<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


感想掲示板 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[43644] 小さい抵抗者(思いつかなかった)
Name: カラスの海賊◆362c1ca3 ID:648dd198
Date: 2020/08/23 23:41
 ここには報告のようなことを書きます。
 この小説は一話ずつが短いですが、追投稿頻度はその分早くするように頑張ります(でも遅いです)。初投稿。
 プロローグはあまり気にしないでください。物語には余り関係ありません。

 誤字がもしあったら、出来れば教えてください。すぐに直します。


上が最新です。下に行くほど古い報告です。

      :最終話までの大まかなことは決まりました!もし変更がなければ、週一ペースで投稿できるかもしれません。(今回の続編は、もしかしたら一週間以上かかるかもしれません。

 8月22日:プロローグ 細かいですが編集しました。続編はこの先がある程度決まったら投稿します。

 8月20日:一話のプロローグ 編集しました。

      :一話のプロローグに追加で書きました。

      :出来ました!w
       というわけで元々ここ(親記事)に書かれていたのを子記事(一話:プロローグ のこと)に移します。

 8月18日:続編の書き方わからない。  ハハッ



[43644] 一話:プロローグ
Name: カラスの海賊◆362c1ca3 ID:648dd198
Date: 2020/08/23 16:40
「すいません、早急にお耳に入れていただきたいことがありまして、その、お時間をいただけませんか?」


 ここはいわゆる神と呼ばれるものの下っ端たちが働く場所だ。そして私は監督者としてここにいる。
 監督者ということは、ある程度の権力はある。
 そして今質問してきた奴は下っ端達の上司のような存在だ。


「わかった。先にあそこの待合室で待っとるぞ。」


 そして勿論そいつから話しかけてきたということは中々に重要な内容だろう。





「すいません、遅くなってしまいました。早速本題に入りたいと思います。まずはこちらの資料をご覧ください。」

「一枚目は昔の魂についての情報です。そして四枚目は最近の情報です。また、二.三枚目はその間の情報です。見ての通り、魂の情報が変わりつつあると予測されます。まだ確信は出来ませんが、一応お耳に入れてもらおうかと。」


 もしこれが本当だとすると、波乱どころではないことになってしまう。
 しかし昔の情報は違っていたりするし、そもそも魂自体が違うのだ。当たり前だろう。


「わかった。当面、私が何とかしてみる。」


 しかし、そう決め付けて事実を確かめないにしては事が大きすぎる。


「ありがとうございます。報告は以上です。お忙しい中ありがとうございました。」





 私は私室に戻っていつものとは違うコーヒーを持ち、早速作業を始めることにした。
 あれは中々に大事だ。早く事実を確かめねばならない。だが魂を選ぶことについてはすぐ済むだろう。魂はある程度上だったらほぼ好きに使える。それに正直どの魂でもいいというのもある。
だが何故変わっていくのかが解からない。もしかしたら転生が一因かもしれない。消すはずの記憶が残ったまま生まれ変わらせるからだ。もしそれが原因となると厄介なことになるだろう。
 とにかく先に処理をしたほうが良さそうだ。

 まず用意する魂は今死んだ奴らでいいだろう。記憶は当然あり。だが、他の奴らにばれないように記憶は別の奴に植え替えよう。今はこんなもんでよさそうだ。のちのち変えればいいだろう。早速実験用の世界にその魂を送るか。


感想掲示板 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.01246190071106