりの翠緑の髪と瞳。

 妹とは打って変わるように明るく楽しそうに笑うその顔。

 無盾が、そこにいた。見える位置と頭部に感じる柔らかな温もりから察するに膝枕をされているのだろう。あの日から全く変わらない子供扱いに、鞘呼は思わず苦笑する。

「……久しぶりね、無盾」
「うん、久しぶり」
「元気だった?」
「私、死んじゃってるわよ?」
「そうね。でもあんたって死んでも元気そうだから」
「なにそれ恐い」

 そんな風に、あの頃と変わらない何気ない雑談を交わす。無盾がぼけて、鞘呼が突っ込み、その上で更に無盾が鞘呼をからかうという、ばかみたいな時間。

 けれど、久しぶりのそれは心が切なくなるほど懐かしくて、楽しくて――嬉しかった。

 それは、いきなりのこと。無盾が鞘呼に手を伸ばした。何だろうと思いながら鞘呼が彼女の手の先を見つめれば、その綺麗な指は鞘呼の目にそっと添えられ――そこに流れる一筋の雫を、すくい取る。

「……え?」

 それが何なのか、鞘呼には最初分からなかった。ただ、それは意識していしまえば堰を切ったように流れて――そこでようやく、鞘呼は自身が泣いていることに気付く。

「どう、して……」

 悲しくなんて、なかった。

 ひどく懐かしかったけれど、それは嬉しさのはずだった。

 それでも、何故か涙は止まらなくて――

「鞘呼ちゃん」

 名を呼ばれ、鞘呼が顔を上げれば、そこには優しく微笑む無盾の顔があって。

「強く、なったね」
「……私、泣いてるわよ?」

 自身の弱さを口にすれば、無盾は「ううん」と首を横に振って見せた。

「確かに泣かない強さもあるわ」

「でもね」と彼女は続ける。

「泣きたい時に泣くのも、立派な強さよ?」
「……」

 そう、言われて。

 鞘呼は湧き上がる言葉を、必死に我慢しようとした。

 それを言えば、無盾を困らせてしまうから。

 それを言えば、自身の弱さを口にしてしまうから。

 それでも、言葉は止められなかった。

「なんで……」
「……」
「なんで、死んじゃったのよ……」

 それは、言っても仕方のないことだ。

 死は、誰にだって訪れる。

 鞘呼にだって――

 剣王にだって――

 そして、無盾にだって。

 それでも、仕方のないことだと分かっていても、鞘呼は悲しかった。

 悲しかったのに、彼女は無盾の死を知って、それでも泣かなかった。

 泣くのは、弱さだと思っていたから。どんなに心が涙を求めても、彼女は泣くことをしなかった。

 けれど今、鞘呼は弱さを受け入れている。

 その先の強さを、知っている。

 だから、涙は流れてしまう。

 彼女の死を悲しむ涙と――

 彼女との、例え夢の中での再会でも、それを嬉しいと感じる涙。

 そうやって、涙を流す鞘呼を、無盾は静かに見ていてくれていた。

 髪を撫でながら、優しく微笑んで。

 そして、ようやく涙が治まった時、無盾が口を開いた。

「ねぇ、鞘呼ちゃん。第58回目の『鞘呼ちゃんをこちら側へ引き込もうぜヒーハー!会議』覚えてる?」

 本当に108回行われたそれを急に言われ、鞘呼はどうして今それを言うのか疑問に思いながらも頷いた。

「確か、『萌え』じゃなくて『燃え』に関することだったわよね」
「そう。私ね、萌えも好きだけど燃えもいいと思ってるの。熱い展開って心躍るでしょ?」
「……何が言いたいわけ?」

 少々嫌な予感を覚えつつ鞘呼が尋ねれば、無盾は聖母のように優しく微笑んで、

「いや、鞘呼ちゃんからツンデレ的な言葉は結構聞いたけど、『燃え』系はまだ聞いたことないなぁって思ってね」
「……」

「だ~か~ら~」と無盾は器用に上半身だけで身をくねらせて、言った。

「熱い台詞をビシッとお願い! なんて!」
「これは私の分! これも私の分! これもそれもあれもこれも私の分だぁぁぁぁ!」

 計二十八発による鞘呼のヘッドバットが無盾に決まった瞬間だった。

「まったく」と鞘呼はそこで初めて立ち上がる。無盾はというとそんな鞘呼と反対に地に伏せていた。

 と、不意に目眩が鞘呼を襲った。目眩――意識ははっきりしているのに、眠気を感じるようなそんな感じ。

「え?」と目を丸くする鞘呼に、起き上がった無盾が少しさびしそうに微笑んで言った。

「お別れの時間みたい。現実の鞘呼ちゃんが目を覚まそうとしてるわ」
「そう……」

 知らず、顔を伏せてしまう鞘呼。その顔を、無盾が持ち上げる。

「なにしてるの鞘呼ちゃん。私たちのさよならがそんな暗いものでいいはずないでしょ?」

 言われ、鞘呼はハッと気付く。

「あんた、もしかして……」

 先の冗談も、場の空気を明るくするために無盾がワザと言ったのだろうか――そう思った鞘呼の考えを察するように、

「ううん、あれは全身全霊で私の欲望よ!」
「ねじり込むように打つべし! 打つべし!」
「コークスクリュー!?」

 冗談は、それまで。

 本当に目を開けられなくなった鞘呼は、自然身体を支えられず、その身体を、無盾に預ける。いつものように「はぁはぁ」と息を荒げるかと思ったが、そんな鞘呼の予想に反して、無盾は優しく包み込むように抱きしめてくれて。

「鞘呼ちゃん、貴女の試練は、まだ終わってない」
「うん……」
「なら、見せつけてあげて。強くなった貴女の姿を」
「うん……」
「あ、その時熱い台詞も付けてくれたら私は嬉しいなー」
「うん……って最後の最後まであんたはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

 そう叫びながら、鞘呼は目を覚ました。

 開いた瞳が最初に映したのは、驚いたように呆気を取られた顔の唯人。黒のスーツ姿の彼を見て、次いで鞘呼は自身の上体が起き上がっていることに気付き――

「……唯人」
「はい」
「あんたは何も見てない。いいわね?」

 にっこりと笑って言う鞘呼。だが本人は気付いていない。その笑みが欠片も笑っていないという事実に。

 微笑みながら頷いた唯人に「よし」と鞘呼は頷き、そこでやっと自身の周りに目を向けた。白を基調とした色の部屋に若干の薬品の匂いから察するに保健室だろう。健康優良児の鞘呼にとって滅多に縁のない場所だ。

「……あれからどうなった?」

 鞘呼が覚えているのは自身の剣が一太刀とはいえ魔王に届いたところと、倒れる鞘呼を支えてくれた運命の温もりだけだ。それを運命のところのみ省いて言えば、唯人は常のように微笑みながら説明してくれた。

 曰く鞘呼はあの後気絶し、今まで眠っていたらしい。それも数時間程度だ。外を見ればもう深夜で、日は完全に消えていた。

「あんたも寝ててよかったのに」
「いえいえ。これでも皆さんの先生ですからね。生徒の容体はきちんと確認しておかないといけません」

「それに」と唯人が笑いながら目を向けるのは、鞘呼のベッド横。彼の視線に続くように彼女も見れば――

「え……?」
「自分などよりも、この方を労わってあげてください」

 そこに、運命がいた。純白の髪をベッドに垂らし、上体を預けるようにして眠っている。その両手は鞘呼の左手を包み込むように握ってくれていて、温かくて――ひどく、愛おしかった。

 鞘呼はそっと、その純白の髪を撫でようといて、そこが唯人だけの場所と思いだし苦笑しながらゆっくりと動く柔らかい頬に指を当てた。

「まったく。別に一緒にいてくれなくてもよかったのに……」

 そんなことを言いながらも、鞘呼は嬉しかった。待っていてもらえたことも、寝て起きてすぐそこに、大切な友達がいる事実も。

「ですが、嫌じゃないんですよね?」

 そう、微笑みながら言う唯人がまるで父が子供のことを全部知っているような、そんな上からの目線に見えて「ふん」と鞘呼は鼻を鳴らす。

「べ、別に嫌じゃないけどさ……」
「そうですか」
「え? そこは『はいはいツンデレツンデレ。大事なことだから二回言いました』じゃないの?」
「え?」
「え?」

 本人が気づいていないほど毒されていることが証明された瞬間だった。

 とはいえ鞘呼の反応は半分は仕方ないと言える。過去に無盾、今は心といい感じに突っ込んでくれる人間がいるのだ。自然、彼女の内なる――無盾の言うところの『こっち側』の精神が表に出るのも当然だった。

 そう、当然なのだが――当人が気にしないと言われればそれは別で。

 ベッドの上でずーんという効果音が聞こえてきそうなほど落ち込む鞘呼。唯人は何も言わず見舞いのリンゴを剥いていてくれた。その優しい気遣いがとても痛かった。

「唯人さん。これは違うのよ……」
「いいですよ鞘呼さん。えぇ、趣味は人それぞれです」
「だからそういう気遣いが痛いの! もういっそ罵ってくださったほうが楽なんですがねぇ!?」
「リンゴ、食べますか?」
「わーいありがとー――って違うわぁぁぁぁぁ!」

「はぁはあ」と乱暴に息を吐き、最後に鞘呼はため息を込めて大きく息を吐く。そして、眠ったままずっと自身の隣りにいてくれただろう運命に目を向けた。

 歳に反して小さな身体の彼女は、穏やかな顔で眠っている。ともすればすぐにでも壊れてしまうそうな、弱い彼女なのに、今の鞘呼には彼女がとても強く思えた。

 こんな所で、例え唯人がいると知っていても、今まで争っていた剣王である鞘呼の隣りで眠っていられる――鞘呼を信じて無防備を晒せる。そんな運命に。

「ねぇ、唯人……」
「どうしました? 鞘呼さん」
「運命は……強いわね」
「えぇ。自分の――たった一人の王ですから」

 誇らしげに言う彼に、鞘呼は苦笑して、

「でも、今の鞘呼さんも運命さんと同じ強さを持っていますよ」

 次に紡がれた言葉に、目を、見開いた。

 そんな深紅の瞳に映るのは、安心させるようにただ、優しく微笑む青年の姿。

「何があったのか、自分は気を失っていたため話でしか知りません。ですが、見れば分かります」

「鞘呼さん」と唯人が続ける。

「ここに来たときの貴女は、自分の力しか信じていなかった。強い自身だけを見ていた。それは、研ぎ澄まされた剣です。全てを断つ一閃です。ですが――それでは全てを断ってしまいます。敵も仲間も――そして自分自身さえ」
「……」
「ですが、今の貴女は違う。今、貴女が運命さんに向けた視線がどれほど優しかったか、分かりますか? どれほど温かかったか、分かりますか? 自分が見た中で、一番綺麗な顔をしていました」

「だから」と唯人は、父が子に向けるような笑みを浮かべる。

「誇っていいです。貴女は『最強』の剣王だ。その力で、運命さんの――自分の一番大事な人の進むべき道を、斬り開いてあげてください」
「……何よ、いきなり。こういうのは流れ的に試練が終わってから言うもんじゃないの?」

 そう、どこか照れ隠しを含んだ鞘呼の言葉に、唯人は微笑むだけだった。

「ねぇ、唯人」

 会話が途切れたことに疑問を感じながらも、鞘呼は気を失う前に考えていたことを唯人へ尋ねた。

「試練の間に、他の人間は入れる?」








「……これは、何のつもりだ?」

 紅の空間。先と変わらぬそこはに響く初代剣王の声は、今まで鞘呼が聞いた中で最も低く重かった。だが、それはその声を発せさせた鞘呼自身仕方ないと思う。

 剣王は、力こそが全てであり強さこそが絶対なのだ。

 それが特に顕著な初代にとって、今眼前に現れる光景は受け入れがたいモノだろう。それをそれこそ今の剣王である鞘呼が仕組んだ光景なら尚更だ。

 結果から言おう。今、初代の前には四人の人間がいる。試練を受ける鞘呼と、それを見守る運命、御盾、心だ。

 強さは孤独――そう思っている節がある初代にとって、それは弱さの証明だ。誰かと一緒にいること――他者と群れること。それを今代の剣王がやったのだ。怒りに声が震えるのも当然だった。

 あるいは、今までの鞘呼ならその声に――今にも殺さんとする殺気に満ちたそれに恐怖していたかもしれない。どころか、今の状況さえ作らなかっただろう。自身からして強さに固執して、それ以外を弱さと断じ受け入れなかった鞘呼なら。

 それでも、今の鞘呼はこうして運命と共に、大切な友達と共にここに立っている。

 鞘呼は、一歩踏み出す。隣に立っている運命がギュッと手を握ってくれた。安心させてくれる優しいその温もりに、彼女は笑顔を返す。

「大丈夫よ、運命。もう前の私じゃない」
「うん」
「あ、でも……」

 そう言って、どこかワザとらしく――他者から見れば照れ隠し全開の咳払いをして、

「頑張ってって言ってくれると、嬉しいかな……」

 最後のほうをごにょごにょと聞こえづらく言った鞘呼に返されるのは、「うん!」と力強くて可愛らしい返事と――最高の言葉。

「頑張って、鞘呼ちゃん!」
「――うん!」

 頷き、鞘呼は真っ直ぐな視線を初代に向けた。対し、彼が返すのは殺気を十全に含ませた冷たい視線。本当に人を殺せそうなその紅の瞳に、けれど鞘呼はもう揺れる想いを出しはしない。

「久しぶり……って程じゃないわね」
「……もう一度聞く。これは何のつもりだ?」

 軽口に付き合う気はないのだろう。いっそ静かとさえ言えるその声に、鞘呼は決意を秘めた瞳で対する。

「見たままよ。一人じゃ怖いから仲間を呼ばせてもらったわ」
「怖い? 怖いだと……?」

 空間が、歪んだ。初代から溢れた魔力が紅を更に紅く塗りつぶしている。それほどまでに圧倒的な力を怒りと共に向けてくる初代に、しかし鞘呼は引かない。

 怖くないわけじゃなかった。

 恐怖に身体は震えていた。

 それでも、視線は外さない。

 震える足を、隠さないまま立ち続ける。

「それが剣王の言うことかぁ!」

 叫び声はそのまま必殺とさえ思える衝撃に変わった。浴びる鞘呼はそれでも立ち続ける。その紅の瞳で初代を捉え続ける・

「弱さは罪だ! 弱くては何も出来ない! 強くなくては誰ひとりも救えない! 民を、国を――そして自身さえ失うことになる!」
「……それが嫌だから、最強になれって言うわけ?」
「そうだ! 最強になれば何も奪われない! 誰でも何での救える――何だって出来る!」
「――でも、そのために大切な友達を殺すことになるわ」

 シン、と空気が停止した。

 大きな声ではない。叫びでも慟哭でもない、そんな鞘呼のたった一言は、けれど怒りに叫ぶ初代を止める――そんな『強さ』があった。

「初代……あんたは確かに強いわ。私なんかよりもずっと強い。強くて強くて――弱さなんて欠片もないんでしょうね」

 静かに、鞘呼の声が響き続ける。

 その瞳に――憂いという弱さを含んで。

「でも、私はあんたにはなりたくないわ」
「なんだと……?」
「だってあんたは――独りじゃない」

 初代の顔に、歪みが生じた。

 それが示すのは――揺らぎだ。今まで見たことのない初代のそんな顔に、鞘呼は言葉を届けた。

「あんたは強さを追い続けたんでしょうね。強さを求めて、弱さを殺して、最強になった。でも――その先にあんたは何を得たの?」
「……」
「私は、何も得られなかった。きっと――ううん、これは絶対ね。もしあんたの言う通り運命を殺していたら、私は最強になって――同時に全てを失っていたはずよ」
「……」
「強くなくては誰も救えない。強くなくては何も出来ない。強くなくては全て失う――そうね。その通りだと思う。でも――強いだけじゃ、強さしか得られないわ」
「……」
「それは、本当の『強さ』って言えるの?」

 初代は、何も言わなかった。

 鞘呼は、ただ静かに続ける。

「そんな最強、私はいらない。友達を殺して、一人になって得られる強さなんて――私は欲しない」
「……」
「そんな最強になるくらいなら、私は弱くていい。友達を殺すくらいなら、弱いままでいい。そんな弱さを受け入れる……それが、強さなんじゃないの?」
「……」

 初代は、何も言わなかった。

 ただ、行動で意思を示す。

 初代が、手を上げた。その先に集まるのは紅の魔力。それが形成するのは――剣の雨。

 九百九十九振りの深紅の剣が、その切っ先を全て鞘呼に向けていた。絶望的な殺意の発現。それに、鞘呼は立った一振りの剣で対する。

 それは、鞘呼の強さの証明。

 茜色の――紅だけど紅じゃない、優しい色。

 夕陽と同じそれを、鞘呼が構える。

 初代が、手を振り下ろした。瞬間、千に達しない剣が鞘呼へ向かい――放たれたのは――茜色の一閃。

 それは、たったの一振りだった。

 弱ささえ含んだ、茜色の一振り。その夕陽の色が全てを包んだ。

 剣王の千剣が九百九十九振り全てを。

 それだけで、全てが消える。

 そして落ちるのは――静寂。

 しんと静まり返ったそこで、鞘呼が思い出すのは夢の中であった無盾との会話。

 ――あ、その時熱い台詞も付けてくれたら私は嬉しいなー。

 鞘呼が、茜色の一振りを初代に向けて、

「私は弱いわ。あんたなんかよりもずっとね」

 瞳は真っ直ぐに初代に向けて、

「でも、それでいいのよ」

 放つ声に決意を含ませ、

「私は――あんたじゃない」

 自身の存在を刻みこむように、

「だから――最強じゃなくていい!」

 その意思を言葉に込めて、

「友達を殺すくらいなら――そんな最強私はいらない!」

 言い、放つ。

「私は鞘呼だ! 剣王鞘呼だ! 無理を壊して自分を通す! 弱さを受け入れ強さに変える!」

 鞘呼は、

「私を!」

 大きく息を吸い込み、胸を張って、

「私を――!」

 叫んだ。

「私を誰だと思っていやがる!」

 しんと、世界が止まったように静かになった。

 静寂――いや、今度のは沈黙と言ったほうがいい。

 その、誰がどんな言葉をかけていいのか分からないそれを打ち破ったのは――意外にも心だった。

「こ、これは熱いアニメとして不逐の名作と言われる『天元突破グレンラ○ン』の名台詞――の改良版!」
「鞘呼殿……恐ろしい子!」
「ともあれ何ですかね、御盾さん」
「そうですね、心殿。こういう時どんな言葉をかけたものか」
「とりあえず、アレですかね」
「そうですね。では声を合わせて」
「「イタタタタタタタタタタタタ」」
「な、何よ! 人がせっかく言ってやったのに!」

 喚く鞘呼に、御盾と心はこそこそと少し距離を取って、

「もう何ですかね。せっかく私たちがシリアスで通してきたというのに、一人だけギャグに走るとか」
「言わないであげましょう心殿。若い時は誰だって思い出したくない痛い――いえ、残念な記憶があるものです。鞘呼殿の場合今日がその日だったというだけですよ」
「なるほど。では私たちも忘れないようしっかり復唱しておきましょうか」
「そうですね」
「私は鞘呼だ! 剣王鞘呼だ!」
「無理を壊して自分を通す! 弱さを受け入れ強さに変える!」
「私を!」
「私を――!」
「「私を誰だと思っていやがるwwwwwwwwwwww」」
「いやぁぁぁぁ! もう許してぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」

 茜色の剣を落として半泣きで耳を塞ぐ鞘呼。

 そんな彼女に向けられたのは――天使のような運命の微笑み。

「大丈夫だよ鞘呼ちゃん。私はすっごくかっこいいって思ったもん!」
「勿論私もそう思っていました! えぇ勿論、運命さんがそう言ったからそう言っているわけではありません!」
「まったくです! 何という素晴らしい台詞でしょう! 私の内から湧き上がる感動を抑え込めないほど打ち震えています!」
「とりあえずあんたらは変わり身早すぎだぁぁぁぁぁ!」

 そんないつものやりとりを交わす四人の耳に響いたのは、

「ふ、はは……」

「え?」と目を見開いて鞘呼が音源に目を向ければ、そこには笑う初代剣王がいて――彼は笑いながら、その深紅の瞳から、涙を流していた。




[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5-11』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/09/22 00:32
 それは、信じられない光景だった。

 初代の剣王が、泣いていた。その精悍な――どこか鞘呼に似ている造形のそれを悲しげに歪め、殺意を放っていた深紅の瞳から透明の雫を溢れさせている。

 涙――弱さの象徴。

 初代にとって最も似合わないそれを流しながら、彼は言葉を紡いだ。

「……今代の、剣王よ……」
「……鞘呼」

 称号で呼ぼうとする初代に、鞘呼は戸惑いながらも自身の名を口にする。剣王鞘呼という、剣王ではない自身の、自身だけの――大切な友達が呼んでくれる名前を。

「私を呼ぶなら、鞘呼と呼びなさい」
「そう、だな……ならば、剣王鞘呼。お前に問いだ」

 涙を流しながら、それでも真っ直ぐに深紅の視線は鞘呼を捉える。

 それは、どこか静かな眼差しだった。先までの殺意と怒気を含んだ荒々しいそれではない――真摯で真剣な、風格ある視線。

 自然、背筋を伸ばす鞘呼を見て、初代がふっと微笑んだ――ように、鞘呼には見えた。

「お前には――大切なモノがあるか?」

 その、たった一言で済む問いには、けれど答えを誤れば殺される――そんな重さがあった。

 今までの、力のみでモノを言っていた初代にはない、重く、静かで――それ以上に切なさを感じる問い。

 けれど、鞘呼がその答えを間違えるはずなかった。

 そっと、彼女は自身の手を握ってくれる運命を見る。その温かな手を持つ彼女がそこで微笑んでくれていた。だから、それが鞘呼の答えだ。

「えぇ、いるわ」

 欠片の迷いもなく、刹那の躊躇もなく答える鞘呼を見据えるのは、深紅の瞳。

 それは、永遠のような数秒の静寂。破ったのは「そうか」という、初代のどこか安堵したような呟き。

「初代……?」

 目を丸くする鞘呼に対し、初代が語る。

「俺にも――大切な人がいた」
「え……?」
「鞘呼――お前と違って俺の場合は恋だ。俺は、彼女を心から愛していた」

 鞘呼は――いや、運命も御盾も心も、誰ひとりその語りを邪魔することは出来なかった。

 そんな重さが、彼の言葉にはあったから。

「彼女のためなら、どこまでも強くなれた。あいつが笑っていてくれたから、俺も笑っていられた――」

 そっと、彼の視線が行くのは茜色の剣。鞘呼が発現したその温かな光を、彼は懐かしげに見つめる。

「その優しげな光で――彼女を照らすことができた」
「ですが――私たちは気付いてあげられなかった」

 声は、虚空から。

 四人の若い王の視線が送られる中、空間が歪み、紅のそこに翠緑が交る。現れたのは、御盾によく似た翠緑の髪と瞳の女性。御盾がもう少し歳を重ねればこうなるだろうと思える、落ち着きある彼女は静かな足取りで、初代剣王の横に並ぶ。

 御盾が、呆然と呟いた。

「初代……」
「私たちは、彼女に安らぎをもらっていました。温かな笑顔を、優しい温もりを――希望と言う名の光を、感じていました」
「だけど、私たちは、気付いて、あげられなかった」

 空間が歪み、そこに銀が現れる。伏せられたその銀の瞳には涙が溜まり、今にも溢れんとしていた。

「いっぱい、彼女は、私たちに、くれたのに……私たちは、何も、気付いて、あげられなかった……」
「彼女の苦しみに」
「彼女の苦悩に」
「彼女の、絶望に」

 誰も、何も言えないまま、三人の初代が静かに足を踏み出した。向かう先は――鞘呼の隣りで呆然とする運命。この時、いつもの鞘呼や御盾、心ならすぐに運命を守るように動くのに、今それをするのは、明確な間違いのような気がして。

 誰も動けないまま、三人の初代は悲しげな面持ちで運命の、その小さな身体の前に立ち――その膝を、折った。

「え……?」

 声を出したのは、運命だ。だが、その疑問は他の三人にも同意のそれだ。

 膝をつく――傅くというのは忠誠の証だ。そしてそれは王に民が送るモノであり、王が誰かに送るモノではない。

 なのに、現実で三人の初代が、その膝をたったひとりの少女を折っている。

 それは、異質すぎる光景だ――なのにどうしてだろうと三人は思う。こんなにも、これが自然な形に見えるのは。

 そんな中、口を開くのは初代たちだ。

「許してほしいとは言わない」
「許せるものでもありません」
「でも、言わせて、ほしい」
「「「貴女は、幸せになっていい」」」

 三人の王が、そう、告げた。

 その顔に、懐かしさと悲しみと――憂いを帯びて。

 どれほど時間が過ぎたのだろう。誰も、何も言わない中、運命は困ったように――でも、鞘呼達が知っている優しい笑みを浮かべて、

「私には、何のことだか分からないんだけど……」

「初代様達」と、運命を頭をたれる三人の手をそっと重ねるように握った。

「きっとその人は、幸せだったと思います」

「だって」と運命は続けた。

「こんなに、自分を思ってくれている人がいたんだもの」

 それは、それは初代たちにとって――あまりにも救いだった。

 三人の中で、誰かが泣いた。押し殺していた弱さを晒すように、大声で涙を流した。

 三人の中で、誰かが運命を抱きしめた。痛いほどぎゅっと、その瞳に涙を流して。

 三人の中で、誰かが懺悔した。「ごめんなさい。ごめん、なさい……」と続ける彼女を、運命は優しく抱きしめていた。

「俺たちにも――お前たちのような時があった」

 初代剣王が言った。初代盾王が続ける。

「彼女を中心に、笑いあっていた時。思えば、あの時が人生の最高でした」

 懐かしむ初代盾王の言葉に頷くのは、初代心王。

「皆、幸せだった。私も、盾王も、剣王も……彼女も」

 そう、初代心王が言い――その銀の瞳が、四人の若き王を映した。

 瞬間、心に直接届くようなノイズが走り、四人は見た――過去の、四王の思い出を。








 それは、王と言う頂に祭り上げられた、誰も信じられなくなった少女に救いを与えた記憶。


「こんにちは。貴女が心王様?」

「私はフェイト。いきなりなんだけど私、貴女の友達になりたいの!」

「理由? 友達になりたいことに理由なんて必要かな?」

「強いて言うなら貴女のその銀の瞳が綺麗だったから」

「でもね、その瞳が悲しそうにしてたから」

「勝手を言ってるのは分かってる。でもね、見たら放っておけなかったの」

「確か、心が見えるんだよね。すごいね、心王様!」

「え? そんな力要らなかったの? でも、それは貴女にしか出来ないことなんだよね?」

「それなら――きっと貴女は誰よりも優しいんだと私は思うな」

「だって、心が見えるってことは、他の誰よりも、誰かの痛みがわかるってことだもの」

「それは、とっても辛いことだと思う。でも、それを貴女はやれている」

「だから私は思うよ。貴女のその瞳は、誰よりも優しい瞳だって」

「ねぇ、心王様。どうせなら、そう思ったほうが素敵だと、私は思うな」

「……違う? 心王は名前じゃないの?」

「じゃあ、貴女の名前はなに?」

「……そっか。もう覚えてないんだ……なら、私が付けてもいい?」

「う~ん……よし! じゃあ『マインド』! 私は今日から貴女のことをそう呼ぶね!」


 そうやって、笑顔と温もりと名前を付けてくれた『彼女』が、初代心王は好きだった。


 それは、とある中庭で休んでいた少女に降ってわいたような出会い。


「いきなりだけどごめんなさい! 貴女の力を貸してほしいの!」

「この子! さっき巣から落ちたみたいなの!」

「私の魔力で治癒してみたけど魔力が足りなくて――お願い! 貴女の力を貸して!」

 巣から落ちた一匹の小竜を抱いて、泣きそうな顔で塀を上がってきた小さな闖入者。

 その小竜が、絶対の盾を持つ少女と、明るく優しい微笑みの『彼女』の出会いだった。

「こんにちは! あの子、どうなってる?」

「……そっか。翼が。でも、いつか飛べるんだよね?」

「一ヶ月か~。ちょっと長いけど、怪我が治るんだし良しかな」

「その、もしよかったらまたここに来てもいい? 今度は友達も連れて」

 最初、『彼女』は初代盾王を盾王だとは知らなかった。

 だから、知った時は驚いたようで。

「えー! 貴女が盾王様だったの!? どうしようマインドちゃん! 私いっぱい無礼働いちゃったよ~」

「え? 気にしなくっていい? そっか~。えへへ。優しいんだね、盾王様」

「優しくなんてない? そんなことないよ。だって盾王様はいっぱい私を助けてくれたもの」

「うん? 盾王じゃなくて――名前で? うん、分かった。じゃあ、貴女の名前、教えてください!」

「盾名……タテナちゃんだね! 私はフェイト! よろしくね!」

「名前を交換したってことは、もう私たちはお友達だよ! ほら、マインドちゃんもこっちに来て……ってどうしたのマインドちゃん。頬を膨らませて」



 それは、最強を目指していた少年が誤って窮地に立たされていた時の記憶。

「大丈夫? どこか痛くない?」

「ダメだよ立っちゃ! あなた、ボロボロなんだよ!?」

「大丈夫。ここは私の家だから。友達の魔法で敵は絶対入れないようになってるの。だから安心して休んでいいんだよ?」

「うるさい? 世話を焼くな? な、何よ! こっちが心配してるのに~!」

 無下にあしらう初代剣王。そんな彼に弱いとはいえ拳をぽかぽかと当てた女性は、『彼女』が初めてだった。

「とにかく、絶対安静だよ? もし動いたら……えっと、そう! 泣くからね!」

「って言ったそばからベッドから出ようとしないでよ~」

「あ、マインドちゃん! タテナちゃん! いらっしゃい! ごめんね、今ちょっと立てこんでて――え? 剣王様が行方不明に?」

「――てっえぇ!? この人が剣王様なの!?」

「分かったら俺に従え? 世話を焼くなさっさと視界から消え失せろ……?」

「でも、ダメ。あなたは動ける状況じゃないもの。世話を焼くなって言われても焼くし、視界からも消えない」

「あなたが剣王様とか、そんなこと関係ない」

「だって、人が人を助けるのに、理由なんていらないでしょ?」

「最強を目指すのもいいけど、その前に自分を大切にしないとダメだよ」

 初代剣王にとって、『彼女』の言動は理解の外だった。彼に刃向うモノなどいない。そう、いなかったのだ。誰よりも強い人間に刃向う者など、いるはずない。現に今まで彼に意見する者はいなかった。

 けれど、自身を助け、暴言を吐いた自身を親身になって説得する『彼女』は今まで接してきた人間とはあまりに違って――ひどく、慣れないのに嬉しくて。

 たぶん、初代剣王はこの時から、彼女を誰よりも大切に特別に思っていたんだと思う。


「ねぇ、みんな聞いて」

「ここには、この世界を代表するって言っても過言じゃない三人がいるよね?」

「だったら、今から皆で力を合わせられないかな?」

「今は国が成り立つだけで精一杯で、いろんなところに手が回らないと思う」

「でもね、これから先、みんなで力を合わせれば、壊れかけたこの世界を元に戻せる――ううん! もっといいモノに出来ると思うの!」

「私には、そんな力はないけど」

「皆にはある。もし、皆が三人だけで力を合わせられないっていうなら」

「私が、皆のかけ橋になるから」

「だからね、皆!」

「皆で力を合わせて、皆が幸せになれる世界を作ろう!」

 そう、『彼女』が力強く宣言する言葉に、三人は確かに勇気づけられた。

 そんな未来を、自分たちなら作れるのではないか、と。

 きっと、『彼女』に会う前に自身たちなら考えさえしなかった未来。

 誰も信じられず、ただ力があるから王として生きていた心王も――

 守る意味を知らず、王として漠然と生きていた盾王も――

 最強を目指し、全ての弱さを捨て、ただただ強さを求めていた剣王も――

『彼女』がいてくれたからこそ、『彼女』がそう言ってくれたからこそ、三人は、『彼女』を中心に一緒にいられた。
 
 だけど、三人は気付いてあげられなかった。

 この言葉が――最後に『彼女』が心の底から言えたものだったことに。

 これから先、『彼女』が気付いてしまって――

 絶望してしまって――

 そして――自殺してしまうことに、三人は、気付いてあげられなかった。

 初代剣王が駆け付けたのは、三人の中で一番最後だった。

 常に気を配っていた『彼女』の魔力が、不意に途切れたのだ。何事かと思い、自身の持ちえる魔力を全て使って『彼女』の家――三人が集まるいつもの温かな空間に辿りつけば、そこにあったのは――悲しいまでに、重い、絶望。

 最初に見えたのは、初代心王。開け放たれたドアから見える彼女は、その銀の瞳から光を消して、虚空を見据えていた。まるで死んだ人間のような目だと、どこか嫌な予感を覚えながら剣王は思った。

 次いで家に入れば、そこにはベッドの前で膝をつく盾王がいて。彼女の手には一枚の髪が握られていた。

 けれど、剣王の目が行ったのはそんな所ではない。

 盾王の前――ベッドの上に、『彼女』が寝かされていた。

 いつもの綺麗な白い肌。降りゆくような白雪色の髪。足りないのは、閉じられて見えない黒の瞳だけだ。

 そう、たったそれだけ。

 一見すれば、寝ているようにしか見えないのに、『彼女』は、ピクリとも動いていなかった。

 呆然と、剣王は『彼女』に近づく。

 一歩一歩、近づけばその分嫌なほど心臓が鳴って。

 見下ろせる位置に立ち、震える手で――『彼女』を守ると決めたその手で、『彼女』に触れて――冷たい肌に、触れた。

 冷たい、氷のような、硬い肌。

 死人のようなその肌。

 なんだよコレ――剣王が言った。誰も言葉を返さない。

 何なんだよこれ!――剣王が叫んだ。その手で、盾王の胸ぐらを掴む。

 誰だ! 誰が殺した!――剣王が喚くように言った。盾王はただ首を横に振った。

 そして、その手に持っていた紙を、剣王に差し出した。

 震える手で受け取る剣王。見ればそれは手紙で――その文字は、剣王が愛した女性の筆跡だった。

 ――これを読んでいるってことは、私は死んでるんだよね。

 ――ごめんね。でも、私は弱いから、どうしても耐えられなかったの。

 ――なんだかね、私にも、皆と同じ『魔法』があったみたい。

 ――私、それに気付いちゃった。

 ――気付かなければ、きっと幸せだったんだと思う。

 ――知らないままでいれば、私は皆と一緒にいられたんだと思う。

 ――でもね。私は気付いちゃった。

 ――知ってしまった。

 ――知ってしまったら、もう、戻れない。

 ――ごめんね。皆には偉そうなこと言ったのに、私だけ、こんな風に逃げちゃって。

 ――でも、耐えられないよ。

 ――だって、私の力は勝手すぎるもの。

 ――こんな力、私はいらなかった。

 ――でも、この力がないと皆に出会えなかった。

 ――ごめんね。

 ――ごめんね。

 ――ごめんなさい。

 ――ごめん、なさい……

 ――でも、もう無理だよ……

 ――ずっと考えてた。この力を知った時から。

 ――考えて、考えて。

 ――でも、どうしても、耐えられなかったの。

 ――生きていることに、耐えられなかった。

 ――私の人生に、耐えられなかった。

 ――だから、これは私のわがまま。

 ――勝手に死ぬ私を、許してほしい。

 ――これも、自分勝手だよね。

 ――でも、無理だよ。

 ――私には、無理。

 ――だから、いつか、未来の私に、幸せになってもらう。

 ――そのために、もう、魔法を使ったの。

 ――私の、最初で最後の、私がそう思ってそう使った魔法。

 ――もし……もし、皆が良ければ、手伝ってほしい。

 ――未来の私が……ううん。未来の私たちが幸せになるために。

 ――皆の力を、貸してほしい。



 そこで、記憶は途絶える。

 気付けば鞘呼は、全身に汗をかいていた。そっと空いた手を見れば、嫌なほど濡れていて、その手に、透明な雫が落ちる。

「な、んで……私、泣いてんのよ……?」

 分かってる。それは先の記憶があまりにも悲しかったからだ。そこから伝わる三人の王たちの悲しみが、重かったからだ。

 見れば、御盾も心も泣いていて、ならばと思い鞘呼が運命に目を向ければ、彼女は、眠っていた。

「さ、運命!?」

 咄嗟に揺り起そうとする鞘呼を止めるのは、初代剣王だ。

「待て、鞘呼。彼女は俺達が眠らせた」
「どういうことよ?」

 怒気を含ませて問えば、答えるのは初代盾王。

「彼女にこれを見せるのは、危険でした」
「だって、気付いて、しまうかも、知れない……」
「気付くとは、どういうことですか?」

 涙を拭きながら、御盾が問う。三人の王は、答えない。

「答えないというのは、答えられないということですか?」
「察しが良いな。今代の心王は」
「なによ。それじゃ何も分からないじゃない」

 不満げに頬を膨らませる鞘呼。そんな彼女に、剣王はどこか悲しげに言う。

「言えることは、あるにはある」
「と、いうと。初代剣王殿」

 聞き返す御盾に、初代剣王はその深紅の瞳を閉じて――

「彼女が――その方が悲しい時、そばに居てあげること。それがお前たちに出来ることだ」

 それは、まるでこれから運命に何かが起こるような物言いで。

「どういうこよ」――そう問いつめようとする鞘呼の言葉は、けれど最後まで紡げなかった。

 空間が、歪んだ。

 それは、試練の終了の合図であり、彼女たちがこの場にいられなくなることを指す。

 そんな中、初代剣王が鞘呼へ拳を突きだす。殴るようなそれではない、まるで同じく拳を重ねることを望むそれ。

 見れば、初代盾王はその手を握手の形で差出し、初代心王はそっと合わせることを望むように手の平を差し出していた。

「……?」

 訝しみながら、鞘呼は初代のそれに拳を重ねる。御盾、心も同様だ。

 瞬間、身体に駆け巡ったのは圧倒的魔力だった。

 自身のそれの、倍どころではない、圧倒的にして絶対的な魔力の量。

 目を見開く三人に、三人の初代が言葉を贈る。

「魔力は、その人間が生きている時間によって大きくなる」
「持って生まれた資質が高ければ、更に良質なそれへと」
「魔王と、戦うには、必要、だから」

 そう言って、贈られた魔力。まるでそれが三人に身体を作っていたかのように、魔力が渡されればその分だけ初代達はその存在を薄めていき。

「忘れるな、今代の王たち」
「私たちは、失敗してしまったから」
「あなたたちは、間違わないで」
「俺のように、彼女の死を受け入れられず、戦いに生涯を投じた男になるな」
「私のように、彼女の願いのために大切な友を犠牲にする人に、ならないで」
「私の、ように、彼女の死で、全てを、諦め、ないで」

 最後に一言――がんばれ、という初代達の声を聞いて。

 気付けば、三人は門の前に立っていた。紅でもなく翠緑でも銀でもない、白の門。それを潜れば元のあの広間に戻れるのだろう。

 ――つまりは、三人とも『試練』合格ということだ。

「ふぅ」と鞘呼は小さく息を吐く。長いようでその実三日間でしかなかったこの『試練』の間。敗北と挫折、混乱と乱心を繰り返した彼女。恐らくは、この生涯で最も困難であっただろう日々はけれど、いざ終わってみると鞘呼にとって何よりも大切な三日間になった。

 強さの意味を知れた、三日間。
 自分の弱さを知れた、三日間。
 そして――大切だと、心の底から思える存在を得ることができた、三日間。

「大変、だったわね……」

 ぽつりと呟きながらも、眠る運命を背負う鞘呼の顔には優しい微笑みが浮かんでいて。

「まったくです。どこかの誰かさんがしくじったおかげで私の貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な運命さんとのパートナーデイズが減ってしまいました」
「……どんだけ根に持ってんのよ……」
「つきましてはここで次の鞘呼さんの運命さんとのパートナー権限の移譲を求めます!」
「うん、断る」

 笑顔で断れば、心は「なっ!?」と目を見開いて、そんな彼女に鞘呼は子供のように眠る運命に優しい視線を向けつつ答えた。

「確かに悪いと思ってるけど、それとこれとは話が違うわ」
「くぅ! 分かっていましたけどデレ期到来していましたか!」
「さて、何のことかしら?」

 とぼける鞘呼。と、そんな彼女の背で眠る運命が小さく動いた。もぞもぞとまるで寝心地のいい場所を探すようなそれは、その見た目も相まってひどく子供っぽくて。

(何この可愛い生物天使すぎるでしょ常考! ……はっ!?)

