SS感想掲示板




  • 誹謗中傷する内容の感想、口汚く罵る、死ね、馬鹿、書くのを止めろ、他に投稿しろなどといった感想にもならない人としての格を疑うような感想を書かないでください。

  • 自演行為、つまり作者が名前を変えて他人を装って書き込む、または作者でなくても名前を変えたりIDを変えたりして別人を装い感想を書き込む行為は禁止します。

  • 他の人の感想へレスすると荒れるので禁止します。

  • そのような感想を発見した場合には管理者までお知らせください。

  • 程度によって措置は変わりますが、記事削除書き込み禁止サイトへのアクセス禁止その他、何らかの措置をとります。

  • 自演行為の場合は、作者の自演行為は感想リセット抑制のため削除無し。複数の人物を装う自演行為の場合はその都度削除。酷ければ書き込み禁止。


  • 1スレッド100件で満杯になります



    通常18禁全て


    投稿掲示場のスクリプトが新しくなり、作品に付属の簡易感想掲示板が復活しました。
    そちらも合わせてご利用ください。

    [ 過去ログ 007 から記事検索 ]



    [4407] Re[12]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり
    Name: きたかぜ
    Date: 12/18 04:02
    ID1:b64b2304 
     こんにちは。
     なんだか強さ談義で盛り上がってますね。
    でも片や巨大ロボットサイズが基準の世界、片や人間サイズ基準の世界、基本となる強さの意味や単位が違っていて比べるのに無理があるきがします。もしも対決するとしたらという考察としては面白いネタだと思いますけど。

     物語の中での強さはシンジの立ち位置で変えた方が良いと思います。
    シンジが主人公である士郎や凛、セイバー達の側に付くのなら相当弱体化させ、士郎達と敵対する立場に付くのなら一瞬で決着が付かないくらいでも良いでしょう。
     物語のバトルの面白さは弱い側が知恵と死力を尽くして強い側を打ち破るか、強いものと強いもの同士の力と技の応酬であって、強いものが弱いものを蹂躙ことには無いと思います。

     それと殺心鬼さんがどのような展開の構想を持っているのか分かりませんが、この先士郎達を物語の中心に置きその活躍をシンジ視点で描くか、士郎達との交流からシンジの本当の意味での心の成長を書くのならシンジ視点のままでもOKだと思いますが、もしシンジの活躍「だけ」を書くのならタイトルからFate/staynightをはずしてエヴァSS投稿掲示板の方に投稿されたほうがよいとをおいます。
     TYPE-MOON SS投稿掲示板である以上訪問者の多くはエヴァではなくTYPE-MOON SSを求めていると思いますので。

    それではいろいろと失礼なことを書いてしまい申し訳ありませんでした。

    返信する


    関連ツリー
    -Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [リョウ] (12/15 01:40)
     └Re:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [きたかぜ] (12/15 03:26)
      └Re[2]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ホーエンハイム] (12/15 22:18)
      └Re[2]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ていうか] (12/15 23:18)
       └Re[3]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [どうでしょう?] (12/15 23:45)
       └Re[3]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ホーエンハイム] (12/15 23:46)
        └Re[4]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [めでたい!] (12/16 00:05)
        └Re[4]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ていうか] (12/16 00:29)
         └Re[5]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [朝霧] (12/16 01:00)
         └Re[5]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ホーエンハイム] (12/16 01:22)
          └Re[6]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [都筑] (12/16 05:42)
           └Re[7]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ここは] (12/16 07:04)
          └Re[6]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ん?] (12/16 07:29)
           └Re[7]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ホーエンハイム] (12/16 07:48)
            └Re[8]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ん?] (12/16 12:16)
             ├Re[9]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [さてさて] (12/16 16:57)
             │└Re[10]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [COSMO] (12/16 18:05)
             │└Re[10]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ホルス] (12/17 13:12)
             ├Re[9]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ホーエンハイム] (12/17 20:13)
             │└Re[10]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [ん?] (12/17 20:37)
             │ └Re[11]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [COSMO] (12/18 01:21)
             │ └Re[11]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [カルマ] (12/18 01:59)
             │  └Re[12]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [柿の種] (12/18 03:52)
             │  └Re[12]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [きたかぜ] (12/18 04:02)
             │   └Re[13]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [頬紅くずし] (12/18 12:07)
             │    └Re[14]:Fate/stay”E"night の感想・・・のつもり [殺心鬼] (12/18 17:09)
             └いまさら凄まじくどーでもいい話ですが [ホーエンハイム] (12/31 17:38)
              └Re:いまさら凄まじくどーでもいい話ですが [ほえほえ] (01/01 01:20)
               └Re[2]:いまさら凄まじくどーでもいい話ですが [ほえほえ] (01/01 01:31)

     返信フォーム [引用]
     名前 (必須)
     識別 (必須)
     E-Mail
     題名 (必須)
     内容 (必須)
     URL
     Pass (必須) タグ使用可 <b><i><s><p><a><font>


    Pass

    レッツPHP!