 思って、すぐに鞘呼は気付く。今、ここには人の心を暴いてしまう心王がいることを。

「……」

 ぎこちない、油の切れたロボットのような動きで鞘呼が件の王へ目を向ければ、そこに、何一つの穢れもないいい笑顔があった。

 目を細め、頬を緩ませ、口を三日月のように笑みさせて、心王心は、

「『何この可愛い生物天使すぎるでしょ常考!wwwwwwwwww』」

 リピート再生のような正確さで鞘呼の心中を暴露する。

 ぼっと、誰が見ても分かるほどその顔を自身の魔力と同じ色に染める鞘呼はあわあわとその場で何かを言おうとして、けれど羞恥のせいで言葉は上手く紡げない。

「どぉしたんですかぁ? 鞘呼さぁん? ほら、何も包み隠すことはありませんよぉ? 自分に正直になって運命さんへの想いを口にすればいいじゃないですかぁ?」
「あ、ああああのこれはその、別にそんなんじゃなくて――」
「分かっていますよ、鞘呼殿」

 混乱する鞘呼に助け船を出すのは、意外にも御盾だ。凛と綺麗な姿勢で立つ彼女はひどく真面目な顔をしていて、頼もしくて、鞘呼はあぁと思う。彼女なら、今の自身の窮地を救ってくれると。

 そんな深紅の願いに応えるように、御盾は「心殿」と真摯な声で彼女を呼んで、

「鞘呼殿は、デレる事に慣れてないんです。そっとしておいてあげましょう」
「ちょっ、何よそれ! 私は別にデレてなんか――」
「そうですね、少々戯れが過ぎました……」
「あんたもよ心! なにそのやっと自分の気持ちに素直になれた友達に向けるような生ぬるい視線! 気遣われてるみたいですっごい落ち着かないんですけど!?」
「ごめんなさいは? 心殿?」
「ごめんなさい」
「あんたら私の話聞く気ないわよねぇ!?」

「ふーふー」と荒い息を吐く鞘呼。そんな彼女を見て、心と御盾がひっそりと言葉を交わす。

「なんでしょう? 鞘呼殿が荒い息を吐いているのですが」
「あれですよ。背中に感じる運命さんの柔らかい双丘に興奮してるんです」
「なるほど」
「なるほど、じゃないわぁぁぁぁ! どこの変態よ私は!」
「そうですね、鞘呼殿は変態ではありません」
「えぇ勿論です」
「ったく、わかれば――」
「「変態淑女です」」
「もういやだぁぁぁぁぁぁ!」

 叫ぶ鞘呼の声で運命が目を覚ますのは、これから五分後だ。

 運命が目を覚まし、四人が並んで門の前に立つ。鞘呼だけが異常に疲れていたが、眠っていた運命にはそれが何故か判らなかった。

「どうしたの、鞘呼ちゃん?」
「ううん。別に……」
「運命さん、今は何も言わないであげてください」
「鞘呼殿は今。大変疲れているんです」
「疲れさせてくれたのはあんたらなんですがねぇ!?」
「ひゅ~ひゅ~」
「ベタな口笛で誤魔化そうとするんじゃないわよ心!」
「ぼえー、ぼえー」
「本気でジャイ○ンみたいな歌で誤魔化せると思ってるんですかねぇ御盾さん!?」
「ひゅ~ひゅ~」「ぼえー、ぼえー」
「合体した!?」
「三人とも、何してるの?」

 運命の言葉に「ごほん」と咳払いする鞘呼。

 それを合図に、四人は手を繋いだ。横に並ぶように繋いだそれは、四人が一緒にこの扉を抜けるためのモノだ。

「じゃあ、せーので行くわよ?」
「えぇ。私たち四人の『試練』合格を祝って」
「皆で一緒に、ゴールしましょう!」
「うん! あ、でも私は正確には『試練』が出来なかったんだよね……」
「運命はいいのよ。もし、あんたがピンチになったら私が助けるから! 大きすぎる力なんて、運命には似合わないしね」
「そうですよ運命殿。が、一つ訂正です。運命殿を守るのは私の役目です」
「おやおや、お二方とも何を言っているのやら。運命さんを守るのはこの私以外に誰がいるというんですか?」
「……」
「……」
「……」
「「「表に出ろや!」」」
「じゃあ、みんなで一緒にね!」

 そう言って、運命が飛ぶように扉を抜けた。それに引かれて、四人も扉を抜ける。

『試練』を終え、過去の王の魔力をに得て、それを先生である唯人に見せるために。

 自分たちはちゃんと皆、合格したとこの試練の間を自身の魔力を使って、倒れながらも開いてくれた彼に見せるために、四人は扉を抜け。

 ――そこで、血の海で倒れる唯人を、見た。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『5・リバース』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/10/03 20:29
 さて、準備は出来た。

 これで私たちの望みは十全に達することができるだろう。

 私たちの――一『悪役』に過ぎないやられ役の計画は、正義の味方には絶対に止められない。

 例え彼女たちがどんなに強くなっても、だ。

 物語が作者の思惑で紡がれるように。

 世界は、その規律のままに動いていく。

 それを止められる道理など、ありはしないさ。

 正義の味方が当たり前のように勝利するように――

『悪役』が当たり前のようにやられていくように――

 物語は、終わりへと向かう。

 その先に私たちの――いや、キミの望みがあるんだろうね。

 ……例え、私がそれを望んでいなくても。

 これは、独り言さ。

 今、キミはここにはいてくれない。

 人に無茶ぶりだけしておいて、自分は眠っているなんて、全く憤慨し辟易する思いだよ。

 これは全てが終わったら、一度も見たことのないキミの笑顔を要求してもいいほどだと、私は思うね。

 では、寂しい寂しい独り言も、これで最後にしようか。

 キミは先んじてしまったが、私もここからは表舞台に立とうと思うよ。

 一、記録者として――

 一、『悪役』として――

 正義の味方に、対面するとしよう。

 ここで私は、伏線など張りはしない。

 もう彼の王たちが紡いできた物語で、それは十全だろうからね。

 だがしかし、それでもこの、四十文字四十行で言うところの二十五行の内一つだけ伏線じみたモノを張ってしまったのはもはや癖なのかな。

 もし、この世界に読者と呼べる第三者がいるなら、探すのもこれは一興なのかもしれないね。

 では、そんな存在に宣誓しておこうか。

 ここからが、最後の章だ。

 正義の味方と、

 一『悪役』の、

 勧善懲悪を望む読者に贈る、最高の悲劇にして最悪の喜劇の始まりだ。

 だからここは、あえて言おうと思う。

 私が永遠と続けてきた、キャラづくりの口癖を。

 伏線、一つ。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『6-1』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/10/03 20:34
 正王運命にとって、彼は特別な人だった。

 初めての出会い。運命は彼にいきなり殴られた。互いに六歳の時だったから、丁度十年前になるだろう。

 当時の彼は、今ほど笑っていなくて、初対面の時も無表情だった。護衛と共に自身の国の商い場を見て回っていた運命の前にふらりと現れ、運命が訳も分からず首を傾げていればその顔を氷のような――いや、常温の水のような熱くもなく冷たくもない温度の無表情で眺めて――ゴン、とその頭を殴ってきた彼。

「え?」と目を丸くする運命の前で、当然、護衛の大人たちに彼は抑えつけられた。そんな中、彼は何の言い訳もするでなく、義務のようにその場で抑えつけられていた。

 無表情に――

 当然のように。

 常温の水のように――

 そんな彼に、運命は尋ねた。

「どうして、私を叩いたの?」

 彼は抑えつけられたまま顔を上げ、答えた。

「そうしないと、お前が死ぬからだ」

 運命は、更に重ねて問うた。

「それは、どういう意味?」

 彼は、常温の水の無表情で答える。

「理由は言えない。言う理由もないし、言えない理由がある」

 その時、運命はどうして自分がそう思ったのか分からなかった。

 理由は分からないけれど、今でも気持は覚えている。

 彼の言葉に、嘘がないと思った気持と――

 彼の行動で、命が救われたことに対する感謝。

「そうなんだ」

 運命は、微笑んだ。嬉しかったから。自分のために行動してくれた彼のことが嬉しかったから。

「ありがとう、助けてくれて」
「……」

 そこで初めて、常温の水のような無表情が歪んだ。どこか戸惑っているような、そんな表情。機械のような無表情よりも、運命は人間らしいそんな彼の顔のほうが素敵だと思った。

 護衛の人間に、運命は彼を放すようにお願いする。戸惑う彼らはけれど、王女の命だ。どこか戸惑いながらも彼を離す。

 そうして自由になった彼は――その場で運命の前に膝をついた。

 忠誠の証だ。目を丸くする運命に、彼は真摯な眼差しを向ける。

 黒い、澄んだ瞳。黒曜石のような光沢のあるその瞳を、運命は綺麗だと思った。

「誓わせて、ほしい……」
「……」
「俺は、お前を守る。どんな不幸からも、どんな敵からも――どんな、運命からも」

 城下の商い場で交わされた、異例の誓い。

 どうして彼が、自身に忠誠を誓ったのか、今も運命には分からない。

 だが、彼はその言葉通り再会したあの日からずっと運命を守り続けてくれていた。

 どんな時も――

 傍にいてくれた。

 母親である前正王が死んで悲しみに伏せている時も、ずっと何も言わず傍にいてくれた彼。

 もう、そこにいてくれるのが自然と思えるほど、自身の一部だと思えるほど大切な人。

 いつしか親愛は恋に変わり大切が特別に変わった彼。

 運命のためにずっとそばにいてくれた彼は今、床に伏せている。

 正王の城の一室。治癒用の魔法陣が床に描かれたそこ。白を基調とした作りは学校の保健室と同じだが、そこに供えられた魔術的設備は質が違う。

 アレを上級とするなら、これは最上級だ。致命傷であっても、それが治療し始めれば瞬く間に治してしまう、そんな設備。

 そして今、魔力を送っているのは運命自身だ。正王の――王の中でも最良と最大を誇る正王のそれで、彼を治癒している。

 なのにどうして――運命は、握った彼の手を見る。温かく自身の頭を撫でてくれたそれは常よりも少し冷たくて、ピクリとも動きはしない。

 唯人の腹部に受けた傷は、治っていない。本来なら完治していておかしくないそれは、けれど魔術の力を以てしても、まるでそれを嘲笑うかの如く治癒の目途を付けないのだ。

「唯人君……」

 呼びかけに、ベッドに寝かされた彼は応えない。いつも呼べばすぐに優しい声で返してくれたそれは、もうなくて――それが、運命の不安を煽ってしまう。

 もう、彼は自分の声に返してくれないのでは――と。

(そんなことない……)

 そう思っても、不安は滲みでて、溢れ出て。

「唯人君……嫌だよ……」

 常に笑顔の王はけれど、今だけは笑えなかった。

 大切以上に特別な人がいない、今だけは。

「嫌だよ、怖いよ……唯人君がいないなんて、嫌だよ……」

 気持ちは、魔力の源だ。

 強い想いは、魔力に影響する。

 だから――気持ちが弱まれば、それもまた、魔力に影響するのだ。

 そして、あれから半日魔力を送り続けた運命に、それに抗う手段はなくて。

 ふらりと、視界が歪む。

 空虚になる思考。力の抜けた自身の手から、唯人の手が離れて――それが、今生の別れになるように思えて、手を伸ばして。

 でも、掴めなかった。

 視界が、黒く染まる。

 意識が、白くにごる。

 そして――運命は、倒れた。





 廊下は、重い沈黙に包まれていた。

 立つのは深紅と翠緑、そして銀の少女たちだ。鞘呼は壁に寄りかかり、その強気な印象を受ける顔を不機嫌に歪め、御盾は常に落ち着いた態度を崩さなかった顔に自身の力の無さを恨めしく思うかのような苛立ちを唇をかむという行為で見せ、心の飄々とした態度は悲しさでなりを潜めている。

 たった半日前まで、笑い合えていた彼女たち。

 けれど、今の三人に――いや、運命を含めて四人に、その面影はない。

 三人の立つ廊下は、今、運命が唯人を見ている部屋のそれだ。軽く開いた扉からは意識を失ったままの唯人と、その彼を悲しげな面持ちで見る運命が見える。

 その、悲しそうな顔が、三人にとって何よりも苦痛だった。

 大切な、友達だから。

 彼女は、三人の心を救ってくれた。

 心は、その在り方を受け入れてもらい、

 御盾は、守るモノを見つけ、

 鞘呼は、彼女に『強さ』の意味を教えてもらった。

 いつも、優しく微笑みながら、ともすれば壊れてしまってもおかしくなかった自身たちを、救ってくれた彼女。

 その笑顔を守ると決めた彼女が、泣いている。

 それが、三人には辛かった。

「……くそっ」

 鞘呼は苛立ちのまま壁を殴りつけようとするが、その音で運命を驚かしたくないと思い、拳は固めれらるに留まる。

 そんな、誰かのために自身に我慢を強いられるようになったのも、運命がいたからだ。

「……心、唯人をやったのはあいつなのね……?」
「殺った、というのはまた誤解を招く表現ですね」

 場を和ませようと常の軽口をきく心だが、やはり空気は変わらない。

 小さく息を吐き、「えぇ」と心は頷く。

「唯人さんの心を読みました。何分意識のない状態ですから、大分ノイズ交りでしたが……あれは確かに魔王の仕業です」

 心が見たのは、彼女たちが試練を終える少し前の光景。

 試練の間にいた唯人。そんな彼の前に突如として現れた魔王の姿。

「何を言っていたかまでは定かではありませんが、数度口を聞いているようでした。その後は戦闘となり」

 結果が、現状と言うわけだ。

「ですが、おかしいですね」

 疑問の声を上げたのは、御盾だ。翠緑の髪を揺らし、彼女は悲しげな表情で唯人を見る運命を見ながら言う。

「魔王は鞘呼殿に三日待つと告げたはずです。ですが、今日はあの日からまだ一日しか経過していません。だというのに、どうしてアレは唯人殿を?」
「魔王の……敵に言うことを信じた私たちが馬鹿だってことでしょ?」

 歯ぎしりし、憤怒を表現する鞘呼。身体から深紅の魔力が放出しているのは、怒りからだろう。

「鞘呼殿……」
「分かってる。ここで騒いだって何も変わらない。どころか、運命に心配かけるだけだけよ。そんなこと、誰よりも私自身が許さないわ」
「……変わりましたね。鞘呼さん」
「何よ、嫌み?」
「いえ。純粋に褒めているのです。今度とっておきのコーラを上げます」
「コーラにとっておきがあるとか初耳だけど、まぁもらうわ。でも、その時は五人分ね」

 唯人が目を覚ますことを暗に言っているのだろう。「もちろん」と頷く心。御盾も「そうですね」と微かに笑う。

「元を辿れば、唯人殿が努力したからこそ、私たちは運命殿に出会えました」
「なら、まずはあいつが目を覚ました時一番喜ぶことをしてあげないとね」
「唯人殿が喜ぶこと……では、私の秘蔵のコレクション(運命さんの隠し撮り写真)を提供しましょう!」
「心、あんたはホントに歪まないわね……千円」
「まったくです。少しは空気を呼んでください二千円」
「お二方も大分おかしいと思いますがね。というか、これを売ったら唯人さんの分がなくなるのですが」
「いいのよ、唯人は」

「だって」と鞘呼が親指で指すのは運命だ。

「あいつに一番良いのは――運命の笑顔でしょ」

 御盾と心は一瞬顔を見合わせて――小さく微笑んだ。

「そうですね、ならまずは、マイ・アイドル運命さんの笑顔を守ることに尽力しましょう」
「となると一番良いのは、運命殿が喜ぶことですが……」
「そんなこともあろうかと、私が唯人の隠し撮り写真を入手しておいたわ」
「「うわぁ……」」
「ちょっ!? 何よあんた達いきなり距離とって! ていうか心、あんたにだけはそんな反応される覚えはないんですけど!?」
「これは、その……ねぇ、御盾さん」
「えぇ。なんていうかその……」
「か、勘違いするんじゃないわよ!? これは私が撮ったんじゃなくて、この城のメイドが撮ってたものを没収した時のであって、別に私は唯人のことを異性として意識してないしどっちかっていうと運命のほうが――って何言わせんのよ!?」
「逆ギレですか。現代的百合っ子って怖いですね」
「変な肩書付けないでもらいたいんですけど!?」
「落ち着いてください鞘呼殿。大丈夫。たとえあなたがどんな人でも私たちはずっと友達ですから」
「そういうのは三メートルも引く前に言ってもらいたいんですけどねぇ!? てか最近の私こんなんばっかじゃない!? どうしてこうなった!?」
「それが物語で言うところの、お約束ってことじゃないかな?」

 その声は、本当にいきなりだった。

 聞きなれない、けれど一度だけ聞いて、そして決して忘れられなくなった声。咄嗟に振り返った三人は、そこで信じられない人物を見る。

 それは、少女だった。歳は三人と大して変わらないだろう。少なくとも見た目に関しては、だ。

 彼女は、そこに立っていた。廊下の真ん中。自然に当たり前のように――世界がそれを許すように、当たり前に――王たちに、自身から声をかけるまで気付かせることなく。

 そこに――記録者が立っていた。

 その顔に、この場に不釣り合いなほどの嬉しそうな笑みを浮かべて。皮肉なのか三人が生徒として通う学校の制服に身を包み。

 三人の行動は速かった。即座にその身に魔力を付与させる。それぞれの王の色の魔力。常人ならば見ただけで恐怖してしまうだろうそれに、けれど記録者は微笑みを絶やさない。

 記録者が、言う。

「この世界を一つの物語として、もしそこに読者と言う名の第三者がいるのなら、現剣王――いや、鞘呼と呼んだほうがいいんだったね。初代に堂々と言い放っていたし、ここは一『悪役』であり一敵キャラとして親しく名前を呼んであげようか。鞘呼君。キミの現状は以て然るべきものだよ。何故ならそれが物語の在り方であり、過去の流行語で言うところの『ギャップ萌え』だからね」
「……いきなり何言ってんのよ? 馬鹿にしてんの?」
「馬鹿にするとは、馬鹿が更に下を求めて自身とそう大して変わらない存在をいたずらに下に見ることを言うんだよ。そして私は別にキミを下に見たいわけではない。言うなればこれはクセさ。独り言が多い引きこもりな生活が長かったからね。いや、永かった、と言うべきかな? 無意味にやたらと、口を開けば言葉が連なる。相棒が無口だから更に増長気味だよ。とはいえこれも個性さ。王足るもの、寛容に受け入れてほしいものだね」
「個性ですか。これはまた、いい趣味とも言えませんね。あなたの言葉は一つひとつが癇に障ります」
「それはキミの心の持ちようのせいさ、心君。キミの名前だけにね。キミにとって――いや、キミたちにとって私は倒すべき敵であり、なおかつキミたちの大切な彼女を泣かした魔王の仲間でもあるのだからその私の言葉がキミにとって不愉快以外の何物でもないのは仕方のないことさ。とはいえ彼女の泣き顔はキミたちにとって不本意以外の何物でもなくとも、私にとっては最上の褒美だがね」
「……何が言いたいのですか?」
「強いて言うなら別に何も? 私はただ単にキミたちが面白いコントをしていたから思わず割り込んでしまった空気の読めない美少女さ。ほら、空気が読めないのは『悪役』の基本だからね。ここはお前が出る場面じゃないだろうというところでこそ、私は出しゃばるのさ。まぁ、今回に限っては一応役目があるわけだがね」

 そう言って、自然な微笑のまま記録者が懐から出すのは紙製の袋だ。片手で収まるそれは黒の封筒。差出人も何も書いていないそれを、記録者は一番近くにいた鞘呼に渡す。

 堂々と、
 飄々と、
 斬り伏せられることなど欠片も考えていないように、
 笑顔のまま、
 自然な感じで、

「では、これを頼むよ鞘呼君」
「……」
「どうしたんだい? 早く受け取ってくれたまえ。できれば私はここに、そう長居はしたくないんだよ。正王閣下の今の顔は見物だが、私は彼女が心の底から大嫌いなんだ。いっそ死んでほしいほどにね。そんな彼女のそばになど一秒たりとも居たくないわけ――」

 最後まで言わせず、音もなく、深紅の刃が記録者の首元に当てられる。直に当たってはいない。けれどその風圧だけで切れたのだろう。記録者の、その病人然とした白い肌に血という深紅が流れる。

「他のどんなことも大抵は見逃してやるわ、記録者」
「ですが」

 そっと、背後から記録者の背に手を当てるのは御盾だ。いつ動いたのか悟らせない、無駄のないその動き。当てられた手が攻撃の意を汲んだ拳なら殺しているという意を含む行為だ。

 そして、二人が行動を起こして三人目が見ているだけなどと言うことはなかった。

 銀の瞳が、記録者を映す。全てを暴くその視線はけれど、ベクトルを逆にすれば自身のイメージを相手に押し付けることもできるのだ。

「運命さんへの暴言は、許すわけにはいきません」

 対し、記録者が浮かべるのは――笑み。

 それは、本当に突然だった。

 何が起こったのか、誰も分からない。鞘呼も、御盾も、心も、誰もが記録者から目を離してはいなかった。それは物理的なことだけではない。魔力等も含めて、三人は記録者を見ていたのだ。

 それでも、三人には分からなかった。

 記録者がいつ、包囲から抜け出し、ようようとその背を三人へ向け、帰路についているのか。

「見くびるモノではないと、ここは大人な私が子供な君たちへきちんと教えておくべきだろうね」

 振り返ることもせず、隙だらけのその背は語る。

「キミたちは確かに王だ。数多の試練を超え、成長し、その力はもはや前王らのそれと比較しても比にならないほど強くなっていると、私が――記録者が断じておこう」

 誰も、その背を追うことが出来なかった。
 呆然と、少女の姿をした自身たちのはるか上を行くであろう存在に、三人は視線を送る。驚愕と言う名の感情を含めた、愕然たる眼差し。

「だが――侮ってくれないでほしいね、小娘たち。私はキミらの十数倍の年月を記録している。記憶している。そんな私が十数年生きただけの子供に負ける道理はないだろう?」

 反論は、出なかった。出したとしてもそれはもはや負け惜しみでしかないからだ。

 そんな三人へ、記録者は挨拶のように手を振りながら、不意に思いだしたように、

「あ、そうそう。どうでもいいことだけど、正王閣下が倒れているよ?」

 言われ、三人がそちらに目をやれば、そこには唯人に寄りそうに様に意識を失う運命がいて――その姿が、まるで死に瀕する彼を彼女が追っているように思えて。

「運命!」
「運命殿!」
「運命さん!」

 三人の叫び、病室に入る頃には、記録者の姿はそこから消えていた。




[27194] 正義の在り方と悪の定義 『6-2』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/10/23 23:45
 いつも彼は、運命のそばにいてくれた。

 大切な時も、悲しい時も、ただ、微笑んで、そこにいてくれた。

 唯人君――運命が呼ぶと、彼はいつだってその優しい微笑みを浮かべて答えてくれた。

 そんな彼が、好きだった。

 そんな彼を、信じていた。

 なのに――どうしてだろう。今、彼がひどく遠くにいる気がした。隣を見ればいつだってそこにいた彼が、例え離れていても傍に感じられた彼の体温が、温もりが、どこか遠くにある気がして。

 ――唯人君。

 運命は呼ぶ。返事はない。

 ――唯人君っ。

 運命は呼ぶ。彼は微笑んでくれない。

 ――唯人君!

 運命は叫ぶ。唯人は――いない。

 暗闇の中で、運命は手を伸ばす。何も見えない中で、彼を探して。

 それでも――その小さな手が、彼を掴むことはなかった。

 ただ、その手は虚空に溶けて。

 ――唯人君!

 叫ぶように、泣くように呼んだ彼の名に、答える声は、なかった。

「唯人君!」

 声が響いたのは、見知った部屋だった。

「はー、はー」と荒い呼吸をしながら、運命は周りに目を向ける。視界に暗闇はなく、そこにあるのはこれまで自身が大切な友達と過ごしてきた寮室だ。先の光景は夢だったのだろう。

「運命!」
「運命殿!」
「大丈夫ですか!?」

 恐らくは自身を看病してくれていたのだろう。鞘呼と御盾、心が常にないほど余裕なく迫ってくる。そんな彼女たちに運命は微笑みを――返せなかった。

 そこに、彼がいないから。

 そこに、唯人がいないから。

「……行か、ないと……」

 どこか誰かの声を聞くような音が自身の口から洩れた。虚ろな運命の声だった。

 運命は、ベッドから降りる。足が床に付いた瞬間、ぐらりと視界が傾いた。身体がよろけたのだ。そこから痛みが生じなかったのは、鞘呼が支えてくれたから。

「運命! あんた何やってんのよ!?」

 焦る声は、ひどく鞘呼に似合っていないな、と運命は思った。

 思っただけで、何故彼女がそんな風に声を荒げるのか、運命は考えなかった。

 だって、今の自身の心にあるのは、ただただ――彼のことだけだから。

 鞘呼の手をそっとのける。運命が見上げたそこには、驚いた顔の鞘呼があった。

「運命……?」
「……」

 疑問と困惑の声に、運命は言葉を返さず歩きだす。足にはまだ、上手く力が入らなかった。視界も、どこかぶれて焦点が合わない。

 だからなんだ、と運命は思う。唯人の痛みはこんなモノではないのだ。なら、すぐに運命は彼の傍に行かなくてはいけない。

 じゃないと――彼が、どこか遠くに行ってしまいそうだから。

 なのに、行く先には険しい顔をした御盾と心が立って――後ろからは、鞘呼に手を握られて止められた。

「待ちなさい、運命」
「運命さんは魔力の枯渇で倒れたんです。今、唯人さんに会わせるわけにはいきません」
「治療するつもりなのでしょう? ならばそれは、私たちがやっておきますから」

 これは、心配の言葉だ。ずっと三人を見てきた――見ることしか出来なかった運命には、それがわかる。

 優しい大切な友達が、自身のことをとても憂いてくれていることが。

 見ることしか出来なかったからこそ、わかる。

 ――見ていることしか、出来なかったから。

 唯人の、ことも。

「鞘呼ちゃん」

 鞘呼の、自身に手を包む体温が、少し揺れた。

「御盾ちゃん」

 前に立つ御盾の顔に、憂いが帯びた。

「心ちゃん」

 銀の瞳の心は、その瞳を不安そうに揺らした。

 それほどに、今の運命の微笑みは、儚かった。

「ごめんね。心配してくれてるんだよね。ありがとう」

 言葉は、どこか虚ろだった。

 虚ろで――
 空ろで――
 空っぽだった。

「でも、行かないとダメなの」

 唯人のことは、運命のことだから。

 ずっと彼は、自身を支えてくれていた。なら、今度は運命の番だから。

「唯人君を助けないと」

 例えまた――自身が倒れたとしても。

 ――死んだと、しても。

 そうやって、運命は進もうとした。

 でも――出来なかった。

 鞘呼が、後ろから運命を止めるように抱きしめてきたから。

「行かせないわ……」
「……鞘呼ちゃん」

「離して」と運命は言う。「嫌だ」と鞘呼が答えた。

「運命。今あんた、自分がどんな顔してるか、わかる?」
「……」
「前の私みたいな顔よ」

 何かのためなら死んでもいい――少し前の鞘呼の在り方が、今の運命の姿だった。

 そんな彼女を、今度は心が、前から抱きしめた。

「私は、そんな運命さんの在り方を、否定するつもりはありません」

「だって」と心が微笑む。

「心を暴ける私を、自身の力を忌む私を、貴女は受けれてくれたから」

「ですから」と心が続けた。

「運命さんが間違えるなら、それを止めます。例え嫌われたって、止めます」

 心の声と共に、横から、包み込むように御盾に抱きしめられる。

「私たちは、運命殿。貴女のことが、大好きだから」

「大好きだから」ともう一度御盾は言って、

「貴女を死に進ませるわけには、行きません」

「守って見せます」――翠緑の瞳に優しさを込めた、そんな言の葉。

 運命は動けない。みんなが、抱きしめてくれるから。

 動けないけど――でも、声は漏れた。

 涙も、流れた。

「……私、ね。ずっと唯人君に、支えてもらってたの……」

 鞘呼も御盾も心も、何も言わない。

 何も言わず、ただ、聞いてくれる。

 それが、運命はひどく嬉しかった。

「ずっと、傍にいてくれた。ずっと、隣で微笑んでくれた。私が笑った時、唯人君も笑ってくれて、私が泣いた時、唯人君も泣いてくれた」

 いつしかもう、当たり前と思えるほど運命の傍にいてくれた彼。

 ずっと、温もりをくれた彼にでも――運命は何も返せていなかった。

「ずっと、支えてもらってばかりだった。ずっと、守ってもらってばかりだった。支えてもらって守ってもらって――」

 その果てに――今がある。

 脳裏に浮かぶのは、治療室で眠る唯人の姿。

 彼のあんな所を、運命は見たくなかった。

「だから、今度は私が頑張らなくちゃいけないの……じゃないと私」

「自分を許せないよ……」――声は、ひどく悲しげに空気を揺らした。

 無数の沈黙。誰も何も、言わなかった。

 でも、運命を抱きしめる手は、どれも力を緩めなかった。

 そして、言葉が紡がれる。

 優しい、温かな、声が。

「ねぇ、運命。唯人が一番喜ぶものって、何かわかる?」

 鞘呼のそれに運命が困惑を示せば、彼女は笑った。言葉を、心が引き継ぐ。

「簡単なアンサーです。運命さんの笑顔ですよ」

 心が正面から、微笑みを向けてくる。そんな彼女と同じくらい優しい笑顔を浮かべて、御盾が言った。

「だったら、唯人殿が目を覚ました時、運命殿がそこにいなかったら、彼がどんな顔をするかは――容易に想像できますね?」

 運命は、答えられなかった。

 あまりにその光景が、鮮明に想像できたから。

 優しい彼。

 大好きな唯人。

 そんな彼はきっと、とても悲しそうな顔をするだろう。

 そんな顔を、運命はさせたくなかった。

「う、うぅ……」

 嗚咽が、漏れた。

 涙が、堰を切ったように流れる。

 悲しくて悔しくて不安で苦痛で寂しくて切なくて愛おしくて狂おしくて。

 大好きな人が苦しんでいる。そんな時に自分にできることが待っていることだけしかなくて。

「信じなさい、運命」

「私たちの先生は、そんなヤワな男じゃないわ」――その声と共に、すすり泣く声が部屋を満たす。

 抱き締めてくれる手は、ずっとそこに在ってくれた。



 唯人が目を覚ました――それを正王の国のメイドが告げて来たのは、それから間もなくだった。



 運命が部屋に飛び込むように入れば、そこに彼がいた。

 ベッドに上体を起こし、常の微笑みをこちらに向けてくれる優しい彼。

 まだ痛みがあるはずなのに、それを欠片も出さず微笑む彼に、運命は抱きついた。

 いや、正確には抱きつこうとした。

 ただ、運命がそれをする前に――

「これは運命の分――!」

 優しい微笑みを浮かべた彼の顔面を、鞘呼の拳が貫いたのだった。

「鞘呼ちゃん!?」

 あまりにも意外過ぎる鞘呼の行動に運命が驚愕する。だが、御盾と心の様子は違った。

「さっすが鞘呼さん! 私たちに出来ないことを平然とやってのける!」
「そこに痺れる憧れるぅ!」

 唖然とする空気。

 鞘呼がどこか怒りながら言う。

「よくも運命に心配をかけたわね! これはそんな運命の悲しみの一億分の一よ!」
「いえ、一兆分の一です!」
「なにを言いますか! 一京分の一です!」

「ともかく!」と鞘呼が締める。

「唯人、あんたは運命を泣かせた。なら」

 そこで彼女は、涙目で笑って見せた。こんな行動をしても唯人の回復を喜んでいるのがひどく運命は嬉しかった。

「あんたがすることは、わかるわね?」
「はい」

 唯人は、迷わずそう頷いて、微笑みを浮かべる。

 優しい、優しい――運命がこの世で一番大好きな、その微笑みを。

「運命さん」

 名を呼ばれ、運命は恐る恐る、唯人に近づいた。これが夢でないことを祈って。ともすればまた、彼が意識を失ってしまうように思えて。

 でも、それはどこまでも杞憂だった。

 だって――自身の頭を撫でてくれる彼の温かな手の感触は、決して嘘ではなかったから。

「すみません、心配をかけました」

 運命は、泣きそうになった。彼がすぐそばにいてくれる――その当たり前が、すぐそこにあったから。

 でも、それでも運命は微笑む。

 皆が教えてくれた。これが、唯人の一番喜ぶものだから。

 微笑んで、でも、涙は止まらなかった。

「唯人君――!」

 運命は、そっと彼を抱きしめる。

 優しい彼は、そんな運命を優しく受け止めてくれて。

 大切な友達は、静かにそんな自身たちを、見守ってくれていた。

 ――誰かの顔に、それでも憂いが消えないことに、気付かないまま。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『6-3』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/10/23 23:49
 それは、とても緩やかな時間だった。

 泣きながら微笑む運命を、唯人が受け入れてくれる。

 魔王との戦いの最中であることを忘れてしまいそうになるそれは、けれど永くは続いてくれない。

 ずっとそうしていたいと運命が願っても、終わりはいつだって、そこにあるから。

 ――スッと、不意に唯人の温もりが離れた。終わりの合図だ。名残惜しさを感じながらも、運命はそっと彼から離れた。

 唯人は、優しく微笑んでいる。

「運命さん、誰か使いを呼んでもらえますか?」

 ほどなくして現れたメイドは、唯人に一言二言言われ、部屋を出て行った。だがそれも少しのことだ。そう時間をかけずに戻ってきたメイドの手には円柱型の何かがあって、持っていた四本のそれを、唯人に渡して退室する。

「唯人君……?」

 目を丸くして運命が問えば、彼は優しく微笑んだ。先生が生徒を見る、優しい眼差し。

「皆さん、並んでもらえますか?」
『……?』

 疑問に顔を見合せながらも、運命たちは唯人の前に並ぶ。右から心、御盾、運命、鞘呼の順だ。

 そんな少女たちに、唯人が微笑みかける。

「……こんな時、何を言っていいのか分からないものですね」

 苦笑にはどこかテレが見えた。

 唯人の視線が、まずは心に向く。

「心王心さん。貴女は今まで多くの辛いことを経験してきましたね。それは生半可なことではなかったでしょう。恐らくは、自分の想像など軽く超えているのでしょうね」
「……」
「自分が初めて貴女を見た時、感じたのは仮面でした。貴女は終始笑っているのに、笑っていない。どこまでも誰かの心を暴いて、他者の自分に向けられる恐怖を嫌い、そんなことが見えてしまう自身を、もっと嫌っていました。そんな貴女が創った仮面を――心の壁を、自分は否定しません。否定はしませんが――少し、悲しく在りました」

「心さん」と唯人は呼ぶ。

「そんな貴女に問います。貴女は今――自分のことが嫌いですか?」
「いいえ」

 答えに、迷いはなかった。

 心の瞳が、運命に向いた。初めて運命が会った時から綺麗だと思っていた銀の視線。そこにあるのは、あの頃にあったどこか探るような迷子の色ではない、優しい温かな温もり。

「私のこの瞳を受け入れてくれた人がいます。だから私は、もう自分を嫌いになりません」

 心のその言葉に、唯人は満足そうに頷く。

 そして、黒の視線は次いで翠緑の少女へ向けられた。

「御盾さん。あなたずっと悲しんでいましたね。守るべきものを見つけられず、守ってくれていた姉を失い……あの雨の中の貴女は、ひどく寂しそうに見えました」
「……」
「ですが、今の貴女には迷いがありません。その澄んだ翠緑を見ればわかります。きっと、何よりも守る者が見つけられたのでしょう。自分はそれを、嬉しく思います。きっと無盾も、そう思ってくれているはずです」

「御盾さん」と唯人は微笑みを浮かべた。

「これからも、その翠緑で皆を守ってくださいますか?」
「はい――そのために、私はいます。そのことを、教えてくれた人がいますから」

 そっと、御盾の手が運命の手を握った。翠緑の盾は、けれどもう、大切な人の温もりを拒絶しない。

 そんな彼女を、唯人は優しく見ていた。

 その微笑みが、鞘呼へ向けられる。

「鞘呼さん、貴女はずっと強さを追い求めてきましたね」

 もう伝えることは伝えたように、短く、彼は問いかける。

「強さの意味は――わかりましたか?」
「当然でしょ?」

 力強い笑みは、今と少し前では意味を異ならせる。

 それほどまでに、今の鞘呼は『強かった』――本当の強さを、持っていた。

「力しか見てなかった馬鹿に、命をかけて諭してくれたやつがいるんだもの」

 鞘呼の紅い髪が翻り、その視線が運命を映す。

 三人の王の視線を受ける運命は、優しく微笑みかけた。

「運命さん」

 そして最後に、唯人が、運命に言葉を贈る。

「自分は、この様でこれから貴女の隣りに立って、戦うことは出来ません。ですが、覚えていてください」

 そっと黒の髪を揺らして、唯人は微笑んだ。

「貴女の周りには、こんなにも素晴らしい人たちがいるんです。だから、これからどんな辛いことが起きても、貴女は独りじゃない。だから――大丈夫です」

 そう言って、唯人は一人一人に、円柱型の筒を渡していった。運命が首を傾げながらそれを開ける。

 ポンと、場が和む音。

 中から現れたのは、一枚の紙だった。

 一枚一枚に別の人間の名が書かれた、唯人の字で綴られたそれ。

 共通点は、最初の一行だけ。でも、それが全てを物語っていた。

 何故ならそこに――卒業証書と書かれていたのだから。

「皆さん、全員そろって合格です」

 運命は少しだけ目を丸くして、小さく微笑む。周りを見れば、三人も似たように笑っていた。

「運命さん?」
「唯人君、気が早いよ」

 運命に続き、鞘呼が言う。

「そうよ。まだ魔王のあんにゃろうを倒してないんだから」
「これはそれが終わった後、渡すべきですよ」
「心殿の言う通りです――ですが」

 四人は目を合わせて――そっと、その頭を下げた。

 生徒が先生に御礼を言うように。

「ありがと」
「ありがとうございます」
「べ、別に嬉しくなんかないんですからね!?」
「「空気を読みやがれ心王」」
「はい……ありがとうございます!」

 最後に、運命が微笑んだ。

「すっごく嬉しいよ、唯人君!」

 唯人は、優しく微笑んで――不意にその顔に、眠気を含んだ。

 無理もない。今でこそこうやって平気そうに話しているが、本来は怪我人なのだ。回復には未だ時間がかかるのだろう。

 うとうとと、瞼を揺らす唯人。そんな彼を、運命がそっと抱きしめるようにベッドに寝かせた。

「運命さん……」
「髪、伸びたね……」

 そっと、運命は彼の黒髪に触れる。三日に一度は斬らないと地面についてしまう彼の髪は、もう女性のそれと言われても頷けるほど伸びきっていた。

「帰ってきたら、切らせてね。唯人君」

 それは、必ず勝って帰るという誓いの言葉。

 唯人は、もう声を出すのも億劫なのだろう。小さく微笑んで――その瞳を閉じた。数瞬後、聞こえてくる眠りの吐息。

 眠る唯人の頬をそっと撫でて、運命はもう一度呟く。

「絶対、皆で帰ってくるから」





 皆で一緒に眠ろう――そう運命が提案すると、皆は笑顔で頷いてくれた。

 寮室の一室。いつもなら二人で眠る場所に、今四人は並べたベッドの上で一緒に眠っている。既にライトは消されて、部屋に入る光源は月明かりのみだ。

 それは、ひどく静かな夜だった。

 銀色の淡い光が照らす部屋。四人は手を繋いで、天井を見つめる。

「運命、ホントにいいの?」

 鞘呼の静かな問いかけに、運命は小さく「うん」と答えた。

「唯人君には、言わないで行く」

 運命が知らないところで渡されていた魔王からの手紙。

 それに書かれていたのは、ただ簡潔的なことだった。

 決着をつけよう。時刻は明日。迎えを寄越す――その旨が記されたそれの存在を、運命は結局唯人には伝えなかった。

 何故なら彼は――優しいから。

 さっきは自分は一緒に戦えないと言っていたけれど、いざ魔王との戦いになれば彼は自身の身体を考えず運命たちの隣りに立とうとするはずだ。

 運命のそばにずっといてくれた彼だから、運命にはそれが分かる。

 だから――言わずに行くと決めた。

 彼を守りたいから――

 もう彼に、傷ついてほしくないから。

「運命さんがそう言うなら、私たちはその意思を尊重しますよ」
「えぇ、立派です。運命殿」
「ありがとう、皆」

 ニコリと微笑む優しい顔は、月光に光に映えて、ひどく幻想的な雰囲気だった。

 そうやって、静かに時は過ぎて行く。

 部屋になるのは、少女たちの微かな吐息と時計が針を刻む音。

 誰も、何も言わなかった。

 決戦前夜――あるいは、皆緊張しているのかもしれない。

 魔王は強敵――というにはあまりにも言葉が足りない相手なのだ。それでも、平和のためには彼を倒さなければいけない。

 彼は、多くの民を滅ぼし、四人の前王を殺しつくした最『悪』なのだから。

 ならば、何故彼は――

「なんで、魔王はこんなことをしてるのかな?」

 ふと、思った疑問は言葉に出ていた。

 最初に答えを返したのは、鞘呼だ。

「そりゃ、自分が王になりたいからじゃない?」
「あるいは世界征服が望みなのかもしれませんね。ラスボスの考えそうなことです」

 続く心の言葉に、けれど運命はどこか納得できなかった。

「運命殿は、他に理由があると考えているのですか?」
「うん……その理由がなんなのか分からないんだけど……」
「……案外、復讐かもね」

 ぽつりと、呟かれたその台詞は響きの割にひどく空気を重くした。

「四国の王――中立の正王はともかくとして、私たちの親は殺し合いをしていたわ。戦争だって日常茶飯事だった。だからもう麻痺しちゃったのかもしれないけど、ここに来て、平和で楽しい生活に身を置いて、気付いたことがある」

 鞘呼の言葉に、誰も口を挟むものはいなかった。

「人が死ぬっていうのは――すごく、重いことなんだって」

 鞘呼は、戦いの中で消えゆく命を数多く見てきた。

 心は、自国の中で息を引き取る人間の心の最後を見てきた。

 御盾は、誰よりも大切だった姉の死で、人の死を知った。

 しんと静まり返った部屋。「もし」と運命は呟く。

「もし、鞘呼ちゃんの言ってる通りだったら――」

 置かれる、一呼吸。

「悪は、私たちなのかな」

 悪――それはあまりにも抽象的な言葉だった。

 運命にとって悪とは悪い人だ。誰かを傷つける人。誰かを苦しめる人。魔王はまさにそれだった。だから、彼をこのままにしてはおけないと思った。

 けれど――もし彼が犠牲者だったのだとしたら。

 そんな彼を倒そうとする自身たちは、悪なのではないか――そう思った時。

「かも、知れないわね。でも――だからって、あいつの行為を許すわけにはいかないわ」

 それは、揺るがない言葉だった。

 運命は鞘呼を見る。紅い髪の彼女はその精悍とさえ言える顔つきに笑みを張り付けて行った。

「何が正しいとか、何が間違ってるとか、そんなことを私たちが深く考えたって仕方ないことよ。なら、思うままにやらないと。後悔なんて残さなくていいように、ね」
「流石鞘呼さんです。安直で安易で浅はかで能天気な素晴らしい考えですね!」
「オーケイ心。ちょっと表に出ましょうか……」
「死亡フラグキタコレ」

 軽く笑い、「ですが」と心が言った。

「鞘呼さんの言う通りです。今は、私たちが信じる正義を貫きましょう」
「正義……」

 正義。運命の正義は――思いだすのは、微笑む唯人。

「唯人殿が築いてくださった、私たちの関係です。唯人殿が積み重ねてきた、私たちの目的です。信じるのは、それだけで十分でしょう」

 唯人がこうやって皆を集めたのは、魔王を倒すためだ。

 でないと、運命が魔王に殺されてしまうから。

 優しい唯人は、ずっと隣にいてくれた彼はきっと、そのためだけに頑張ってくれた。

 そう思えば、運命は迷わずにいられる。

 彼を誰よりも信じているのは、運命なのだから。

「うん!」

 頷きに、返されるのは優しい微笑み。

「じゃ、悩みも消えたところで寝るわよ」
「え? 鞘呼さんって悩みあったんですか?」
「うん、心。あんたとは一度じっくり話し合う機会が必要みたいね」
「ね、ねっとり……!?」
「じっくりよ! どこをどう聞き間違えればそうなるんですかねぇ!?」
「では鞘呼殿、参考までに貴女の悩みとやらを聞かせてもらえませんか?」
「……」
「目を反らしましたね。それはもういっそ潔いほどに」
「ば、馬鹿にすんな! 悩みくらいあるわよ。そうね……乙女らしく恋の悩みとか……」
「乙女ww」
「恋の悩みww」
「「スイーツwwwwwwwwwww」」
「死ね! 二回死ね!」
「それで、鞘呼ちゃんは誰が好きなの?」
「運命!? 今までこれ系の話題に入ってこなかったあんたがどうしてこの場面で!?」
「えへ。だって大事に友達のことだもん。出来れば応援したいなって」
「運命……」
「そう言って、鞘呼は潤んだ瞳で運命を見つめた。それはひどく切ない、心の揺らぎ。間違っている、そう思っていても止まらない、心の衝動……」
「運命には好きな人がいる。そして自分は女なのだ。運命を幸せには出来ない――そう分かっているのに、あぁどうして、私の手は運命の頬に触れてしまうのだろう。その頬を引き寄せて、唇へ誘われてしまうのだろう」
「そっと近づく二人の――」
「無駄に文才発揮してんじゃないわよ馬鹿コンビ!」
「「ふひひ、サーセンww」」
「鞘呼ちゃん、ごめんね。でも、私唯人君のことが好きだから、鞘呼ちゃんの気持ちに応えてあげられない……」
「運命も本気にしないで――って心! 何カンペ運命に読ませてんのよ!?」
「百合は素晴らしいです!」
「いきなり何の宣言!? そしてすっごいどや顔がウザいんですけど!?」
「さて、ここから始まる鞘呼殿の怒涛のツッコミ百連発をお楽しみください」
「やんないわよ!? あと私が百回ツッコミするならあんたたちは百回ボケることになるんだけどね!?――はっ」
「はいまず一回いただきました」と御盾。
「数えんな!」
「二回目いただきました」と心。
「だからやめろと――」
「三回目ありがとうございます!」
「もう私が何言ってもツッコミにする気満々よねぇ!?」
「四回目ぇ!」
「なんか一昔前に流行った芸人のような言い方!?」
「グォレンダァ!」
「それマニアックすぎでしょ!? ちなみにこれは五連打って意味よ!」

 少女たちの夜は、更けて行く。

 決戦前夜――その夜としては、あまりにも笑顔に満ちた、そんな彼女たちらしい夜だった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『6-4』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/11/07 19:45
 白いベッドの上で、唯人は静かに眠っていた。だが、その顔に先日程の苦痛の色はなく、穏やかな安息の寝顔がある。

 きっと少しずつ傷が治っているのだろう。朝から運命が見守る中彼はずっと眠っていて、今はもう夕方だ。それほどまでに唯人には疲労が溜まっていたようだ。

 ――運命のために。

「唯人君……」

 大好きな人の名前を呼んで、運命はその頬に触れた。伝わってくる温もりはひどく温かくて、切なくて――愛おしい。

 私はこの人が好き――そう、心の底から思った。

 そんな彼を、運命は守りたいと思った。

 ずっと守られてばかりだったから。

 ずっと支えてもらってばかりだったから。

 今度は、運命が頑張る番だ。

「もう少しで終わるから」

 そっと言葉を紡ぐ。唯人は答えない。眠っているのだからそれは当然で、だからこそ運命は安心した。

 これならきっと、今夜は目を覚まさないはずだ。

 もう一度、撫でるように彼に触れて、運命はそっと彼から離れた。

 迷いを断ち切るように。

 甘えを抑えるように。

「行ってきます」

 最後の戦いへ向かう、それが――合図だった。




 荒野が広がっている。

 以前鞘呼が魔王に襲われたそこは、これまで幾度となく王たちの戦いが繰り広げられていた戦場だった。

 その歴史のせいだろう。そこにはまともな生物などまともに見えず、草木の一本さえ在りはしない。

 あるいは、これが王たちの歴史と言えるのかもしれない。

 草木の欠片さえ残さないほど戦いを続けた、そんな愚行。

 だが、そこに集まる四人の王は、決してそんな不毛を繰り広げてはいなかった。

 銀と、翠緑と、深紅と、純白。

 己が王足る魔力の色を帯びた髪と瞳。それに類する装いに身を包む彼女たち。

 今まで戦い続けていた王たちが一堂に並んでいるその姿はどこか異常なのに、ひどく自然なような気さえする。

「やぁ、待たせたね」

 それは、ひどく自然な声だった。

 ともすれば聞き逃してしまいそうなほど自然に耳に入り、けれど決して聞き逃しはしないだろう存在感を持って空気を響かせるそれ。

 そんな声がいきなり背後からして、運命は少し驚きながらも振り返った。

 純白の瞳が映すのは、少女だ。歳は、少なくとも見た目にのみ言えば運命とそう変わらないであろう。長い髪を乾いた風に揺らし、その顔に軽薄な笑みを浮かべる彼女。

『宣誓』で見た、自身を『悪役』と称する彼女の名を、運命は知っている。

「貴女が、記録者……」
「いいや、違うよ?」

 本当に不思議そうに首を傾げられて、思わず運命は「え?」と目を丸くしてしまう。

「あの、貴女が記録者さんなんですよね……?」
「何を言っているんだい? 記録者? そんな記号みたいな名前を堂々と名乗るような人間に、キミは私が見えるのかい? だとしたらひどく不愉快だ。全く以て腹立たしいね。ドクターペッパー一年分を請求してなお余りあるほどの不愉快さだ。謝ってくれたまえ」
「あ、その……ごめんなさい」
「許さない」
「えぇ!?」
「誠意が感じられないね。まるでダメだ。謝ろう、申し訳ないといった気持が欠片も伝わってこないよ。いいかい? 謝罪とは自身の失敗を許してもらうために必要な、社会を生きるにおいて必須のスキルだ。いっそ常識と言ってもいいだろう。なのにキミのそれはなんだ。せめて土下座くらいするのが普通だろう」
「え、えっと……」

 困ったように運命は三人に振り返る。三人はとても怖い顔をしていた。

「調子に乗るんじゃないわよ記録者」
「何を血迷って運命さんを困らせているんですか?」
「出るとこ出ますか? 魔女裁判を行って差し上げます」
「ははは、丁重にお断りさせてもらうよこのレズ共」
「誰がレズよ!」
「そうです! 私たちは百合です!」
「心さぁん!?」

 驚きを顕わにして突っ込む鞘呼に、「てへ」と自身の頭を小突く心。「コホン」と御盾が咳払いをした。

「さて、それで記録者。お招きに与りこうして四人そろって指定の場所に来たわけですが」

 スッと、翠緑の瞳が細められる。それはひどく冷たい目だ。あるいは見られた者がただの騎士ないし魔術師程度であったなら、それだけで失神してしまいそうな、静かで重い視線。

 だが、それを真に向けられるべき男が、ここにはいない。

「魔王は、どこですか?」

 記録者の少女は、やれやれと言うように肩を竦めた。

「せっかちはいけないよ、御盾君。いきなりラスボスが姿を現すなんて、そんなのは昔流行ったロールプレイングゲームで表すならレベル1の勇者が最初の国を出て初めてのエンカウントに魔王が登場するくらいつまらない無理ゲーさ。つまり何事も段取りが必要と言うわけだよ」

 長々しい口上。そんな中を夕暮れが過ぎていく。不意に夕陽が陰ったのは雲に隠れたからだろうと運命は思った。

「勇者は――いや、ここはあえて正義の味方と言うべきかな。ともあれそう言う存在はきちんとレベルを上げた上でラスボスに挑戦しなくてはプレイヤーは楽しめない。これは物語で言うなら読者と言い変えてもいいね。最初から強い人間が敵を倒すなんて当たり前のことさ。そこに努力・友情・勝利の大三原則がなければゲームは成立しないし物語は駄作以外は生まれない。ようするに順序を立てて物事は進めるべきということさ」

 そう言って、記録者は「ほら」と空に向けて指を立てた。

 運命は、なんだろうと空を見上げる。そこにあるのは茜色の太陽と少しの雲だけだ。少なくとも、それを見上げるまで彼女はそう思っていた。

 けれど、違った。

 何故ならそこには――巨大な機械の塊があったから。

「伏線はあったはずだよ? こんないい天気な日に太陽を遮るほどの雲があるはずないじゃないか」

 楽しそうに、愉快そうに笑って、記録者はわざとらしく慇懃に頭を下げて見せた。

「ようこそ、四王の方々。私と彼の要塞へ」

「お膳立てって言うのは、こうやってやるのさ」――彼女はそう言って、笑った。






 飛行要塞――そんな言葉がひどく似合うそれはけれど、見た目だけ言えば船のようだった。外装こそ木々の欠片もない鋼鉄のそれは浮力を以ても浮かないだろうが、形は豪華客船の様をしており、空と言う名の海を渡る船だ。

「ノアの箱舟をイメージして作った一品さ。選ばれた人間のみが乗船を許可されるなんてひどく厨二病な設定に感化されてね。いやはやこれを作った時の私も若かったモノさ」

 軽く笑いながら記録者が廊下を進んでいく。運命はそんな彼女の後ろを鞘呼と心に守られながら進みつつ、周りに目を向けた。

 内装は、ひどく質素だった。外装と違い木材を惜しげなく使って、茶色に統一している。壁にはこれと言った絵画もなく、少し間違えれば寂しいという印象を与えかねないが、不思議とそんな感じはしなかった。

(なんだか、唯人君が好きそうな作りだなぁ)

 思いだすのは、ひどく質素な彼の部屋。ベッドにタンス、それから机といった本当に必要な物しか置かない彼の在り方を思いだし、運命の心に優しい温もりが生まれる。

「大丈夫……」

 小さな呟きは、誰にも聞こえない。

 大丈夫、と運命はもう一度心の中で呟く。例えこれから先にどんな強い敵が現れても、この温もりがあればきっと乗り越えられると。

 記録者が、足を止める。その先にあるのは、廊下の突き当たりの扉だ。

「あいにくと今回の招きは彼の独断でね。部屋はあまり片付いていないが、そこは大目に見てくれたまえ」
「馬鹿野郎!」

 いきなり大声を出したのは――心。記録者のみならず運命、鞘呼と御盾が驚いた顔で彼女を見れば、心は本当に真剣な顔で、

「そこはもう少し恥ずかしそうに『あ、あのゴメンね。いきなりだったからあんまり片付いてないの……』と上目づかいに言うところでしょう!」
「……さて、では入ってくれたまえ」
「うん。あの、敵にこんなこと言うのもなんだけど、なんかゴメン」
「鞘呼殿に概ね同意です。正直、すまんかった」
「あ、あの、皆さん……?」

 心を無視して部屋に入っていく三人。流石に今回は自分が悪かったと思ったのだろう。心はそれ以上なにも言わず、運命に手を引かれて皆に付いて行った。

「運命さんの手……はぁはぁ」
「あんたの辞書には反省って言葉がないのかしらねぇ!?」

 いつもの掛け合いをする鞘呼と心。運命は苦笑し、御盾が呆れたようにそんな二人の様子を眺める。

 記録者の部屋は、どこにでもあるようなモノだった。四方形の片隅にベッドが置かれ、その横にタンスが鎮座している。本棚には週刊誌がずらりと並べられ、部屋の中央には四五人、が座れる程度のテーブルと椅子が用意されており、その上にはノートパソコンがちょこんと置いてあった。

「あまりじろじろ見ないでくれたまえ。不愉快だよ」

 険の含まれた声は運命に対して。「ご、ごめんなさい!」と思わず謝ってしまう彼女に、記録者は「ふん」と不機嫌そうに鼻を鳴らした。

「……あんたね」

 食ってかかろうとする鞘呼を、運命は腕を持って抑える。

「ありがとう、鞘呼ちゃん。私のために怒ってくれて。でも、大丈夫だから」
「運命……」

 そう言われればもう何も言えないのだろう。不満そうではあるが、鞘呼は力んでいた身体をゆっくりと弛緩させた。

 そんな二人を見て、記録者が笑う。

「はは、よく手懐けているね正王閣下」
「手懐けてなんていません。友達です」

 真っ直ぐに、運命は記録者を見据える。記録者の顔は笑みから不快へを表情を変えた。

「……まぁ、どちらでもいいさ。ともあれ」

「ほい」と記録者が、その手に持っていたモノを放り投げた。寸分間違えなく、その四本はそれぞれの人間の元へ投げられていく。

 赤い缶のそれには、『ドクター・ペッパー』とアルファベットで記されていた。

「飲みたまえ。私の奢りだよ」

 放られたそれを最初に飲んだのは鞘呼だ。ぷしゅと軽い音をたててプルタブを起こした彼女はそれを一気に飲んで見せた。

「鞘呼殿。少々軽率過ぎるのでは?」

 もっともな戒めの声に、けれど鞘呼は笑って見せた。

「大丈夫よ。こんなことで殺すつもりなら私たちをここに招く理由がないわ」
「確かにそうですが……」

 不満そうな御盾が運命に目を向けた。指示を仰ぐような視線に、「うん」と運命は頷く。

「きっと大丈夫だよ、御盾ちゃん」
「運命殿がそう言うなら」

 御盾も赤い缶に口をつけた。心もだ。銀髪の彼女は数口それを吟味するように口に含んで一言。

「コーラのほうがおいしいです」
「……心君。キミとは話し合う機会が必要のようだね」
「望むところです」

 何か見えない火花を放ちあう二人に苦笑して運命も缶を開け――

「ひゃう!」

 開けたそれから、噴射のように赤黒い液体が溢れだした。数秒経たずして収まったそれの後に残ったのは、顔に軽くドクター・ペッパーを浴びた唖然顔の運命。

「あぁすまない。私としたことが誤って三十五回ほど振りに振ったドクター・ペッパーを出してしまったよ」

 どこまでもどうでもよさそうに棒読みで言う記録者。

 三人には、それが限界だった。

 鞘呼は深紅の剣を己が右手に発現させる。必斬のそれは現れただけで全ての物質を切り裂くと思えるほど濃厚な剣気を発していた。

 御盾が法衣に身を包む。左手に現れる盾は守るモノを汚され怒りに震えていた。

 心がその銀も瞳に光を灯す。全ての真実を暴く瞳は怒りのせいで熱さを通り越し、静かな――けれどどこまでも冷たい怒りを灯していた。

 そんな剣と、盾と、瞳を向けられ――突きつけられ、触れられ、見据えられてなお、ドクター・ペッパーを飲む記録者の顔から笑みは消えない。

「……あんた、さっきから何な訳?」
「幾度とない運命殿への行為。流石の私たちも怒りを止められませんね」
「元より止めるつもりなどありませんが」

 三様の殺意。決して尋常ではないそれらに、記録者はどうでもよさそうに答えた。

「キミたちこそ何か勘違いをしていないかい?」
「……なに?」
「私とキミたちは敵同士だ。そんな相手に嫌がらせの一つをする――それのどこに不自然がある? それともキミたちはここへ至る道中の掛け合いで私の友達にでもなったつもりなのかな? だとしたら片腹痛いね」

「それに」と記録者の視線が、運命を貫く。

 とても冷たくて、でも恐ろしいほど熱い、怒りに満ちた視線だと、彼女は思った。

「何度も言うが、私はキミが嫌いなんだ。剣王の愚直さを許そう。盾王の直向きを許そう。心王の直情を許そう――だが、正王の我儘だけは、決して許さない」

「正王運命君」と記録者は冷たく運命の名を呼んだ。

「私は――キミが大嫌いだ」

 どこまでも、愚直に、直向きに、直情に、怒りを隠さない声。

 そんな彼女に、けれど、と運命は思った。

 どうしてそう思ったのか、自身でも分からない。でも、どうしてもそう思えた。

 彼女の怒りはきっと、誰かのためだと。

 そんな彼女を、敵である彼女を、運命は――

「私は――貴女のこと素敵だと思う」
「……」
「だって、貴女が私を嫌うのは誰かのためでしょう? そんな風に誰かのために怒ることが出来る貴女は」

 ニコリと微笑んで、運命は言った。

「きっと――優しい人だもの」

 記録者は、何も言わなかった。

 鞘呼はやれやれと肩を竦め、御盾は小さく頷き、心は嬉しそうに笑う。

「何というか、運命は運命ね」
「ですが、それが運命殿の素晴らしいところです」
「えぇ。そんな運命さんを、私たちは好きになったのですから」
「……不愉快だ」

 苦笑混じりの仲間たちの声に混じる低い声は、記録者のモノ。

 彼女はひどく冷たい目で運命を見ていた。重く静かな、そんな視線。

 そこにどんな意味が秘められているのか、心を読めない運命には分からない。

「私はキミの敵だ。キミたちの親である前王らを殺した彼の相棒だ。そんな私を素敵? ふざけているようにしか思えないね」

 言葉に運命が返したのは、

「うん」

 肯定を示す頷き。記録者が目を見開く中、運命は言葉を紡ぐ。

「今の私がそんなことを言っても、きっとそんな風にしか受け取ってもらえない」

「だからね」と運命は真っ直ぐな瞳を記録者へ向けた。

「話してほしいの。貴女たちがどうしてこんなことをしたのか。どうしてこんなことをすることになっちゃったのか」
「……話せば、許すと? そこに大きな悲劇があり、誰も責められないような冷たい過去があり、それが原因で私たちは世界の人口を大きく減らしましたと言えば、キミは『そうなんだ。可哀想だね』と悲しそうに微笑んで許してくれると、そう言いたいのかい?」

「偽善者だね」と記録者は吐き捨てた。「ううん」と運命は首を振る。

「許さないよ」
「……」
「貴女のやったことは、とっても重たいことだもの。私は唯人君みたいに頭がよくないけど、それでも分かる。貴女たちは許しちゃいけない」

「でもね」と彼女は続けた。

「一緒に背負うことは出来るから」
「……一緒に?」
「うん。貴女の罪を一緒に背負うことは出来る。誰かのために怒れる優しい貴女の罪なら、私はきっと、背負えるから」

 ニコリと優しく微笑んで、運命が言った。

 あまりにも、敵に対して不釣り合いな言葉を。

 あるいは、これは間違えなのかもしれない。運命はここで記録者の少女をちゃんと裁き、攻めなければいけないのかもしれない。

 だけど、出来なかった。

 何故か、彼女がどこか自身に似ていると思えたから。

「……彼め、このためか……」

 ぽつりと忌々しげに呟かれた言葉に運命が目を丸くすれば、記録者は不愉快そうに眉を寄せる。

「まったく聖女のような物言いだね。へどが出るよ」

「正王運命」と、記録者に名前を呼ばれた。けれどそれは、今までにないほど冷たく、冷淡で――悲しげな声だった。

「今のキミの言葉を、忘れるな」
「それじゃあ――」

 理由を話してくれる――そう思った運命に、けれど記録者は首を振る。

「そこじゃない。『許さない』――その言葉を、キミは決して忘れるな」

「絶対にだ」と念を押す記録者に圧倒され、運命は思わず頷いた。「ふん」と記録者は鼻を鳴らす。

「で、結局あんたは何がしたいわけ?」

 話が一段落したところでの鞘呼の言葉。記録者は一転、今までよく見せた軽い笑みを浮かべる。

「特に何も? 彼から少しばかり王たちと雑談しておいてほしいと頼まれていてね。まぁ、他に理由を上げるなら最後の伏線の設置かな?」

 パチン、と記録者が指を鳴らす。何も変わらない。運命が周りに目をやれば、鞘呼も御盾も心も戸惑っているようだ。

 そんな中、記録者は自身たちが入ってきた扉を指差す。

「もう繋がっているよ。そこを抜ければ――彼の待つ場所に辿りつける」

 運命はその言葉に従い扉を開けようとするが、その手は鞘呼によって止められた。きょとんと彼女を見上げれば、鞘呼の視線は運命ではなく心に向いている。

 心が、頷いた。それは記録者の言葉に嘘がないという証明。

 だから、改めて運命は扉を開いて、そこから心、御盾と続き、最後に鞘呼が、

「記録者」
「なんだい?」
「運命はあんたにああ言ったけど、私はあんたの罪を一緒に背負ってなんかやらない」

 紅の視線が今、どんなふうに歪めれらているのか、振り返っても見えない運命には分からなかった。

「魔王を倒した後、あんたをぶん殴る。絶対にね」

 返されるのは、ひどくおかしいというような軽い声。

「楽しみにしているよ。精々『こ、こんなバカなぁぁぁぁ!』と最終局面で叫んでやられる戦隊モノの参謀のような叫びを出させてくれたまえ」



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『6-5』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/11/30 22:44
 そこは、広い空間だった。

 運命たちが通っている学園の、体育館程度の広さ。だけど、それだけだ。そこには壁と床と天井があるだけで、他には何もない。

 質素と言うにもあまりにも殺風景が過ぎるそこにはけれど、圧倒的な存在感を持って男が座していた。

 何度も死を連想させた黒衣を静かに床に付け、フードで顔を隠す彼。

 彼は、ただ座っているだけだ。何もしていない。フードの奥に隠れた顔が果たしてドアを潜りぬけ入ってきた運命たちを見ているのかすら、分からない。

 なのに、と運命は思う。心の底から、彼女は恐怖を感じていた。

 ただそこにいるだけの、けれど確かにそこにいる男に。

 魔王と自身を名乗り、それに相応しいだけの力と所業を重ねた男がそこにいると言う事実に。

(怖い……でも!)

 ギュッと、胸の前で手を握る。震える自身の手はきっと誰よりも頼りないけれど、聞かないといけないことがあった。

「魔王」

 短く呼ぶ通称に、魔王はピクリとも動かない。

 そんな彼に、運命は問う。毅然と、ただ、一言。

「貴方は、どうしてこんなことをするの?」

 前王らを殺し、民を傷つけ、世界を滅茶苦茶にして、そして――唯人を傷つけた理由。

 聞かずにはいられないそれに、フードが微かに揺れた。

 カセットテープの巻き戻しのような声。

「それを聞いて、貴様は納得するのか?」
「……」
「例えば俺に死んだ親友がいて、その親友は俺の妹の許嫁で、親友は王たちの無益な戦争で死んで、妹はそんな死に絶望して自殺した――そんな設定が俺に在れば、貴様は俺を許すと? 可哀想だね、ごめんね。そうやって許してくれると言うのか?」

 淡々と告げられた言葉に、運命が返すのは――否定。

 運命は首を振る。意外そうにフードが揺れた。

「ううん――許さない。唯人君を傷つけた貴方を、私は――許せない」

 だけど、もし彼にそんな理由があるのなら――

 傷つくだけの理由があって、こんなになるまで苦しむ理由があるのなら、

「でも――罪を一緒に背負うことは出来る」

 記録者にも言った台詞。

 敵にかけるにはあまりにも間違っているそれに、魔王はしばらく呆然としたように動きを止めて――笑った。

 表情は見えない。見えなくても分かるほど、声を上げて。

「一緒に背負う? ふ、ふふはははははははは! これは予想外だ! こんなにも! こんなにもお人よしになれる人間がいるのか! こんなにも他者を大切に出来る人間がいるのか! ははははは、これはもはや偽善を越して『正義』ですらあるな!」

 巻き戻しの声は、心底面白そうに笑い、言った。

「正王、理由を聞いたな? 俺がどうしてこんなことをするのか」
「うん」
「面白いからだよ」

 ――一瞬、何を言われたのか、本当に分からなかった。

「……え?」と、呆けた声が口から洩れた。運命だけじゃない。鞘呼も御盾も心も、唖然として目を見開いている。

 声を放つのは、魔王だけだ。

「人がナイフを持った時一番に思うことは何だと思う? 人が銃を握った時、一番に思うことは何だと思う? 人が権力を得た時、一番に思うことは何だと思う? 人が力を得た時――一番に思うことは何だと思う?」

 巻き戻しの声がかつてないほど滑らかに空間を揺らす。

 不愉快に――

 聞き難く――

 いっそ耳を閉じてしまいたいと思うほど。

「答えは簡単だ。斬りたい、撃ちたい、使いたい、試したい。人を斬りたい、人を撃ちたい、人を跪かせたい、人を蹂躙したい」

「なぁ?」と魔王が言う。

「力を持っているのなら、試したいと思うのは仕方ないだろう?」

 運命は、何も答えられなかった。

 だって、彼女はこう思っていたから。

 どんなに悪いことをした人だって、それには理由がある。だから、魔王だってきっと、仕方ないとそう言える、そんな理由があるはずだと。

 なのに、

(あの人は、何て言ったの……?)

 面白いから――

 試したいから――

(そんな、そんな理由で――)

 思い出すのは、唯人のこと。

 血まみれで倒れていた彼。

 ずっと運命を支えてくれた、隣にいてくれた彼。

 彼が頑張って守ろうとしている世界を、魔王は壊そうとしている。

 面白いから――そんな理由で、邪魔な唯人を傷つけた――殺そうとした。

(そんな理由で――)
「唯人君を――傷つけたの!?」
「あぁ、そうだ」

 呆気ないほど簡単に、男は言った。

 どこまでもどうでもよさそうに、気にしていないと言うように。

 ギュッと、運命は胸に手を当てる。制服の胸のポケットの入れている、唯人からもらった卒業証書を握りしめるように。

「だったら、だったら私は――」
「正王」

 言葉を止められ、睨みつける。魔王は気にしないように、どこかウンザリしたように、肩を竦めた。

「俺がここにいるのは何故だ? お前たちがここにいるのは何故だ?」
「……」
「言葉を交わすためか? お互いを理解し合うためか?」

「違うだろう?」と魔王は笑った。

「殺し合うためだ」

 次の瞬間、運命の前で火花が散った。

 魔王が運命を殺そうとした結果だった。

 鞘呼が運命を守った結果だった。

 魔王の手刀を、鞘呼が紅の剣で防いでいる。長い紅髪が揺れる背中は魔力以上に強さを放っていた。

 鞘呼が腕を振った。連なる剣は手刀ごと魔王を弾き飛ばす。自身の攻撃が防がれた手を物珍しそうに眺める魔王。

「ほぉ、少しは――いや、かなり腕を上げたようだな。先日とは別人だぞ? 剣王――」

 言葉が続かなかったのは、魔王の背後に回る影があったから。

 翠緑のそれは、人の目では追えないほどのそれで動く。無駄のない、滑らかな動き。魔法の域にさえあると思えるそれはけれど、ただの身体強化だ。それほどまでに、今の御盾は速かった。

 翠緑の拳が握り締められ、背後から魔王を襲う。一撃は必殺のそれだ。放たれたそれは――

「速いな――が、甘い」

 声は、拳を突きだした御盾の後ろから。

 空間転移だろう。速さを超えた魔法で移動した魔王は隙だらけの御盾の背中に、手刀を突きたてた。

 いや、突きたてた――はずだった。

 その瞬間、真横から翠緑の拳を受けるまで、魔王はそう思っていた。

 黒衣が、飛ぶ。砲弾の発射のように垂直に、地面を滑るようなそれは無機質な壁に激突した。

「やったと思う?」
「まさか」

 鞘呼の問いに、御盾が首を振る。翠緑の彼女が見るのは自身の拳だ。確かに手ごたえはあった。けれどそれは、明確に防御されたことも告げている。

「咄嗟に魔力を固められましたね。飛んだのも自身からだと思います」

 そんな声を余所に、魔王が立ち上がる。砂埃を払うようにゆっくりと起き上がるその姿は御盾の予想通り、大して効いている風ではなかった。

 そうやって、自然なまでに彼は立ち上がり――見据えるのは、銀の方。

「……なるほど、幻覚か……」
「えぇ。少々策を巡らせてもらいました」

 ニコリと、どこまでも自然に微笑み、心が言う。先の魔王の一撃のことだ。彼が攻撃したのは――したと思ったのは心の放った幻覚。

 場に、沈黙が落ちる。

 誰も、少しも動かない。鞘呼も御盾も心もだ。いつ魔王が動いても十全に対応出来るように身構える――身構えられる程度になった彼女たちはその刹那、整った顔に困惑を浮かべた。

 何故なら――

「くっ」

 それは、小さな音だった。

 戦いの最中なら聞き逃してしまう、今だからこそ聞こえた音。

 喉を鳴らしたような、短いそれはけれど誰もが一度は聞いたことのあるそれで――けれど、それが彼の口から出るのはあまりにも似合わない。

 それは――笑い声だ。

 先の、運命に対して放たれた嘲笑ではない、どこか嬉しそうでさえあるそれ。

 魔王が、笑った。

 フードの奥で見えない顔を、笑みで歪めて。

「――これだ。俺は、これを待っていた!」

 刹那、部屋が震えた。簡素なそこでは揺れるのもは先の激突で砕けた壁だけだ。圧倒的な魔力の放出が、空気を振動させ、少女たちを圧する。

 恐いと――運命は思った。

 圧倒的な、自身たち王さえ愚者のそれにしてしまう、彼の圧倒的な力に。

 それでも、運命は逃げない。

 見ているだけしか出来ないかもしれない。

 何も出来ず、自身の無力を呪うかもしれない。

 それでも――逃げることだけはしたくなかったから。

 だから、彼女は声を出す。

 自身の前で戦ってくれている大切な友達に向けて。

 運命のことを、ずっと見ているしか出来なかった自分を、好きだと言ってくれる友達に向けて。

「みんな――頑張って!」


 その声は、鞘呼にとって最高の贈り物だった。
 身体に、魔力が満ちる。
 先まで魔王の魔力に圧倒されていた心はあの時、運命が教えてくれた『強さ』を秘めて、紅の魔力を剣に送った。
 茜色の剣――鞘呼だけの千剣を手に、彼女は叫ぶ。


 その言葉は、御盾にとって最高の奮起だった。
 御盾は左手の盾を見る。翠緑のそれは、今までずっと、御盾しか守ってくれなかった。だが、今は違う。守りたい人がいる。その人が、言ってくれた。
 だから彼女は盾を構える。守るために――大切な友達の願いを、守りために。


 その言葉は、心にとって最高の応援だった。
 銀の瞳が、魔王の心を映す。今まで疎ましくしかなかった心王の瞳。覗き、暴き、そして孤独しか与えてくれなかったそれ。でも、心は今、この瞳があってよかったと思った。
 だって、この瞳があるから、皆の役に立てるから。
 大切な人の助けに、なれるから。


「任せなさい!」
「私は――私たちは!」
「そのためにここにいるんです!」


 深紅が輝き、翠緑が馳せ、銀が閃く。

 漆黒の『悪』を討つために――

 大切な友達の祈りを、守るために。

 最後の戦いが、始まる。


 ――彼女たちは信じていた。

 ――その先に、ハッピーエンドが待っていることを。

 ――無邪気に、信じていた。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『6-6』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2011/12/08 23:58
 それは、神話と呼べる光景だった。

 広い空間に、深紅と翠緑と銀の光が飛び交う。剣王の斬撃が断罪の刃となり、盾王の盾が咎の重みを受け、心王の瞳が悪逆の全てを曝け出す。

 それに対するのは、一色の光だ。いや、それは光とは呼べない。魔力と言う輝きを以てしてもその漆黒はあまりに黒く、あまりに暗かった。

 残酷なほどに――
 最悪なほどに――

 漆黒が、全てを飲み込んでいく。剣王の斬撃も、盾王の防御も、心王の真実も。

 何もかも、飲み込んでいく。

 嘲笑うように。

 蔑むように。

 侵していく。

 犯していく。

 おかしなほどに――全てを、暴力が飲み込んで行った。





 鞘呼が剣を振るう。横薙ぎの一撃は音速のそれだ。並みの魔術師ならば必殺のそれに対し、魔王が取った行動は――迎撃。

 漆黒の魔力をその手に固め、深紅の剣が受け止められる。片の手で行われたそれが意味するのは、空いた手による手刀。

 濃厚なほどの死の気配を漂わせ、漆黒色の手刀が鍔迫り合いで間近に迫った鞘呼と魔王の、その刹那の間に滑り込ませられる。狙いは首だ。触れればそれこそ簡単に斬って落とすだろうその一撃は、けれど向かう相手が剣王だ。

 それは、突然と言えるそれ。

 漆黒の手刀の前に、深紅が爆ぜ、そこから生まれるのは剣だ。

 赤々と燃えるような深紅の色が示す、剣王の千剣。もはや手を介さずして出せるまでに至った鞘呼の実力。

 鳴り響く、金属音。

 近く、近くで紅剣と手刀を打ち合う二人。

 不意に、片方が問うた。

「剣王」

 一際高い金属音を放ち、魔王がフードの奥で見えない口を動かす。

「貴様のその剣は――何のためにある?」

 それは、静かな問いだった。

 戦いの中とは思えない、けれど、どこか相応しいと言える重い響きのそれ。

 そして、大切な問い。

 今までの鞘呼だったなら、戦うため、最強になるためと答えていただろう。

 それが彼女だったから。そんな馬鹿な答えを微塵も疑わず信じ続けてきた彼女だから。

(でも)

 そう、今は違う。

 鞘呼は知っている。強さの意味を。この剣がどうして存在するのかを。

 深紅の剣が、輝きを放つ。

 それは、強い光。

 それは、眩い光。

 それは、温かい光。

 それは――夕陽色の光。

「決まってるわ」

 欠片の疑問も躊躇もなく、剣王足る少女は言葉を返す。

「大切な友達の願いを、叶えるため。その先に待つ敵を、倒すため!」
「……そうか」

 短い言葉。そして――不意に鞘呼の視界から魔王が消えた。

 高速移動――いや、空間転移のほうだろう。今まで感じることさえできなかったそれはけれど、今の鞘呼なら気配で彼の位置が分かる。

 自身の背後。一刀に伏せる間を空けたそこ。

 鞘呼は振り返る。そこには予想した通り既に手刀を振り下ろした魔王の姿があって――その前に、鞘呼を守るように立ちふさがる翠緑の少女がいた。

 ドン、と重い音が空間を揺らす。魔王の手刀を御盾の盾が受け止めた音だった。それがどれほどの威力だったのか容易に知ることが出来るそれを受け止め、御盾が盾と同じ色の瞳を魔王に向けた。

「盾王」

 フードの奥で、見えない唇が動く。

「貴様の盾は――何のためにある」

 御盾は、守るモノを見つけた。

 守りたいと、そう思える人を、大切な友達を、見つけた。

 だから、迷わない。

 翠緑の盾が、光を放つ。

「私の盾は――大切な友達の願いを守るために!」

 刹那、魔王の手が弾け飛んだ。

 比喩のそれは、彼の手が翠緑の盾で『反射』された証明。

 勢いを殺しきれないのだろう。魔王の身体が浮いてしまうほどだ。

 そして、そんな状況で完全に心を平静に保てる者はいない。

 刹那の隙。一瞬の油断。束の間の放心――心王が付け入るには十分なモノだった。

 銀の視線が、魔王を射抜く。気付いたのだろう。魔王は咄嗟に心へ視線を送るが、もはや手遅れのそれだ。

「流石と言いましょうか。油断した状態でさえほとんどあなたの心は読めませんでした」

「ですが」と銀の髪を揺らし、心は微笑んだ。

「どこをどう『庇って』いるかは、見えましたよ?」

 戦いが始まってすぐに、鞘呼が気付いたことを、心は精神感応で知っていた。曰く、今日の魔王はどこかおかしいという点。

 彼女たちが魔王と戦うのはこれで三度目だ。大敗を喫し、一矢報いたその中での鞘呼の言葉は信頼に値するもので、心はずっと魔王から漏れる微かな心の残滓を見つめ続けていた。

 そして見つけた、勝利の道。

「鞘呼さん、御盾さん! 右のわき腹です!」

 そう叫んだ心は次の瞬間、漆黒の闇を覗いた。いや、覗かされたと言うほうが正しい。

 それは、重い重い、闇。

 黒の海と言うような、全てを飲み込む絶望。

 それは、魔王の心だった。

 欠片の希望もない、深い深い闇。色とさえ言えないその地獄を初めて覗いた時、心の心は壊れかけた。

 きっと運命と出会っていなければ終わっていたはずだ。

 でも、今は違う。

 壊れないだけではない。その闇を受け止め、彼女は毅然と立ち、魔王を見据えた。

 魔王が、問う。

「心王――貴様の瞳は、何のためにある?」
「大切な友達の願いを、見据えるために!」

 そして、そうやって、三人の王は魔王に立ちふさがる。

 倒すために。大切な人の願いを叶えるために。

「ふぅ」と、それは微かな音だった。

 ともすれば聞き流してしまいそうなほど微かな吐息。

 深紅と翠緑、銀の三様の瞳に映るたった一人の彼は、さもがっかりしたように肩を竦めた。

「下らんな」
「な――っ!」

 鞘呼の怒りの声が最後まで言えなかったのは――そこに、魔王がいたから。

 鞘呼のすぐ前。あと少しでも動けばキス出来てしまうほどの目の前に――漆黒がいた。

 驚きは、次の瞬間痛みに変わる。

 ドン、と、鈍い音がした。人が人を殴った音だった。人が人を壊した音だった。

 自身の腹部から鳴ったそれは、魔王の一撃。

 難しい話ではない。ただ、魔王が鞘呼に近づいてその腹を殴り付けただけだ。

 たった、それだけのこと。でもそれは、剣王を相手に不可能とさえ言っていいほどの結果。

「かはっ!」と遅れて身体が痛みを告げる。呼吸が出来ない。思考が回らない。

「実力で押しているとでも思ったか?」

 巻き戻しの声が何を言っているのか。分かるか分からないかの前に首を掴まれ、持ち上げられる。

 そして、浮遊感。

 子供がボールを投げるように放り投げられた方向にいるのは御盾だ。

「鞘呼殿!」

 翠緑の盾を持つ彼女は鞘呼を受け止めようとしていた。それが簡単に出来るほどの速度で投げられたのに気付いていたのは――鞘呼だけだった。

(構うな! 逃げろ!)

 そう思うのに声は出なくて、必死に伝えようと鞘呼が心を見れば、心王の少女は受け止める御盾のサポートに回ろうと彼女の隣りにいて。

 それは、全て正しい行いだった。

 仲間を助けるための行動。

 正義の味方らしい、思いやりに溢れた結果。

 そして、御盾が鞘呼を受け止め――

 心が魔王を見た瞬間――

 魔王が、いつしか伸ばしていたその手を、握った。

 忘れていたわけではなかった。

 気を付けていた。

 それを――あの祠を簡単に壊してしまったその一撃を。

 名前さえないそれは、空間攻撃。

 空間を圧縮して対象を破壊するそれ。

 それが、仲間を助け、一か所に固まった――固まってしまった少女たちを、襲った。




 ずっと、運命には見ていることしか出来なかった。

 皆が戦っている中で、立ちつくして、その手を握って。

 それは、あまりにも無力だった。

 それは、あまりにも無様だった。

 きっと彼女の大切な友達はそんなことないと言ってくれるだろう。それだけの絆を、運命たちは結んできたのだから。

 それでも、と運命は思う。

 どうして自身には、戦う力がないのだろう。

 どうして運命には、皆を守る力がないのだろう。

 どうして――見ていることしか出来ないのだろう。

 運命の視線の先で、三人が倒れていた。

 空間攻撃の一撃。唯人の言葉を信じるなら必殺と言っていいそれを受けて三人は生きていた。でも、生きているだけだ。倒れ、地を這いずる彼女たちには運命の素人目から見ても立ち上がることはどこまでも不可能で。

 そんな彼女たちに、魔王が一歩歩みを進めた。

 遅い、ゆっくりとした一歩。

 危機を感じるにはあまりにも緩やかなそれはけれどどこまでも、三人に死を迫らせていた。

(まただ……)

 大切な人が傷つこうとしている。なのに、運命には何も出来ない。

(また、私は……)

 あの時もそうだった。

 唯人が傷ついているのに、運命には何も出来なかった。

 大切で、特別な人を、見ていることしか、出来なかった。

(見ていることしか、出来ないの……?)

 分かっていた。今運命が何かしたところで何も変わらないことなど。

 正王と言う、心王以上に戦いを経験していない運命に出来ることなんて、何一つないのだから。

 でも――
 だが――
 けれど――
 だけど――
 ――だからといって、

「何もしない理由にはならない……!」




 そうやって、鞘呼は見た。
 動けない身体で聞こえた、こちらに駆け寄る小さな足音を辿って、大切な友達がこちらに向かっている姿を。



 そうやって、御盾は見た。
 自身たちに止めを刺そうと腕を振り上げた魔王の前に、無防備なほど毅然と両手を広げ、自身たちを守ろうとする大切な友達の背中を。



 そうやって、心は見た。
 放たれた手刀が漆黒の魔力を纏いて、大切な友達を切り裂いた瞬間を。



 そして、三人は、そうやって、見た。
 血を流し、倒れながら、それでも三人に心配をかけまいと微笑みながら、その場に崩れ落ちた――運命の顔を。



 シンと、静まり返った空間で、

「これが、正義の終わりというやつだ」

 巻き戻しの声が、嫌なほど、響き渡った。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『6-7』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/01/04 21:37
 身体から、力が抜けた。

 目の前で、運命が倒れている。その綺麗な身体から血を流して、ピクリとも動かず、その生命を終えようとしていた。

 鞘呼には分かる。ずっと戦いの中で生きていた彼女には運命の傷があまりにも致命的であることが。

(な、んで……)

 どうして、こんなことになったのだろう。

 どうして、こんなことになっているのだろう。

 もう少し、あと少しで終わるはずなのだ。魔王を倒して意気揚々とそれを唯人に報告して、皆で笑って、終わる。

 この先にはそんな未来が待っているはずだった。そんな未来を掴むために、鞘呼は戦っていた。なのに、どうして運命が倒れているのだろう。そんな彼女を、どうして見ていることしか鞘呼には出来ないのだろう。

 剣王として、最強として、孤独だった自分と友達になってくれた運命。

 自分の命を賭けて、強さの意味を教えてくれた大切な友達。

 守ると決めたはずだった。

 彼女のための剣になると、そう決めたはずだった。

 なのに、今、運命は倒れている。

 血を流して、その命を終わらせようとしている。

(強く……)

 いつか、初代剣王は言っていた。

 強くなければ何も守れないと。

 強さの意味を知ったつもりだった。

 強くなったつもりだった。

 でも、鞘呼は弱かった。

 弱いから、運命がこんなことになっている。

 自分たちを助けようと、身を呈して。

(強く、なりたい……)

 敵を倒すために。

 運命を傷つける敵を、倒すために。

 そして――運命を守るために。

 鞘呼は願った。強くなる――かつての自分と同じ、けれど誰かのための『強さ』が欲しいと。





 大切な人が、血を流して倒れていた。

 守ると決めた人だった。

 御盾に、守る人を与えてくれた少女だった。

 彼女の笑顔を守るために、御盾は戦っていた。

 運命のために、御盾は戦っていた。

 なのに、どうして彼女は倒れているのか。

 どうして、御盾はそんな光景を見ているしか出来ないのか。

 どうして、こんなにも――

(私は――弱いんだ……)

 俯き、涙を流す。

 翠緑の瞳から零れる雫はけれど、運命の血の何分の一もなかった。

(守ると、決めたのに……)

 ずっと得られなかった、自分の生きる意味を彼女が教えてくれた。だから、御盾は本当の意味で盾王になれた。誰かの温もりを、知ることができた。

(なのに、なのにどうして……)

 こんなにも、御盾は弱いのだろう。

 こんなにも、御盾は無力なのだろう。

 御盾が強ければ、こんなことにはならなかった。

 御盾が弱くなければ、運命が犠牲になることなんてなかった。

(強く、強くなりたい……!)

 守るために、運命を守るために。

 どんな敵からも、どんな災厄からも運命を守れる強さが欲しいと、強くなりたいと、盾王足る御盾は思った。

 そう、願った。





 死んだほうがいいと、心は思った。

 こんな弱い自身は、死んだほうがいいと。

 運命を守るために、戦っていたはずだった。

 彼女のために、その瞳で全ての真実を暴いていた。

 だからこそ、見てしまった。自分たちを庇う運命の心を。

 魔王に斬られて、倒れながら、それでも自身たちに心配をかけまいと微笑みを浮かべようとした、そんな優しい運命の心を。

 そんな運命を守りたかった。

 そんな彼女だから、心は守りたかった。

 自分を受け入れてくれた、大切な友達だから。

 なのに、運命は倒れている。その身体から血を流している。

 銀の瞳が、儚くなっていく純白の心を映している。

 そんな彼女の心が消えていくのが怖くて、彼女に触れようとするのに、身体は上手く動かなくて。

 その場で無様に這いずることさえ出来なくて。

 強く、なりたかった。

 運命を傷つける全ての真実を暴けるほどに。

 例え化け物と忌み嫌われようと、運命ならば受け入れてくれるから。

 だから、強くなりたかった。

 運命を守るために。

 心は――強くなりたいと願った。





 身体に、力が入らなかった。

 熱くて寒いような、不思議な感覚。胸から腹部にかけて一本の線が入ったように熱いのに、そこから何かが出れば出るほど身体は冷たくなって。

 あぁ斬られたんだ、と運命は気付いた。

 ずっと見ていることしか出来ない自分が嫌で、でもそれ以上に大切な友達が殺されてしまうのが怖くて、助けたいと思って飛び出して。

 そして、結果がこれだった。

「はは」と笑おうとした。でも、声さえ出なかった。自分の身体なのに、もうどう動かせばいいのか分からなかった。

 身体の熱が、また少し下がった。

 朦朧とする意識。痛みは既になく、感覚という感覚は擦り減って、消えていく。

 もうすぐ死ぬのかな、と運命は思った。

 きっとこのまま血を流し続ければ、運命は死んでしまうだろう。

 ゆっくりと蝋燭が燃え尽きるように、終わってしまうはずだ。

 最初に思ったのは、心のことだった。

 いろんな人の『心』が見える少女。最初会った時の彼女は笑っているのにどこか作り笑いのような感があって、無理をしているように思えた。唯人にそれを相談すると、彼は微笑んで『運命さんがしたいと思うことをすれば大丈夫です』と言ってくれた。

 運命がしたいことと考えて、思いついたのは心の本当の笑顔が見たいと言うことだった。

 そして、心は笑ってくれた。

 あの日の放課後。拙い言葉しか紡げなかった運命に、泣きながら微笑んでくれた。

 きっと、あんなに綺麗な笑顔を浮かべられる心は、運命が死ねば泣いてしまうだろう。いつも微笑んで、ちょっとおかしなことを言う大切な友達は、誰よりも誰かの心の痛みを知る優しい女の子だから。

 そんな心を、泣かせたくないなと運命は思った。

 次いで思うのは、御盾のことだった。

 常に毅然として、格好いいけどどこか他人に距離を置いていた少女。だけど、ふとすればいつだって誰かを気にとめていた優しい女の子が、御盾だった。

 だからこそ、そんな御盾と形だけじゃない友達になりたいと運命は思った。

 だから、あの盾王の城の庭園で彼女が守ってくれるとそう誓ってくれた時、本当に嬉しかった。御盾が心を開いて微笑みかけてくれたことが、すごく運命は嬉しかった。

 きっと、そんな御盾は運命が死ねば泣くだろう。守れなかったと、悪くないのに自分を攻めてしまうだろう。御盾は、そんなに優しい女の子だから。

 そんな御盾を、泣かせたくないなと運命は思った。

 そうして、鞘呼のことを思った。

 誰よりも強く、誰よりも感情的で情熱的な少女。

 いつだって彼女は弱さを見せなかった。どんな時でも、強くあろうとしていた。そんな彼女が運命は好きだったし、憧れていた。

 でも、同時に危ういとも思っていた。

 強さを追い求めて、弱さを殺していた鞘呼。だけど運命は切り捨ててはいけない、人としての弱さもあると思っていたし、きっと鞘呼ならそれに気付いてくれるはずだと、そう信じていた。

 だからこそ、あんな無茶が出来た。

 鞘呼なら、きっと大丈夫だと信じていたから。

 だって彼女は、誰よりも強くて、すごく優しい女の子だから。

 だから、彼女もきっと、運命が死ねば泣いてしまうだろう。誰よりも情熱的で感情的な彼女は、大声で泣いてしまうだろう。

 そんな鞘呼を、泣かせたくないと思った。

 そして誰よりも、彼を泣かせたくなかった。

 ずっと、運命の傍にいてくれた人。

 大切で、特別で、大好きな彼を、泣かせたく、なかった。

 だから、運命は思った。

(死にたく、ないな……)

 皆を泣かせたく、ないから。

 だから死にたくないと、そう、強く。

 ――運命が、願った。




 そして、不意に、黒の光が、空間を照らした。

 鞘呼が目を見開き、御盾が驚愕し、心が唖然とする中、だけど、運命だけは笑った。だってその光は、魔王と同じ色の魔力なのにひどく優しいそれは、運命の胸から、そして鞘呼と御盾、心の胸からの発せられていたから。

 それは、白の紙だ。唯人が記念にと渡した、卒業証書。四人が彼の代わりにと胸にしまっていたそれが今、輝きを発していた。

「な、んだ、これは……!」

 巻き戻しの、けれど初めて聞く驚愕の声に、運命は微笑んだ。

 微笑んで、ゆっくりとその身体を起こす。

 血は、もう止まっていた。

 痛みはなかった。

 恐怖も、なかった。

 ただ、勇気だけが溢れ出る。

 ただ、涙だけが流れる。

 きっと、彼はこれを作るためにも無茶をしたはずだから。

 こんなにも優しくて、こんなにも温かな魔力を、人が死ぬ寸前の傷さえ癒すほどの魔力を封じたモノを作るのは、本当に難しいことだから。

「まったく、やってくれるわね唯人」

 そう言って立ち上がったのは鞘呼だ。深紅の少女はその顔に苦笑交じりの勝気な笑みを浮かべて立っている。

「最後の最後まで、お世話になりっぱなしです」

 苦笑し、それでも笑みに嬉しさを表すのは御盾だ。翠緑の彼女は運命を見て、安心したように微笑んだ。

「いいトコ取りと言いたいところですが、今回は素直に感謝しなくてはいけませんね」

 銀の瞳に意思を宿し、心が立ち上がった。彼女は運命に近寄ると、泣きそうな顔を浮かべ、それでもなお微笑む。

 そんな心に微笑み返して、鞘呼と御盾に笑いかけて、運命は真っ直ぐに魔王を見た。

 もう、何も怖くなかった。

 だって、この身体には唯人がくれた魔力が流れているのだから。

「なんだ……何だこれは!」

 フードの奥で驚愕するように、魔王が叫んだ。

「何故立ち上がれる!? お前たちはもう終わっていたはずだ! 正王を失い戦意を逸していたはずだ! 俺の勝ちだったはずだ! なのに、なのになぜ立てる!? 力の差が分からないのか!? 一度倒されてなお、勝てると思っているのか!?」

 見苦しく叫ぶ魔王に、運命は静かに頷く。

「はい。だって、私たちは独りじゃありませんから」
「なん、だと?」
「大切な友達がいます。大好きな人がいます。守りたいと思う人がいて、守ってくれると信じられる人がいます」

「魔王」と運命は彼を呼んだ。

「だから、私たちはあなたに勝ちます」

 その言葉に、魔王は不意に、シンと沈黙した。

 だが、それは言葉だけだ。次いで彼から放たれた魔力が空気を震わせる。それは、黒の奔流。荒れ狂う竜のような魔力。全ての負の感情を詰め込んだようなそれに、だけどもう、誰も臆したりはしない。

 鞘呼が、前に出た。

「私から行くわ」

 夕陽色の剣をその手に持ち、深紅は刹那、その場から消えた。

 身体強化による加速。即座に魔王との距離を縮め、鞘呼はその剣を魔王に放った。魔王は――避けない。その右手に漆黒の魔力を集め、夕陽色のそれに対する。

 だが、拮抗はしない。

 夕陽色の剣が、魔王を押す。それは鞘呼の剣が魔王の魔力を超えた証明。

「魔王、あんたは確かに強いわ」

 心の底から、鞘呼は思う。それほどまでに、魔王は強かった。きっと鞘呼だけでは勝てなかったはずだ。先だって、もし唯人の切り札がなかったのなら鞘呼は負けていただろう。

 横薙ぎの一閃に、魔王の身体が浮く。魔力の差だけではない。そこには、魔王の深手が原因していた。

「私だけじゃ、きっと勝てなかった。あんたの魔力に怯えて、あんたの怪我にさえ気付かなかったでしょうね」

 淡々という言葉に、魔王は言葉を返さない。ただ、魔力を持って行動を返す。

 魔王が腕を振った。横に一閃されたそれは王でなければ気付かないだろう。それ自体がもはや魔法のそれであるという事実に。

 守竜を斬絶したその一撃。

 恐らくは必斬のそれと言っていいモノに対して、鞘呼は剣を掲げた。

 そして――一振り。

 キンと、高い音が響く。

 だが、それだけだった。

 鞘呼の身体は、どこも斬れてはいない。どころか周りにも欠片の傷さえ付いていなかった。

 それが示すのは、鞘呼の剣が魔王の魔法を打ち破ったこと。

「概念干渉、だと……!?」

 驚愕の声は、フードの奥から。

 魔王の言うそれは、魔法の究極系。自身の魔法の概念を、敵の魔法の概念に放ち、相殺あるいは超える技術。

 鞘呼の場合は『斬る』という概念を魔王の魔法にぶつけたのだ。

「そ、そんな馬鹿なぁぁぁぁ!」

 信じられないのだろう。叫び、魔王がその場で手を握る。それは先の攻撃の再現。恐らくは全方向からの一撃には対応できないと踏んだのだろう魔王のそれは、けれど的を射ていた。

 確かに、鞘呼の斬撃ではこれは斬り切れない。

「だけど、ね」

 窮地の中でなお、鞘呼は笑みを浮かべる。

「言ったでしょ? 私は独りじゃないって」

 鞘呼の前に飛ぶように現れたのは、御盾。

 御盾は自身の左手にある翠緑の盾を掲げた。盾王の絶対防御。翠緑の魔力は鞘呼と御盾を包み込み、そして――全てを『反射』する。

「そう――仲間に害なすものがいるのなら、私が全てを防ぎます」
「くっ!」

 忌々しげに舌打ちする彼は気付いていない。

 フードの奥で、その瞳が、心王の銀のそれと向かい合ってしまった事実に。

「なっ!?」と魔王は驚愕し、そこで初めて自身の異常に気付いた。そう、身体の自由が奪われたその事実に。

「そして、そんな仲間のおかげで私の魔法はあなたの心を『支配』しました」

 心を見、心のイメージを相手に見せることができるようになった心の次の領域が、心の『支配』。

 心はニッコリと微笑んで言った。

「大丈夫ですよ、人の心を『支配』するなんて芸当、出来て一分。あなた相手になら十秒程度しか出来ません」

「ですが」と心は笑う。
「だけど」と鞘呼は苦笑。
「けれど」と御盾は苦笑い。

「あなたを叩くことなら、それで十分です!」

 動けなくなった魔王の前に、運命が立っていた。

 彼女は魔王を見据える。フードの奥の顔は見えない。その顔が今どんな表情を浮かべているのか、運命には分からなかった。

 だけど、分かることが一つだけある。

 運命は、怒っていた。

 唯人を傷つけられ、友達を傷つけられたのだ。

 魔王の罪を許しはしない。

 その罪を、一緒に背負おうとは思う。

 けれど、その前に。

 魔力を溜めるのは、その右手。

 魔法なんて、いらなかった。

 ただ、その右手に魔力を込める。

 繰り出す一撃は、ただの拳。

 けれど――放つのは、正王だ。

 魔力の質と量のみを言えば最高とさえ言える彼女の一撃が、そして――放たれる。

 ドン、と嫌な音がした。

 人が吹き飛ぶ音だった。

 人が壊れる音だった。

 鞘呼、御盾、心、そして殴った本人である運命さえ目を丸くしてしまうほどの一撃。

 戦いの終わりを告げるに相応しい、けれど意外過ぎるそれに、皆は苦笑いを浮かべるのだった。

「さて、と」

 鞘呼が苦笑いから一転、魔王のほうへ目を向けた。

 魔王は、壁に背を預ける形で倒れている。力の抜けた状態から察するに気を失っているのだろう。

「どうする?」

 剣王の問いが向けられるのはもちろん運命だ。白の彼女は少し考えるように顎に手を当てて、「うん」と頷く。

「まずは、お城に連れて行こう。それから治療して、後のことは唯人君と相談してかな」

 意見に、反対する者はいない。

 少々甘いのではとも思わなくもなかったが、運命の決断だ。彼女らしいと言えるそれに反論など三人がするはずもなかった。

 そうして、皆が魔王に近づこうとして――最初に気付いたのは、心だった。

 全ての真実を暴くその瞳を持つ彼女が、気付いた。

「な――にを馬鹿な!」

 叫び、目を見開く彼女に驚く運命はしかし、次の瞬間肌に感じた悪寒に全てを悟る。

 それは、圧倒的な魔力の縮小だった。

 小さく小さく圧縮したそれ。

 だが、その量が問題だった。

 それは、王のそれを遥かに凌駕した魔力量。

 人の身には余るほどの魔力が、一か所に圧縮されていた。

 そう――魔王を中心に。

「や、止めて!」

 運命が叫ぶ。だがそれは、自分の身を案じたからではない。

 大きすぎるのだ。今彼が使おうとしている魔力は。王のそれを超え、人の身に余るそれは、つまり人が使用できる領域を完全に超えている。

 そんなモノを使えば敵はもちろん――使用者だって無事では済まない。

 けれど、声に対して魔力は集まっていく。

 そして、巻き戻しの声が響いていく。

「は、ははははははっはははっはあっはははははははははははははははははははははっははははははっはははははははははははははははははははははははあははっははははっはははははっはははっははっははははっはははははははははははっはっははっははははははは!」
「……!」

 壊れていると、運命は思った。

 魔王は壊れている。もう自分が死のうとも、その魔法を止めはしないだろう。

 けれど、だからと言って――助けない理由には、ならなかった。

 運命は走り出す。鞘呼が、御盾が、心が制止を呼び掛けるが止まれなかった。

 恐くないわけではなかった。

 死ぬかも知れないと、本当に思った。

 それでも、それでも、見捨ててはいけない。

 だから、運命は魔王に走り寄る。

 黒の魔力の奔流が激しさを増す中、すぐ近くで、すぐ目の前で、彼女は彼に対面した。

 フードの奥で笑い続ける彼に、言葉を紡ぐ。

「あなたを、死なせたりなんかしない!」

 ピタリと、笑い声が止んだ。
「あなたはまだ、何もやってない! 鞘呼ちゃんに、御盾ちゃんに心ちゃんに謝ってないし、何より唯人君に謝ってない!」
「……」
「でも、でも――それ以上に、勝手に死んでいいはずなんてないの!」

 運命は、泣いていた。

 恐かったから。

 自分の死が。そして、誰かの死が。

 例えそれが魔王の死でも、多くの大切な人を傷つけた人間の死でも、運命は恐かった。

 目の前で誰かが死ぬのは――嫌だった。

「あなたは償わないといけない! だから、こんなところで死ぬのなんてダメ……ダメだよ……」

 そう言って、泣きながら彼に触れようとして――魔力が、爆ぜた。

 圧縮し、限界まで縮められたそれが、爆発した。

 運命が巻き込まれなかったのは、背後から鞘呼に抱かれたからだ。

 抱えられ、無理矢理魔王から引きはがされる。御盾が必死の表情で翠緑の盾を運命を囲むように展開していた。そんな御盾のサポートをするように、心がその背に手を当て精神感応を施していた。

 そうして、空間が壊れる。

 簡素で質素だったそこは、圧倒的な魔力の爆発に耐えることなど出来なかった。

 それは船も同じだったようだ。空間が壊れ、鞘呼の剣によって部屋を脱した先にはもう、大地がはるか下にあった。

 船が壊れたのだ。鞘呼に抱きかかえられ、上を見ればそこには黒の魔力によって壊れゆく箱舟があって。

 次の瞬間、まるで空間が螺子曲がるように歪曲して――消えた。

 音もなく、最後の断末魔さえなく、魔王を乗せていた箱舟は、壊れ、そして消えた。

 トンと、軽い音が響く。

 鞘呼が着地した音だった。

 魔力による身体強化と独特の身のこなしだろう。抱えられていた運命もまったく痛くない着地だった。

 そう、痛くなんてない。

 だけど、どうしても――

「う、うぅぅ……」
「運命……」

 涙が、止まらなかった。

 人が死んだ。その事実が痛くて悲しくて、涙が、止まらなかった。

 運命は、空を見上げた。いつの間にか時は夜になって、雲一つない空は満月を美しく輝かせている。

 だからこそ、そうやって空を見上げたからこそ運命は気付いた。

「さ、運命!?」

 いきなり腕から飛び出した運命に驚いているのだろう。だけど今、運命に鞘呼を気遣うことは出来なかった。

 走り、駆ける。

 そこへ――彼女が落ちようとしているそこへ。

 走って、飛び込んで――そして、受け止めた。

 空から落ちてきた、恐らくは船の崩壊に巻き込まれてしまったのだろう少女を。

 運命と同じくらいの年の、けれど永く生きたような物言いをする、誰かのために怒ることのできる敵だった少女。

 記録者を、運命は抱きとめた。

 彼女は、怪我をしている。その身体に無数の傷を負い、額は薄く切れていた。

 だけど、生きている。生きていてくれている。

 その事実が、ひどく嬉しかった。

 敵であっても、死んでほしくなかったから。

 罪を償いながらでも、それでも生きていてほしかったから。
 




 彼の魔力が消えたことで、私は全てが終わったことを知った。

 ……そうか、キミは負けたんだね。

 となると、キミはこれから全てを壊すだろう。自分の遺体が見つからないよう、自身を爆弾へと変えて。

 正直な話ね、私はキミに死んでほしくはないよ。

 キミは大切な友人だ。彼女とキミと私。唯一の仲間が死ぬのなんて二度も見たくはないからね。

 だから、私もここで死んでおこう。

 キミが壊す、この箱舟で、私もこの長い一生を終えようと思うよ。

 だから、私はそれを避けなかった。

 空間がきしみ、耐えられなくなった船が壊れ、その破片が私を襲う。

 その中の一つが、私の腹部に当たった。嫌なほどの痛み。熱せられた鉄板を当てられたようなそれ。

 そこを見れば船の破片が深く食い込んでいて、それは誰の目から見ても分かるほど致命傷だった。

 そう、久しく忘れていた死の気配だ。

 はは、案外痛いモノだね。死んで生き返ってまた死んで……それを繰り返すうちに死は私にとって当たり前のことになっていた節があるから、これはこれでなかなかどうして、痛いモノだね。

 そう、これでいいんだ。

 彼のいない世界になんて、私は興味ない。

 記録する気もないし、記録したいとも思わない。

 知っていたかい? 私はね、キミに笑ってほしかったんだ。

 初めて会った時からずっと無表情のキミに、私は少しでも、笑ってほしかった。

 ――笑いかけて、ほしかった。

 それが叶わないのは少々残念だが、まぁいいさ。これもこれで、悪役らしい最後といえる。

 は、ははは……どうやら、血がなくなってきたようだよ。

 これで、死ねる。

 きっとまた、私は記録者として生まれ変わるだろう。

 今の私の気持ちを記録し、今の私のまま生まれ変わる別の私。

 だが、それでいい。

 今、確かにここにいて、キミに笑ってほしいと思う私は、確かにここで死ねるのだから。

 だから、私は笑って死のう。

 それもそれで、悪役らしい最後に似合っているだろうから、ね。

 ……なのに

 …………なのに

 ………………なのに、なのになぜ、キミは助けてしまうんだい?

 どうして、私を治す?

 どうして、私を抱きかかえる?

 どうして、どうして、そんなに笑っているんだい!?

 どうして、どうして――そんなに、自分勝手なんだい!?

 今まで笑ったことなんてなかったくせに!

 今までほとんど話したことなんてなかったくせに!

 ありがとうなんて言わないでくれよ!

 ゴメンなんて謝らないでくれよ!

 そんなに悲しそうに、笑わないでくれよ!

 そんなに満たされたように、微笑まないでくれよ!

 私を――一緒に死なせてくれよ!

 なのに、どうしてキミは私を助ける? もう、こんな人生に興味なんてないのに――もう、キミと一緒に死にたいのに。

 どうしてキミは――私を助けてしまうんだ……

 置いて行かないでくれ……

 私は、私はキミが――




 唯人の部屋の前に、運命はいた。

 先からそう時間がたっていない今は深夜のそれだ。きっと彼は眠っているだろう。それでも、戦いが終わってまず始めに、彼に会いたかった。

 そっと、ドアを押す。唯人を起こさないよう、ゆっくりと。

 だけど、それは杞憂だった。

 何故ならそこには、ベッドの上で上体を起こした彼がいたから。

 短い黒の髪。

 同じ色の瞳がどこか心配げに揺れているのはきっと、運命たちのことを心配してくれているからだろう。それが嬉しくて、彼が心から自分たちを大切にしてくれていることが実感できて、つい微笑んでしまう。

 だけど、微笑みは長くは続いてくれなかった。

 運命は、無言で部屋に入る。

「運命さん」

 自分の名前を呼んでくれる唯人。彼を見て、その優しい微笑みを見て、もう、運命はダメだった。

「ただ――ひとくん!」

 そっと、駆けだす。そして、彼の胸に飛び込んだ。傷が痛むのではと思ったのに、止められなかった。そんな運命を、唯人はしっかりと受け止めてくれた。

「唯人君! 唯人君……!」
「はい、運命さん」
「怖かった……怖かったよ……」

 鞘呼を、御盾を、心を、運命は信じていた。心の底から。

 だけど、死ぬかもしれないと思った。

 死んで、もう唯人に会えないかもしれないと思った。

 それが――何より運命は怖かった。

 そうして、戦いが終わって、彼を見て、彼の微笑みを見て、もう運命は耐えられなかった。

 安心と、安堵で、涙があふれる。

 彼がそこにいて、自分がそれに触れられる。その温もりを、感じられる。それが、嬉しくて、切なくて、愛おしくて、涙があふれた。

「唯人君……唯人君……!」

 愛おしむように運命が彼の名を呼べば、唯人は微笑んで、ゆっくりと頭を撫でてくれた。

 久しぶりの、彼のその手の温もり。

 髪に感じる彼の温かい手に、また涙が溢れてくる。

 唯人が、言った。

「終わったんですね」

 運命は、頷いた。

「うん、終わったよ……」
「魔王は、どうなりました?」

 問いに運命が顔を伏せれば、察したのだろう。唯人が悲しげに微笑んで、また、髪を撫でてくれる。

「いいんですよ、運命さん」
「でも、でも……やっぱり、人が死ぬのは悲しいよ……」

 出来ることなら、死んでほしくなかった。

 生きて、罪を償ってほしかった。

 そんな運命の意思を理解したように、唯人は優しく微笑む。

「優しいですね、運命さんは」
「そんなこと、ないよ……」

 運命は首を横に振った。

「優しくなんか、ないの。ただ、弱いだけだもん」
「運命さん」

 凛と、唯人が彼女の名前を呼んだ。

 静かな、決して大きな声ではないけれど、確かな意思が込められた声。

 そんな声に運命が戸惑いながらも唯人を見れば、彼は真剣な顔で運命を見ていた。

「弱さと優しさは、本当に似ているモノです。きっとそれは、見て、感じた人の感情によって左右されるような、そんな曖昧なもの。だから、自分は運命さんが自分を弱いというのなら、それを否定したりはしません」

「ただ」と彼はいつものように微笑みを、運命に向けてくれる。

「自分はそれ以上に肯定して、運命さんのそれを優しさと言いますがね」
「唯人君……」

 クスリと思わず運命は笑ってしまう。あまりにも唯人らしい優しい言葉だから。

 運命が微笑んだことに安心したように、唯人はまた優しく微笑んだ。

「運命さん。貴女は正しいことをしました。そこに後悔も悔恨も持たなくていい……と言うのはきっと、優しい貴女では無理でしょう」

「ですが」と彼は続ける。

「自分の行いを否定はしないでください。貴女は多くの人の命を救ったのです。それは紛れもない事実なのですから、それを受け止めてください。決して――否定しないでください」
「……うん」

 優しく、諭されるように言われ、運命は頷いた。

 唯人はそんな運命に安堵したように微笑んで、不意に小さく欠伸をする。

「あ、すみません」

 運命の、正王の前で不謹慎な行動を取ったことに対しての謝罪だろう。困ったように、恥ずかしがるように苦笑する唯人がどこか可愛かった。

「ううん、気にしないで。もう夜だもん。眠くても仕方ないよ」
「……そうですね。恥ずかしながら眠りたい気持ちです」
「うん、私も。少し疲れちゃった」

 小さく笑って言えば、彼もまた微笑みを返してくれる。

 いつもの、ずっと昔からあった、変わらない関係。

 微笑めば、微笑みを返してくれる人がいる。その事実がすごく嬉しくて、とても愛おしくて。

 掴み取った日常が、心の底から切なくて。

「唯人君……」

 大切な、特別な人の名前を呼べば、彼は「はい」と応えてくれた。

 たったそれだけのことが、運命にはひどく嬉しかった。

 もしかしたら、もう二度と戻ってこないかもしれなかったから。

 そっと、運命は瞳を閉じた。

 そうすれば、想いはすぐに運命の胸の中に満ちて、溢れだす。

 言葉と言う形に変わって。

 想いは、届けられる。

「唯人君……大好き……」

 ずっと、そう思っていた。

 ずっと、この胸には彼への想いが募っていた。

 だけど、その想いは今までのモノよりずっと大きくて、重くて、切なくて。

 一度失いかけたから、もう二度と彼と会えなくなるかもしれない――そう思った時、その想いはもう、運命には止められないモノになっていた。

 だから、伝えた自身の想い。

 なのに、どうしてだろう。

「自分もですよ、運命さん」

 優しく、微笑んでくれる彼の笑顔に――一瞬でも悲しみが見えたような気がしたのは。

 そっと抱きしめてくれる彼の身体が、まるで恐怖するように震えているのは。

 気のせいだ、と運命は思おうとした。

 だけど、心に生まれた不安は何故か消えてくれない。

 そして、彼が離れた。抱きしめた腕を解いて、そっと笑みを浮かべる。

「もう、夜も遅いです。今日は寝ましょう」
「……うん」

 言葉に反論は返せなかった。

 運命はそっとドアを開けた。出る間際、唯人と目が合う。黒曜石のような綺麗な黒の瞳は優しげに細められていた。

「おやすみなさい、運命さん」
「……おやすみなさい、唯人君」

「また明日」と加えた運命に唯人は微笑んだ。

 微笑んで、そして終わり。

 ドアが、閉まる。部屋に変えるため廊下を歩いていた運命は、その胸に何か嫌な予感を感じていた。

 まるで、唯人が遠くにいるような。

 今まですぐそこにいてくれた彼が消えてしまいそうな、そんな不安。

(……きっと、疲れてるんだよね……)

 そう、自信がないがないながらも頷いて、運命は部屋にも戻った。

 きっと寮の一室には三人が笑顔で待ってくれているだろう。そんな明るい未来に今は不安を消してもらう。

 ただ、ふと、少しだけ思った。

 何故かはわからない。あるいは不安だっただけなのかもしれない。

 だけど、運命は確かに思ったのだ。

 消えてしまいそうな彼を見て。

 遠くに行ってしまいそうな唯人を見て。

 彼を、忘れたくないな――と、運命は思った。





 目覚めは、ひどくゆったりとしていた。

 運命はゆっくりと瞳を開く。見えるのは白い見慣れた天井で、微かに視線を横にずらせば朝日が差し込む窓があり、その向こうでは木々の枝に止まった小鳥が見えた。

 そんな、いつもの朝の光景。

 まどろみの中に居ながら、運命は思った。

(そっか、帰ってきたんだ……)

 平和な日常に。ありふれた毎日に。

 魔王を倒した昨日までの戦いの日々から、ようやく取り戻した日常。

 それが嬉しくて小さく笑いそっと上体を起こそうとして、そこで初めて、運命は自身に覆いかぶさるように眠っている銀髪の少女に気付く。

 心だ。彼女は運命よりも少し大きな、それでもまだ小さいと言える身体をそっと運命に預けるように眠っていた。

「……運命さん……」

 寝言で自身の名前を呼んでくれる友達に運命が微笑みを浮かべれば、心は安堵したようにそっと笑って。

「おっぱいは正義ですよね……」
「……」

 運命には心が何を言っているのかよく分からなかった。

 だけど、それもいつものことだ。『いつもの』と言える日常。小さく微笑み、運命は身体を起こしてまだ眠っている心を揺さぶる。

「心ちゃん、朝だよ。起きて」
「う~ん……あと五年……」
「うん、わかった」
「いえいえそこはわからないでくださいよ運命さん!?」

 いきなり飛び起きた心。起きていたんだ、と思う運命の前で、彼女は苦悩するように頭を抱える。

「くぅ! これは完全にミスりました! 運命さんの天然度を考えればこの受け答えも十分想定の範囲内だったというのに! あそこはいきなり『じゃあキス……』とおねだりする所でした!」
「……あの、ごめんね心ちゃん。私なにか心ちゃんに悪いことしちゃったんだよね……」

 しょぼんと落ち込む運命。まるで子犬のようなその仕草にとても萌えつつ、けれど心とて運命に落ち込んでもらいたい訳ではないのだろう。「いえいえ!」と必死で首を振る。

「そ、そんなことありません! 運命さんがすることで私が気分を害することなんてありませんよ!」
「……本当?」
「もちろんです! 何故なら私は運命さんを愛していますから!」
「えへへー。うん、私も心ちゃんのこと大好きだよ」
「ごっぱぁぁぁぁぁぁ!」
「心ちゃーん!?」

 急に鼻血を出して倒れだした心。どうしよう、と戸惑う運命に、

「大丈夫ですよ、運命殿。心殿は少しヘヴン状態になっているだけですから」

 声をかけて来たのは翠緑の髪を所々寝癖で跳ねさせた御盾だ。昨夜は四人で一緒に寝たのだ。そのため近距離で交されるやり取りに目を覚ましてしまっただのろう。

「おはよう、御盾ちゃん」

 ニッコリと微笑めば、御盾は優しい笑みを浮かべて「はい」と頷く。

「昨夜は激しかったですね……」
「? えっと、何かあったっけ?」
「……いえ、慣れないボケをした私が悪かったです……」
「……?」

 いきなり落ち込みだした御盾。困惑しながらも運命は絶望にベッドの上で体育座りをしだしてしまった御盾の頭を撫でてみる。運命が落ち込んだ時、唯人にやってもらうとひどく落ち着くそれだ。きっと御盾も元気になってくれるだろうと思い翠緑の髪を撫でてあげると、

「ごっぱぁぁぁぁぁぁ!」
「御盾ちゃーん!?」

 御盾も心と同じようになってしまった。

 もうどうしていいかわからない運命だった。

 それから数分後。

 ようやく鼻血を止めた二人に運命は安堵の吐息を吐く。ベッドが二か所ほど真っ赤に染まっていたが、それは気にしないでおこうと思った。

 そして三人はパジャマから寝間着に着換えて、そこで初めて、運命はこの部屋にいるべきもう一人の女の子がいないことに気付いた。

「あれ? 鞘呼ちゃんは?」
「鞘呼殿なら食堂ですよ」
「食堂? 何で?」
「今日は鞘呼さんが料理当番ですからねー。昨日も悔しがっていましたよ? 『運命と一緒の時間が減る! 交代しなさい心!』って。はは、大爆笑で断って差し上げましたが!」
「威張って言うことですか、心殿」
「おや? では御盾さんなら承諾していたと?」
「無論全力で爆笑しながら断ります!」
「……」
「……」
「「ですよねー」」

 そんな二人のやりとりを聞きつつ、運命は首を傾げた。

 何故なら料理当番など決めた覚えがなかったからだ。基本、四人の口に入るモノは唯人が作っている。だからこそ、そもそも料理当番を運命たちがする必要はなかった。

(唯人君がまだ治療中だからかな?)

 そんな風に思い、運命は食堂に向かった。

「あ、来たわね運命」

 丁度料理が終わったところなのだろう。エプロンを取りながらこちらに歩み寄ってくる鞘呼に運命は微笑みを向けた。

「おはよう鞘呼ちゃん」
「ん、おはよう。さ、もう料理は出来てるから座りなさい」
「うん!」

 運命が頷く。少し元気が良すぎたのか、弾みで胸が揺れた。なぜか鞘呼が崩れ落ちた。

「くっ!」
「さ、鞘呼ちゃん……?」
「何でもない、何でもないのよ運命……そう、私だってここからなんだから……」
「だが、鞘呼は知らなかった。自分の平坦なボディがこれからもずっと変わりないことに」
「四年後、二十歳を迎えた彼女は自分の胸囲が以前と少しも変わらなかったことを知り、ひどく絶望するのであった」
「……表に出なさい泣かしてあげるから」
「な、鳴かす!? 朝からなんて卑猥なことを言うんですか鞘呼さん!」
「あんたは何を想像したのよ!? ――はっ!」

 そこで鞘呼は不意に何かに気付いたように口元を押さえるが、既に吐き出されてしまった言葉は戻りはしない。

 にやにやと、心が意地の悪い笑みを浮かべた。

「おやぁ? そういう鞘呼さんはいったいどんなことを想像したんですかぁ? まぁさぁかぁ、運命さんには言えないようなR18指定ですかぁ?」
「こ、ここここ心! あんたねぇ!」
「どぉしたんですかぁ? 早く言ってくださいよぉ鞘呼さぁん」
「~~! べ、別に何も考えてないわよ! さっ、早くご飯にするわよ!」
「……勝った!」
「憎しみで人を殺せたら!」

 いつもの、心がからかい鞘呼がうなだれるやり取りの後、食事に移る運命たち。

 そんな中、運命は味噌汁に口をつけながら思う。

(唯人君も早く良くなって一緒にご飯を食べれたらいいなぁ……)




 教室に入るのは、ひどく懐かしく感じた。

 それはたぶん、運命の気のせいなのだ。実際には唯人が倒れた日から二日しか経っていないのだから。

 それでも、あの戦いの後だからか平和の象徴のようなこの教室は懐かしくて――運命は泣きそうになるのを堪えつつ、自分の席に座る。

 そっと腰を下ろす。椅子はまるで運命を迎えるように彼女を受け止めてくれた。

 机を撫でれば埃一つないそこは、まったく変わっていなくて。

「どうしたの運命?」
「うん、えっとね……帰って来たんだって」

 微笑みながらそう言えば、鞘呼も「そうね」と小さく笑う。

「記録者のこれからの処遇とか世界に対する表明とか、まだまだいろいろとやることはあるけど、一応は終わったのよね」
「えぇ。魔王を倒し、世界から脅威は去りました」
「何そのRPGのエピローグみたいな台詞。ぷぷっ」
「空気を読みやがりなさい心!」
「馬鹿にしないでください! 空気くらい私だってカタカナでなら読めますよ!」
「漢字じゃ無理なの!?」
「……」
「目を反らすな! えぇ!? なにあんたそんなアホの子だったの!?」
「いやぁ」
「褒めてない!」
「まぁ冗談として、鞘呼さん、御盾さんの言う通りです。危機は去り、私たちは平穏に帰ってきました」

「ですが」と心は続ける。

「未だ国のわだかまりは消えていません。そして魔王を倒した今、私たちが共闘し同盟を組む必要はなくなってしまいました。それが意味するのは『宣誓』前のこの世界……戦争が普通に行われ、王たちが憎み合っていた世界……」
「……」
「……」

 場に生まれる沈黙は、きっと気まずさからだ。初めて会った時の鞘呼、御盾、心の姿。未だ互いを信じていなかった三人。それを思い出すから三人は沈黙する。

 そんな三人へ、運命は微笑みかけた。

「大丈夫」

 ゆっくりと、転がすようにその言葉を呟けば、三人が運命を見ていた。

「私たちは、もうお友達だもん。そんなことにはならないよね!」
「……当然です! ね、鞘呼殿!」
「もちろんよ! ね、心!」
「それはどうでしょう?」
「「おい!」」
「イッツ心ちゃんジョ~ク」

 肩をすくませて笑う心に、イラっと、鞘呼と御盾は来た。

「えぇ、きっと私たちならこの歴史に終止符を打つことができます!」

 心の言葉が、鞘呼の言葉が、御盾の言葉が嬉しくて、「うん!」と運命は笑った。

「私と、鞘呼ちゃんと、御盾ちゃんと、心ちゃんと――そして唯人君なら、きっと大丈夫だよね!」


 その時の三人の顔を、運命はきっと、一生忘れない。

 それは、戸惑い。

 それは、困惑。

 まるで知らない人の名前をいきなり聞かされたようなそんな表情を浮かべる三人。

 鞘呼が、言った。

「ねぇ、運命」
「? 何?」
「タダヒトって――誰?」
「――え?」



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『6-8』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/02/22 19:59
 ガツンと、頭を殴られたような気がした。

 目眩がし、足がふらつく。「運命!」と鞘呼が咄嗟に支えてくれるけれど、身体はひどく重くて冷たくて、立っていられなかった。

 そんな中で、運命は考える。

 今、鞘呼が言った言葉の意味。

 そしてその名を口にした時に浮かんだ三人の表情。

 それは――いきなり知らない人の名を出された時のそれだった。

(なに、これ……?)

 思考が上手く回らず、運命は自身より背の高い鞘呼を見上げた。そこにあるのは運命を心配する不安げなそれで、御盾と心を見れば、二人も似たような表情を浮かべている。

 だからこそ、分からなかった。

 どうして鞘呼がそんなことを言ったのか。

 どうして御盾がそんな困惑するような顔をするのか。

 どうして心が――まるで唯人を知らないような仕草をしてしまうのか。

「ねぇ運命、大丈夫?」

 鞘呼が心配げに、それでいて優しく言葉を紡ぐ。きっと急にふらついた運命を案じてくれているのだろう。そんな彼女がこんな悪質な冗談を言うとは思えなくて、

「鞘呼ちゃん……」
「なに?」
「唯人君のこと、知ってるよね……?」

 運命のそれは、半分懇願のようになっていた。

 どうか知っていてほしい――これは冗談だと言ってほしい、そんな願望。

 なのに――現実はどこまでも冷たかった。

 鞘呼が浮かべるのは――困ったような笑み。

「運命……」――諭すようなその声には、どこまでも運命を心配する響きがあった。

「あんたは少し疲れているのよ。うんうん、昨日魔王と戦ったばかりだし、しょうがないわ」

 支えてくれるその腕に、そっと鞘呼が力を入れる。

「今日はもう休みましょう? お風呂に入って一晩ぐっすり眠ればきっと大丈夫だから」
「そうですよ、運命さん」
「運命殿に何かあればそれこそ一大事です。今日はもう終わりにするとしましょう」

 それは、どこまでも運命のために紡がれた言葉だった。

 心配して、案じて、配慮されたそれ。

 だからこそ――その言葉には欠片の嘘もなくて。

 だからこそ――三人の記憶にはもう、唯人がいないことが分かって。

 それが認められず、運命は自身を運ぼうとする鞘呼の腕から逃げるように出て、三人に呼び掛ける。

 唯人がいたことを。

 自身たちがどうして巡り合ったのか。

 いつも傍で見守ってくれたこと。

 自身が傷ついてなお、生徒である運命達のために尽くしてくれたこと。

 その全てを、叫ぶように伝えた。

 そして――何も伝わらなかった。

 三人が浮かべるのは、悲しげなそれ。

 三人が言う。「疲れてるのよ」「休みましょう」「大丈夫、明日になればいつもの運命さんです」――気遣うような表情で紡がれた言葉が、運命にはどうしても信じられなくて、彼女は震える足を無理矢理動かして走り出した。

 教室を出る時三人が何かを言っていたが聞こえない。

 そのまま、会う人皆に聞いていく。

「唯人君を知ってるよね?」

 学校の清掃員は言った。

「タダヒト? 誰です、それは?」

 唯人が選別し、面接した初老の男は運命の言葉に首を傾げた。

「タダヒト? 誰ですか、それは?」

 ずっと裏方で唯人のサポートをしてくれていた女教師は運命の言葉に訝しんだ。

「タダヒト? お嬢様、それ誰です?」

 唯人と交遊のある運命専属のメイドは、運命の言葉に目を瞬かせた。

「タダヒト? 誰だそれは?」「タダヒト? そんな奴いましたっけ?」「タダヒト? え? どんな漢字で書くんですか?」「タダヒト? すみません、覚えがありません」「タダヒト? 有名な人なんですか?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」「タダヒト?」


 皆が、口を揃えて言う。


「タダヒトって誰ですか?」


 これは夢だと、運命は思った。

 だって、皆が唯人を忘れるはずがないのだ。

 運命という、正王の付き人である彼は、つまり運命と同じほど皆に知られてい
る。

 なのに――誰も知らない。

 唯人の名を出せば、皆困惑してしまう。

 まるで、知らない人の名前を聞いたように。

 そんなはずないのに。

 だけど、どこの誰に聞いても、みんな唯人を知らなくて。

「唯人君!」

 叫び声と共に行った唯人の休む部屋には、誰もいないどころかずっと使用された跡さえなくて。

 夢だと、そう思うのに、彼を知っている人を探そうと動く足は鉛のように重くて。

 そして――運命は辿りついた。

 そこに――保健室と呼ばれる、『彼女』が眠る場所に。

 ドアを、開ける。見えるのは清潔感しかない純白の空間。微かな消毒液の匂いが混じるそこは、どこまでも学校の保健室のようで、だけど違う。唯人が休んでいた場所ほどではないけれど、ここも十分に魔力が安定され、傷を癒す空間になっているのだ。

 そして、そんな純白に部屋に、彼女はいた。

 ベッドに身体を預け、患者用の衣服に身を包んだ、運命の敵だった少女。

 上体を上げた彼女は運命の来訪に気付き、ニッコリと微笑んだ。

「やあ、どうしたんだい正王閣下? そんなに血相を変えて。実に私好みの良い表情だ」

「そうだね」と見た目よりもずっと年上のような口調で、彼女は言った。

「まるで自分だけを残して世界が変わってしまったような――そんな表情だ」
「――! 知ってるの、唯人君のこと!」

 思わず叫んでしまう運命。記録者はそれを見てにこやかに笑う。

「うんうん、良い表情だ。血相を変え、不安に押しつぶされそうな、ゴミクスのような醜い顔。誇りたまえ正王、キミの今の表情は常のマヌケな笑顔よりもずっと魅力的だ。私限定にだけれど、ね」

 お茶らけた言葉に、今の運命は平然としていられない。

「ふざけないで! 答えて!」
「おいおい、そんなに睨まないでくれたまえよ。こっちは怪我人なのだから」

 ひらひらと手を振って、記録者があしらおうとするが、運命は不安で気が回らなかった。

 そんな彼女を見て、記録者はため息を吐く。

「……これが『彼』が守りたかった少女、か……まぁ、『彼』が消えてそれでも平然と笑っていられるような人間なら、私が殺しているが――まぁいいさ。潮時だろう。ここにキミが来た以上、既に『運命』は『確定』されてしまったのだからね」

 パチンと、記録者はまるで観客に応えるマジシャンのように、指を鳴らした。

「さぁ、ここからが――伏線の回収タイムだ」

 面白そうに笑って、記録者の少女は、そう告げた。

「まず第一に」と記録者はその瞳をスッと細め、運命を見据えた。

「正王――キミにはどこまで自覚がある?」
「じ、かく……?」
「ふむ、まぁいきなり言われても馬鹿で間抜けで愚鈍で愚図なキミでは分かるはずもないか。そもそもキミは、自身の魔法さえ理解していないのだからね」
「え……? あ、貴女は知ってるの? 私の魔法――」
「五月蝿い、黙りたまえ。こっちの話さ勝手に入ってこないでくれたまえ」
「……」

 押し黙る運命。記録者は満足そうに頷いた。

「とはいえ大体のところは察しているよ。何しろ私は記録者だ。この世界の全てを記録していると言っていい。例えば一年前の天気。例えば日常の会話。そして例えば――キミたちが行ったテストの結果」
「……」
「おいおい相槌くらい打ってくれたまえよ? まるで私が一人で話してるみたいだろう?」
「あ! ご、ごめんなさい……」
「特に気にしてはいないがね。それはそうと正王、キミに一つ、質問だ」

 記録者の少女は、まるで先生が生徒に問題を出すように軽く言ってみせた。

「十年前の人口を言ってみたまえ」
「え……?」

 意図が分からず口ごもるモノの、運命は少し考えるように顎に指を当てる。

「えっと、二十五万人……?」

 答えが疑問形になってしまったのは、以前同じ答えを出して皆が否を唱えたからだ。

 だが、運命はこれをずっとおかしいと思っていた。彼女の記憶の中ではどうしたってこれ以外に答えがないからだ。

 だから、少々戸惑いながらも運命はそれを口にする。記録者は「ふむ」と頷いた。

「キミはその答えをどう思う?」
「……正しいって、そう思います」
「だがしかし、周りの反応は違った」
「……」
「それはまるで、今の状況に酷似していると言えるね」

 人口を一人間違えた運命と、唯人を一人知っている運命。

 偶然と言うには出来過ぎたそれに運命が目を見開く。

「そう、これでまず一つ伏線回収だ。正王、キミは間違ってはいないよ。十年前から人口は二十五万人だ。変化していない――というよりここで維持しているとそう言うべきかな」
「それは、どういうこと……?」
「言葉のままだよ。十年前から、私と『彼』と『彼女』で世界のバランスを守ってきた。とはいえこれも前四王の早期の死が幸いした形ではあるけれどね」

 前四王の早期の死――その言葉に、運命は小さな疑問を覚えた。何故なら運命の記録では、前四王は魔王の『宣誓』に対し総攻撃を起こし、全て全滅させられたはずなのだから。

(でも、待って……)

 そう完結しようとする思考に、運命は中断を命じる。何か、引っかかるモノがあった。前王の死――運命の場合はそれが母だが、彼女の母は十年前には他界していたはずだ。だからこそずっと傍に居てくれた唯人の温もりを、その頃はより一層覚えている。

(ま、待って待って待って――)

 今、自身が何を考えたのか。

 母が死んだ。十年前に。

(十年、前……!?)

 そんなはずはなかった。何故なら前王は皆魔王に殺されたはずなのだから。

 ならばこの記憶は何なのか。あの時の唯人の笑顔は幻なのか。

 そんなことはなかった。今でも運命ははっきりと思いだすことができる。彼の笑顔を。運命と同じ年だった、彼の子供らしくない誰かをあやすような、それでも優しくて温かな微笑みを。

 ならば、この記憶は何なのか。

 答えるように、記録者は笑う。

「気付いたかい? そう、キミの母親である前正王は十年前に他界している。キミに限らず剣王、盾王、心王の親たちもだ。キミは知らないだろうが、あるいはこの世に読者という名の第三者がいて、彼女たちの記憶を観測していたのならこの事実に気付いていたかもしれないがね」

「閑話休題」と記録者は咳払いを一つ。

「また一つ伏線の回収が行われた訳だ。良かったね、正王閣下」
「……」
「だんまりか。まぁいきなりのことで落ち込むことも分からないでもないけれどね。とはいえ差し当たってそう時間があるわけでもないから待たずに行かせてもらうよ。よく聞いておきたまえ。恐らくはここが『記憶』に関する伏線の、最後の回収になるだろうからね」

「正王」と記録者が運命の称号を呼ぶ。

「キミは何故、自身だけが『覚えている』と思う?」
「……分かりません」

 答えるのに間があったのは、考えたからだった。今までの自身の行動。そこから周りの皆との相違を見つけようとしたが、運命には出来ない。

「ふむ」と記録者は考えるように目を細めて、

「質問の仕方が悪かったね。ではこう言おうか――私とキミ達が接触した段階で、キミだけが行わなかった行動が一つだけある。それは何かわかるかい?」
「私だけが、しなかったこと……?」

 記録者と運命が直接会ったのはあの飛行船の中でだけだ。そこで行われたことなど少しの会話とドクター・ペッパーを飲まされただけで、それ以外にない。

(え、でも……?)

 引っかかるのは、その炭酸飲料。

 そう、運命は覚えている。皆が飲んでいる中で一人、缶が振られ盛大に溢れだし、飲めなかった黒の水を。

「ドクター・ペッパー……」
「ふむ。シリアスな口調でそれが名に出ると不思議と面白さを感じるね。もしこの物語に読者という第三者がいて今この場を観測しているのならイメージしてみるといい。シリアス口調で『ドクター・ペッパー……』――ダメだ、全然シリアスにならない!」
「……」
「冗談だよ。そんなそそる顔をしないでくれたまえ。話しを戻そう。他の三人が飲んだドクター・ペッパー、アレには少し細工を施していてね。いやなに、毒を盛ったわけではないさ。そんなことを『彼』は望んでいなかったし、私自身も別段彼女たちに恨みらしいそれもなかった」

「キミは別だがね」と記録者は続ける。

「細工というのは、まぁ簡単に言うとより確実に私の魔法を成功させるための下準備といったところかな。アレには微量ながらも私の魔力を込めていてね。飲んだ人物は例え王であろうと私が望めば魔法にかかるように設定させてもらった」
「でも、心ちゃんはあの時貴女を見ていたはずでしょう……?」

 心の瞳は嘘を暴くそれだ。記録者の魔力が高いとはいえ目の前で嘘をつけるとは運命には思えない。

 記録者は、小さく笑った。

「キミには言っていなかったかな?」

 嘲笑を浮かべ、少女が口元を歪める。

「年季が違うんだよ。確かにキミ達は歴代の王たちの中でも才気に満ちた存在だ。だがね、だからと言って私に叶う道理はない。魔力は素質以外なら生きた年月に比例する。ならばこそ正王、キミに問おう。たった十数年の一生に、数百年のそれが負けると思うかい?」
「すう、百年……!?」

 目を見開く運命に、記録者は「誤解しないでくれたまえ」と肩を竦めた。

「別にロリババアというわけでもないさ。この肉体は見た目通り見たとおり十六歳のそれだよ。ぴっちぴちの青春真っ盛りのそれさ。生憎と胸は平均程度しかないけれどね……くそぅ、私も正王くらいあったら『彼』ももう少し気にしてくれたのだろうか……」
「……? えっと、私がどうかしたの?」
「別に。まぁ私が何を言いたいのかと言えば、だ。簡単な話、私はキミ以外の三人になら負けることはないんだよ。才気こそキミ達の方が上ではあるが、経験が違う。年季が違う。やり方が違う。だから、キミの様に反則的な力でもないかがり私には勝てない。と言っても私が彼女たちに勝てるかと問われればそれもまた微妙なところだけれどね」

「つまりは、だ」と記録者は続ける。

「心王の力の欠点を突いたのだよ。彼女の瞳が映すのはその時の視点を当てたモノの心。この場合は私だが、あの時の私は過去の心を、過去の記憶を自身の心に張り付けていた。簡単に言うとあの時の私は限定的な記憶喪失といったところだね。だから心王は私の細工に気付かなかった。当然だ。私の心が知らないことを彼女が知れる道理はないのだからね」
「……」

 運命は、何も言えなかった。

 記録者の言葉に当惑しているわけではない。彼女の言は分かりやすく今の運命の疑問に答えてくれている。今までの困惑を、彼女の言うところの『伏線』をきちんと回収してくれている。

 けれど、それだけだった。

 つじつま合わせをして、過程を説明して、だけど、それだけ。

 だから、

「あの……」

 運命は、そう切り出す。

「貴女は、何が言いたいの……?」
「……」

 しんと、記録者の顔から感情が消えた。

 今までの、どこか見ていると感情を逆なでるような笑みを消し、無表情に、氷のように冷たく、炎のように焼けるような憎悪の顔。

 ――そう、運命が分からなかったのは、彼女の言葉に彼女の『想い』が見えなかったこと。

 飄々と語る記録者に、運命はそう疑問を感じ、だからこそ、問うた。

 そして、記録者の――彼女の憎悪を、暴いてしまった。

「しばらくは、伏線の回収といきたかったんだがね……」

 冷たく、声が響く。

 記録者の表情は、変わらないままの、無表情。

「そうだね、私が語りたいのはこんなことじゃない。伏線の回収は所詮権利だ。放棄したところでそう困ることではない。とはいえ、ここで最後に一つ、伏線を回収しておこう」

 そう言って、少女の瞳が、運命を捉える。

 憎悪に満ちた、怖いほど真っ直ぐな視線。

「正王運命、キミは自分の力が何なのか、知っているかい?」
「……」

 運命は、答えられなかった。

 自身の魔法を知らないと言うのもある。だけどそれ以上に、怖かった。

 初めてといっていいほど真っ直ぐに自身へ向けられた、その怒りと憎しみの瞳が。

「だろうね。当然だし必然だ。それを防ぐために初代は尽力し、『彼』は命をかけたのだから」
「『彼』って、誰……?」

 その言葉に――

 無知から来る、運命の言葉に、記録者が、動いた。

 その瞳に溢れそうなまでの怒りを湛え、彼女はベッドを下りる。まだ身体がまともに動かないのだろう。惨めに『落ちる』と言ったほうが適切な動きで彼女はベッドから降り、這うように運命に近づいてくる。

 いつもの運命なら、この時点で記録者を助けようとしただろう。だけど、出来なかった。自身に近づいてくる記録者の姿が、あまりにも殺気にまみれていたから。

「誰、だと……?」

 這うように、這いながら、記録者が近づいてくる。運命に出来るのは下がることだけだ。その遅い移動に、たたらを踏みながらも運命は後ずさる。

 そして感じる、背中の違和感。

 何かが背中に当たっていた。見てみるとそれは壁だった。それは、もう運命の後退を許さないということだった。

「そうだ、キミが気付くはずがない。『彼』は最後までのそう配慮して、そう尽力して、そう命を尽くしていたのだから……!」
「……」
「それもこれも、全てはキミ一人のため、たった一人のために、彼は『魔王』になったというのに……、誰、だと……!」

 ゆっくりと、二人の距離が縮まっていく。

 運命は恐怖でもう立っていられなかった。壁を背に、腰が抜ける。

 そうして、記録者と同じ視点になる。

 もう、記録者は目の前に来ていた。

「誰だと……全て、全部キミのせいだと言うのに……キミが、キミがそれを言うのか……!?」
「あ、あぁ……」
「全部、全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部キミが悪いのに、キミさえいなければ彼がこんなことになることなんてなかったのに、キミが――お前がそれを言うのか!?」

 憎悪に染まった言葉。

 怒りに満ちた感情。

 ゆっくりと記録者の腕が運命の首へ向かい、その細いそれを掴んだ。

「だったら教えてあげるよ、正王! 『彼』が、魔王が誰なのか! どうして、どうして――」
「か、かはっ……」

 呼吸が出来なくなり、次第に意識が曖昧になってくる。

 そうして、掠れていく意識の中で運命が聞いたのは。

「どうして唯人が魔王なんかにならなくてはいけなかったのかを!」

 そう、涙を流しながら告げられた言葉だった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『6-9』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/04/11 01:45
 唯人――彼が自分が何者かをはっきりと自覚したのは、五歳の頃だった。乳児から自我らしいものが芽生え始めたその年。孤児であった彼は捨てられていた自身を救い、育ててくれた老婆の一生の終わりを静かに看取り、家を出た。

 やるべきことは分かっていた。自分がどんな存在で、どういう理由で生きているのか。誰のために生き、誰のために死ねばいいのかも、きちんと理解していた。あるいは、普通の子供であったのならそれを知って驚かずにはいられなかったのかもしれない。五歳という、未だ自分のことを考えるので精一杯の年だ。きっと唯人とて、彼女がそう望んだからこそ平静でいられたのだろう。

 唯人の生きる意味。それはたった一人の少女を守ることだ。肉体的にも精神的にもである。彼女の力はまだ覚醒していないが、初代正王のそれと同様発現は止められないだろう。だからこその自身であり、そのためにはまず、唯人自身が自身の力を操れるようにならないとダメだった。

 そのために彼が選んだのは、観察。

 時間操作――それが自身の魔法であることを理解していた彼は街の中で永遠と過ぎゆく人々を眺めることを選んだ。無論、見ているだけではない。時間操作と一言に言っても唯人のそれは多種多様な応用力を持っている。

 その内の一つが、未来視だった。そう遠い未来は夢という形でしか見れないが、近い未来ならそう労せずにその黒の瞳に映すことが出来る。それを利用して多くの人間の未来を見るための観察だった。

 当然魔法の訓練はそれだけではない。時間操作は他にも時間の加速と減速、巻き戻しやそれこそ訓練次第では空間操作さえ出来ることを彼は知っていた。五歳にしてこの知識量は異常だが、それも初代の意向だろう。彼女の力は、唯人のそれ以上に万能なのだから。

 そうして、訓練を続ける中で、時折唯人は人のよくない未来を見ることがあった。

 不幸、というのだろう。彼がないし彼女がこのまま真っ直ぐに道を歩めば、二階から植木鉢が落ちてきて死んでしまう。そこから三歩前進することで心臓発作を起こしてしまう。その先にある小石に躓いて頭を打ち、死んでしまう。そんな、世界のどこかで少しだけ起きてしまう不幸。

 そんな未来を見てしまえば当然放っておくことは出来ず、唯人はその人たちにそれ以上進むな、あるいは別の行動を取るよう頼んだ。

 返されるのは――拒絶。

 当然だ。いきなり見ず知らずの人間に話しかけられて、その内容があなたはこれから不幸になる、だからここから先に行くなといったモノなのだから。

 だから、彼の話など誰も聞いてはくれなかった。どころか、不機嫌を買ってしまい罵倒されることもあった。それ以上に――目の前で死なれることがあった。

 ――見えていたのに。
 ――知っていたのに。

 唯人は、その人たちを救えなかった。
自身が万能だと、彼は思わない。五年という短すぎる人生の中で彼はそれでも、多くのことを学んでいたし、何より初代の魔法の影響でその精神は成熟した成人のそれだった。

 だからと言って、それでも、悲しかった。

 目の前で死なれること。見えていて、知っていたのに助けられなかった自身の無力。

 それが嫌で、彼は『死の未来』の直視が百を超えた頃から、手段を選ばなくなった。

 それを見た瞬間、その人物を襲う。当然傷つけるつもりはないから格好だけだ。だが、それを知らない人間から見ればいきなり襲われたようにしか見えない。そうすれば、返ってくるのは反撃だ。無論彼はそれが出来やすいように死が見えた人間を誘導する。

 そうしていけば、その人物の死を回避できるからだ。
植木鉢が落ちてもその人物は唯人を罵倒することでそこにはいない。小石も誰か別の人間が蹴って無害なそれに変わる。心臓発作も偶然のタイミングを外してやれば起きはしない。

 そう、唯人が悪役になるだけで、誰かが死なない。

 それはひどく素晴らしいことだと、彼は思った。少なくとも、目の前で誰かが死ぬよりずっといいと。

 だけど、それでも――彼はまだ、五歳の子供だった。
誰かのためになっていても、誰にも理解されず、多くの人に罵倒され、時には殴りさえされる日々に、心は静かに病んでしまった。

 それでも、目の前の死を回避したくて、繰り返す苦痛の日々。

 そんな中で見たのが、その日の未来。

 その日、唯人は現代の正王と出会う。彼女は街の観察で城下に下りており、そこで大きな事故が起こる。彼女はそれに巻き込まれて死ぬ。魔法の発現に未だ成功していない彼女にその死を回避することは出来ない。

 そんな、未来。

 そして、それを助けることが自身の使命であることを彼が知っていた。

 そのためだけに、生まれて来たのだから。

 そのためだけに、唯人という自身はここにあるのだから。

 そして彼は、彼女を好きになる。

 彼女に救いの言葉を貰い、彼女を守ると決める。

 それもまた、決定した未来だ。

 初代が決めた、確定未来。

 それに、小さく息を吐いた。所詮自身は彼女の手の内で生きていくしかないのだと。

 不満など、なかった。

 唯人という自身は、ただそれだけのために存在している人間だからだ。

 故に、タダヒト。

 そこに意思があり、感情があっても、自由はない。

 もう、欲しいとも思わない。

 そうして、その日はやってきた。

 前方に見えるのは、近衛の騎士に囲まれた少女。綺麗な白髪を風になびかせて、ニコニコと楽しげに笑っている。

 そんな少女に唯人は近づいた。

 近衛の騎士が何事かと訝しむ。

 だが、問題なく彼らの間を通り抜け、彼は彼女の前に立った。簡単な話だ。時間軸をずらして、騎士と自身の感覚に隙間を作っただけの芸当。

 そうして、キョトンと目を丸くする正王に向けて、唯人は腕を振り上げた。

 殴る、というにも弱い一撃。

 たんこぶさえ出来ないであろうそれ。一際目を丸くする、白の少女。

 そして、当然押さえつけられる自身の身体。

 これでいい、と唯人は思う。

 これで、正王が『今』『ここで』死ぬ未来は変えられた。

 それが自身の役目だし、何より自分と同じ程度の歳の少女が死ぬ未来など、未来視以外で見たくもない。

 だから、押さえつけられ、痛む身体も気にはならなかった。

 そんな中、

「どうして、私を叩いたの?」

 正王が、目を丸くして言った。その瞳には怒りの様子はなく、ただただ疑問の身が渦巻いている。

 答えるか答えまいか考え、前者を選択する唯人。

「そうしないと、お前が死ぬからだ」

 正王は、更に重ねて問うて来た。

「それは、どういう意味?」

 唯人は、常温の水の無表情で答える。

「理由は言えない。言う理由もないし、言えない理由がある」

 きっとこんな説明で納得することはないだろう。

 言ったところで、何も変わらない。

 未来視のみならず、時間に関する魔法などこの世界の人間は持ち合わせていないのだ。それこそ自身のように規格外の存在から生まれることさえ確定された例外でもない限り。

 だから、変わりはしない。

 このまま、意味不明なことをほざいた人間として、唯人は何らかの罰を受けるのだろう。

 いつもと変わらない、何も変わらない。

 そう、思っていた。

「そうなんだ」

 なのに――正王は、微笑んでいた。優しく、どこまでも嬉しそうに。

 綺麗だと、そう思ってしまうほど温かな笑顔で。

「ありがとう、助けてくれて」
「……」

 どうしてそんなことが言えるのか、分からなかった。

 唯人はだれの目から見ても、いきなり正王を殴り付けた異端者だ。罵倒され、罰を受けるのが正しいはずなのに、だけど少女は頭を下げた。ありがとうと、その優しい旋律を唯人にくれた。

 それが――唯人には嬉しかった。

 救い、だった。

 きっとこうなることも、初代の意思なのだろう。

 正王に尽くすには、唯人の本当の愛が必要だ。

 だから、唯人はどこかで彼女を好きにならなければならない。

 そんな、初代の意思。

 けれど、だけど――
 そこに自由はなくても――
 それが、確定された未来であっても――

 今、救いの言葉を受け、心の底から感謝し、正王を――この白の少女を好きになったのは、まぎれもなく唯人の意思だ。

 ずっと、誰にも理解されなかった心を、運命は理解してくれた。

 きっと彼女は唯人の心などまったく分かっていないのだろう。それでも、彼女は受け入れてくれた。

 救って、くれた。

 だから、唯人は誓おう。

 膝を付き、少女を見上げる。

「誓わせて、ほしい……」
「……」
「俺は、お前を守る。どんな不幸からも、どんな敵からも――どんな、運命からも」

 例えそれが、自身の終わりを意味しているとしても。

 例えそれが、どんな茨の道であろうと。

 救ってみせる――運命を。

 それが、唯人の生きる意味になったのだから。

 それから、彼女との暮らしが始まった。

 それは、幸せな日々。

 いつだって、絶えることなく微笑む彼女が、唯人は好きだった。

 花を摘み、無邪気に手渡してくれるその優しさが、温かかった。

 唯人君と、自身の名を呼んでくれる綺麗な旋律が、心地よかった。

 母の死を悲しみ、涙する彼女を守りたいと、心から思った。

 ただ、ただ――彼女がそこにいてくれれば、それでよかった。

 だけど、未来はいつだって残酷だった。

 唯人は未来を見る。夢という形で。それが示すのは遠い未来。数年先のそれ。

 今はまだ不確定だからだろう。夢には多くの形があった。剣王の出る夢。盾王、心王が関わるそれ。

 だけど、いつだって結末だけは変わらない。

 正王の死。

 唯人の見る未来視ではいつだって、最後に運命が死んでしまう。

 毎晩、毎夜――何年も何年も、繰り返し見続ける悪夢という名の未来。

 目覚めは当然悪く、ただでさえ魔法の反作用で短い寿命は未来視という名のもう一つの『人生』によって削り尽くされていく。

 それでも、唯人は未来視を止めることはなかった。

 そこに、運命を助けるための手懸りがあるからだ。

 夢の未来視はこれから起こるであろうことを悪夢という形で再現するモノ。言うなれば起きていない時『未来』を生きているということだ。

 ならば、もしその未来で運命を生かすことが出来たのなら、それを現実でトレスすれば現実の運命も死ぬことはない。

 だから唯人は、自身の命が減っていくのを実感しながらそれでも未来視を続けた。

 そして見つけた――たった一つの答え。

 運命が死ぬことなく、剣王が倒れえることもなく、盾王が誤ることもなく、心王が途切れることのない――最良の未来を。

 そのためには、仲間が必要だった。

 王に並ぶであろう、そして何より信頼出来る仲間が。

 それも、未来視で見ることが出来た。

 記録者――そして異端の盾王だ。

 彼女達とコンタクトを取ることは容易だった。

 何をどうすればいいかさえ、未来視で看破出来ているし、何より盾王の姉とは意見があった。彼女も既に自身の中に病を自覚しており、少しでもこの命を妹と、そして世話の焼けるとある少女のために使いたいと言っていたからだ。

 記録者の方も、問題なかった。

 ただ、彼女はどこか運命と似ているような気がして、彼女の前でだけは笑顔でいられなかった。きっと罪悪感だろう。彼女は運命と違って最後まで『唯人』という存在を忘れはしない。優しい彼女はきっと唯人の結果に涙するはずだ。それならば、その苦痛を少しでも減らしたくて、彼女とは極力距離を置いた。

 そして――数年。

 運命の歳が十六を迎えた日から、唯人は一度、未来へと時間跳躍をした。時間跳躍は流石に自由に出来る訳でもない。時の流れと唯人の魔力がかなりの部分に影響してくる。

 そうして、訪れたのは、少し先の世界。一か月と少しと言ったところだろう。未来視ではこれから運命が魔王を倒したと報告に来るはずだった。

 ただしそれも、この時間軸の唯人が万事を万全にこなせていたらの話である。

 だが、そんな心配は無意味だった。

 遠くから聞こえてくる足音。こちらへ近づいてくるそれは駆け足なのだろう。間隔が短く、それでいて軽い。

 そう待たずしてドアが開かれた。唯人がそちらに目を向ければ、そこには肩で息をした運命がいる。

 その目にあるのは――悲しさ。

 一瞬、心臓が止まりそうになった。

 運命は魔王に勝利したはずだ。だからこそ、彼女の顔に浮かぶのは笑みでなくてはならない。けれどそんな彼の心に反して運命はその表情を曇らせて、そっと唯人に寄りかかる。

「唯人君……唯人君……!」

 優しい声で呼んでくれる、白の少女。

「終わったんですね?」

 唯人が尋ねれば、運命はこくりと頷いた。

「魔王は、どうなったんですか?」

 声に緊張の色が入っていないか気になりながら問えば、運命は首を振る。あるいはそれは、魔王を倒せなかったように思えるが唯人には分かる。その仕草は目的は果たしたけれど上手くいかなかった時の運命のそれだと。

 恐らくは、きっと。

(優しいこの人のことだ……)

 悲しんでくれているのだろう。魔王――自身の死を。

 そんな必要、ないのに。

 彼女が悲しむことなんてないのに。

 そっと、頭を撫でてあげる。

「いいんですよ、運命さん」
(キミは、気にしなくていいんだ)

 それは、唯人が勝手に決めたことだから。

 彼が勝手に、行ったことの結果なのだから。

 それでも、優しい彼女は悲しんでくれる。

 それが嬉しくもあり――それ以上に悲しかった。 

 大切で特別な人を泣かせてしまう――その事実が。

 それでも、唯人は迷わない。

 泣かせてしまうことも――
 唯人と言う、嘘つきのことも――

 最後には、何もかも忘れてしまうのだから。

 だから――彼女は不幸にならない。

 どこかの週刊少年漫画で言っていた言葉が、不意に蘇る。

 ――好きな女の子が笑ってくれればそれでいいなんて言う男は、ラノベの世界にしかいないんだぜ。

「はは……」

 漏れる自嘲は、何を想ってのことなのか。

 唯人には、自身のことでも分からなかった。
 
 そして『宣誓』が行われた日。

 唯人は記録者に魔法をかけさせた。それは世界に対する魔法。世界の記憶の改竄。

 とはいえそれほど大きなことは例え記録者の魔力であっても出来ない。改竄出来るのは限定された情報だけだ。

 だが、それで十分だった。

 魔王を脅威と思わせるには、たった数個の案件を改ざんするだけでいいのだから。

 まずは、前王たちの死。

 十数年前に亡くなった王達を未だ生きているモノとし、それを魔王が一掃したと改ざんする。

 次に人口の改竄。

 これにより、魔王が多くの人を虐殺したと世界中の人間に思わせることが出来る。

 そう、狙いは魔王を圧倒的な者とすること。

 でなくては、意味がない。

 今、世界は四王によって争われている。その戦いは古から続いているのだ。今更説得で変わるモノとは思えない。

 そして、四王の戦いが続けば、絶対に運命は死ぬ。

 例え剣王と同盟を結んでも、盾王と友好関係を築いても、心王と協定を挟んでも、どこか一か所と組んでも運命の死の未来は変わらない。

 唯一それを阻止できるのは、この四王が同盟を組んだ場合だけだ。

 ならば、それには共通の敵がいる。

 王達単体では敵わない、圧倒的な力を有した――魔王と呼ばれる存在が。

 そして、それになるために唯人は生きてきた。

 研鑽を積み、魔力を高め、技量を上げ、その寿命さえ縮めて――王を超える存在に。

 そして、変えようのない未来を、その運命を、変えるために。

 例えそれが――自身の死に、繋がっていたとしても。
 

 ――だから、いいんですよ。

 最後の決戦の中、僕は小さく自白する。

 剣王の千剣が、『魔王』である自分を捉える。初めて彼女と戦った時とはまるで別人のような、硬い決意を持った一撃。防ぐことが出来ず、僕は弾かれた。

 ――良かった。彼女がここまで強くなってくれて。
 ――きっと彼女なら、どんな人物が運命の敵になってもその道を切り開いてくれるはずだ。

 剣王の一撃を受け、軋む身体。けれど動かないわけではない。僕は全力の一撃の後に生じた僅かなその間隙に魔力を込めた拳を叩きこむ。生じるのは――金属が金属を殴ったような鈍い音。

 盾王の盾だ。反射の使えなかった脆弱な盾は『守る者』を盾王が見つけ、今、

『魔王』の一撃さえ防ぐほどのそれになった。

 僕は、誰にも見せないようにそっと心の中で安堵の息を吐く。
 
 ――これなら、大丈夫。どんな牙も、刃も、運命には届かない。彼女を守る盾は、もうきっと、何もかもを防ぐ盾になってくれたから。

 刹那、身体が硬直した。まるで心を縛られたようなそれは、心王の精神感応だろう。僕は咄嗟に自分の意識を心の奥深くまで隠す。これならきっと、僕の心は読まれはしないはずだ。

 そう思いながら、驚きの瞳で僕は心王を見据えた。例えこの心の全てを暴けなくても、『魔王』を支配できるまでになったその銀の瞳。きっと彼女のそれはこれからの運命の道を惑わすことなく見据えてくれるだろう。

 ――それなら、もう大丈夫だね……。

 そして僕は、前を見据えた。

 動かない身体で。

 それでも――彼女を探して。

 彼女は、僕のすぐ前にいた。

 純白の髪を靡かせて――

 その無垢な瞳に決意を灯して――

 年齢以上に小さな身体に魔力を滾らせて――

 似合わない拳を固めて――

 思わず、フッと微笑んでしまった。

 ――あぁ、これなら大丈夫だ。

 心の底から、そう思った。

 目の前の少女なら、きっと大丈夫だ。

 もう、子供の頃のような弱さは、彼女にはない。

 僕が居なくても――僕のことを彼女が忘れても、きっと彼女は生きていける。

 だから、僕は微笑んで――その拳を受けた。

 圧倒的な一撃――白の魔力の爆発。

 防ぐことなど出来るはずなくて――僕の身体は無様に地べたを這いずる。

 痛いという感情さえ覚えないほどの一撃は、けれど彼女の優しさを表すように、決して必死のそれではなかった。

 手加減、だろう。らし過ぎる彼女に微笑みを浮かべ、僕は――自身のタガを外した。

 リミットの解錠。

 魔力の放出。

 要は風船のようなことだ。下手に生き延びて運命のあの未来を変えてしまっては意味がない。だから、最後は跡かたもなく終わらせなくてはならない。

 そのために選んだのが、魔力の限界突破。

 風船に空気を入れすぎるように――

 僕は、僕の器で処理しきれない魔力を放出する。

 察したのだろう。剣王、盾王、心王がその場を離れようとする。

 それでいい。逃げてくれなくては、僕がこうやって生きている意味はなくなってしまう。

 誰も傷つけることなく、キミを救う。それが僕の、たった一つの生きる意味なんだから。

 だから、運命さん……早く逃げてください。

 そう、思っているのに――

 どうして……どうしてキミは、こっちに来てしまうんだ。

 僕は、敵のはずなのに。

 どうして、そんな焦ったように――助けようとするように、近づいてしまう!?

 僕はそんなことを望んでいないのに……

 キミを傷つけたくないのに……

 どうしてキミは、僕を――『魔王』を助けようとしてしまうんだ……!

 見捨ててくれていいのに……

 助けようと、してくれるんだ……

 どうして、僕を困らせるんだ……

 そんなに、そんなに優しくされたら……

 ――死にたくないって、思ってしまうじゃないか……!

 キミと、もっと生きたいと、そう願ってしまうじゃないか。

 だけど、僕はそんなキミが好きだった。

 敵でさえ救おうとしてしまう、そんな優しいキミが、好きだったんだ。

 だから、だから――

 僕は、そんなキミに、生きていてほしいから。

 助けようと、僕に手を伸ばす彼女を――ドンと押す。

 驚いた彼女の顔は、次いで悲しそうな表情に変わって――

 そんな彼女に、心が締め付けられて――

 だけど、彼女が遠のき、魔力が爆発した瞬間、僕はきっと微笑んでいた。

 これで、もう大丈夫だから。

 もう、彼女が死ぬことはない。

 きっと、その命を途中で終わることなく彼女は『幸せ』になるはずだ。

 だから、これでいい。

 後悔なんて、ありはしない。

 大丈夫、僕は満足した。

 だって、この人生の半分を、ずっと好きな人と生きていけたのだから。

 後悔なんて、ありはしない。

 そう、後悔なんて――ありはしないんだ。



 だけど、もしたった一つだけ願えるのなら。

 運命さん。

 僕は、もっと、ずっと。

 貴女と一緒に――生きたかった。




[27194] 正義の在り方と悪の定義 『7-1』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/04/11 13:05
――最終章

 自身の頬に落ちた雫に、運命は目を見開いた。

 霞む視界に映るのは、涙を流す記録者の少女。常の嘲笑うような顔ではない、初めて見る泣き顔だった。

(どうして、泣いてるの……?)

 それは、意識が遠のいているからなのか、あるいは運命の在り方故なのか。自身の首を絞められ、殺されそうになって尚、彼女の思考はその整った容姿を涙でグチャグチャにする女の子へ向いてしまう。

 涙を流しながら、記録者が叫んだ。

 慟哭するような声だった。

「キミが、キミがそんな力を持っていなければ――『運命を確定する力』さえ持っていなければ、彼は――唯人が死ぬことなんてなかった! キミがそんな力を持ってさえいなければ、彼が死ぬ必要なんてなかったんだ!!」

 泣き叫ぶ声と共に、締められる首。

 更に苦しくなる意識はけれど、それでも泣いている少女へ向いてしまう。

 どうして彼女は泣いているのだろう、と運命は思う。

 そして、気付いた。

 いや、ずっと運命は知っていたのだ。ただ、気付かなかっただけで。

 だから、気付いてしまえば簡単なことだった。

 彼女は、ただ――

(私と、一緒で……)

 そっと、運命はその細い腕を上げた。

 動かすだけでも思いその手が向かう先は――

 記録者が、目を見開く。何故なら彼女の手が行ったのは自身の首を絞める記録者のそれではなく、涙を流すその頬へだったから。

「好き、だったんだね……」

 運命が声を出せたのは、自身の首を絞める少女の力が弱まったから。

 それが示すのは――動揺。

 そして――同意。

「貴女も、唯人君が好きだったんだ……」

 それは、あまりにも場違いな言葉だった。

 少なくとも殺されかけている今、言うような言葉ではない。

 それでも、言葉は紡がれて――

 響いた声は、少女に届いた。

 ふっと、記録者の腕から力が抜ける。

「けほっ、けほっ」と運命が咳き込む中、記録者は放心したように虚空を見据えていた。

「あぁ、そうさ……」

 力のない声が、保健室に響く。

「私は、彼が好きだった……」

 運命は知らない。記録者の悲しみを。

 記録者として生きるということは、人として生きないことだ。

 不老不死というわけではない。

 寿命もあれば、病にだって罹る。

 首を絞められれば苦しいし、心臓を射抜かれれば絶命する。

 だけど、どこまでも――忘れられない。

 例え死んでも、生まれ変わった彼女は前世の彼女の記憶を受け継いでいる。

 それが示すのは、孤独。

 人の人生は、たった一つしかない。

 だからこそ、命は尊いのに――記録者にはそれが当てはまらないのだ。

 だから、誰とも同じ時間を生きていけなかった。

 一つの人生を経験して、達成して――生まれ変わったそこには、彼女を知る者がいないのだから。

 そんな孤独が悲しくて、寂しくて、いつしか彼女は独りになった。

 誰とも接しなければ、誰かと同じ時間を過ごさなければ、そんな寂しい想いをすることがないから。

 だから、誰にも見つからない場所に閉じこもって。

 閉鎖して――
 引きこもって――
 独りになった。

 だけど、それでも、寂しさは消えてくれなかった。

 慣れてしまえばいいのに――

 忘れられない彼女は、少しだけあった幸福の記憶をいつも心の奥底に眠らせていた。

 だけど、眠らせても、封じても、そこにある温もりは消えてくれなくて、忘れさせてくれなくて――いつしか心を閉じて、ただただ魔法のあるままに、記録者と言う自身の在り方だけを生きていく彼女を見つけてくれたのが――彼だった。

「たった一人で生きていた私を、誰かと接するのが怖くて――だけど誰かと生きていたいと願っていた私を見つけてくれたのが、彼だった」

 それが例え、誰かのためだったとしても――
 彼が他の誰かを思っていると知っても――

「それでも、私は……」

 それでも、彼女は――

「嬉しかったんだ……救われ、たんだ……」

 そんな彼を、助けたいと思った。

 自身を見つけて、救ってくれた彼のためになりたいと、そう思った。

 そう、彼女の願いは。

 たった一つの、その想いは――

「私は、彼に笑って欲しかったんだ……」

 見つけてくれて、救ってくれて、好きになってしまった彼のその笑顔を、彼女は見たかった。

 記録者の願いは、ただ、それだけ。

「ははっ」と記録者は笑う。嘲るような、自嘲するような、そんな笑み。

「笑ってしまうよ。こんなこと、ただの責任転嫁だ」

 力なく、記録者は言葉を紡ぐ。

「この結果は言うなれば彼が望んだモノだ。それを私が納得いかないからと言ってキミに全て押しつけた。――はっ、何がキミのせいだ。何もかも、私が至らなかっただけじゃないか」

 そう言って、自虐の笑みを浮かべたまま、その視線が運命へ向いた。

「笑いたければ笑うといいさ。惨めな私を。何もかも人のせいにしてキミを殺そうとして滑稽な私――」

 声が、止まった。

 記録者が、息を飲む。

 唖然とする呼吸を耳元で感じながら、運命はそっと、その細い彼女の身体を抱きしめていた。

「笑わ、ないよ……」

 声が震えるのはどうしてだろうと、運命は思う。

 だけど、紡ぐ言葉は途絶えはしない。

「分かったような言い方だけど、私、貴女の気持ちが分かる……」

 だって、運命もまた――彼女と同じ人を、好きになったのだから。

「大好きな人の力になりたいって、そう思うことはおかしなことでも、滑稽なことでもないモノ……」

「それはね」と運命は真っ直ぐに記録者を見つめた。

「大切なことで、特別な気持ちなんだよ?」
「っ……!」

 記録者は、何も言わなかった。

 ただ、涙を流して、俯いて。

 そんな彼女を、運命はそっと抱きしめた。

 自身を弾劾して、自身を殺そうとした少女。

 だけど、彼女は――運命と同じ人を好きになった、ただそれだけの女の子でしかないから。

 二人の少女は抱きしめ合う。

 そこに、言葉はなかった。


 どれほどそうしていたのだろう。

 保健室の窓から見える太陽はもう茜色になり、どこか鞘呼の千剣を思わせた。

 そんな中、小さく、

「たった一つだけ、方法がある」

 紡がれた言葉に「え?」と運命が目を丸くすれば、記録者は常の皮肉るような笑みではない、真剣な表情を浮かべた。

「方法って……もしかして!」
「あぁ――唯人を生き返らせる方法だ」

 言葉に、思わず運命を立ち上がってしまった。

 唯人が生き返る――そう思うだけで涙が出て変な声が出そうになる。

 だが、そんな喜びも難しい顔をする記録者を見て怪訝に変わった。

「どうしたの?」
「……キミは、『死』とは何だと思う?」

 質問に返される質問。

 目を丸くして首を捻る運命の答えを待たず、記録者は続けた。

「それは、数少ない『絶対』の一つだ」
「絶対……」
「あぁ。絶対――例外もなければ異例もありはしない、そう、例えキミの魔法――『不確定なる運命を確定させる力』を以てしても変えられないモノだ」

「私が何が言いたいのか分かるかい?」と問うて来る記録者に、運命は数秒考え、頷く。

「人を生き返らせることは、出来ないってこと?」
「あぁ」
「だったら――」

 つい詰め寄ってしまう運命を記録者は手で制す。

「言いたいことは分かる。だが私もぬか喜びさせてキミをいじめるほど性格は……まぁ悪くないわけではないが時と場合と場所くらい選ぶさ」
「え? 貴女は良い人だよ?」
「……キミの天然については後で剣王にでもツッコミを入れてもらいたまえ。ともあれ私が言いたいことは唯人はまだ、『完全に死んではいない』ということだ」

「説明するよ」と記録者は続けた。

「キミは、魔王――唯人が死ぬ瞬間を見たね?」
「……うん」

 最後の箱舟での爆発。人の許容できる限度を超えた魔力爆発をやって生きていられる人間などいはしないのだ。

「だが、おかしなことにその直後、唯人は心中しようとする私のもとに来ていた」

「そのせいで死ねなかったのだけどね」と自嘲するように笑う記録者。

「あの時は気付かなかったが、思い起こせば彼はその時、全身を崩れさせていた」
「……唯人君の魔法は時間操作。そう考えると、唯人君は爆発する自分の時を止めて、その間に貴女を助けたってことだよね?」
「思いの外頭の回転は速いようだね。犬以下だと思っていたよ」
「えへへ~」
「褒めてない、というかもしもこの場に読者と言う名の第三者がいたのなら『テンプレか!』というツッコミが入りそうな会話だったね。それはそうと、私はその時の彼を『記録』している」

 これには運命も良く意味が分からず首を傾げてしまう。

 記録者は小さく肩を竦めた。

「分からないのは仕方ないさ。まぁ要するにだ。パソコンで言うなれば彼は今ゴミ箱に入っているということだよ」
「た、唯人君はゴミなんかじゃないよ!」
「デスクトップにゴミ箱のアイコンがあるだろう? つまりはアレさ。コンピュータに疎い人間は勘違いしがちだが、ゴミ箱にデータを捨てても消去される訳ではない。ただそこにデータが行くだけなんだ。データを完全に消去するにはそこから更にデータの消去作業を行わなければならないんだよ」

「厳密にはもっと細かいことが必要だけどね」と記録者は続け、

「ここまで言えば分かるかい?」
「……つまり、今の唯人君はゴミ箱に入ったデータってこと?」

「イエス」と記録者は笑う。

「そしてその段階ならば――キミの魔法で彼を救いだすことが出来る」
「……!」

 目を見開く運命。

「そ、それはどうすればいいの!?」
「簡単な話、と言いたいところだがね、正王。キミの魔法ははっきり言って万能だ。剣王以上に強力で、盾王以上に強固で、心王以上に繊細で、そして私以上に多才」

「正王」と真剣な声はどこか呆れが混じっていた。

「運命を確定させる力――唯人がキミに最後まで隠し通したかった力とは、そういうモノなんだ」
「……?」

 記録者の言葉の意味が良く分からず運命は首を傾げる。目の前の少女は小さく苦笑を洩らした。

「要するに、キミは『キミがそう思えば現実にそうなる力』を持っているというわけさ」

 その言葉に、シンと空気が静まり返った。

 運命は、彼女の言葉を反復する。

(私がそう思えば現実にそうなる、力……)

 それが本当だとするなら、確かに記録者の言う通り運命の魔法は万能だ。何しろ『思えば』いいだけなのだから。

 けれどそれは――運命が思っただけで魔法が発動するということで。

 つまり、全てのことが魔法によって決定されてきたということ。

 運命は思った。

 鞘呼と、御盾と、心と友達になりたいと。

 心に心自身を好きになってもらいたかった。

 御盾に自身の魔法を受け入れてもらいたかった。

 鞘呼に彼女の持つ本当の強さを知ってもらいたかった。

 運命はそう思って、彼女達と共にいた。

 そして大切な友達は、運命の願った通り皆、自分の大切なモノに気付いてくれた。

 だけどもし――それが運命の魔法によるものだったのだとしたら。

 そこに、彼女達の意思はあるのだろうか。

 それは――運命が魔法で彼女の願いを押しつけてしまっただけではないのか。

 あぁ、と運命は思う。

(だから、唯人君は私の魔法を隠そうとしたんだ……)

 知ってしまえば、もう戻れない。

 圧倒的な力はもはや暴力のそれだ。それが制御できないモノならばなおのこと。

「絶望したかい?」

 問うて来る記録者はけれど、その目を丸くする。

 そこに、困ったような笑みを浮かべた運命がいたから。

「ちょっとだけ、びっくりしちゃった……」

「だけどね」と運命は言いかけ「ううん」と首を振る。

「これは、唯人君に直接言うことにする」
「そうかい?」
「うん」
「そうか……」

 記録者は、それ以上運命の魔法について追及してこなかった。

 ただ、話だけは進めていく。

「先ほどコンピュータに例えたが、現実の唯人の状況はかなり危うい場所にある。言うなれば時間制限ありの無理ゲーさ。チートでもしなければ攻略は難しかった」

 語尾が過去形になっているということはつまり――

 運命は、自身の手の平を見る。知らず溢れる白の魔力が、記録者の言う『チート』なのだろう。

「私の力が」
「そう、唯人を助けるために必要になる」

「正王」と記録者の真摯な瞳が運命を見据えた。

「キミは――世界を敵にする覚悟はあるかい?」

 答えは――即答だった。

 そんなこと、考えるまでもないから。

 唯人とまた会える。その微笑みをまた向けてもらえる。

 それならば、運命はどんな困難にだって向かっていける。

 何よりも――運命が思いだすのは、記録者に見せられた最後の唯人の記憶。

 ――だけど、もしたった一つだけ願えるのなら。
 ――運命さん。
 ――僕は、もっと、ずっと。
 ――貴女と一緒に――生きたかった。

 彼が、そう望んでくれたのだ。
 運命が迷うはず――なかった。

「うん!」

 頷かれるのは、笑みに満ちた顔。

 そんな運命を見て、記録者の顔が小さく歪む。

 どうしたのだろう、と運命は思い尋ねようとするが、まるでそれを気のせいと言うように彼女は小さく微笑んだ。

「いい返事だ、流石は正義の味方と言ったところかな。私では絶対に無理な表情だよ」
「そんなことないよ! だって貴女はいい人だもの!」
「さて、具体的な案だが」

 ここに鞘呼がいれな『華麗なるスルー!』とツッコミが来そうな会話だった。

「キミにはゴミ箱に行ってもらう」
「……」
「念のため言うが比喩だよ? ゴミ箱――つまりは今、唯人がいる場所さ。生と死の境目、境界線と言ったところかな? 今、彼はそこにいる。そもそも私の記録というのは言うなれば魂の形であってね、脳にある電気信号のようなものではないんだよ。だからこそ、最後の最後で間に合った」

「我ながら無茶をしたものだよ」と記録者が苦笑する。

「そして、正王。キミにはそこに行ってもらう。勿論そこは生身で行けるような場所ではないから私の魔法でキミの魂の記憶をそこに送るという形になるがね」
「うん」
「あぁ、安心したまえ。魔法は十全に使えるさ。むしろ身体がない分いつも以上に勝手がいいだろう」

「さて」とそこで一息。

「正王、残念ながら私の魔法では『境目』へキミ一人を送ることしか出来ない。それほどまでに生と死の境は危ういところなんだ。あるいは、下手をしてキミが死んでしまうかもしれない」
「……」
「しかも、それを行うのは私だ。正王――キミの命は一時とはいえ私の手の中にあることになる」

 記録者が何を言いたいのか。

 つまりは、裏切りの話をしているのだ。

 無防備な運命をいつでも殺せる――彼女は暗にそう言っている。

「それでも私を――」

 言葉は、最後まで続かなかった。

「信じるよ」

 真っ直ぐに、真摯に、向けられた黒の瞳と優しい声。

 小さく目を見開く記録者に、運命は微笑みを浮かべる。

「私は、貴女を信じる」
「……どう、して……」

 記録者には分からないのだろう。どうしてそこまで運命が彼女を信じられるのか。

 だけど、運命にとってそれはひどく当たり前なことだった。

「だって」と運命は目の前に少女の手をそっと握る。

「貴女は、唯人君を好きになった人だもの」
「……!」

 同じ人を好きになった。

 同じ人に恋して愛した。

 運命が記録者を信じる理由なんて、それだけで十分だった。

「唯人君のために一生懸命頑張って、唯人君のために涙を流してくれた貴女だもの」

 運命は、二コリを微笑む。

 心の底から、それは温かくなる笑顔だった。

「信じられないわけ、ないよ」
「……キミは、お人好しなんだね」

 苦笑するように、何か眩しいものを見るように目を細める記録者に運命は笑った。

「正王」と記録者が運命の手を取った。そのまま彼女は運命を抱き寄せると、その額にそっと指をあてる。

「今からキミを、境目に送る。そこにはキミが今まで戦ったことがないほど強い敵がいるはずだ。あるいはキミの魔法を以てしても敵わないかもしれない」
「うん」
「それでも、行ってくれるんだね?」
「うん」
「なら、もう私からいう言葉はないよ」

 そう言って魔法を発動させようとする記録者に向けて、

「あ、あの!」
「うん? なんだい?」
「あなたの名前、何て言うの?」

 それは、記録者にとっても予想外の言葉だったのだろう。

 目を白黒させる記録者に、運命は「だってね」と説明する。

「私たちは、もうお友達でしょう?」
「友達……」
「だったら私は、貴女のことをちゃんと名前で呼びたいな」

 それは、複雑な表情だった。

 初めは目を丸くし、次いで苦笑、そしてどこか自嘲気味な笑みを記録者は浮かべていく。

 そして、

「キミは、本当に変な娘だよ」
「そうかな?」
「あぁ」
「えへへ」
「――メモリア」
「――え?」
「それが私の名前だよ」

 そう言って苦笑する記録者――メモリアに、運命は満面の笑みを浮かべた。

「メモリア――メモリア、いい名前だね!」
「そうかい?」
「うん! 私は正王運命」
「知ってる」
「だけど、呼んでもらったことないよ?」

 首を傾げて運命が言えば、メモリアは降参と言うように肩を竦めて、

「……運命」
「――うん!」

 そう頷いて、運命は優しく微笑んだ。


 自身の胸にそっと体重を預けてくる正王――運命をメモリアは床に横たえた。

 彼女の顔に、先までの微笑みはない。

 ただ無表情に、自身を友達とそう呼び、唯人を助けに境目へ送った少女を見下ろす。

「すまない、とは言わないよ――正王」

 あえて名前ではなく称号を呼ぶその意味はいったい何なのか。

「私は、例えキミを世界の生贄にしてでも――彼を助けてみせる」

 静かに保健室に響くその声を、聞くモノは誰も――いなかった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『7-2』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/05/04 20:12
 そこは、牢獄のような場所だった。

 唯人はゆっくりと顔を上げる。見える景色はこれと言って何もない。自身を閉じ込めるような小さな黒の空間と、罪人を意識させる檻のような並びたてられた柱の数々。そして、手首と足首を縛る無骨な鎖。

「はは」と思わず自嘲の笑みが零れた。あまりにも自身に似合いすぎたそれ。

 自身を信頼してくれた少女達を騙して――

 自身を手伝ってくれた少女を泣かして――

 大切で、特別な人を騙した、そんな彼には。

 その鎖と牢獄を彷彿させるその場所は、出来すぎたほどぴったりだった。

(たぶん、彼女の魔法だね……)

 常に皮肉のような笑みを浮かべた、でもとても寂しがり屋な少女を思う。

 あの時、唯人と心中しようとした彼女を助けた時だろう。魔法をかけられ刹那の時とはいえ今この場に――生と死の境目に意識を持って彼がいられるのは。

 余計なことを、とは思わなかった。

 少なくともこれで、懺悔の時間だけは与えられたのだから。

 唯人は、瞳をゆっくりと閉じた。思い出されるのは、彼女のこと。

 いつだって笑顔で、温かな温もりをくれた、唯人にとって何よりも大事で、彼にとってどんなモノよりも特別な、少女のこと。

 きっと彼女は、もう唯人のことを覚えていないのだろう。

 彼がそう望み、その為に何年もの時間を擁してそうなるよう仕組んだのだから。

 だけど、もし許されるのなら――

 刹那、思いかけたそれはけれど、コツンと床を歩む音に遮られる。

 唯人は、瞳を開いた。映るその先に、鎧があった。

 西欧の鎧だろう。全身を覆うタイプの機動力よりも頑丈さ、防御性に特化したその造り。純白に覆われたそれはどこまでも『正しさ』をつい意休したような趣があった。

 そしてそれ以上に――別、だった。

 別格、と言えるかもしれないが、それも合ってはいない。別物、異物、あるいは異端。それは何と言葉にしていいものか分からないがはっきりと分かることが一つだけある。

 今、唯人の目の前にいるそれは――人ではないモノだ。

 そしてそれが、彼がそれをそういうモノだと認識するに十分な証となった。

「あなたが――世界ですか」
『……』

 それは答えることなくその場に佇む。兜の向きから察するに、こちらを見てはいるのだろう。

 唯人は無表情に言った。

「世界のルール――死んだモノを正しく死なせるためですか。初代達と違い僕はこれと言った準備もなくここにいる身ですから、仕方ないと言えますね」

 初代達の場合は同じ死した魂の記憶であっても初代正王の魔法と、そして現代では唯人の魔法で世界を欺いてきた。だからこそ世界に気付かれることなくその悠久の時間をあの間で過ごせたのだ。

 だが、唯人は違う。

 いくら記録者の魔法と言えど――王のそれに匹敵するモノであっても、世界を騙すことは出来ない。

 正王と、そして他の王が力を合わせてようやく世界は相手に出来るのだ。誰か一人の力では敵うはずもない。

 唯人は小さく肩を竦める。

「ならば、早く連れて行ってください。僕はもう、死んだ身ですからね」
『……』

 鎧は答えなかった。それに、唯人は内心で汗を流す。

 それは、万に一つの可能性があるからだ。ここに唯人がいることを、記録者は知っている。もし、運命が何の間違いで唯人を思いだし彼女が唯人を望めば、絶対に記録者のもとへ行き着いてしまうだろう。

 彼女が望めば運命が従う。

 運命の――正王の魔法と言うモノは、そういうモノなのだから。

 だから初代は死んだ。自分が何かを望めばそうなるという事実に、絶対性に彼女は耐えられなかったから。そして何より――今まで自身が繋いできた絆と言うモノが魔法のおかげだったかもしれないという事実に、彼女は絶望してしまったから。

 なのに、鎧は動かない。ただ黙して、唯人を見ている。

 それはまるで、何かを待っているような風で。

 唯人が訝しむ中、不意に鎧の視線が動いた。唯人から、その逆の彼方へ。

「……?」

 疑問はけれど――

「――!」

 その魔力に――

 純粋なまでに強く、

 太陽のように温かく、

 正義のように白い、

 その、魔力によって驚愕に変わる。

 何故ならその先に、鎧が視線を向け、唯人が驚きを抱くそこに――彼女の魔力があったから。

 ありえない――と唯人は思う。

 だって、そうしないために唯人は死んだのだ。

 彼女が何も知らないまま、幸せになる未来のために、彼は死んだ。

 だから、彼女がここに来ていいはずないのに――

 彼女がここに来る未来などないはずなのに――

「どうして……」

 微かに見える彼女の影は、少しずつその形をれっきとしたモノとし、

「どうして……!」

 見えたその顔には、固められた正しき決意が見て取れて、

「キミが――」

 溢れる魔力はこの世界の誰よりも強く、純白で、

「ここに、来てしまうんだ……!」
「唯人君!!」

 彼を呼ぶ声は、どこまでも優しく、温かかった。




 ようやく見つけたその人は、牢獄に縛られていた。

 黒髪に、黒目。優しいその顔は今は悲しみと驚きに満ちていて、だけどそれでも、彼はそこにいてくれている。

 確かに――唯人がそこにいる。その事実が嬉しくて、切なくて。

「唯人、君……」

 溢れ出る涙と共に紡がれる言葉に、彼は首を振った。

 まるで否定するように。

 運命が選んだ答えを、運命の在り方を、間違っているというように。

「どうして、どうして来てしまうんですか……」
「……」
「自分は、もう決めたんです。この命を自分のために使うと。自分が安堵したいから、自分は死にました。貴女を助けようとしたのも、魔王になったのも、全ては自分のためなんです」

 ちぐはぐで、よく意味が分からないそれは、きっと彼が彼の死を運命に押し付けないためだ。

 それをすれば、運命が責を感じてしまうことを、彼は知っているから。

 だけど、そんな心配はもういらなかった。

「だから、もう帰ってください。自分は、もういいんです」

 そう言って微笑む唯人に、

「よくない」

 呟くようなその声は、けれど確かに唯人に届いた。

「よく、ないよ……」
「運命さん……」
「ごめんね、唯人君。私は、ずっとずっと、唯人君を傷つけてた。唯人君が頑張ってるのに気付かないまま、何も知らないまま、知ろうともしないまま、生きてきた」

 その間、ずっと彼は傷付いてきたのに。

 多くの未来を見て、その分だけ絶望し続けて――それでもなお運命を助けようとしてくれていた唯人に、気付けなかった運命。

「ごめんなさい、じゃ足りないよね。ありがとう、じゃ合わないよね」

 それでも、言葉にしたくて、運命は音を重ねる。

「だけどね、もう、大丈夫なんだよ?」
「……知って、しまったんですね」

 その優しい顔を苦痛に歪めて、唯人が言った。「うん」と運命は頷く。

「私の魔法」

 ――運命を確定させる力。

 初代正王は、その魔法の在り方に絶望し、自ら死を選んだ。そんな彼女の魔法を、血を、運命は引いている。

 唯人はそれを知っていたから、隠そうとした。運命に魔法を使うような状況を与えぬよう、彼女が生涯、その真実に至らぬよう。

 その為に、彼は死を選んだ。

「……唯人君は、バカだよ」

 確かに、それを知ってしまえば運命は悩んだだろう。

 苦悩し、頭を抱え、心を病んでしまったかもしれない。

 だけど、それでも――

「唯人君、言ったよね」

 それは、記録者が見せてくれた彼の記憶。

 ――運命を好きになったその気持ちだけは、自分のモノだ

「私もね、そうだよ」

 心と、御盾と、鞘呼と友達になりたいと、そう思った気持も。

 そして何より――唯人と出会えて、唯人と過ごせて、唯人と笑い合えて、唯人がそこにいてくれて、

「唯人君を好きになれて、良かったっていうこの気持は、確かだから」

 それだけは、決して魔法のおかげではないとそう言えるから。

「だから、私はもう大丈夫なんだよ?」

 微笑みながら、運命は言う。

 唯人が、目を見開いた。

 まるで信じられないと、そう言うように。

 奇跡でも目の当たりにしているかのように。

「ありがとう、唯人君」

 そんな彼に、運命は優しい笑みを向けた。自身のために戦い、死のうとしてくれた彼に。

 心の底からの感謝と、愛を込めて。

「私のために、戦ってくれて。頑張ってくれて」
「……」
「だから、今度は私の番だよ」

 言って、運命の視線が白の鎧へ向く。

 静観し、沈黙を下ろしていたそれはそこで初めて、運命のほうに視線を向けた。精悍な鎧に覆われたその顔がどんな表情を浮かべているのか、誰にも分からない。

「や、止めてください運命さん!」

 唯人の叫びは、どこまでも正しかった。その鎧は、言うなれば世界そのものなのだ。世界の間違いを正し、歪みを修正する存在。死ぬべき唯人を正しく死なせるためにそこにある鎧はすなわち、唯人を生き返らせようとする運命を敵と見る。

 だけど、だからどうしたと運命は思った。

 痛いのは嫌だと思う。戦いは怖いと思う。

 だけど、それを唯人はずっと運命のためにやってきてくれた。自身の命が、その異常とさえ言える魔法の副作用で短いと彼は知りながら、その一生を運命のために費やしてくれた彼を、彼女は知っている。

 そんな強い唯人を、運命は知ってしまっている。

 例え死んでも、守りたいモノがいる時、誰よりも何よりも強くなれる――そんな存在を、運命は知っている。

 だから――運命は拳を握りしめた。

 痛いのは嫌だけど、戦いは怖いけど――それ以上に、唯人がいなくなってしまうのは嫌で怖くて、悲しかったから。

 決意を固め、その身に白の魔力を纏い、運命は真っ直ぐに鎧を見据える。

 雄叫びは、ない。

 合図と呼べるものもない。

 ただ、まるで互いに了解していたように――彼女と彼女が踏みだしたのは、同時だった。

 鎧の初速は、その重装甲な見た目とは裏腹に速い。人間の視認出来るそれを遥かに超えたそれは例え魔力で強化された運命の目を持ってしても、追いかけることで精一杯なほどだ。

 不意に、鎧が運命の視線から消える。見失った――そう思った瞬間背筋に悪寒が走り、咄嗟にその場から飛びのく。

 轟音が、鳴り響いた。

 顔をしかめる運命の視線の先にあるのは、つい先ほどまで自身がいた場所。そこにはまるで鞘呼が全力で剣を振り落とした後のように白の空間にクレーターが出来ていた。避けていなければ運命はそこに叩き潰されていたはずだ。

「――!」

 その想像に息を飲むが、彼女は首を振る。

 思えばそれが結果になる――運命の魔法は言うなればそれなのだ。下手な想像は自身の首を絞める結果になりかねない。

 だから、運命は強くイメージする。

 強い自身を――唯人を助けられるそんな自分を。

 鎧が、動いた。クレーターの中から地を蹴り、恐ろしいまでの速度で運命に肉迫するそれは数メートルあったその距離をほぼ無に近い刹那で埋めてしまう。

 そして、拳が唸る。白の魔力に満ちたそれ。あたかも正義の化身のような拳は魔力を帯びて、その一撃で運命を壊そうとするかのように迫り――ガキン、と金属がぶつかるような音と共に止まった。

 運命の前で――まるで。盾に防がれているかのように。

 否、それは正確な表現ではない。

『かのように』ではなく、『防がれている』のだ。

 白の盾――あたかも盾王の鎧をイメージさせるそれが、運命を守っていた。

「私は――確定させます」

 そっと呟かれた言葉は、運命のモノ。

 真っ直ぐに向けられた白の少女の視線は、鎧へ。

「『貴女の攻撃を防ぐ』」

 正王の魔法は、運命を確定させる。

 だから――彼女が願えばそれが現実になる。

 それがあらかじめ確定された『絶対』ではない限り、彼女に出来ないことはないということだ。

 そして、運命は願った。

 自身の攻撃を防ぐその盾を。

 ずっと間近で見て来た、翠緑の少女が有するその盾を。

 動揺したのかあるいはたんに距離を置こうとしたのか、鎧が地を蹴り後退した。

 そんな鎧に、運命は言う。

「私は、確定させます」

 そっと、前に上げられたその手。

 刹那、その周りには百を超える剣が現出していた。

「『貴女はこれを避けられない』」

 剣王の千剣が如き剣の雨が、鎧へ降り注いだ。

 白の剣は、色こそ違うが運命が傍で見て来た鞘呼のそれだ。その優しくて強い『強さ』と『弱さ』を持ち合わせた彼女の剣を、運命は少しだけ貸してもらう。

 だが、鎧も流石に世界の代行と言うだけあった。

 百を超える剣の雨を、目にも止まらぬ速さを持って避けていく。それでも足りない時は足を止め、その鎧を帯びた腕で跳ねのけて見せた。

 だが、運命は確かにこう言ったのだ

 ――貴女はこれを避けられない、と。

 彼女が願えばそれが現実になる。

 運命が、言った。

 その両目を、白で満たし。

「『貴女は動けなくなる』」

 刹那、鎧の動きが止まる。瞬間にも満たないそれは、運命が心の瞳を使ったからだ。心こそ見えなかったモノの、精神感応で鎧の動きを瞬間とは言え制止させることは出来た。

 そして、その瞬間はどこまでも致命的だ。

 白の剣線が、鎧を貫く。

 一撃必殺ならぬ百撃必殺とでも言うべきか、剣王の剣を望んだ正王のそれは鞘呼のそれと全く同じ力を有している。

 故に、この世界においてそれに耐えられる人間など、『王』以外にはいないはずだ。

 と、そんな中、不意に優勢だったはずの運命の身体が揺れた。

 ふらつく意識。額に手をやり、運命はそっと頭を振る。

 魔力の過剰な使用のせいだろう。今まで『魔法』という形で魔力を運用したことのない運命だ。初めての、それも戦闘と言う形でのそれは彼女が思っていた以上に身体に負荷を与えている。

「運命さん!」

 じゃらりと鎖で音を立て、唯人が叫んだ。だが、鉄のそれは壊れはしない。まるで彼の動きを封じるように、その場で唯人を拘束する。

「だ、大丈夫だよ、唯人君」

 微笑を浮かべて言う運命のそれは、本人は気付いていないのだろう。どこまでも苦し紛れだった。

 だけど、それを隠して彼女は視線を前に向ける。

 何故ならそこに、剣撃において生じた破壊の跡に悠然と佇む白がいたから。

 白の鎧。それはまるで剣撃などなかったかのように悠然と毅然と、そこに佇む。

 その純白の身に、欠片の傷さえ付けることなく。

(これが、世界の力……!)

 心中で動揺する運命の前で、不意に鎧が、腕を上げた。

「……?」

 行動の意味が分からず運命が目を丸くする中――その声は、響く。

「『私は、確定させる』」
「――!?」

 まるで運命と同じ声と共に現れたのは、千を超える万の剣。

 純白のその剣は、しかし数以上に質が違った。

 運命の模造どころかそれは――鞘呼のそれさえ、超えていて。

 剣撃の雨が、運命に降り注ぐ。

「わ、『私は確定させる』!」

 咄嗟に叫び両腕を前にする運命。放つのは盾王の盾だ。絶対防御を有するそれを展開し、運命を言葉を紡ぐ。

「『この盾は砕けない』」
「『その盾は音を立てて崩壊する』」

 二つの、矛盾する確定が世界に成された。

 現実と化したのは――後者。

 パリンと、それは軽い音だった。

 まるでガラスが砕けるような、そんな音。

 だけど、それはどこまでも運命を絶望させるそれだった。

 白の盾が『音を立てて崩壊する』

 まるで、鎧が口にした言葉が確定したかのように。

 そして、降り注ぐ剣撃。

 咄嗟に運命は魔力を全身に流し込む。

 身体強化。魔力が十全に通った彼女の動きは人のそれを完全に脱していた。

 だが、届かない。

 その万に落ちる剣の落涙を避けることには。

 そう、どんなに早く動こうとも雨を避けることが出来ないように。

 ――万の剣撃を避けることなど、出来るはずもなかった。

 最初に切られたのは肩だった。

 痛いと思う以上に熱くて、最初それが剣撃とは思えなかった。

 まるで熱せられた鉄を当てられたような痛み。だが熱さはすぐに冷たさに変わる。

 噴出する血。一気に持っていかれた血液が運命の身体を瞬時に冷やしてしまったから。

 その痛みに一瞬意識が飛びそうになり、だが、繋ぎとめられる。

 運命の意思によって――ではなく、続く足の痛みによって。

 身体が、勝手に倒れた。見れば片足に剣が突き刺さっていた。

「――!」

 痛みを自覚し顔を歪める運命に、それでも無慈悲に、剣の雨が降る。

 それは、もう誰が見ても防げるそれではなかった。

 運命さん、と唯人が彼女を呼んでくれる。

 運命は、それに応えられなかった。

 ただ、眼前にまで迫った剣に自身の死を予感し、瞳を閉じてしまう。

(ゴメンね、唯人君……)

 助けたかった少年。

 ずっと助けてくれていた彼。

 そんな唯人を救いたかった。

 だけど、無理だった。

 運命一人では、何も出来ない。

 だって彼女は、ずっと誰かに助けられていたのだから。

 最初は、唯人に。

 それから、心に、御盾に、鞘呼に。

 特別な人と大切な人に支えられて、守られて、運命は生きて来た。

 そんな運命が、一人で誰かに勝てるはずなんて、なかったのだ。

(ゴメンね……)

 もう一度謝る運命はけれど、訪れない自身の死に目を開く。

 そこに――紅があった。

 夕陽のように、炎のように紅い、深紅。

 それは、運命が良く知っている色。

 大切な友達が、戦い、苦悩の中で見つけた『本当の強さ』の色。

「盾……?」

 呆然と呟く運命の言葉に、剣の上に立ち、万の剣から運命を守っている少女が言った。

「剣よ」
「ここでネタとは正にシリアスブレイク!」
「鞘呼殿……恐ろしい娘!」
「あんた達の方がよっぽど空気読めてないような気がしますけどねぇ!?」

 それは、どこまでも大切な友達の声だった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『7-3』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/05/06 20:06
 それは、どこまでも大切な友達の声だった。

 いつものような会話を続ける三人を、運命は信じられないというように見た。

「みんな、どうして……?」

 答えるのは、しかし三人ではない。

『……仕方ないじゃないか』

「この声……メモリア?」

 静かに頭に響いた声はどこまでも悲しげで悔しげで、だけどどこまでも切実に、運命の心を揺らした。

『本当は、私はキミを殺そうとした。キミに世界の相手をしてもらい、その隙に彼を、唯人を救おうと、そう思っていた……』
「……」

 語られる真実を、運命は無言で聞いている。

 メモリアは、続けた。

『当然さ。キミが世界に勝てる可能性なんてほとんどない。いかに正王の力が強力であろうと、絶対足る世界はその全てを打ち砕くだけの力を有しているのだから。それならばキミを囮にし、唯人だけをこちら側に連れ出すことのほうがずっと成功の可能性は高いのだからね』

『けれど』と、そこで一度、彼女の言葉が止まる。

 きっと今も彼女はあの保健室にいるのだろう。誰かを『こちら側』に連れてくるだけしか出来ない、自らが唯人を助けに行くことが出来ない彼女は。

 だから、運命は今メモリアがどんな顔をしているのか分からない。

 分からない――だけど、彼女には分かった。

 きっと、どこまでも、心の底から――

 彼女は、その整った顔を涙で歪めているだろうから。

『ダメ、なんだ……どんなに想像しても、彼は泣いてしまう。キミを見殺しにし、唯人を助けても、彼が笑ってくれる未来がないんだ……』
「メモリア……」
『気にしなければいいと思った。忘れさせてしまえばいいと、そう思った。そうすれば彼はきっと私を見てくれる。私を愛してくれる……そう思って、そう語りかけてくる私がいた……だけどそれ以上に、彼の笑顔を奪っていいのか、彼の本当の幸せを殺してしまっていいのかと、そう訴える私がいた……』

 運命には、メモリアの言う言葉が痛いほどに分かる。

 もし、自身がそうであったのなら、運命とメモリアの関係が逆だったのなら、きっと彼女も悩み、そして傷付いただろうから。

「メモリア」
『……もうキミに、そう呼ばれる資格は私にはないよ』

 名前を呼ぶ資格――友達の証。

 メモリアは、最初から運命を裏切るつもりだった。

 だけど、それでも、

「メモリア……ありがとう」
『……!』
「言ったでしょう? 私とメモリアは似てるって。同じ人を好きになったって。だから、私にはメモリアの気持ちがわかるよ」

「辛かったよね」と、運命は顔を伏せた。
「苦しかったよね」と運命は涙を流した。
「それでも」と運命は微笑みを浮かべた。

「メモリアは、ここにみんなを連れてきてくれた」
『……』
「私を助けるために、頑張ってくれた」

 メモリアは答えない。だけどその気配はどこまでも、言葉以上に彼女の心を示している。

「そんなメモリアが友達で――本当に良かった」
『……キミはお人好しすぎる』
「うん、よく言われるよ」
『だけど、けれど、しかし、でも』

 震える声で、メモリアが言葉を紡いだ。

『私も、そんなキミと友達になれて、良かった……』

 その言葉と共に、メモリアの声が途切れる。魔力が尽きたのだろう。例え王のそれに近い記録者の魔力とはいえ運命を含めて四人をこちら側に引きこんだのだ。その疲労は窺い知れない。

 そんな、そこまでして運命を助けようとしてくれたメモリアに微笑んで運命は立ち上がろうとする。が、足を貫かれたのだ。その小さな身体はすぐにバランスを崩し――

「おっと」
「鞘呼ちゃん……」

 鞘呼に、支えられる。運命が鞘呼に抱きつくような格好だ。

「ありがとう、鞘呼ちゃん」
「こちらこそありがとうございます」
「え? どうして鞘呼ちゃんがありがとうなの?」

 恍惚とした顔をする鞘呼に運命が尋ねれば、彼女はハッと我に返る。

「べ、別に運命の抱き心地がいいとかそんなんじゃないわ! 勘違いすんじゃないわよ!? ――はっ!?」

 何かに気付いたかのように鞘呼が振り返る。運命もそちらを向けば、そこには鞘呼をじと目で見据える翠緑と銀の瞳があった。

「見ましたか御盾さん」
「えぇ、見ましたとも心殿」
「このシリアス展開にネタまで放っておきながらなお空気をぶち壊すとは」
「妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい私も運命殿に抱きつかれたい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい」
「ちょっ!? 声が本気なんですけど!? あと途中に何か混ぜたわよねぇ!?」
「偽ることなき私の本心です!」
「あんたいい加減キャラ変わりすぎじゃない!?」
「キャラとか何を言っているんですか鞘呼殿? 厨二病ですか?」
「誰が厨二病よ!?」
「仕方ありませんよ御盾さん。それはもう不治の病ですから」
「ちょっ!? 決めつけないでもらえませんかねぇ!?」
「そうですね。さて、そんなことはさておき」
「さておかれた!?」
「鞘呼さん少しうるさいですよ? 今はあなたのことなんかより運命さんの傷を見る方が先決です!」
「……」

 運命の隣りで膝をついてしまう鞘呼。俗に言う『orz』の体勢だった。

 そんな鞘呼を気にせず、二人が運命に歩み寄る。

「大丈夫、ではないですね」
「運命殿、しばし動かないでください」

 言って、御盾が運命の足に手を当てる。翠緑の光を発するそれが彼女の傷に触れた瞬間、運命を襲っていた激しい痛みは少しだけ楽になる。

「治療魔法です。生憎専門ではありませんがこれでも守護の盾王。多少は楽になるかと思います」
「……うん、でも」

 どの世界でも言えることだが『治す』ことは『壊す』ことより難しい。故に治療魔法はそれ相応に時間がかかるのだ。

 それを敵が待ってくれるとも、思えなかった。

 運命が視線を向ければ、そこには悠然と佇む鎧がいる。欠片の傷もないそれは恐らくは現れた三人を警戒しているのだろう。じっとこちらを窺っていた。

 咄嗟に運命はこの傷を自身の魔法で治そうとするが、

「運命殿」
「御盾ちゃん……?」

 御盾に手で制され、運命は目を丸くする。

「運命殿の魔法も、唯人殿のことも、彼女から聞きました」

 彼女、とはメモリアのことだろう。

「ならばここで、運命殿が不用意に魔力を使うのは得策ではありません」
「えぇ。貴女の魔法はトランプで言うところのジョーカーでありワイルドカードなんです、運命さん。そして敵も、恐らく同様でしょう」
「運命さん」と心が言う。
「では、同じジョーカー対決ならばどちらが勝つと思いますか?」
「……」

 運命は少し考えてみたが、答えが浮かばない。

 心が、ニッコリと微笑む。

「最適のタイミングで、最良の状態で繰り出したジョーカーです」
「それってつまり……」
「えぇ。私とそして鞘呼さんがその隙を作ります」
「だ、ダメだよ!」

 微笑み言う心に、運命は必死に首を振った。

 だってこれは、運命の我儘だから。

 世界のために魔王を倒すのではなく、ただ運命が彼と共に生きたいから、その為の戦いだ。それに鞘呼や御盾、心を巻き込んではいけない。

 そう思い、口を開こうとするけれど、その小さな唇は、微笑む鞘呼の指で止められる。

「ねえ、運命。私たちはあんたにとってなに?」
「……大切な、友達だよ……」
「恋人と言って欲しかった!」
「心、あんた後で校舎裏ね?」
「オワタ」
「ちなみに私は愛人でも構いません!」
「はいはい運命の隠し撮り写真あげるから御盾もちょっと黙ってなさい?」
「絶対ですよ! 絶対ですからね!?」
「必死過ぎでしょ……」
「では鞘呼殿はいらないんですか?」
「もちろんいるわ!」
「「ですよね~」」
「コホン! 話を戻すとして――運命。私もあんたのこと、大切な友達だって思ってる」

 そう言って、鞘呼は優しく微笑んだ。

 強さと弱さを知り、夕陽のように全てを包み込む、そんな優しい笑顔。

「運命がいたから、私は本当の『強さ』を知ることが出来た」

 運命の足を治しながら、御盾も微笑む。

 盾王の鎧のせいで他者と接しられなかった頃の彼女では浮かべられなかった微笑み。

「私は『守る者』を見つけられました」

 敵を見据え、その横顔に皮肉ではない心の底からの微笑を、心が浮かべた。

「私は、自分の瞳を、在り方を、好きになれました」
「みんな……」
「ねえ運命。これはね、あんたが私たちのために頑張ってくれたから、出来たことなの」

 心の在り方を優しい笑顔で受け止めた運命。

 御盾を守るために、その身を盾とした運命。

 鞘呼のために、自身の命さえ、賭けた運命。

 三人が、運命に笑顔を向けた。

「だから、今度は私たちの番」
「言ってください、運命殿」
「我儘? 自分勝手? ドンと来いです!」
「運命は私たちに――何をしてほしいの?」

 運命は、嫌だった。

 何故なら、そんなことをされたら、そんな風に言われたら、

「わ、私は……」

 嬉しくて、涙してしまいそうで、

「私……私は――」

 頼って、みんなを戦いに巻き込んでしまいそうだから。

 助けてと、そう言ってしまいそうだから。

 でも、それでも――

「私は――唯人君を助けたい……」
「だから?」

 微笑み言う鞘呼に、運命は言葉を紡いだ。

「だから――一緒に戦って、みんな」

「だが」と心が笑った。

「断る」と御盾が微笑。

「わけ、ないでしょ!」と鞘呼が立ち上がった。

 その身に、深紅の魔力を纏い、紅い剣を携えて。

 心も、その華奢な身体を白の衣装で固めて。

 御盾も翠緑の法衣に身を包んで。

 心が、こちらを窺う鎧に言った。

「初めまして世界さん。私は運命さんの友達一号、世間では心王、または『世界の全てを暴く害悪(オール・ウォッチャー)』と呼ばれています」
「え? 心……?」
「私は盾王。二つ名は『唯一の盾(ジ・アイギス)』」
「え? えとそう言う流れなの?」
「「……」」
「あーもう! そんな空気読めみたいな目で見んじゃないわよ! 言えばいいんでしょう言えば! 私は剣王! 称号は『破壊尽くす王(ロード・ブレイカ―)』よ!」
「『破壊尽くす王』wwwwwwww」
「ロード・ブレイカーwwwwww」
「「痛すぎるwwwwwwwwwww」」
「あんた達にだけは言われたくないんですけどねぇ!?」
「だ、大丈夫です鞘呼さんかっこいい(笑)ですよ?」
「言葉の裏に何か見えるんですけど!?」
「メモメモ」
「って御盾、あんたは何をメモってるのよ!?」
「? 鞘呼さんの黒歴史レポートですが?」
「何でそんなもんメモってるわけ!?」
「……?」

 心を見る御盾。

「……?」

 御盾を見る心。

「なに顔見合わせてんのよ!? まるで私の方がおかしいみたいじゃない!」
「え?」
「え?」
「それはもう飽きた!」
「「いえ~い!」」
「進化した!? じゃなくて!」

「あ~も~」と鞘呼は頭を抱えつつ、鎧と、そして唯人の方を向いた。

「唯人、今からあんたを助けるわ!」
「御盾さん、いいんです。もう自分は――」
「知らん!」

 唯人の言葉を遮り、鞘呼は叫ぶように言った。

「あんたの事情なんて察しない! 運命が望んでいるから私はそうするの! だからあんたの言い分なんて全部却下よ!」

「それに」と鞘呼が続けた。

「私も、あんたに生きてほしい!」
「――!」
「あんたが頑張ったから、私は運命に会えたの! 御盾も心もそう! あんたにとってそれは全て運命のためだったのかもしれないけど、だけどそれでも、あんたが命を削って戦い抜いたから、今の私たちがある! 生きていて幸せだって、そう思える今があるの! たった二つ足りないモノがあるけどね」
「足りない、モノ……?」

「情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ――」と言う心を鞘呼は蹴飛ばし、

「あんたと、そして運命の笑顔よ!」
「……!」
「唯人っていう先生がいて、運命の笑顔があって、心のネタがあって、御盾のボケがあって」
「鞘呼殿のツッコミがある」
「そんな教室が、私たちの大切な『場所』で『今』なんです」
「だから、これは私の自分勝手でもあるの! 故にあんたは黙って助けられなさい! 答えは聞いてない!」

「え?」と心。

「え?」と御盾。

「~~! わ、私は最初からクライマックスよー!」

 そう言って剣を片手に走り出す鞘呼に、心と御盾は声を合わせて言った。

「「無意識にネタが出たことに気付いて照れ隠しに行きやがった。鞘呼さん(殿)、無茶しやがって」」

 二人には、その紅も相まって鞘呼の背中がどこぞの紅鬼をモチーフにした、バイクとは名ばかりの電車に乗る仮面を被ったヒーローに見えたことを、運命は知らない。





 それは、とある場所。

 深い、あるいは不快な世界の深層にいる少女。

 彼女は久方ぶりに目にした友人に、ニッコリと微笑みを浮かべる。

 その場所に、地獄にはあまりにも似合わない微笑みを。

「久しぶり」
「久しぶり」
「元気にしてた?」
「私が元気な時などありはしないよ」
「私は元気だったわ」
「死んでいるのに?」
「充実してたというわけよ」
「地獄でかい?」
「住めば都って言うでしょ? この場合は死ねば都ってことかしら?」
「面白い冗談だ」
「下らない冗談よ」
「……キミに、頼みがある」
「うん? 何かしら?」
「彼を、助けるのを手伝って欲しい」
「……」
「運命だけでは、そして他の王達だけでは、きっと無理だ。世界は、きっと倒せない。それほどの力を、アレは有している」
「……」
「だからキミに、四王と同じだけの力を持つキミに、手伝って欲しい」
「……」

 少女は答えない。恐らくは自分勝手なことを言っていることに怒っているのだろう。

 それでも、言葉を紡ぎ続ける。

「キミが怒るのは無理もない。キミはその命を削って戦い抜き、ようやく死の安らぎを得たんだ。それなのに私の我儘でまた戦えと言う。理不尽かつ無神経な話であるのは私も理解しているがそれでも――」
「あぁ、違う違う。怒ってるんじゃないの。ちょっと考えててね」
「? 考える? いったい何を?」
「え? 登場する時の台詞だけど?」
「キミはいったい何を考えているんだい!?」
「う~ん、状況にもよるけどやっぱり苦戦してるはずよねぇ。だったら『あなた達の戦いは素晴らしかった! チームワークも戦略も! だが、しかし、まるで全然! あの敵を倒すには程遠いんだよねぇ!』で行くべきか……いや、颯爽と現れて『貴様、何者だ?』っていう敵に『通り縋りの少女の味方よ』とどや顔を浮かべるべきか……どっちがいいと思う?」
「知らないよ!?」
「う~ん。まぁ行く内に考え付くしょ」

 そう言って、立ち上がる少女に、向かい合う彼女は戸惑いを浮かべた。

「行って、くれるのかい?」
「言ったでしょ? 私は少女の味方だって」

「それにね」と少女は微笑みを浮かべる。

「貴女が唯人君や私以外の人間を名前で呼んだ……友達と認めただけの人がいるのだもん。お姉さん、頑張っちゃうわよ?」
「……まったく、キミというやつは」
「惚れ直した?」
「大好きさ」
「唯人君より?」
「……」
「もう! そんな素直な貴女もお姉さん大好きよ!」

 そうおちゃらけて、少女は上を向いた。

 その先で戦っているだろう、少女達を見るように。

「いっちょ、頑張りますか!」



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『7-4』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/05/21 19:32
「はぁっ!」

 短く切られた声と共に放たれる紅の一閃。破壊の魔力を帯び、触れたモノを問答無用で断ずるそれはそれこそ当たれば万物を切り裂く一撃だった。

 だが、それも当たればだ。

 鎧はその身を小さく動かす。最小限の動きによる回避。剣線が読まれてるとそう思ってしまうほどの無駄のないその動きはそのままそれの反撃に繋がる。

 鎧が、その籠手に包まれた拳を握りしめた。

 これは危険だ――考え以上に本能でそれを理解し、鞘呼は持てる全力を全てだし、その場から飛びしのいだ。

 豪風が、生まれる。

 それは、鎧が拳を虚空へ放った結果だった。ただ、それだけで空間が揺れ、世界が軋む。

 当たっていたら死んでいたかもしれない――そう思い心に少しだけの安堵と恐怖を生んだ鞘呼はしかし、

「……?」

 急に膝を付いてしまった自身に、目を丸くする。

 だが、それも数秒のことだ。次いで襲ってきた腹部の鈍痛。見れば、紅い魔装が一部、破壊されたかのように砕かれていた。

(かわし損ねた……?)

 いや違う、と鞘呼は首を振る。

 確かに、彼女はかわしたのだ。先の一撃。鞘呼以上に必殺のその白の拳を。

 だが、かわしてなお、避けてなお、それでもその打撃は遠のいていた鞘呼を打ち貫いていた。

「……チート過ぎでしょ。どこのオリ主よ……」
「俺TSUEEEEEEE! ですね分かります」

 心が鞘呼の隣りに立ち、言う。口調こそはふざけているが、その顔には流石に緊張が貼り付けられていた。

「こんな場合どうしたモノでしょうか? SEKKYOUでもしてみますか?」
「言葉が通じるかさえ微妙だけどね――っと!」

 鎧が、動かない鞘呼を動けないと判断したのだろう。その爆発的な速度を用いて迫ってくる。咄嗟に鞘呼は心を抱いてその場から飛びのいた。

「これが運命だったらなぁ……」
「その言葉そのままお返しします、代金は代引で」
「手数料は500円! なんて図々しいやつ! あんたはそれでも人間か!?」

 鞘呼のツッコミに、しかし心は目を丸くした。まるで心の底から驚いたいような、未開人を見るような目で。

「え? いつから私を人間だと思っていたんですか?」
「ちょっ!?」
「まあいいですよ。今は関係ないです。鞘呼さんが私を人間だと思っているのならそれでいいじゃないですか。今は戦いに集中しましょう? ね?」
「いやいやいやいや! 何その意味深な台詞! なに、あんた人間じゃないの!?」
「人間ですよ? ……便宜上は」
「後半何か小さい声で言ったわよね!?」
「人の血が赤いことを私は知りませんでした……」
「今まで何色だと思ってたわけ!? あとあんたの血の色は何色なの!?」
「人を外道みたいな言い方しないでくださいよ。傷付くじゃないですか……」
「あ、ごめん――」
「ちなみに銀です」
「ええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?」

 鞘呼は絶叫しながら、鎧の放つ剣の雨をかわしていく。

 鎧が微かに震えているような気がしたが、それはこんな状況でもボケてしまう心に怒りでも抱いているのか、ただの鞘呼の気のせいか。

 とはいえ、威力が絶大なのは変わりない。

 鞘呼は剣を片手に、未だ自身に降り注ぐそれをかわし、時には弾いていく。弾くたびに削れ、使い物にならなくなっていく自身の剣に歯噛みしながら、

「……心、この状況を打破する一手はない?」

 言葉に、心は小さく目を丸くして。

「普通にありますけど?」
「じゃあなんで最初から教えてくれなかったんでしょうかね!?」

 とても普通に言われて叫ぶ鞘呼に、心は無表情になって言った。

「鞘呼さんがなぜ怒っているのか、訳が分からないよ。訊かれなかったから言わなかっただけじゃないですか」
「あんたはどこぞの孵化装置か!? 聞かれなかったらいたいけな少女を魔法少女という名のゾンビに変えるアレか!?」
「私の作戦に乗って、やつを倒してよ」
「何かしら? 今聞くとバッドエンドフラグにしか聞こえない台詞なんですけど……」
「とはいえまぁ、確実にやつが倒せるというわけではないんですよね……」

 不意に、声を真面目にして心が言う。その変化に鞘呼も真顔になれば、腕の中の彼女は言葉を紡いだ。

「私の魔法は心に――魂に干渉するそれです。故にこの、肉体のない場所では常以上に威力を、そして範囲を、増大して結果となります。つまり」
「つまり?」
「量産型とシ○ー専用型くらい違います」
「三倍というわけね……」
「ですが、鎧には利きませんでした。アレは『世界』ですからそもそも『心』がないのかもしれません。あるいは私とアレに異常なほどの力の差があるだけか……ともあれ鞘呼さん」

 真摯に見つめられ、戸惑う。何故なら心の瞳は、どこか迷うような、鞘呼を心配するような、そんな色があったから。

「私は今、鞘呼さんの心に干渉し、貴女の魔法を飛躍的にあげることが可能です」
「……どうして、私だけ?」

 問いに、心は答えた。

「御盾さんの魔法は防御に特化し、微かにとはいえ私の干渉を妨げてしまいます。運命さんに至っては力の差があり過ぎて私が干渉しても足を引っ張ってしまうだけです。その点鞘呼さんの魔法は干渉を恐れませんし、鞘呼さんの性格が単純なので力を引き上げやすいです」
「うん、今そこはかとなく馬鹿にされたような気がするわ」
「ですが、その分私は鞘呼さんの心に――根源的に干渉してしまいます」

 その言い回しで、鞘呼はあぁ、と理解した。

 心の干渉――人の根源に、魂源に関わるそれ。

 それはつまり、鞘呼の精神を一時とはいえ心に預けるということだ。

 心は、それを恐れているのだろう。

 命を、心を、誰よりも多く見て来た彼女は。

 心というモノがどれほど簡単に壊れてしまうものか、知っているから。

「鞘呼さん、それでも私に――」
「力を貸すに、決まってんでしょ?」
「――」

 心が、目を見開いた。

 常に全てを見通す彼女には珍しい、驚きの表情。

「私の心を暴くのも、干渉するのも、全部しなさい。それであれを倒せるなら、願ってもないからね」
「……私が失敗すれば、鞘呼さんの心はきっと壊れてしまいますよ?」
「あんたが失敗したらでしょ?」

 ニヤリと、まるで挑発するように鞘呼は笑った。

「だったら失敗しなければいいじゃない?」
「……簡単に言ってくれますね」
「簡単よ。あんたは心王でしょ?」

 心が、ため息を吐いた。その顔に、微笑みを浮かべて。

「まったく、鞘呼さんは……貧乳ですね」
「何で今このタイミングでそれを言うわけ!?」
「いや~、ずっとお姫様だっこされているわけですが、鞘呼さんの胸のふくらみが欠片も感じられなくて」

 心はそこでてへっと笑って頭をかき、

「つい」
「『つい』じゃないわよ! なに笑ってんのよ何よその満面の笑みは!」

 鞘呼は怒鳴りつつも、小さく心の底で息を吐く。

 きっとこの心のボケは、緊張をほぐそうと言うモノだろうから。

 だから鞘呼は、心のメモ帳にこの戦いが終わったらとりあえずこいつをぶん殴ることをメモして敵に向かった。

「……」

 鎧が、攻撃を止める。急に立ち止まった鞘呼を訝しんでいるのだろう。そんな視線の中、彼女の腕から心が下りた。

 そして、銀色の少女は真っ直ぐに鎧に目を向ける。

 瞬間、鞘呼の心に何かが触れた。違和感と不快感。誰かに自身の全てを見られているようなそんな感覚を、しかし鞘呼は笑みと共に受け止める。

 何故ならそれは、信じられる友の魔法だから。

 刹那、空間が紅に染まった。

 荒廃した、夕暮れの空間。

 今まで吹いていなかった風が小さく吹き抜け、砂塵を舞わせる。

 まるでそこは、終わってしまった場所。

 全てが眠る、そんな空虚で静寂とした空間。

 何もない――そう、たった一種のモノを残し、それ以外は全てが消えて砂に吞まれたようなそこにあるのは――無数の剣。

 千の剣が、大地に突き刺さっていた。

 そんな中で、心は距離を取り、こちらを見ている運命に、そちらに顔を向けることなく、言う。

 まるでその背中が、全てを語るかのように。

「あぁ、運命さん。別に時間を稼ぐだけでもいいんですが……」

 横顔で笑みを浮かべ、心が言った。

「別にアレを倒してしまっても構わんのでしょう?」
「それ死亡フラグ!」

 鞘呼はツッコミながら、心の胸ぐらを掴んだ。

「てか何よこれ!? えぇ!? どんな魔法な訳!?」
「簡単に言うとここは魂がそのまま形になる空間ですのでやろうと思えばイメージを具現出来るわけです。そして私の妄想(イメージ)を限界まで編み、鞘呼さんの魔法と組み合わせた結果が――」

 心は酷く満足そうに頷いて、さっとこの荒廃した空間を見せてみせた。

「これです!」
「パクリじゃない! これどこの無○の剣製!?」
「ゲート・オブ・バビ○ンでもよかったんですが、それはもう使われていたモノで。てへっ」

 そう言って頭をかく心は欠片も悪くないと思っているようだ。ニッコリと笑うその笑みには満足とどや顔しか見えない。

「……まぁ、いいけどさ。これで少しでも私の戦闘力が上がるなら……」
「? 何を言っているんですか鞘呼さん」

 鞘呼の呟きに、心が首を捻る。

「この魔法に鞘呼さんの力を上げるような能力はありませんよ?」
「はあああぁぁぁぁぁぁ!? じゃあ何よコレ! いったい何のために出したわけ!?」
「私が満足したいがためです!」
「お願いだからあんたはもう少しぶれて! ここはギャグに走っていいところじゃないから!」
「押すなよ? 絶対押すなよ!? ってことですね?」
「振りじゃないわよ!」

 言い争う鞘呼はしかし、高速で自身に迫る魔力を感じた。

 見る前に、聞く前に鞘呼は地面に刺さっていた剣のその一振りを手にする。しかしその時には鎧は自身で発現したのだろう白の剣を掲げていた。

 避けることは出来ない――即座に判断し、鞘呼は剣を砕かれる覚悟でその上段からの一撃を受け――ガキン、と金属音が鳴った。

 それは、剣と剣が衝突した音。

 そしてなお、鞘呼の剣が折れず、鎧のそれを防いでいる証明。

 鞘呼は目を見開きながらも、魔力を腕に集中させ、

「はぁっ!」

 声と共に、振り払う。

 鎧が、初めて後退した。それを睨みつつ、鞘呼は己が手にする剣を見つめる。

 その剣は、銀のそれだった。聖銀というモノがあるが、その輝きは正しくそれだ。その剣を、紅の魔力が包んでいる。

「ミスリル銀……邪を払うとされる架空の金属です。物語や神話では伝説の魔獣さえ切るそれを、私はイメージし、想像しました」

 いつからだろう。心はその場に膝を付いていた。

 いくらふざけようと、空間を塗り潰すだけの魔力を消費したのだ。平然としていられるわけがない。

「でも、私の力は上がらないって」

 そう言って、咄嗟に手を貸そうとする鞘呼を、しかし心は手で制した。

「えぇ、確かに鞘呼さんの力を上げる能力はありませんが、しかし」

 心は、小さく微笑んだ。

「折れない剣があれば――鞘呼さんが負けることはないでしょう?」
「……!」
「私はね、鞘呼さん。これでも貴女を信じているんです」

「貴女が私を信じてくれたように」と心は微笑した。

「だから、鞘呼さん。あとは……」
「……えぇ、任せなさい」

 気こそ失わないが、心はそこで倒れてしまう。そんな彼女に笑いかけ、鞘呼は剣を握りしめた。

 折れることなき、千の剣。

 これを託されて負けることなど――あってはないらないから。

「……まったく、無茶ぶりにも程があるじゃない……」

 口でこそ言いながらも、鞘呼の顔に絶望はない。

 鞘呼は剣を構えると、鎧と対峙する。

 その剣を真っ直ぐに鎧へ向け、紅の視線を揺らすことなく。

「こちらの準備は万全よ、世界……武器の貯蔵は十分かしら?」




 その頃、這うように御盾と運命のもとに戻ってきた心。そんな彼女に御盾が聞いた。

「折れないのなら、一本でよかったのでは?」
「私の趣味です」

 心はどこまで行っても心だった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『7-5』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/05/21 19:32
 剣閃が、一閃において無数に光る。

 斬撃の嵐とでも言うべきか、鞘呼の、剣王足る少女のそれはこの世界の誰よりも剣を使いこなし、また彼女の手の中にある剣も、その主の意思に答え、応え、用いる全てをとしている。故の――閃光。

 その両手で握りしめる剣の鼓動さえ聞こえるほど、今、鞘呼は剣とその身を一心にしていた。

 上段から、振り下ろす。

 他者がやれば振り上げ振り下ろすその一工程において隙さえ孕むその一閃はけれど、鞘呼の手においては刹那の間だ。

 破壊の魔力を帯び、放たれるその一閃を、鎧は微かに横に動いてかわす。

 だが、鞘呼はそんなこと読み切っていた。

 鎧が、不意に体勢を崩した。鎧の回避を予想していた鞘呼がそれの足を払ったのだ。がくりと斜めになる白の身体。彼女は見逃すことなくその胴に、払うために使った足を軸とした回し蹴りを放つ。

 大気が揺れるような鈍い音が、響いた。

 鎧の足が、浮く。流れるように後退する――否、させられるそれに、剣王は爆発を思わせる踏みこみを持って迫った。

 そして――一閃。

 横に払うその一撃は、未だまともに地に足を付けていない鎧にはかわす術のないそれだ。

 紅の破壊が、遂に鎧に触れた。

 だが――

「――っ!」

 鞘呼が浮かべるのは、歓喜ではなく歯噛み。

 悔しげに細められたその紅の瞳がお映すのは――薙ぐ紅の剣を肘と膝で挟むように受け止めた、白の鎧だ。

「真剣白刃取りとか、どこの漫画よ……」

 厳密には違うが、出された結果は同じだ。

 そしてそれは、鞘呼の剣が敵の手にあることを指す。

 不意に、視界が反転した。

「な――!?」

 本当の意味で目を回す彼女は鎧の手を見てすぐさま悟る。

 鎧が、彼女の剣を指で掴み――そして回したのだ。握りしめた鞘呼ごと。

 咄嗟に受け身を取るが、一拍足りなかった。

 背中を、打ちつけられる。刹那の間、止まる呼吸。向けられる痛みへの意識。そして――遅れる反応。

(バカか――私は!)

 それを自覚した瞬間、彼女は自身を罵倒していた。

 そう、ここでそんな隙を見せてはいけないのだ。隙を、欠片でも意識を敵から離してはいけない。

 それはすなわち――死に直結する行動だから。

 目を見開く鞘呼の瞳に、倒れた自身に対し腕を振り上げている鎧が映った。

 殺意さえない、純粋なまでの一撃。当たれば意識を持っていかれ、その先には死が待っているだろう。

 だが、そんな未来を許す鞘呼ではない。

 鞘呼が、倒れた体勢で腕を振った。誰もが訝しむその行動。苦し紛れとさえ言えるその行動に対し、しかしただ一人、微笑を浮かべる者がいた。

 それは――心。この空間を作り出した少女。

 そして、その笑みの理由は、すぐに結果となり、世界に放たれる。

 それは、恐らく鎧も意図しなかったのだろう。

 鎧が、動きを止めていた。

 鞘呼と、そして心以外の人間が目を見開く。

 そこに――無数の剣が放たれていたのだから。

 まるで鞘呼を守るように、大地から抜き放たれ、鎧と鞘呼の間に在るその剣。意思を持ったようなそれはしかし、ある意味では正しい。

 心は言った。ここは彼女のイメージと、そして鞘呼の魔法の結果だと。

 故に、この空間は心の魔法であり――同時にそれは、鞘呼の魔法であることも指す。

 なればこそ、自身の魔法を操れない道理はなかった。

 この空間の剣は、鞘呼の意思で自由に操ることが出来る。

 それが、先の防御だ。鞘呼は間髪入れることなく自身を見下ろす鎧へ向けて剣を放つ。

 鎧が、その場から飛びのいた。自由になった鞘呼はしかし、立ち上がるモノの顔を伏せている。

「鞘呼ちゃん……?」

 運命が戸惑うように鞘呼を呼んだ。心も御盾も同様に小さく震え俯く鞘呼を訝しんでいる。

「……おのれ」

 不意に、声が響いた。小さく、震える、けれどどこか怒りに満ちたそれ。

 皆が呆然とする中、鞘呼が顔を上げた。

 その顔に――怒りを溜めて。

「おのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれ!」

 彼女は我慢ならなかった。

 自身を押し倒した鎧が、ではない。

 心が精一杯の力を用いて作りだしたこの空間であんな醜態を晒してしまう自身が。

 ここまでお膳立てされて置いてなお、鎧に勝てない自身が。

 そんな彼女に、心が言った。

「鞘呼さん、それはどちらかというと負ける方の台詞ですよ!」
「この期に及んで言うのがそれなの心!?」

 とはいえ勿論、鞘呼とてこれまで多くの歴戦を潜りぬけた少女だ。怒り程度で我をなくすほど弱くはない。

 だが、同時に怒りが冷めたのも事実だ。彼女は大きく息を吐くと、自身の中に在る、この空間の在り方を調べていく。

 心が作り出し、鞘呼の剣が最大限の力を放つこの空間。

(心は、アレを倒せると言った……)

 その言葉に、嘘はないはずだ。

 だがしかし、現状鞘呼の力量は遺憾ではあるが鎧には程遠い。

 それでも心は勝てるとそう言った。ならばそれには理由があるはずだ。

 故に彼女はこの空間を理解し、共鳴し、そして――その先に在るたった一振りを、見つけた。

 それは、恐らく鞘呼の千剣を全て解き放っても敵わないであろう、一振り。

 一撃において、この世界の全てを薙ぎ払うであろうそれ。

 瞳を閉じ、イメージの中で生まれたそれを、鞘呼はその手に発現――しようとして、

「――っ!」

 今までにないほどの速さで、鎧が迫っていた。

 振り下ろされるのは、固められた白の籠手。剣の発現に集中していた鞘呼はそれを身体を捻りながら飛ぶように回避する。

 ドン、と重い音が空間を揺らした。

 次いで、先まで鞘呼がいた場所に、大きな陥没が生まれる。まるで隕石が落ちた様だと思うほどの一撃だ。

(何で、いきなり――)

 先まで鎧はどちらかというと受け身の体勢を取っていた。だが今は、まるで鞘呼の剣の発現を察したように激しい攻めを繰り返している。

 暴力というには程遠い、あたかも天災のような攻撃の嵐。

 鞘呼は持てる自身の全てを使い、それをかわしていく。

 そんな中、ある確信が持てた。

 鎧の急激な攻めへの転換。これは鞘呼の剣が鎧を倒す可能性を示しているのではないか。

 だからこそ鎧は鞘呼のそれを止めようとしているのだろう。

(だったら、これさえ出せれば!)

 そう思っても、鎧の執拗な攻めは鞘呼が剣を作るような暇を与えてくれない。

 鞘呼は今手にある剣の一振りを打ち放つ。攻めに対する受け身のような剣撃ではあるが、それでも剣王の一撃だ。当たれば倒すことは出来なくとも後退程度はさせることが出来るだろう。

 だが、そんな考えは――ガキン、という硬い金属音によって砕かれてしまう。

「え……?」

 鞘呼が、目を丸くした。

 彼女の剣が、鎧に当たっている。だが、当たっているだけだ。その刃は鎧に小さく傷を付けただけで――その先に、打倒という目標には届いていない。

 彼女は、失念していた。たとえその剣が鎧の攻撃で折れなくとも――だからと言って鎧を切り裂くには至らないのだ。

 だが、それ以上に――目を丸くし、呆然とした、してしまったその隙が、最悪だった。

 戦いにおいて、その隙は致命だ。

 鎧の拳が、鞘呼に迫る。豪風さえ纏うそれ。眼前に迫ったそれはもはや彼女にはゆっくりとスローモーションのように映った。

 死を予感させる、それ。

 だが、鞘呼は目を閉じない。

 きっと、昔の彼女なら、もう諦めていただろう。

 独りで、強さしか信じず、仲間なんて居なくて――本当にただ、『強かった』だけの自身。

 だが、今は――

 鞘呼は、その手に魔力を集めた。

 イメージするのは、最強の一振り。

 この世界の全てを破壊できる、唯一にして無二の一閃。

 拳が、もう眼前に迫っていた。

 それでもなお、鞘呼は集中する。

 その手の剣を、完成させる。

 完璧に、完了に、完遂に、完結に――そして完全に。

 膨大な紅の光が、鞘呼の手の中に生まれた。それは、剣の完成だ。

 だが、その時にはもう白の拳が鞘呼に届いていて――その拳は、しかし、

「……無茶をしますね、鞘呼殿」

 呆れたようなその声は、翠緑の魔力を纏っていた。

 御盾が、鞘呼を守るように鎧の腕を掴んでいた。恐らくは触れただけでも危うい鎧のそれはしかし、絶対防御の盾王が鎧の前に意味を成しはしない。

 鞘呼は、ニヤリと笑った。

 きっと自身を助けてくれるだろうと、そう信頼し、その上で答えてくれた大切な友に向けて。

「見せ場を作ってやったのよ」
「心遣い本当に泣けてきますね」

 口ではそう言うモノの、御盾の顔には微笑と苦笑が混じり合った笑みがあった。

 盾王の魔力が、解き放たれる。

 掴んでいた鎧の腕を軸に、御盾が鎧を投げ飛ばした。攻撃、というにはあまりにもひ弱なそれはだが、攻撃ではない。

 ただ、放り投げただけ。本当にそれだけのそれはしかし――空中で何かを無防備にするにはあまりにも適している。

 白の鎧が、浮く。

 無防備に、無造作に。

 同時に、御盾の腕から鮮血が飛んだ。

 いくら御盾の、盾王の防御が破格のそれであろうと、鎧の在り方は異常だ。触れただけで、それが世界の敵ならば傷つけてしまう。

 それを、握り、掴み、そして放って見せたのだ。接触というにはあまりのも長い時間。御盾だからこそ、この程度で済んでいるのであって他のモノならば腕が崩壊していてもおかしくないそれだ。

 だが、それでも彼女が浮かべるのは笑みだ。

 何故ならその視線の先に、紅の剣を振り被った鞘呼がいるのだから。

 深紅のような、夕陽色の輝き。

 銀を帯び、翠緑に助けられたその一撃。

 かわせる道理はなく、必中のそれは必殺のそれ。

 鞘呼が、叫ぶ。

 その剣の名を。

「あ、えーと……うん、天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)!」
「せめてきちんと名前を考えてから放ってくださいぃぃぃぃぃぃぃ!」

 珍しい御盾のツッコミだった。

 だが、威力は強大だ。空間ごと殲滅するが如き紅の一閃。破壊の具現が如きその一撃は、空に身を任せていた鎧を包み、飲みこみ――そして破壊する。

 のみに留まらない。敵を穿ち、なお付き進む紅の閃光は白の空間を抉り、後には破壊の跡しか残さなかった。

 魔力の残滓か、紅の霞が生まれる。

 曇る視界はしかし、それだけ鞘呼に勝利を意識させた。

 手応えは、あった。

「はぁ、はぁ」と息を切らせながら、彼女は自身の手にある剣を見つめる。魔力が解けかけ、今にも消えそうなそれを振り切った感触は、たとえ魔王であった唯人でも倒せる一撃だった。

 勝った、と鞘呼は思った。

 だからこそ、それは気の緩みだったのかもしれない。

 故にこそ、彼女は言ってしまった。
 その言葉を。
 たった七文字の、その言葉を。



「勝った! 第三部完!」



「ちょっ!?」
「おまっ!?」
「「それ負けフラグぅぅぅぅぅぅ!?」」

 まるで、それを見計らったかのようなタイミングで――轟音が、鳴り響いた。

 鞘呼が目を見開き、御盾と心が『あぁ、やっぱりか……』という諦観の視線でそちらを見れば、そこには所々に傷を作り、それでもなお立ち上がる鎧の姿がある。

 心なしか、その身体に先以上の魔力を帯びさせて。

「ばかなーこれがれんぽうぐんのちからだというのかー」
「心殿、何を?」
「いや、ここでギャグに走っておけば生存確率が上がる気がして」
「あぁ、唯人殿の授業でありましたね。ギャグキャラは不死身説」
「あんた達、こんな時に何言ってんのよ!?」
「「……」」

 二人の目は『お前が言う?』と言うように据わっていた。

「ごめんなさいでしたー! 私もたまにはボケてみたかったの!」
「……鞘呼さん、TPOって知ってますか?」
「……鞘呼殿、やっていいこと悪いこと、親に教わらなかったんですか?」

 この二人にだけは言われたくないことだった。

 だが、そんなやりとりも数瞬のことだ。

 鞘呼の身体が、揺れる。

 がくりと膝を付いたその細身の身体はしかし、当然なのだ。全魔力を集めた先の一撃。勝利を得るために全てを注いだ全身全霊。

「くそっ……」

 鞘呼は口で言いながら、それでも限界を超えた身体は言うことを聞いてくれない。

 立ち上がることも出来ず、地面に倒れる。御盾と心が支えようとするが、二人ももうボロボロなのだ。鞘呼とそう大差はない。

「みんな!」

 運命が悲鳴のような声を上げる。

 見れば彼女は泣きそうに顔を歪めていた。そんな顔をさせたくなかったのに、そんな顔をさせたくないのに、だけど身体は動いてくれなくて。

 ゆっくりと迫る、金属音と交り合った足音。

 がしゃりと言うそれは、鎧のそれで、それはすぐそこまで迫っていて。

 だが、不意に――

「……?」

 鎧の足音が止まったことに、鞘呼は気付いた。

 そして、それ以上に耳に入ったのは――音色。

 場違いなほど美しいそれはしかし、どこか悲しみの色を含んでいて。

 鞘呼が音のほうに目を向ければ、そこには、悠然とこちらに歩み寄ってくる人影があった。

 ――その綺麗な口に、ハーモニカを当て、

「うそ……」

 鞘呼が、言う。


 ――翠緑に所々混じった黒髪を揺らし、

「そんな……」

 御盾が、呟いた。

 ――ゆっくりと歩みを進めながら吹きならされるその旋律は、、

「こ、この旋律は昔サテライトを統一したチーム満足同盟のリーダー鬼柳――」と心は思ったが珍しく空気を呼んで彼女は口にはしなかった。

 旋律が、止む。

 そして、俯くように顔を伏せていた彼女は――笑みと共に、その顔を上げた。

「さぁ――満足させて頂戴ね!」

 盾王無盾。

 盾王の異端であり、御盾の姉であり、鞘呼の親友だったその少女が、そう言った。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『7-6』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/05/21 19:38
 誰もが、唖然として声を出せなかった。

 無盾を知る鞘呼、御盾、唯人は死んだ彼女が何故ここにいるのか理解が追い付かず、無盾を知らない運命と心は彼女のいきなりの登場に目を丸くする。

 静寂、と言うより唖然としたその雰囲気な中、彼女は吹いていたハーモニカをポケットになおすと、小さく、呟いた。

 その顔に、どこまでも哀愁を浮かべて。

「……長かった……」

 果たして何がだろうと皆が思う中、彼女は続ける。

「いつ登場しようかと状況を窺っていたら結構な時間が経っちゃったんだもの。小説で言うなら11ページは硬いわね!」
「あんたは何をしていたわけ!? もしかしてずっと見てたの!?」

 もはや脊髄反射の勢いで突っ込む鞘呼に無盾は爽やかに笑うと、

「えぇ!」
「えぇ! じゃねぇぇぇぇぇぇぇぇ! なら何でさっさと助けに入ってくれなかったんでしょうかねぇ!?」
「やっぱり空気を読んで、ここ一番って時を狙ってみたの!」
「狙うな! てかどこで見てたのよ!? この空間で隠れられそうなスペースなんて見当たらないんだけど!?」

 鞘呼の言葉に、無盾は無言で指を差した。「あぁ!?」とどこぞの不良張りの目つきで鞘呼が無盾の指の先を見れば、そこには心と運命がいて、その隣に、ポツンとそれが置かれている。

 それは、どこにでもあるようなそれ。

 茶色で、正方形な箱。

『超絶美少女(笑) 無盾ちゃん専用!』と張り紙がされたそれは――そう、段ボール。

 段ボールが、そこにはあった。

 唖然とする鞘呼は、もはや開いた口が閉じてくれない。そんな顔で無盾を見れば、彼女はとてもいい笑顔で、

「ね?」
「納得できるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! あれで気付かないやつがいるわけないでしょ!?」
「現に鞘呼ちゃんは気付かなかったじゃない?」
「ぐっ!」

 それを言われれば鞘呼も弱いが、それでもだ。

「わ、私は戦ってたんだから仕方ないわ!」
「そうね。やれやれ、仕方ないわね本当に。じゃあ億千万歩譲って――」
「なんでそんな私が譲歩されたみたいに言われないといけないんですかねぇ!?」
「他の人の意見も聞いてみましょう! ではまず――そこの貴女!」
「え? 私ですか?」
「イエス! そこの銀髪の貴女よ! 貴女は私に気付いたかしら?」
「いえ全然。運命さんと仲睦まじく話をしている段ボールには気付きましたが、まぁそう言うこともあるだろうなとスル―しました」
「ちょっと待てぇぇぇぇ! そこよ! 何で段ボールと運命が話しているのを見てスル―しちゃうわけ!?」
「何故と言われても、ガイアが私にそれを求めたとしか」
「なにその一片の欠片さえ理解できない理由!」
「まぁまぁ鞘呼ちゃん落ち着いて」
「あんたが原因なんですけどねぇ!?」
「怒ってばかしなんて、カルシウムが足りてない証拠よ? ……あ、だからそんな胸に……」
「殺すころすコロス殺すぅぅぅぅぅぅぅぅ!」

 怒りのあまり鞘呼は無茶苦茶に剣を振り回した。勿論無盾には当たらない。飄々と避ける彼女の顔には笑顔がある始末だ。

 そんな、どこまでもいつも通りな彼女を見て、それがどうしようもないほど盾王無盾の証明になって――

「鞘呼ちゃん……?」

 運命が、戸惑ったような声を出した。

 彼女の視線の先には、涙を流す鞘呼がいたから。

 鞘呼は、純粋に嬉しかった。彼女が、大切な親友で、姉のような存在の無盾がそこにいてくれることが。

「ひっく、ひく」と常の彼女では絶対に見せないであろう程涙を流す鞘呼を、無盾が小さく笑う。

 優しく、温かく。

 その深紅の髪を撫でながら。

 死んだ時と同じ、少女の姿で。

「背、抜かれちゃったわね……」
「……!」

 その言葉に、鞘呼は目を見開いて、その瞳に優しい笑みを浮かべる無盾が映って。

 もう、何を言えばいいのか分からなかった。

 嬉しいほどに嬉しすぎて、切なくて、苦しくて――だけど、温かくて。

 そんな、歳相応の少女の姿を晒す鞘呼を見て、無盾はまた微笑んだ。微笑んで、髪を撫でていたその手はどこまでも自然に、ゆっくりと、流れるように――鞘呼の胸に行った。

「……胸は、成長しかなったみたいね……」
「……! ……!? ……!!」
「あぁ! 蹴らないで! でも無言で涙目で蹴られるって初めての経験! お姉さん、何かに目覚めちゃいそう!?」
「こ、このHENTAI!」

 その瞬間、無盾は心外だと言うように顔を上げて、心はそれは違うだろうと言うように鞘呼を見た。

「違うわ、鞘呼ちゃん!」
「そうですよ鞘呼さん!」
「私は!」
「この方は!」
「「変態淑女よ(です)!」」
「天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!」
「「ちょっ!? おま!?」」

 まさかの必殺技だった。

 もし鞘呼の手の剣が未だ十全の状態であったのなら流石に死んでいたかもしれないと言うのは後に心と無盾の言である。

「まぁ私もう死んでるんですがね?」
「……」

 どこぞの骨人間を連想させるようなことを言う無盾に、もう鞘呼は突っ込む元気もなかった。

 代わりに反応したのは心だ。

「ここまで遊戯○ネタからグレンラガ○、そしてワンピ○スと流れるようにネタを放つなんて! 是非師匠と呼ばせてください!」

 心の言葉に、無盾は小さく笑った。何故か妙にまつ毛を伸ばし、『いつからあんたそれ着てた!?』と突っ込みたくなる蒼のマントを羽織って。

「私が信じる貴女じゃない。貴女が信じる私じゃない。私を師匠と呼びたい、貴女を信じなさい」
「し、師匠!」
「でも出来ればお姉さまのほうがいいわ」
「お姉さまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
「ダメ! どこぞのババア声のテレポーターしか連想出来ないわ! 貴女はそこら辺をヒュンヒュン飛んでなさい!」
「お姉さまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」

 叫ぶ心。と、そんなやりとりをする二人を遠目に見ていた鞘呼は、そこで初めてこちらをじっと見ている御盾に気付いた。

 恐らくは、鞘呼以上に無盾の健在を喜んでいるであろう少女。

 けど、と鞘呼は思う。鞘呼が御盾の話を聞いた限り、彼女は無盾のこういった一面を知らなかったはずだ。

(きっと家じゃ良いお姉さんだったんでしょうね……)

 この無盾を鞘呼は悪いとは思わないが、それでもギャップがあるはずだ。

 無盾も、御盾の視線に気付いたのだろう。表情を真面目にして、妹に向き直っていた。

「御盾……」
「姉さん……」

 翠緑の少女が、互いを見合う。

 重い沈黙。心臓の音さえ聞こえそうなその状況。

 そんな中、御盾は大きく息を吸った。

 何を言うつもりなのか。皆が見つめる中、彼女は、言った。






「流石姉さん! 私たちに出来ないことを平然とやってのけるぅ! そこに痺れる憧れるぅ!」






「御盾!」
「姉さん!」

 姉妹が、その身を抱きしめ合った。

 その感動的なシーンに、心が涙を拭きながら見つめる。

「いいですね、姉妹って」
「いやいやいや! これ絶対おかしいでしょ!?」
「どこがおかしいんですか? すれ違ったまま死別した姉妹が、こうして仲睦まじく理解し合う。うぅ、何故だか涙が止まりません。あんなにも仲好くカードゲームをし合う姉妹なんて」
「あんた達はこんな場所で何やってんのよ!?」
「遊○王よ!」
「ヴァンガ○ドです!」
「本当に何やってんの!?」
「手札が全部モンスター、だと……? これじゃハンドレスに持っていけねぇ。満足出来ねえぜ」
「手札が全部グレード0……ライド出来ない!」
「どっちも事故ってんじゃない!」
「仕方がありませんね。全てコールしてダイレクトアタックです!」
「ぎゃああぁぁぁ! 地力が違い過ぎたぁぁぁぁ!?」
「……」

 もう本当に、突っ込むのが疲れる始末だった。

 と、ゲームに負けてがっくりと落ち込む無盾が不意に顔を上げた。

「さて、と。じゃあファンサービスもここらで終了して、そろそろシリアスに行くとしましょうか」

 上げられたその顔は笑みを浮かべているのに、どこか真剣そうで。

 鞘呼は、この顔を見たことがある。それはまだ、無盾が生きていた頃。戦場で戦っていた彼女はよくこの顔をしていた。

 無盾が、運命のほうを向く。

「改めて、こんにちは。盾王無盾よ」
「は、はい。私は正王運命です」

 少しだけ慌てながら運命は答えた。そしてその顔に、優しい微笑みを浮かべる。

「あの……唯人君と、メモリアの友達なんですよね」
「えぇ」
「ありがとうございます」
「え……?」

 いきなりのお礼に無盾が珍しく目を丸くする。運命はそんな無盾に微笑みを深めた。

「ずっと、私の特別な人と、大切な友達の力になってくれて」
「……あぁ、うん。なるほどね」

 何か納得したように、彼女は呟く。その顔に、どこまでも嬉しそうな笑みを浮かべて。

「こりゃ、唯人君が必死になるわけだわ。こんないい娘、誰だって死なせたくないもの」
「えと、いい娘だなんて……」

 恥ずかしがる運命に、「いいえ」と無盾は首を振る。

「そんな貴女だから、心ちゃんを、御盾を、鞘呼ちゃんを……そしてメモリアを救えたの」

「誇りを持ちなさい」と無盾は言った。

「貴女は、それだけ多くの人を救ってきた。謙遜は良いけど、行きすぎたらそれは救われたと、そう思う人たちへの冒涜よ。だから、胸を張りなさい」
「……! はい!」

 笑顔で頷く運命に「よし!」と無盾も笑う。

 そして彼女は、鎧へ目を向けた。

「む、無盾……」

 鞘呼は自身も共に戦おうと立ち上がろうとするが、無盾に制される。

「無理しちゃだめよ、鞘呼ちゃん」
「だけど……」
「だけども何もないわ。鞘呼ちゃんは今、戦える状態じゃない。それは貴女も分かるでしょう?」

 言い返す、言葉もなかった。

 今、下手に鞘呼が戦えばそれはもう無盾の足手まといでしかない。

 悔しさに唇を噛む鞘呼に、無盾が諭すように言った。

「大丈夫よ、鞘呼ちゃん。貴女の――いえ、あなた達の一撃は、ちゃんとアレに効いてる。だからこそ、あぁやって様子を見てるのよ」

 無盾が、そこでニッコリと微笑んだ。

 鞘呼を、安心させるように。

「後はお姉さんと、先生に任せなさい」
「先生……?」

 目を丸くする鞘呼に無盾は笑いつつ、今度こそ鎧と対峙する。

「さぁ、ファンサービスを始めましょうか!」



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『7-7』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/06/21 19:35
 次の瞬間、無盾は轟音と共に吹き飛んでいた。

 圧倒的な初速を持って爆発が如き砲弾と化した鎧の右拳が、無盾を貫いたのだ。

 それは、擬音で表すなら『ごぱぁ!!』と言うほどだった。

 全員が唖然とする中、数度地面にバウンドし、背中を思い切り擦り切らせながら、無盾は止まる。

 世界が、止まった。

 時間が、凍った。

 そして、ゆっくりと、時が動きだす。

 立ち上がる、無盾。だがその足は生まれたての小鹿のようにプルプルと震えていた。

 そして――

「あ、あかん。予想以上に強かった……」
「何でいきなり関西弁なのよ!? てかさっきの啖呵はどこに行った!?」
「行けると思ったのよ。こう、物語ならここで私がドカンといい感じに決めれると。だけど無理だったわ……」

 無盾はまるで自虐するように笑い、

「もうお家に帰りたい……」
「変わり過ぎでしょあんた! もうちょっと頑張りなさいよ!」
「私は一番嫌いな言葉は努力で、二番目に嫌いな言葉は頑張るなの! そんなことよりみんな、さっさと準備しなさい!」
「じゅ、準備っていったい何のよ!?」
「さぁ、心臓が破裂するまで続けるわよ!」

 彼女はそこで鎧を真っ直ぐ見据えた。

 まるで決死の覚悟を決めたような、その表情。

 何かやる気だ――そう思った鞘呼はそんな無盾に少しだけ安心して、



「逃げるんだよぉ!」
「ふざけんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」



 次の瞬間鎧に背を向けた無盾にドロップキックをかました。

 無盾が顔から地面に倒れる。「鼻!? お鼻がぁ!?」と地面を転がる無盾。

「鞘呼ちゃん、何てことするの! お鼻が赤くなっちゃったじゃない!」
「それはこっちの台詞なんですがねぇ!? あんたは何を逃げようとしてんのよ!?」
「ツェペリさんも言ってたでしょ!? 『ノミっているよなあ……ちっぽけな虫けらのノミじゃよ! あの虫は我々巨大で頭のいい人間にところかまわず攻撃を仕掛けて戦いを挑んでくるよなあ! 巨大な敵に立ち向かうノミ……これは勇気と呼べるだろうかねえ』って!」
「ツェペリさんって誰よ!?」
「地獄で会ったすごく素敵な紳士よ! 一緒にポルノ法反対運動を起こした時、あの人がいなかったら流石のお姉さんも危なかったわね……」
「ホントにいたの!? てかあんたは地獄で何やってんのよ!?」
「アレは私が死んですぐのこと。『地獄と天国どっちがいい?』って水先案内人の人に聞かれて『美少女がいる方!』って答えたら地獄に連れていかれちゃったの」
「あんたはどこまでもあんたなのね!」
「そこで私が見たのは想像を絶する光景だったわ。虐げられるアニメ、マンガ、ライトノベル。果ては同人誌……本当の地獄を見た気がしたぜ」
「そりゃそこが地獄ですからねぇ!?」
「だが、私は諦めなかった! 同士という名の私と同じことを水先案内人の人に言った友を集め、果敢に地獄を治める閻魔城へ向かったわ!」
「地獄にはダメ人間しかいないんですかねぇ!?」
「門番と言う名の双子の美少女をお菓子で誘惑し、四天王の四人の美少女にBLの素晴らしさを教え、辿りついた閻魔の間!」
「ねぇ! もう私どこに突っ込んでいいのかホントに分からないんだけど!? まず第一にそれならツェペリさんいらないわよねぇ!?」
「そこに待っていたのは――幼女だったの!」
「無盾さんの天敵キタ―――――――――!」
「アレは本当に危なかったわ……お菓子で釣られそうになるけど『これがお仕事だもん……!』と涙目で我慢する姿に同士の九割が倒れ――」
「ホントどうしようもない同士ね!?」
「BLの良さを伝えようにも『? これなぁに?』と目を丸くし首を傾げ、その際揺れたたわわなお胸に残っていた同士は悶絶! 私も鼻血を出してしまう一撃だったわ……!」
「……はん!」
「はいはい拗ねないの鞘呼ちゃん。さて、そんな強敵を打ち下したのが――そう、ツェペリさんなの!」
「その人幼女に何やってんの!?」
「鞘呼ちゃん、偏見でモノを言ってはダメよ! ツェペリさんは本当に素晴らしかった……涙目の閻魔さまにゆっくりと膝を折って目線を合わせると、優しく微笑んだの。まるでアレはお父さんね! そして彼は、諭すようにこう言ったわ」
「……」
「『ノミっているよなあ……ちっぽけな虫けらのノミじゃよ! あの虫は我々巨大で頭のいい人間にところかまわず攻撃を仕掛けて戦いを挑んでくるよなあ! 巨大な敵に立ち向かうノミ……これは勇気と呼べるだろうかねえ』」
「ツェペリさん何言っちゃってんの!?」
「うそうそ。優しく笑ってアニメ、マンガ、ラノベに同人誌の必要性を説いたの」
「それはそれで何してんのよって感じだけど……」
「結果閻魔様はポルノ法を少しだけ緩めてくれたわ。まぁ私たちも自重するべきところがあったわけだし、ベストな終わりだと私も納得したの」
「へぇ……」
「後は蛇足だけど、その後地獄はいい感じに賑やかになりめでたしめでたしね。あとツェペリさんと閻魔様は家族になりました」
「ちょっと待てぇぇぇぇぇぇぇぇ! 最後に聞き逃しちゃダメなところがあったんだけど!?」
「あ、大丈夫よ鞘呼ちゃん。閻魔さまがツェペリさんの養子になっただけだから。うん?養女? 幼女が養女……何か卑猥ね! ともあれ今も地獄では平和な家庭を築いているはずよ」
「そ、それならいいのかな……? ……?」

 話が終わり、そこで鞘呼は初めて違和感を覚える。

 なぜ、鎧は攻撃を仕掛けてこないのか。

 様子見、と言うなら先ほど無盾は圧倒的な差で鎧に負けている。故に鎧はもう攻めてきていてもおかしくないはずだ。

 ならばなぜ未だ追撃の手がないのか。おかしく思い鞘呼がそちらを見れば、鎧はこちらを見ていた。

 いや、正確には無盾を、だ。

 その鎧の一部を――破損させて。

 肩の部分だろう。綺麗なシンメトリーを刻んでいた鎧の右肩が、砕けていた。

 鞘呼が、咄嗟に無盾を見る。

 無盾はイタズラがばれた子供のように笑って、右拳を開いて見せた。

 そこには――白の鎧の破片が握られている。

 掴んだのか、あるいは殴り付けたのか。あの一瞬、鞘呼には見えないあの刹那で、無盾は鎧に攻撃していたのだ。

「と言っても攻撃するためにあっちの攻撃も避けられなかったんだけどね」

 そう、事もなげに言って、無盾は鎧に足を向けた。

「さて、続きといくわよ?」
「……」

 鎧は無言。だが、行動を起こす。

 先以上の高速。雷鳴と見違うほどのその一閃が如き速度。

 無盾はその初速に追い付けない。だが、対応することは出来る。

 迫る拳を首を振って避け、残すように置いていた右拳を、鎧の腹に当てる。

 そっと、触れるように。

 それだけで、鎧の腹部が爆ぜた。崩壊、とまではいかないがその白の鎧は小さく、傷を残している。

 無盾の魔法――盾王の反対の力。

 破壊の魔法と言うべきだろう。だがそれは、鞘呼のそれ以上に荒々しい。

 鞘呼のそれが静の破壊なら、無盾のそれは動の破壊とでも言うのか。

 要するに、彼女の破壊は威力があり過ぎて周りを巻き添えにしてしまう。故に無盾は鞘呼の参戦を拒んだ。

 鞘呼の身を案じたからこそ――そして自身の全力を出すために。

 無盾は止まることなく右足で蹴りを放つ。この間合いでは避けるだろう。攻撃力で無盾が勝っていても彼女は鞘呼ほどの速さを持っていない。故に速さで劣るその攻撃はかわされる。

 だが、それは鎧の攻撃が無盾に当たらない距離であるということ。

 自ら下がった鎧に笑みをもらし、無盾は自身の魔力を一気に練り上げた。

 神経で伝達し、流れるように足へ魔力を送る。

 ドン、と言うその音は、無盾が大地を蹴ったそれ。直線に限定されるとはいえ、無盾の速さはそれだけなら鎧のそれに負けてはいない。

 そして、後退と前進ならば――より速いのは後者だ。

 一瞬と、そう表現する以外にない音速で鎧との距離を殺す。

 鎧の表情は窺えない。兜で覆ったその顔はどこから見ても無表情以外にはなかった。

 無盾はそんな鎧の顔へ目掛けて、拳を振る。

 鎧が、それを防ぐように腕を交差させた。だが――それこそが無盾の狙い。

 顔へ向かっていた拳が――まるで狙いを外したように空を切った。だが、本当に外したわけではない。

 振り下ろすように放たれていたそれはまるで始めから狙っていたように鎧の腹部へ当てられて、

「――ふん!」

 無盾の気合い。同時に、大地が割れる。

 大地を蹴ると言う表現があるが、無盾のそれが正にだ。力強く踏みしめた大地。そしてそれと共に腹部放たれた掌底が、鎧を吹き飛ばした。

 まるで先の無盾のように。

 その、圧倒的な強さに、誰もが言葉を失う。

 無盾は強いと、知っていた鞘呼でさえ、だ。

(……そう、よね)

 常にふざけて、おちゃらけていても、無盾は盾王の血を引いている。

 そして何よりきっと――鞘呼よりもずっと前から、本当の『強さ』を彼女は知っていたはずだ。

 そんな彼女が弱いはず、ありはしない。

 そう思い鞘呼が改めて無盾を見れば、彼女は悠然としていた。

 その立つ姿は、吹き飛んだ鎧を見据えるその佇まいは――正に王のそれだ。

 心の底から尊敬できると、鞘呼は思った。

 そんな中、一言。

「立ちなさい。大して喰らってはないでしょ?」
「……!?」

 鞘呼が、目を見開く。

 当然だ。先の一撃は文句のつけようもないほど綺麗に決まっていた。鞘呼だけではなく、誰もがそう思っていたはずだ。

 だが、しかし。

 倒れ伏していた鎧が、ゆっくりと起き上がる。

 その立ち上がる姿はどこまでも自然体で、何か大きなダメージを受けた様には見えなかった。

 そう、あれだけの攻撃を喰らったにも関わらず、だ。

「ふむ。まぁ大して効いていないとは思っていたけどここまでかぁ。どうしたものかしらねぇ」

 腕を組み、考えるように目を細める無盾。

 彼女は数秒鎧を見つめ、不意に「うん」と頷いた。

「下手な考え休むに似たり、鞘呼ちゃんのバストアップ計画徒労に似たりと言うし」
「どういう意味よ!?」
「ここは素直にこう行きましょうか」

 無盾が、構えるように腰を落とした。肘を締め、足を肩幅に開いたその体勢は彼女には珍しいまでの『戦う構え』であって、鞘呼は目を見開いてしまう。

 思い出すのは、過去の戦場。

 たった一度、無盾が本気を出したその時だった。

 剣王と盾王の戦い。その戦線で無盾は常にどこか一歩下がったようなそんな姿勢で戦っていた。その彼女が、偶然巻き込まれてしまった関係のない人間を助けるために取ったその構え。

 結果だけ言えばその時の彼女は――一瞬の内に数十人の戦士を倒してのけた。

 無盾の両腕と両足が、翠緑の光に包まれる。

 魔力が集まっているのだ。盾王の血の恩恵である膨大なまでのそれはしかし、箇所を決め、集中すれば常とは比べ物にならないほどの威力と化す。

 だが、しかし。

「あ、アレは……」

 御盾が驚いたように声を漏らした。

 流石に盾王と言ったところだろう。鞘呼に続き戦うことに長けている少女は無盾の魔力の偏りを見逃さなかった。

 そう、偏っているのだ。

 無盾の魔力の集中。膨大で圧倒的なまでのそれは、どこまでも魔力光が輝く箇所にしか魔力が行っていない。

 即ち、他の部分はガラ空きなのだ。

 両手と両足のみに鎧を付けた――簡単にイメージすると無盾の今の状態は正にそれだ。

「あ、アレでは防御が薄すぎます!」

 叫ぶようなその声に、しかし無盾は止まらない。

 まるで準備が出来たというように、魔力の高まりが収まった彼女は一瞬ニヤリと微笑んで、駆けだした。

 今までにないほどの、弾丸が如き疾走。

 残像さえ見えるその速度は鎧と無盾、二人を隔てていた距離を一瞬で殺し、そして二人は音さえ置き去りにして交差した。

 無盾の拳が、その脚力と相まって尋常ではない速度で鎧に迫った。かわせるそれではないのは誰が見ても明らかだ。それは鎧であっても例外ではなかったのだろう。白のそれは迫る無盾の拳に対して腕を交差させた。

 高まる魔力が、それが防御の形だと見るもの全てに教える。

 だが、それは悪手において他ならなかった。

 鞘呼は見た。防御に徹した鎧に、ニヤリと笑みを浮かべる無盾を。

 翠緑の拳が、鎧の腕に激突する。

 そして――振りぬかれる、破壊の一撃。

 誰もが、あるいは鎧の中に顔でもあればその人物でさえ驚いただろう。それほどまでに、無盾の一撃は例外だった。

 鎧の腕が、弾け飛ぶ。防御に回していたその腕が、無盾の拳で無理矢理剥がされたのだ。まるで守りそのモノを無意味と嘲笑うかのような一撃はどこか盾王の異端である無盾の皮肉を思わせる。

 空気がビリビリと音を立てているかのように錯覚させるその一撃。

 同時に、無盾の右拳を覆っていた翠緑の魔力が霧散した。

 一撃において鎧の守りを破壊するそれだ。無理もない。

 だが、まだ彼女の拳は一つあり、その両足も健在である。

 無防備を晒した鎧に、左拳の二撃目が加えられる。鎧の芯を貫くが如き一撃は綺麗なまでにその白を打ち貫いた。

 よほどの重量を誇るであろう鎧を浮かすほどに。

 無盾の拳によって浮きあがり、吹き飛ぶ鎧の向かう先には既に、無盾がいた。身体強化による爆発的な速度の移動。

 彼女はそのまま自身に向かってくる鎧に背に、右足の翠緑を放ちぶつけた。

 右上から振り下ろすように放たれたその蹴りは鎧を大地に埋めつける。無盾は止まらない。その蹴りの勢いを殺す間も与えず彼女は返す足で大地に伏した鎧を踏み倒した。

 大地が、揺れる。

 それほどの、一撃。

 誰もが、もう言葉もなかった。

 それは、王者の姿だ。

 敵を踏みつけ、その圧倒的な力を誇示する、暴君の姿。

 王である四人でさえ畏怖と畏敬を感じてしまうその無盾の姿はけれど、だけど、どこまでも無盾が無盾でしかないことを教えてくれる。 

 その、王者の姿に似つかわしくない、だけどどこまでも無盾らしい微笑みで。

「貴女の敗因は……たった一つよ……世界……たったひとつの単純な答え……」

 翠緑の瞳が、真っ直ぐに鎧を見下ろす。

「貴女は……私を萌えさせた!」
「どこのどの部分にどんな場面があったんですかねぇ!?」

 突っ込む鞘呼に無盾はやれやれと肩を竦めた。とても苛つくポーズだった。

「You still have lots more to work on…」
「なぜに英語!? てかテニプリかよ!?」
「ちなみにお姉さまは『まだまだだね』と言っています」
「分からないの鞘呼ちゃん! 鎧――いえ、ここはあえて彼女と呼びましょうか! 彼女は一目見たときから私を萌えさせたじゃない!」

 そう断言されれば、鞘呼も少し考えてしまう。

 果たして彼女が鎧に対して萌えるような瞬間があったのか。考えてみたモノのやはり鞘呼には思い当たらなかった。

 そんな彼女に、無盾は盛大にため息を吐いて、

「いや、一目見て鎧の中身が絶世の美少女だと妄想するのは普通でしょ?」
「するかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

 まったく納得できない理由が、そこにはあった。

「バカでしょ!? あんた真性のバカでしょう!? なんで初対面の、しかも鎧に対してそんな妄想が出来るわけ!?」
「え? だって過去の人はメカやもうこれ絶対に人間に見えないだろJKってモンスターさえ擬人化してみせたのよ? だったら鎧の中身を想像するくらい普通だわ」
「普通じゃないわよ! 概ね危ない人だよそれ!」
「今の私は唯人君さえ美少女に見える程よ……はぁはぁ」
「ここに変態がいますお巡りさん!」
「タイーホフラグですね分かります」

 神妙に頷く無盾。

 と、その時だ。無盾がその顔を曇らせたのは。

 何を思ったのか、急に無盾がその場から飛びずさった。彼女の行動に目を丸くする鞘呼達はしかし、すぐにその理由を知る。

 ドン、と爆発するような音が響いた。

 のみならず、先まで無盾がいた場所が本当の意味で爆発した。

 大地が吹き飛び、少なくない煙が吹き荒らされる。

 そして――

「うそ、でしょ……?」

 鞘呼が、信じれらないというように呟いた。

 いや、鞘呼だけではない。心が、御盾が、運命が、そこを見て、同じように驚きに目を見開いている。

 そこにいる全員の視線が向く先は、先の爆破地点。

 うっすらと煙が舞うその中に――影があった。

 それは、白の影だ。

 それは、鎧の影だ。

 それは――世界だ。

 吹きやんだ煙の中から、そして、鎧が、現れた。

 先の猛攻の結果だろう。その鎧は節々が壊れ、細部が変形している。所々壊れてさえいるが、それでもなお、その本質を失ってはいない。

 戦うと言う名の、その在り方を。

「……無盾……」

 呆然と鞘呼が無盾を見る。

「いやいや、流石に何というかまぁ……本当に硬いわねぇ。昔の鞘呼ちゃんの頭並みだわ」

 常のような軽口。

 だけど、その表情はあまりに違いすぎる。

 いつも余裕を浮かべ、その真意を見せない彼女らしくない引き攣った笑み。

 それが、今の状況を表していた。

「私も結構本気でやったわけですが、いやはや……これは予想外かも」
「無盾、じゃあ……」

 もう策はないのか――そう言おうとした鞘呼の唇に無盾の指が添えられる。

「安心なさい、鞘呼ちゃん」

 それは、どこまでも温かな笑顔。

 無盾の笑みが、その場をゆっくりとほぐしていく。

「やすにし先生も言ってたでしょ? 諦めたらそこで試合終了よ?」
「でも」

 鞘呼が口ごもるのは仕方ない。

 彼女には分かる。無盾の魔力がもう残り少ないのが。

 先の連撃は強力だった――強力すぎた。

 盾王の魔力であっても、異常すぎるほどに。

 それは、確かに防御を捨て攻撃に特化および集中させたせいもあるだろう。

 それでも、多すぎたのだ。

 まるでその魔力を全て注ぎ込んでいたかのように。

 心配そうに見つめる鞘呼に、無盾は微笑む。

「もう、鞘呼ちゃんらしくないわよ? そんなんじゃお姉さん萌えないな~」

 そんな風に軽口をたたく無盾はどこまでも彼女らしくて。

 鞘呼は一度目を閉じて、そして開いたその瞳は、いつのも彼女らしく、意志の強い光を有していた。

 だって、今、鞘呼が無盾にかける言葉はきっと、心配のそれではないだろうから。

 心配しても、それ以上に信じることだから。

 だから、無盾が笑っている以上、鞘呼も笑う。

 笑って、言葉を贈る。

「頑張れ、無盾!」
「私は一番嫌いな言葉は努力で、二番目に嫌いな言葉は頑張るなの!」
「ここはボケていい場面じゃないわよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」

 せっかく鞘呼が珍しく無盾を応援したのに、台無しだった。

 だけど、そんなやりとりもどこまでもいつも通りで。

 無盾が笑みを浮かべて、その右の拳を固める。

 集まるのは、翠緑の光。

 収縮していくそれは光から輝きへと変わり、そして閃光へと変化する。

 それは、先以上の魔力だった。

 集められ、練られ、組まれた魔力の束。

 それは閃光から、更に形を、あり方を変えていく。

 翠緑は拳から右腕に伸び、一つの形を成した。

 ガントレット――腕を守るための防具であるそれはけれど、見るものすべてに破壊のイメージを抱かせる。

 まるで矛盾――だが、どこまでも無盾らしいそれ。

 無盾が、拳を構える。

 鎧も察したのだろう。無盾に合わせるようにその身を低くして、構えた。

 両者の構えは、まるで示し合わせたかのように同一。

 唯一違うのは、飛び出すのが無盾であったことだけ。

 拳に魔力を集めているせいだろう。その跳躍に先ほどの速さはない。

 だが、それでも二人の距離を即座に埋めるには十分な速度だ。

 距離が、縮まる。

 間隔が、消える。

 そして、互いの拳が届く間合いに入った瞬間――無盾と鎧は同時に拳を打ち放った。

 どん、と鈍い音が、空気を揺らした。

 何かが、壊れる音だった。

 モノが、壊れる音だった。

 者が――壊れる音だった。

 深々と、突き刺さる、鎧の拳。

 無盾の腹部を打ち貫いた一撃。

「かはっ……!」

 息とも血とも判断がつかない何かが、無盾の口から出た。

 そして、無盾の身体が吹き飛んだ。

 咄嗟に鞘呼が動けたのはもはや奇跡のそれだ。

 彼女は飛んできた無盾を受け止める。それだけで数メートル後に下がらせられた。無盾の受けた一撃の重さが分かるようだ。

「無盾!」

 叫ぶ鞘呼の声は、しかし続かない。

 何故なら、そこには――笑みがあったから。

 無盾が、笑っていた。

 まるで敗北していないかのように。

 勝ったと、そう言うように。

「私じゃ、ないわ……あなたを倒すのは」

 何のことを言っているのか。

 全員の視線が無盾に集まる中、彼女は鞘呼の肩を借りて、ニヤリと笑んで見せる。

 その視線に硬い意思を含んで。

 そんな彼女の視線を追うように、鞘呼が、心が、御盾が、運命がそちらを見て――そして、絶句した。

 そこには――鎧の後ろにあるそこには。

 唯人を閉じ込めていた折が、あったから。

 そう、閉じ込めて『いた』だ。

 何故ならもう、その牢は、壊れていたから。

 無盾の一撃だ。彼女の一撃は、最初から鎧を狙っていなかった。

 ただ、その牢を、唯人を拘束するそれを壊すためだけに、使われた。

 自身の命を賭けて。

 それは、何という覚悟だろう。

 誰かのために、ここまでなれる。

 それは、きっと王の姿だ。

 民のために自身を厭わない、四王では成り得なかった、本当の王の姿。

 皆が、もう言葉もない中、ただ一人、無盾が、笑みを浮かべて牢を指差す。

「さぁ、お膳立ては整ったわよ」



[27194] 正義の在り方と悪の定義 『7-8』
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/06/21 19:35
 彼の人生は、きっとまだ、始まってすらいなかったのだろう。

 ずっと誰かのために生きていた彼は、その実、一度たりとも自分のために生きていなかった。

 だから、きっともういいのだ。

 彼が、彼のために、願いを持って、祈りを抱いて、生きていくのは。

 そのための鍵を、彼の大切な友達が開いてくれたのだから。

 だから、後は決めるだけだ。

 誰かじゃない、彼自身が。

 だけど、でも――彼はまだ、答えを決められていなかった。



 呆然と、唯人は目の前の光景を見詰めた。

 自身を捉えていた牢が、壊れている。

 その先にはしてやったりと笑う無盾と、驚きながらも笑みを浮かべる鞘呼、御盾、心がいて――そして、運命がいた。

 その目に涙をためて。

 口元に手を当て、抑えきれない歓喜を浮かべて。

 そんな顔をしてもらう資格、唯人にはないのに。

 皆が、傷付いていた。

 無盾の身体は先の一撃で見た目以上に傷付いているのだろう。立ってこそいるがそれはきっと鞘呼達を心配させないよう振る舞っているだけだ。

 鞘呼も怪我は少ないが、魔力は風前の灯だった。常の覇気に満ちた彼女の魔力は欠片も感じられない。

 御盾の腕も重症だ。血こそ止まってはいるが、痛々しい傷跡は未だ消えてはいない。

 心は見た目こそ傷を負っていないように見えるが、その目はどこか霞んでいるように思える。常以上の魔法を使った反動だろう。

 そして、運命。

 その、綺麗な身体は、至る所がボロボロだった。

 怪我こそ御盾の治癒魔法で治しただろうが世界から受けた傷だ。跡は残り、その衣装は未だ綻びが目立つ。

 守りたいと願った少女。

 なのに、唯人は今また、彼女を傷つけてしまっている。

 傷付けたくなかったのに。

 守りたかったはずなのに。

 何もかも忘れて、ただ、幸せになって欲しかった。

 それだけが、彼の願いだったのに。

 ――本当の願いを殺してまで願った祈りだったのに。

 じゃらりと、不意に鎖が音を鳴らした。

 唯人は、自身の腕を見る。拘束する鉛色のそれは未だ唯人を繋いでいた。

 まるで、彼の迷いを示すように。

 唯人は、世界に目を向ける。

 世界は、唯人を見ていた。その兜のせいでどんな顔をしているのか、誰にも分からない。

 だけどそれは、まるで待っているように見えた。

 彼が、決断を下すのを。

 今ならまだ間に合うかもしれない――と唯人は思う。

 今、唯人を救うことなく皆が元の世界に帰れば、鎧は彼女達を追わないはずだ。鎧はただ、死ぬべき唯人を正しく殺すためにいるのだから。

 だから、唯人は笑った。

 後悔も、悔恨も――

 未決の願いも、未完の祈りも――

 何もないかのように。

「もう、いいです……」
「ただ、ひとくん……?」

 運命が、困惑するように言った。

 鞘呼も御盾も心も、同じように唯人を見ている。

 ただ、無盾だけがその顔を険しくした。

「自分はもう、良いんです。後悔も悔恨も、何もありません。だから皆さん」

 困惑から絶望に変わっていく運命の表情に心を引き裂かれながら、それでも唯人は笑った。

 彼女を傷つけるのは、これで最後にしたいから。

「もう、帰ってください」

 そうすれば、もう誰も傷付かないはずだ。

 鎧とこれ以上戦うこともないだろう。

 記録者だって、唯人の意を組んで今度こそ運命の記憶を完全に消してくれるはずだ。

 だから、これが最善の選択のはず――

 だから、

「唯人君は、それでいいの……?」

 もう、そんな風に声をかけないでほしかった。

 泣きそうな顔で、傷付いた顔で。

 運命に、そんな顔をさせたくないのに。

「唯人君は、本当に、それでいいの……?」

 嘘だと言って欲しいと、運命の言葉には含まれていた。

 それを知って、それでもなお、唯人は笑う。

「はい。自分はもう――」

 ――いいんです、と言葉にしようとするそれは、

「くせえんだよ……」

 その、低い声に止められた。

 皆が、声の方を向く。

 視線が集まるのは――無盾にだ。

 鞘呼に肩を借り、立っているのも辛いであろう彼女。だけどそれでも、無盾の表情に弱さは欠片も見えない。

 ただ、そこにあるのは立ったひとつの感情。

 ――怒りだ。

「嘘くせえ……青くせえ!」

 叫びは、魔力を帯びて唯人を打った。

 彼を拘束する鎖が、振動にじゃらりと揺れる。

「何がもういいだ! 後悔がないだ! 悔恨がないだ! あんたは逃げているだけでしょう!」
「逃げて、いる……?」

 そんなことは、ないはずだった。

 ずっと運命を守るために、生きていた彼に、逃げるなんて選択肢は与えられていない。

 だけど、それはまるで真実を告げられたかのように、唯人の心を揺らした。

 鎖が、じゃらりと鳴る。

「そうよ! 唯人君、あんたは逃げているだけ! 誰かのためだとか、そう言って、自分の願いから目を背けている!」
「そんなこと……!」

 ないと、そう言おうとしているのに、言葉は詰まってしまう。

 まるで、それが唯人の本心だと告げるように。

 無盾が、言った。

「あんたは私に言ったわよね。守りたい人がいる。だから力を貸してほしいって。私はそれに頷いたわ。唯人君、あなたの気持ちが嘘じゃないとそう思ったから。あなたがその娘を泣かせたくないと、その気持ちは本物だと思ったから」

 確かにそれは、唯人の本当の気持ちだ。

 長くない自身の命を、運命のために、彼女の幸せのために使いたかった。

 それは、今も何も変わらない。

「そのせいであなたが死ぬと聞かされて、それでも私は唯人君の策に乗った。それが、その時私に選べる最善だったから。あなたと同じように残り少なかった私の命を賭けるに十分なモノだったから」

「でもね」と無盾は続ける。

「今は、今は違うでしょ!? あの時とは違う! あの時、選べなかった未来が、運命が、最善が、最高が、今、ここにはあるの!」
「違う! 今ここにあるのは皆が死んでしまうかもしれない今だ! だから、だから自分は――」
「うるさい!」

 叫びは、叫びによって消されてしまう。

「だったら、それを変えればいいでしょ!? 命を賭けて、自分の全てを投げ打ってでも――」

 その言葉は、世界を揺らした。



「最高のハッピーエンドを、掴んでみなさいよ!!」



 唯人は、無盾の言葉に、自身の手を見た。

 まだ、間に合うのかと自身に問う。

 答えるように、鎖がじゃらりと鳴った。

 ずっと、諦めていた。

 唯人は、自身が幸せになる未来を。

 運命のために死ねることを、不幸だと思ったことはない。

 だけど、それ以上に――

 彼女と生きる未来は、きっとどんな未来よりも幸福であろうと、そう思っていた。

「自分、だって……」

 だから、今、紡がれる言の葉は、どこまでも唯人の本心で、

「生き、たいよ……」

 諦めて、だけど心の奥にずっと眠っていた、彼の願い。

「運命さんと、一緒に生きたい……その人生を、共に歩きたい……」

 鎖が、じゃらりと鳴る。

 唯人の言葉に、まず、鞘呼が肩を竦めた。

「だったら、そうすればいいでしょ?」

 続くように、無盾が微笑む。

「あなたには、それを願う権利があります」

 心が、言った。

「そしてそれを叶える義務が、存在します」

 少女達が、ずっと支えてくれていた彼に、言葉を贈る。

「唯人、あんたは誰よりも、運命のために生きて来た」
「だから、もういいのではないですか?」
「はい。もうあなたは、自分のために、運命さんと共に生きていいはずです」

「ね?」と少女たちの瞳が、たった一人の彼女に注がれる。

 白い髪を揺らし、

 その黒の瞳には、涙を浮かべて、

 だけど、その綺麗な顔に、どこまでも似合う微笑みを浮かべる、

 唯人の、最愛の少女。

「唯人君……」

 運命の言葉は、長くなかった。

 だけどそれは、そこまでも唯人を、揺らした。

「私も、私も……」

 届く言葉は、どこまでも温かかった。




「唯人君と……一緒に生きたい!」





 もう、それ以上の言葉はいらなかった。

 唯人は、立ち上がる。

 彼を縛る鎖が、じゃらりと鳴った。

 だけどその鎖は、もう重さを感じない。

 まるでそれは、唯人の迷いを表していたように、彼の葛藤が消えた時点で、意味を成さなくなっていた。

 両腕を、広げる。

 それだけで、鎖が砕け散った。

 光の残滓を残して消えるそれは、きっとどこまでも唯人の心を表していた。

 きっと、彼の心にはもう――

 迷いが、ないから。

 そして、彼は真っ直ぐに運命のもとを歩み寄った。

 鎧の横を抜け、

 少女たちの笑みを受け、

 無盾に肩を竦められ、

 運命の、前へ。

「運命さん……」

 果たして、彼女の前に嘘なく立ったのは、いつ以来になるのか。

 あるいは、初めてかもしれない。

 ずっと、彼女には嘘をついていたから。

 彼女のためだったかもしれない。

 自分のためだったかもしれない。

 だけど、どんな理由があっても、嘘をついていた事実は変わらない。

 だから、運命には、嫌われてもおかしくなかった。

 なのに、どうして彼女は――

「唯人君……」

 こんなにも、優しい微笑みを浮かべてくれるのだろう。

 そんなにも、温かな感情を向けてくれるのだろう。

 そんな彼女に、唯人は謝ろうとした。

 だけど、その言葉を紡ぐ前に。

「唯人君、ありがとう」

 目を見開けば、そこに映るのは、いつもの優しい笑顔。

「私の、我儘を聞いてくれて」

 あぁ、と唯人は思う。

 そんな風に言われたら謝ることも出来なかった。

 きっと、彼女は唯人に謝って欲しくなかったのだろう。

 だから、そんな風に、自分が悪いように、そう言うのだ。

 そんな彼女の優しさが嬉しくて、温かくて。

 だから、唯人も謝りはしなかった。

 ただ、彼女に背を向ける。

「行ってきます」

 運命を、守るために。

 彼女と生きるために。

 ハッピーエンドを、掴むために。

 唯人は、その一歩を歩み、

「唯人君」

 運命が、言葉を紡ぐ。

 願いを、祈る。

 彼女がそう思えば、運命が変わる。

 その彼女が、最良の状態で、最善の場面で、最高の祈りを、託した。

「頑張って!」




 大切な人がいた。

 守りたい人がいた。

 この生涯を使って、幸せになって欲しいと、そう願った人がいた。

 そのためになら、自身の命を賭けてもいいと、そう思っていた。

 だけど、今は違う。

 大切という気持ちも――

 守りたいという思いも、

 あるけれど、それと同じくらい、彼女の隣りで生きていたいから。

 唯人は、歩み出そう、と思う。

 ずっと嘘で塗り固めて来たこの人生を、本当の意味で。

 彼女のために――それ以上に、自身のために。

 生きると言うことは、きっと、そういうことだから。

 たとえこの身が正義でなくても――

 悪であろうと、

 それでも、掴んでみせる。

 最高の、ハッピーエンドを。





 人が鎧を殴る音が、空間を揺らす。

 鎧が人を壊す音で、世界が揺らぐ。

 唯人と鎧の戦いに、魔法は存在しなかった。

 ただ、互いを殴り合う。原始的なそれ。

 だが、だからこそ、誰も目が離せなかった。

 高速で動くこともなく、異常な魔力を発するでもない。

 互いの拳のみをぶつけ合うそれだ。見逃す理由もない。

 だけど、それ以上に目が離せなかった。

 ボロボロになりながら、何度もその身体をふらつかせて、それでもなお、倒れない唯人を。




 唯人は、渾身の力を込めて鎧を殴り付けた。

 今までの戦いで鎧も相応のダメージを受けていたのだろう。その白の甲冑は至る所に罅が入り今にも壊れてしまいそうだ。

 だが、鎧は砕けない。

 唯人の拳を受けて、それでもなお、白の拳が唯人を打ち抜いていく。

 その度に、唯人の身体は揺れた。

 意識が曖昧になり、目が霞む。

 足がふらつき、腕が上がらなくなる。

 もういい、自分はよく戦った――そんな思考が心を締める。

(――ふざけるな!)

 その思考を殺し、唯人は心で叫んだ。

 こんな傷がなんだ、と彼は思う。

 鞘呼はどんなにボロボロであろうと、戦っていた。自分の弱さを見つめ、受け入れ、本当の強さを手に入れた。

 そんな彼女に負けない在り方を、唯人はしたいと思う。

 唯人の拳が、鎧を捉えた。

 少しだけ、鎧がふらついた。

 その倍の威力で、唯人の腹に鎧の拳が突き刺さった。

 それでも――唯人は倒れない。

 守りたい人が、いるから。

 御盾は、ちゃんと運命を守りぬいてくれた。守りたい人を見つけられなかった彼女が、盾王として不完全だった彼女が、それでもなお、最後の最後まで、今だって、運命を守ってくれている。

 そんな彼女に応える在り方をしたいと、唯人は思う。

 だから、大地を踏みしめ、拳を振りぬく。

 唯人の拳が、少しだけ鎧を押した。

 次の瞬間、唯人の顔面を鎧の拳が打った。

 意識が、遠のいていく。

 だけど、倒れない。

 肉体の痛みなど、きっと心が受けて来たココロの傷に比べれば軽いモノだ。

 それでも、彼女は自身を受け入れて、笑うようになった。

 自分の嫌いな自分を受け入れて。

 そんな彼女を見習う在り方をしたいと、唯人は思う。

 そして、唯人は、何より思う。

 思い、想いを込めて、拳を握る。

 ずっと、誰かを支え続けてきた彼女。

 運命を。

 大切な人で――

 守りたい人で、

 何より――

 特別なその人を。

 そんな彼女を愛する在り方を、唯人はしたいと思う。

 だから――

「うおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!」

 叫び、唯人は拳を振りぬいた。


 同時に、鎧の拳が、唯人を打つ。

 それでも、彼は止まらない。

 その拳を鎧へ目掛け、打ち、振り抜く。

 そして――鎧が、倒れた。

 轟音を響かせ、その身を、横たえる。

 まるで、唯人の願いを許すように。

 世界が彼の在り方を、認めるように。

 そして、それが彼の限界だった。

 もう、立っている気力もなく、唯人はふらつく。

 それを見て、鞘呼が腰を浮かせ、御盾が立ちあがり、心が走ろうとして、無盾だけ、小さく笑って――

 誰よりも先に、運命が駆けだしていた。

 運命が、倒れる唯人を支える。

 唯人は、身体を包む温かさに、目を細めた。

 運命は、この腕の中にある彼の温もりに、涙を浮かべた。

「運命さん……」

 唯人が、言う。

「自分の人生は、きっと長くありません。たとえ生き返っても、その寿命が延びることはないでしょう」
「……うん」

 あるいはきっと、昔の唯人ならここで「だから貴女とは生きていけない」と言ったはずだ。

 だけど、今は違う。

「それでも、自分は貴女が好きです……」
「……!」
「だから、貴女と共に、この短い生涯を、共にしても、いいですか……?」

 今更、だった。

 そんなこと、答えは決まっているのに。

「ずっと……」

 運命が、唯人を抱きしめてくれる。

 温かいと、彼は思った。

「ずっと、私の隣りにいてください……」

 答えるその言葉は――

「はい」

 ――以外に、あろうはずがなかった。



[27194] 正義の在り方と悪の定義 エピローグ
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/06/21 19:39
(あ……ありのまま今起こった事を話すわ! 『私は鎧の素顔が見たくて兜を取った。そこには美少女がいた』な……何を言っているのかわからないと思うけど、私も何でこうなったのか分からなかった……! 頭がどうにかなりそうだった……ロリ巨乳だとかツンデレだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてない。もっと恐ろしい萌えの片鱗を味わったわ……!)

「どうしたの?」
「いえ、ちょっとJ○J○ネタをね」

 唯人たちが元の世界に戻って数分、無盾はちょこんと大地に座る鎧を纏った少女の前に座っていた。

 その少女は、白かった。

 美しく長い白髪に、日に焼けていない肌。黒い瞳はどこまでも優しげで、見られているだけで温もりを感じる。

 そんな彼女に、無盾は問うた。

「貴女は誰?」
「フェイト」
「ま、まさか魔○少女リ○カルな○はに登場するあの人!?」
「私としては二期が一番好きだけど、違うわ」
「ネタが分かってもらえた!」

 ネタが分かると言うことはもう無盾にとって彼女は友達だ。

 がっしりと握手をする無盾とフェイト。

 数分、件の某魔法少女アニメについて語る中、気付いたように無盾は言った。

「それで、フェイトは何者なの?」
「う~ん、簡単に言うと初代正王かな」
「なるほど、つまり運命ちゃんのご先祖様か~」

 どこから用意したのか。持っていたコーラを一口飲んで、無盾は目を細めた。

「そんな貴女が何故鎧の中身なのかしら?」

 瞳に敵意を隠すことなく問えば、フェイトは同じようにコーラを飲んで「う~ん、やっぱり私はドクター・ペッパー派かなぁ」と呟きつつ、

「まぁ、ケジメかしらね」
「ケジメ……ふぅん」
「そ。私が捲いてしまった種のせいで多くの人が苦しんだ。だから、最後は私が敵として倒されないとダメかなって、そう思ったの」

 それはきっと本心なのだろうと、無盾は思う。

 だって、コーラをコップで揺らす彼女の微笑みは、どこか悲しそうだったから。

 フェイトが、言葉を紡ぐ。

「本当は、ね。私は幸せになりたかったの……」
「……」
「生きていた時、自分の魔法を知って、絶望して、だから来世では幸せになりたくて、いろんな人にお願いしたわ。初代剣王、盾王、心王に未来のために祈りを託して、唯人と言う人間を、私の生まれ変わりが生まれる時代に生まれるようにして、全てを忘れて、幸せになりたかった」

 コップを揺らし、フェイトが無盾を見る。

「勝手でしょ? 怒る?」
「いいえ」

 同じようにコップを揺らし、無盾が答える。

「幸せを望むのは誰だって当然のことよ」

「それに」とイタズラっぽく彼女は笑んで見せた。

「私は、美少女の味方だしね」
「……変わってるわね、貴女」
「変わってるなんて心外だわ。むしろ変態と言って!」

 どこまでも無盾は平常運転である。

 クスクスと、フェイトが笑う。

「でもね、彼を見て、気付いたの」
「彼って、唯人君?」
「えぇ。たった一人の少女のために、その一生を賭けて生きている姿を見てね、私……自分の行動が正しいのかって思ったの」

 本来なら、フェイトの魂は四人が『初代の試練』を受ける時に、運命の中に入るはずだった。

 だけど、彼女はそれをしなかった。

「私は、今、生きている彼女の一生を奪ってしまっていいのかなって」
「……難しい話は私には分からないけど」

 これまたどこから出したのか、ポテトチップスを齧りながら、無盾は言う。

「貴女がそれをしなかった。私は、それが嬉しいわね」
「そう言って貰えると、嬉しいかな」

 そう言って、フェイトは微笑み、無盾も小さく笑う。

「それで、貴女はこれからどうするの?」
「そうね。大人しく、死のうと思うわ。私の魔法で世界を騙すのももう限界だし、そろそろ『本物の世界』が来ちゃいそうだしね」
「そう? どうせなら地獄にどう? 今ならもれなく優しいお姉さんと素晴らしい紳士と大変けしからん幼女がついてくるわよ?」
「う~ん。魅力的だけど、私は皆がいるところに行くとするわ」
「そう。じゃあ私もそろそろ戻ろうかしら」

 立ち上がる無盾。と、そんな彼女の額に、不意に指が当てられた。

「……? なに?」
「えっとね。親切なおばさんからのサプライズ」

 ――正王が願えば運命が従う。

 笑うフェイトの笑みは、どこかイタズラをする子供のようだと無盾は思った。





 あの日から、数日。

 運命は、いつものように教室の席についていた。隣を見れば鞘呼がいて、逆を見れば御盾と心がいる。

 そんな大切な友達に微笑みかければ、皆が嬉しそうに笑ってくれて、それが嬉しくて、運命もまた、微笑んだ。

 何も変わらない、いつも通りの日。

 待ち望んだ日常は、どこまでも嬉しくて、温かい。

 そんな『普通』を嬉しく思っていると、教室のドアが開かれた。

 がらがらがらと、少しうるさい音を立ててそこから現れるのは、運命の大切で、特別な人。

「おはようございます、皆さん」

 微笑みながら頭を下げる唯人に、運命が微笑み、鞘呼が肩を竦め、御盾が小さく笑み、心が含んだ笑みを浮かべた。

 いつもの日常。

 皆で頑張り、取り戻した今。

 だけど、変わることもある。

「さて、早速ではありますが皆さん、転入生を紹介します」

 初めて運命が現れた時と同じことを言って、唯人が来てくれと言うように手を振った。

 そして、彼女が現れる。

 どこか不機嫌そうな、それでいて恥ずかしがっているような、その少女。

 何となく、そうなるとは思っていたけれど、それが実現して、嬉しさのあまり運命は彼女の名前を叫んでいた。

「メモリア!」
「……いちいち人の名前を叫ぶのは止めてくれたまえ。正お――」

 彼女の言葉が途切れたのは、運命が不満そうに頬を膨らませていたからだ。

 肩を竦め、メモリアが言い直す。

「運命」
「……! うん!」

 その時だ。ダン、と机を殴る音が響いたのは。

 皆がその音のほうを向けば、そこには不満以外ありませんと言うオーラを身に纏った心がいる。その敵を見るような目は真っ直ぐにメモリアに向けられていた。

「納得できません!」

 恐らく元は敵であるメモリアの入学を言っているのだろう。そんな心を落ち着かせようと鞘呼が立ち上がる。

「いや、心。気持ちは分からないでもないけれど……」
「どうして運命さんに呼び捨てで呼ばれているんですか!?」
「そこかよ!? 概ねどうでもいいところじゃない!?」

 鞘呼のツッコミさえ今の心には通じないようだ。「がるる……」と彼女には珍しく敵意丸だしでメモリアを見据える心に運命が何か言おうとして、そんな運命を当のメモリアが手で制した。

「メモリア……?」
「まぁ、任せておきたまえ」

 そう言って、彼女は真っ直ぐに心へ向かう。

 向かい合う、心王と記録者。

 互いに一騎当千の力を持つ少女が向きあうが、次の瞬間心が目に見えて狼狽する。

 そう、心が見えてしまう彼女は知ってしまったのだ。

 メモリアが持つ、最強の切り札を。

「ま、待っ――」

 言葉が最後まで紡がれることなく、

「心王心。五歳の時の将来の夢は――なるほどプ○キュアか」
「NOぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?」

 まるで恥ずかしい自身の過去を暴露されたかのように心が頭を抱え床を転がり回る。

 その瞬間、皆が気付いた。

 メモリアは記録者だ。

 つまり彼女は、誰の過去でも知っているということ。

 そんな彼女は、床を転げ回る心を楽しそうに見つめ、その笑みを今度は鞘呼と御盾に向けて来た。

「こうなりたくなかったらあまり私の機嫌を損ねないでくれたまえ? 必殺技が『エターナル・フォース・ブリザード・スラッシュ』の剣王鞘呼君」
「ひいいぃぃぃぃぃぃぃぃ!?」
「十歳までお漏らししていた盾王御盾君」
「やめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?」

 ある意味最強の魔法が、そこにはあった。

 そんな阿鼻叫喚の教室で、唯人は小さく肩を竦めた。

「おやおや、これからまた忙しくなりそうですね」
「でも、メモリア楽しそう」

 運命の言う通り、メモリアは笑っていた。

 あの頃、唯人が魔王だった時は皮肉な笑みしか浮かべていなかった彼女が。

 それが嬉しくて、唯人は微笑んだ。

 そうやって、唯人が微笑むから、運命のまた、笑って。

 その時だった。

「遅刻遅刻~」

 皆が、聞き覚えのある声に、そちらを見る。

 教室の入り口。唯人同様ガラガラと音を鳴らして、彼女が入ってきた。

 そして彼女は、ベタなまでに口にパンを挟み、だがしかしその身にはスーツを纏って。

 誰も、言葉が出なかった。

 どうして彼女がここにいるのか。

 分からないまま、だけど皆が一様に彼女の名前を呼ぶ。

「無盾!」
「だと思った? 残念無盾さんでした!?」
「いや、合ってんじゃない!」

 鞘呼のツッコミに無盾は笑い、その姿勢を正して見せた。

 片目で小さくウィンクして、

「本日より皆の副担任になった盾王無盾さんよ! 愛称はむーちゃん、お姉さま、何でもオッケイ! 朝の寝起きから夜のお相手まで何でも来いよ!」
「いや、そもそも何であんたがここにいるわけ!?」

 至極まともな鞘呼の言葉に、無盾はどこか遠い目をして、

「凄いわね。ドラゴ○ボールって集めたらホントに人が復活するのよ?」
「集めたの!? てか実在したわけ!?」
「悟○、ク○リン、ピ○コロさん、フリ○ザー、セ○……どれも強敵だったわ。流石のお姉さんもリミッターを3まで解放したのは初めてよ……」
「あんたにリミッターがあったなんて初耳なんですがねぇ!?」
「でも、何より強敵だったのは……」

 言い淀むように言葉を切る無盾。その真剣な表情に知らず鞘呼の喉が鳴る。

「――ヤ○チャさんね!」
「どうしてそいつがラスボスなのぉぉぉぉぉ!?」

 無盾は笑って手をひらひらと振った。

「嘘々。本当はドラク○3をクリアしたの」
「確かにアレはクリアしたら願いがかなえてもらえるけれども!?」
「だがしかし本当はザ○ラルを二十回失敗した後復活したの!」
「それならザオ○ク使いなさいよ!?」
「そして真相はポケモンセンターでぽんぽ~んとね!」
「アレは瀕死のポケモンを治療する所よ!?」

 止めどなく現れる無盾のボケに一生懸命鞘呼が突っ込みを入れていく。

 それが嬉しそうに無盾が笑った。

「流石鞘呼ちゃんね! 欲しいところに欲しいツッコミをくれる! そこに痺れる憧れるぅ!」
「じゃ、なくて! あんたは本当にどうして生き返ったの!?」

 詰め寄って鞘呼が聞けば、無盾は小さく微笑み、

「親切な人がね、せめてもの罪滅ぼしなんですって」
「……?」

 首を傾げ、鞘呼は皆を見る。心も御盾も、分からないと言うように首を振っていた。

 ただ、メモリアだけが何かに気付いたように表情を変化させ、だけど何も言わない。

 だから、きっとそれは彼女が言いたくないことなのだろう。

 それを察し、皆が何も言わない。鞘呼も肩を竦め、無盾に振り返って――そこに、無盾はいなかった。

 そして、背後に気配。

 違和感は、胸。

「う~ん、やっぱり実体も少ないわね鞘呼ちゃん」
「~~~~~~~~~~~~!!」

 声にならない叫びを上げ、鞘呼が剣王の千剣を発現させた。

「いやん」

 逃げる無盾は、どこまでも嬉しそうで、そんな彼女を涙目で追う鞘呼を必死で止める心と御盾の姿が新鮮だ。

 そんな、ありふれた日常と、少しだけ変わった今に、唯人と運命、そしてメモリアが微笑む。

「再三ですが、これから、また大変になりそうですね」
「だけど、きっとそれ以上に楽しいよ!」
「ふむ、つまりこういうことだね」

 メモリアが納得したように頷いて一言。


「私たちの冒険は、これからだ!」
「それ打ちきり漫画の最後だからぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

 鞘呼の絶叫が、教室に響き渡るのだった。



[27194] あとがき
Name: 新古理◆2317a3ba ID:bfea5208
Date: 2012/07/04 20:01
 はい。これにて『正義の在り方と悪の定義』は終わりとなります。

 うん、長かった。総ページ数、40文字40行で282ページ。総文字数266277……モノにもよりますがラノベの単行本約二冊分ですね。
 ……凄い書いたな、自分……
 長編のつもりではありましたが、ここまで長くなるのは予想外でした。
 さて、そんな訳なのですが、実はこのss、バッドエンドになる予定だったんです。
 魔王が倒され、実は唯人君が魔王だったんだよ、という真実を運命がメモリアから聞き、絶望して終わる。そこでメモリアが正義の味方とは何だったのか、悪とは何なのかと言う演説じみたことを言ってタイトルの意味を成すこのssだったわけです。

 ……おい止めろ皆石を投げないで……

 コホン、登場人物が何かしてきましたが華麗なるスルーを決めます。

 さて、ではなぜこのssが読んでくださった皆さんの知っての通りハッピーエンドなのかと言うと、まぁ単純に自分の心変りが原因ですね。書いていて、大好きになっていくキャラがバッドエンドを迎えていいのか? それで自分は書いてたのしいのか? という疑問にぶつかり、迷うことなく最後を改変しました。これが改悪になるのか改善になったのかは果たして自分には分かりません。ただ、読んでもらった皆さんに少しでもよかったと思っていただけたのなら幸いですね。

 ちなみに一話、番外編と後日談を書くかもしれません。
 その時はまた読んでくださると嬉しいですね!!

 では、ここからは謝辞を。
 このssが最後まで続いたのは、皆さんが読んでくださったおかげです。
 本当に感謝しております!
 そして、よしさん。
 あなたがずっと感想を書いてくださったからこそ、自分は最後までこのssを書き続けられたのだと、そう思います。
 約一年……一話からずっと絶やすことなく感想を書いてくださり、本当にありがとうございました!!
 途中スランプに陥ったり、何を書いていいのか分からなくなって、それでも書き続けられたのは読んでいてくださる方がいると明確に分かるよしさんの感想があったからこそです!!
 本当に、本当に、ありがとうございました!!

 では、これにて。
『正義の在り方と悪の定義』完!!


感想掲示板 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.40031695365906